2023年10月2日に公開のアニメ「ミギとダリ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ミギとダリ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ミギとダリが視聴できる動画配信サービス
現在「ミギとダリ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ミギとダリ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
ミギとダリのあらすじ
1990年2月、神戸市北区オリゴン村。児童養護施設で育った双子の少年、ミギとダリは、ある日、裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。しかし、彼らはそれぞれの個性を持った「ミギ」と「ダリ」としてではなく、一人の少年「園山秘鳥」として新たな生活を始めることになった。二人は正体を隠し、園山秘鳥を演じながらオリゴン村へと溶け込んでいく。その背景には、二人が一人の人間を演じる理由があり、大きな秘密と恐るべき目的が隠されている…
ミギとダリの詳細情報
「ミギとダリ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | CompTown GEEKTOYS |
---|---|
原作者 | 佐野菜見 |
監督 | まんきゅう |
脚本家 | まんきゅう |
キャラクターデザイナー | 西畑あゆみ |
主題歌・挿入歌 | Nulbarich そらる りぶ |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2023年10月2日 |
ミギとダリの楽曲
「ミギとダリ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『ミギとダリ』オリジナルサウンドトラックHiroko Sebu
- オープニングテーマユウマガドキVarious Artists
- エンディングテーマSkylineNulbarich
ミギとダリのエピソード
「ミギとダリ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | ミギとダリ | 児童養護施設で過ごしていた双子の少年ミギとダリは、ある日裕福で穏やかな老夫婦、園山夫妻に養子として迎えられる。しかしそれはふたりの少年「ミギ」と「ダリ」としてではなく、ひとりの少年「園山秘鳥」としてだった。 二人は正体を隠し、園山秘鳥を演じながら、園山夫妻を取り込もうと画策する。結果は上出来、一日で園山夫妻の懐に入り込んだ二人は、部屋のテントの中で不敵な笑みを浮かべるのだった。 |
02 | ウェルカムパーティー | すっかり園山家の一員として受け入れられたミギとダリ。まるで本物の親子のように振る舞う二人だが、しかしパパとママがどこかよそよそしい態度を取っていることに気が付く。園山夫妻が何か隠し事をしているのではと怪しんだ二人は、こっそりと家の中の探索を開始すると、夫妻の思わぬ秘密を発見してしまう。騙されていたのかと愕然とする二人。だがこのままでは終われないと、二人は園山夫妻へ反撃するべくある作戦を決行する。 |
03 | ともだちをつくろう | 母の死の真相を知るために、ミギとダリはいよいよ本格的に動き始める。手掛かりとなるのは、幼い頃に母と一緒に暮らしていたときの部屋の記憶である、薄暗いベッドの下とミジンコ模様の壁紙。その部屋を探し出す方法として、友達として家に呼んでもらう方法を思いつく二人。友達作りのために早速ボーイスカウトに参加するも、ボーイスカウトのメンバーからは友達になるためのある条件を突きつけられる。 |
04 | おりこうさんになろう | 家政婦のみっちゃんから、一条家にミジンコ模様の部屋があったことを教えてもらうミギとダリ。一条家の息子である瑛二と仲良くなるために、二人は学校へ通い始める。しかし瑛二と近づくためにはテストでいい点数を取り、優秀なクラスへ入る必要があった。なんとか成績を上げるために勉強を開始する二人だったが、なんとミギは図書室でとある女子生徒に一目惚れをしてしまう。 |
05 | ミジンコの歌 | テストで一位を取ったことで、疑惑の一条家に招待された園山一家。チャンスとばかりに一条家をくまなく探索するダリ。しかし瑛二の策略にはまり、ミギが捕らわれの身となってしまう。監禁部屋に閉じ込められ、乳飲み子教育を強いられるミギ。しかしこの監禁部屋にはとある真実が隠されていた……。一方ダリは家政婦のみっちゃんと偶然再会する。ダリはみっちゃんとともに一条家の秘密を探ることにする。 |
06 | 誰が親鳥殺したの? | 引き続き一条家の探索を続けるダリ。ミギは乳飲み子を完璧に演じることで、一条家の秘密を引き出そうとする。見事五歳児になりきることに成功したミギだったが、唐突に矯正プログラムは終了し、次の日には園山家に帰ることになってしまう。このままでは一条家の捜索を続けることはできなくなると焦る二人。だが諦めはしない。まだ今晩やれることはあるはず。二人は考えた末に、一条家の心情を揺さぶるある作戦を思い付く。 |
07 | おばけじゃなかった | 自分たちの母親を殺したのは瑛二だった!?その真相を確かめるため、ダリはサリーに変装をし、単独で瑛二に近づき始める。予想通り瑛二から情報を入手していくダリ。一方の瑛二は自分がサリーに心惹かれていくことに戸惑いを覚えるのだった。そのころミギはサリーに渡したイルカのペンダントの片割れを偶然見つけ、この学校にサリーがいることを確信する。恋心に動かされたミギは、サリーを見つけるべく校内の捜索を開始する。 |
08 | ふたり≠ひとり | サリーの正体がダリであったことを知りショックを受けたミギは、ダリから逃げるように秋山の家に転がり込む。ダリは復讐のためにミギを連れ戻しに来るが、ミギは復讐にとらわれずに自由に生きることを決意する。すれ違っていくミギとダリ。残されたダリは一人でも復讐を果たすことを亡き母に誓い、ハロウィンの仮装大会を復讐の舞台にすることに決める。 |
09 | コロスコロスコロスコロスコロス | 瑛二はなぜ自分を助けたのか?その理由を知るため、今度はミギがサリーの変装をして瑛二の家を訪れる。瑛二はサリー(ミギ)に屋根裏部屋を案内し、怜子や瑛二自身の秘密について、そしてそのせいで秘鳥に身の危険が迫っていることを伝える。だが二人が話している様子は怜子にも見られていた!怜子の異様な雰囲気に思わず後ずさりするミギ。その瞬間、ミギは怜子の恐るべき本性を目の当たりにする。 |
10 | ビーバーズ vs 一条母 | 怜子によって殺人犯に仕立てられてしまったミギとダリ。このまま姿を現すわけにもいかず、秋山に協力を求めることにする。秋山の呼びかけで丸太も集まり、秘鳥秋山丸太の三人で「BEAVERS」を結成する。最初は丸太を信用していなかったミギとダリだが、丸太の必死の行動に心を動かされ、初めて自分たちが双子であることを明かす。華怜の協力も得られ、いよいよ一条家への侵入を試みる。一条家の闇を暴き、再び園山家に帰るために。 |
11 | さかさまの女 | ミギとダリに追い詰められた怜子。ついに怜子の口から、ミギとダリの母親であるメトリーのことが語られ始める。そしてそれは二人の出生の物語でもあった……。 全てを話し終え、瑛二を連れ戻しにミギとダリ達を襲い始める怜子。二人の反撃もむなしく、怜子は瑛二に接近し両手を広げ瑛二を迎え入れようとする。しかし瑛二は思わず怜子を突き飛ばしてしまう。そのとき、瑛二の幼い頃の記憶がはっきりとよみがえる。 |
12 | ぼくらの復讐 | 監禁部屋に閉じ込められてしまったミギとダリ達。瑛二の起こした火事の煙が次第に部屋まで漂ってくる。絶体絶命かと思われたが、秋山の活躍により一条家から脱出することに成功、一同は歓喜する。しかし秋山の口から瑛二がまだ中にいることを聞かされる。一条家から聞こえてくるミギとダリの母との思い出の曲。その曲を聞きながらダリは、瑛二とのこれまでのことを思い出し、瑛二が自分と似た存在であることに気が付くのだった。 |
13 | ミギとダリ | 一条家は焼失、事件も解決し、少しずつもとの日常が戻ってきた。ミギとダリも同様のはずであったが、一つだけ違うことがあった。ダリは一条家の火事で顔に火傷を負ったため、秘鳥として表に出ることができなくなっていたのだ。ダリはこれから先もずっとミギの影として生きていくと宣言するも、一方のミギは「秘鳥」としてではなく「ミギ」と「ダリ」として生きていきたいと願う。そんな中、オリゴン村にクリスマスがやってくる。 |
感想・レビュー
双子の秘密が、理想の街を狂わせる。
養護施設で育った双子の兄弟、ミギとダリ。
ある日、裕福な老夫婦に「1人」として迎えられる。
彼らは入れ替わりながら、完璧な1人の息子を演じつつ、母の死の真相を解明するため、この街に潜り込んだのだ。
美しい日常の裏に潜む不穏な気配、静かに広がる狂気、そして兄弟の強い絆。
優雅で陰鬱なサスペンスが、じわじわと心を蝕んでいく。
#ミギとダリ #双子の秘密 #サスペンスアニメ #ミステリー #シュールギャグ #狂気の優雅さ #アニメ好きと繋がりたい #裏の顔 #ピクニック計画 #母の真相 #奇妙な日常 #完璧な街 #闇と絆 #人間ドラマ #アニメレビュー
シュール系だと思っていたが、実際は笑いや涙、サスペンスが詰まっていて印象が異なった。長編だと飽きるかもしれないが、短めでスッキリと終わったのが良かった!ミギダリのことだけでなく、一条家のワンコを引き取る老夫妻もずっと温かく、感動的だった。
過去の鑑賞メモ
想像以上に面白く、思わず驚きました。もう一度観返したい作品です。詳しい感想はその時にお伝えします。
こういうスタイルが好きです。13話で完結するのはとても見やすくて良いですね。結局、同じ人間はいないと思います。最終話のダリのオムライスのシーンには、思わず感動してしまいました。
ミギとダリのシュールな動きに思わず笑ってしまう
しかし感動的な最終回で、電車に乗ってからのフランス語の意味がわかった瞬間、涙があふれた
漫画からの感想です。とても面白かった!
夫婦の関係が大好き優しいキャラクターがいて嬉しかった〜
サスペンスだと思ったらコメディで、また別のシーンではハートフルで、
最後には本当に感動しました
最近の漫画は面白いですね〜
面白かった!見ようかどうか悩んでいましたが、観て正解でした。ストーリーがこんな内容だったとは。序盤では養護施設に職員が見当たらないことに疑問を感じましたが、アニメだから仕方ないですね。ナマズのような動きをする双子や、現実にはありえないような双子の工作がとても印象的でした。それに加えて、ミステリーやホラーの要素もあって楽しめました。マルタとカレンの関係には納得できませんが。
・ミギとヒダリの遊びでヒを取り去るとひとりになる言葉遊びが面白い
・Biebers(ビーバーズ)はBe birdsの語呂合わせとして捉えられる
・1話の引越しシーンではげっ歯類図鑑が丸太の形で登場
・丸太は佐野野見先生の幼馴染として設定されており、YouTuberのThe Lore Knightさんがモデルとの噂がある
・秘鳥火鳥、飛鳥一条家炎上からの脱出を描く秋山君のエピソードは笑える
・OPは鏡のような見せ方で1人かのような錯覚を作り、ラストではチェリーパイを双子の片方が食べる演出
・老婦が出すチェリーパイの編み目が崩れている描写が細かいところまで好き
・第2話のパーティに出てくる変な髪型のおばさんが、第9話で妹の部屋のドールハウス(村を出た人)の中にいるのが面白い
・最後の4人の食事シーンは、直前の犬2匹とミギダリが似ている気がして見せ方が巧み
・最終回の「天使の落とし物ね!」のセリフの場面には坂本ですがの坂本が登場
・最終回には佐野野見先生の最後の挨拶もある
2人の違いに気づいてくれたこと、本当に親らしいなと感じました。魅力的な両親で素敵ですね〜。二人で一緒の時は面白い悪戯をしていましたが、最終的には葛藤しながらも自分の人生を歩むことができるようになってよかったです!最終話は感動的で、思わず涙が出ました〜。
ミギヒダリってことなんだ。『坂本ですが?』と同じ作者だとは知らなかった。双子がバレないようにするアイデアが面白い。運動神経が良すぎるせいか、ぬるぬる動いて場所を交代する描写も見事。家政婦ものが好きなので、園山家の描写もいい感じ。双子だと気づかれる展開、本当にすごい。
一言感想: 序盤はギャグ、途中からシリアスへと転じる展開で、どんな作品なのか気になるが、話の構成は個人的に好み。