2025年5月30日に公開の映画「ヴィクラム」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ヴィクラム」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ヴィクラムが視聴できる動画配信サービス
現在「ヴィクラム」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ヴィクラム」が配信中です。
ヴィクラムのあらすじ
チェンナイで覆面をした複数の人物による3件の連続テロ事件が発生した。工作員アマル(ファハド・ファーシル)は、街を支配する麻薬王サンダナム(ヴィジャイ・セードゥパティ)が事件の重要な鍵を握っていると考える。一方、サンダナムは縄張り内で消失した2トンのコカイン原料を必死に探していた。捜査が進むにつれて、アマルは2番目に殺された無職の男カルナン(カマル・ハーサン)に強い関心を持つようになる。カルナンには警官の義理の息子がいたが、彼も同じテロ実行犯グループに命を奪われていた。アマルは、この事件が関係者全員を巻き込む激烈な戦闘に発展することを予感するが….
ヴィクラムの詳細情報
「ヴィクラム」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | ローケーシュ・カナガラージ |
---|---|
脚本家 | ローケーシュ・カナガラージ |
出演者 | カマル・ハーサン ガーヤトリ シヴァーニー・ナラヤナン スーリヤ ファハド・ファーシル ヴィジャイ・セードゥパティ |
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | アクション スリラー |
制作国 | インド |
公開日 | 2025年5月30日 |
上映時間 | 171分 |
ヴィクラムの公式PVや予告編動画
「ヴィクラム」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
ヴィクラムの楽曲
「ヴィクラム」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックVikram (Original Motion Picture Soundtrack)Anirudh Ravichander
ヴィクラムを無料で見る方法は?
「ヴィクラム」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
長時間の作品に迷っている方には、約1時間半のインターミッションで休憩を取るのがオススメです。2日に分けて楽しむことも十分可能です。
劇場で観たときには理解しにくい部分もありましたが、何度でもリプレイできる配信で完全に把握できました。緻密に作られたストーリーです。
細身のファハド・ファシールさんの演技は素晴らしいです
ネタバレ無し推奨
ヴィクラムは中盤の核心が明かされるタイプの作品ですが、それまでは演出の面白さを引き立てる伏線として楽しめます。
前半は、連続するテロ事件を背景に、過去の事件を調べる七日間を描きます。
後半は複数視点で現在と過去を時系列の前後関係を絡めながら展開し、緊張感がどんどん高まっていく展開です。
人間ドラマも見どころとして絡み、徐々に物語の面白さが加速します。
実は多くのサプライズが用意されていますが、熱量は過度にはなりません。
ただ、善悪を単純に描くのではなく、悪者が退場していく過程には胸がすく爽快感があります。
ラストは続編の可能性を示唆する余韻を残しますが、続編がなくても成立する構成です。
これもゲオのレンタル棚で見つけた『ヴィクラム』。上映時間は170分と長いけれど、見ごたえは十分です。
政府の役人を狙う連続殺人を追う警察と特殊部隊、そしてなぜか絡むギャング同士の抗争。その中で伝説の男が現れ、悪党たちへ宣戦布告します。「さあ、始めようか」とのひと言が格好良さを際立たせます(^^)
クレジットの後に「世界のスーパースター、カマル・ハーサン」と出て、ヴィクラムの主役はこの人だと察して視聴を開始。67歳という年齢にも関わらず、圧倒的な力強さで魅せてくれました。名前と顔をこの作品でしっかり覚えました(^^)
ほとんどがシリアスで、残虐なギャングアクションも多いのですが、テンポ良く観られます。ラスボスがクスリを使ってパワーアップする展開は『レオン』のゲイリー・オールドマンを彷彿とさせ、個人的にツボにはまりました(^^) ヴィクラム自身のパワーアップ要素も同様に見どころ。ネタバレになるので詳しくは言えませんが、これもファン心をくすぐる演出です。
エンディングは続編を匂わせる余韻。実はこの作品もユニバースの一部で、ローケーシュ・シネマティック・ユニバース(LCU)の第二弾だそうです。第一弾が『囚人ディリ』、第三弾が『レオ』という順で展開しているらしく、次は『囚人ディリ』を探して観てみようと思います。
確か、国の宝と称されるヴジャイさんが最高の悪役でした。大好きです!最後は「え、続きが気になる!!!!!!!」と感じさせる、まさにユニバースな最高のエンディングでした。早く続きを見せてほしい!
〓映画TK365/1277〓
2025年
ヴィクラム
DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
️Y!レビュー 3.9
️TK評価 3.6
️映画TK通算: 6,277本
️Filmarks通算: 5,181本
#プロフェッサーTK #映画TK #インド
チェンナイを舞台にした謎の組織による3件の連続テロ事件を描く、緊迫のクライムアクション。捜査を進めるうち、街を牛耳る麻薬王サンダナムが事件の鍵を握ると推測される。一方、サンダナムは縄張り内で消えた2トンのコカイン原料の行方を必死に追っていた。捜査が深まるにつれ、アマル捜査官は2番目に殺された無職の男カルナンの存在に違和感を覚える。カルナンには警察官の義理の息子がいたが、彼も同じテロ実行班に殺されていた三つ巴の対立が絡み合う、緊迫のストーリー。
映画の冒頭で、出演者のキャッチコピーとして世界のヒーローや民衆の宝といった言葉が登場するのは新鮮だった。とはいえ前半と後半のトーンは大きく異なる。前半は静かな語り口で進む場面が多く、眠気を誘うこともあるが、中盤からの本格的な戦闘シーンへと展開すると、ラストまで畳みかける怒涛の展開に。カルナン役のカマル・ハーサンをはじめとするベテラン陣が年齢を感じさせないアクションを披露し、痛快さを生み出している。
根底には親子の愛や人間ドラマが流れ、そこへインド映画お得意の復讐が絡む。男くささも全開で、見どころ満載。ただしアクション描写はかなりグロい場面もあるため、苦手な人には向かないかもしれない。シリーズもののような構成で終わる点も特徴で、ラストにスーリヤーが登場する驚きの展開も。インド映画界ではカルキ〜やタイガーといった続編志向の作品が増えている傾向を感じさせる一本だ。
「ヴィクラム」とは、1980年代に首相の指示で設立された特殊部隊「黒部隊」の司令官を描いた作品です。
インド映画ならではの歌や踊りが盛り込まれ、上映時間は2時間51分と長めです。
物語は、麻薬取締局の上級警官3人が殺害されるシーンから始まり、その映像が送られてきます。
覆面をした5人の男たちは「我々は既存の体制に宣戦布告する」と宣言します。
捜査のためには手段を選ばない政府の工作員アマルたちは、5人の正体を暴くべく動き出します。
映倫区分はR15+で、暴力的で残酷な場面が含まれています。
ロケーシュ・カナガラジー監督の「LCU」は、ロケーシュ・シネマティック・ユニヴァースの一部であり、複数の作品が相互に関連しています。「囚人ディリ」のキャラクターも登場します。
「黒部隊」や「初代〇〇」といった要素だけで、すでに格好良さが伝わってくる。前半の事件解決パートもテンポ良くて面白い。物語が進むにつれて三つ巴の関係がどう変化していくのかが見どころだ。ただ、初代組はティナさん以外に見せ場が少なく、死んでいってしまうのが少しかわいそうだった。
〈メモ〉・イケてる中年男性は魅力的・初代黒部隊のカットインが死亡フラグに見える・ボルトで強化された頑丈な足首・すでに潜入しているヴィクラムがクール
ディリが好みではあるが、エンターテインメントとしての魅力においてはシリーズ第2作のこちらが勝っているかもしれない。エージェント・ティナをはじめとする初代黒軍団のメンバーが次々と登場し、次々と命を落としていく様子が、まるで七人の侍のようで面白かった。