トニカクカワイイ 女子高編はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.2
トニカクカワイイ 女子高編 アニメ

2023年7月12日に公開のアニメ「トニカクカワイイ 女子高編」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「トニカクカワイイ 女子高編」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

トニカクカワイイ 女子高編が視聴できる動画配信サービス

現在「トニカクカワイイ 女子高編」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「トニカクカワイイ 女子高編」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

トニカクカワイイ 女子高編のあらすじ

中学時代の恩師・柳先生の依頼で、高校のプログラム授業を担当することになったナサ。その勤務地は、なんと女子校だった。青春真っ盛りの女子高生たちに囲まれ、冷静を装うナサだが、内心は緊張していた。
移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への思い、プログラムでは解決できない恋愛相談の数々――果たしてナサは、恋の数式を解くことができるのか?

トニカクカワイイ 女子高編の詳細情報

「トニカクカワイイ 女子高編」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年7月12日

トニカクカワイイ 女子高編の楽曲

「トニカクカワイイ 女子高編」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

感想・レビュー

  1. 鈴木二郎

    久しぶりに見ましたが、相変わらずヒロインの司ちゃんは可愛いですね。現代のツンデレの理想像はこれくらいだと思います。作画がもう少し良ければ、もっと話題になったでしょうに本当に惜しいですね。

  2. ストラトファイター

    このアニメを観て私が発した言葉ランキング

    3位「ンギィギィ」

    2位「スススススススwwww」

    1位「ンガァ〜wwwwww」

  3. chinta chinta

    第4話だけでも「トニカクカワイイ」の満足度は非常に高かった!このアニメでは、星空が本当にトニカク優しすぎて笑いが止まらない。そして、輝夜などの新キャラクターも登場し、今後の展開が楽しみな明晰夢が感じられた!

  4. いくまる

    このアニメを見ているところを親に見られたら恥ずかしいが、死後も悶々とし続ける自信がある。

  5. どんぺー どんぺー

    正直、S2よりも面白い。女子高の先生を任されているナサくんは、あまりにも人が良すぎるというか、人徳のなせる技というか。ボランティアって.

  6. ミルクセゐき ミルクセゐき

    物語がようやく動き出した予感。続きが待ち遠しい第4話では月と星空が最高に美しい。

  7. 西村大介

    記録: 原作ファンとして、ここまでの展開は待ち望んでいた通り最高に面白い。これからの展開にも大いに期待が寄せられ、続編の制作発表を心から待ち望んでいる。ラストのかぐやのセリフは知っていても鳥肌もの。相変わらず日常を追う描写だけで楽しく、二人を取り巻く女子高生たちのキャラクターも魅力的。エンディングもかわいい。いつか必ず、この続きを映像で見られる日が来ると信じています。

  8. ゆぴ ゆぴ

    キャラが多くて覚えるのにちょっと苦戦したけど、やっぱり安定の畑健二郎先生クオリティ。 #トニカクカワイイ

  9. 伊藤直

    1期のピュアさは魅力的だったけど、2期の頃にはそれが薄れていると感じた。3期では、主人公が高校の現場でプログラミングを教える設定になる。18歳で結婚済みという設定はそのまま、学歴は中卒のままで技術力で家庭を支えつつ暮らしている。資格は特に取らず、紹介で高校の現場へ教える流れ。高校には頭の良い生徒が多い。そんな中、お嫁様は不安や嫉妬を感じる場面もありそうだ、という展開。

    この点に気づいた。1期のピュアさは確かに良かったが、夫婦生活を送っていれば純粋さは逆に戯言のように見えてくる。だから純粋さを求めるなら1期が良いけれど、それ以降はお嫁様のツンデレぶりを楽しむアニメだと思う。

  10. 工房の庭 工房の庭

    作画が1期や2期より安定していて、ストーリーも整っていて良かったです!1クール分を楽しみたいですが、あくまでオマケ的な要素で、3期へのつなぎのように感じました。