マッド・ハイジはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
マッド・ハイジ 映画

2023年7月14日に公開の映画「マッド・ハイジ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「マッド・ハイジ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

マッド・ハイジが視聴できる動画配信サービス

現在「マッド・ハイジ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「マッド・ハイジ」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
最終更新日

マッド・ハイジのあらすじ

チーズ製造会社のワンマン社長であり、スイス大統領にも就任する欲深いマイリは、自社製品以外のチーズを全面禁止する法を制定。全土を掌握した彼女は、恐怖と独裁による支配を敷く。時を21年近く過ぎ、アルプスの山里で暮らすハイジのもとに、恋人ペーターが禁制のヤギのチーズを闇取引していた事実が伝わる。彼はハイジの眼前で処刑され、唯一の家族であるおじいさんもマイリの手下に山小屋ごと包囲され爆死してしまう。愛する人と家族を失ったハイジは、邪悪な独裁者を討つべく立ち上がり、母国を開放へ導けるのか――この壮大な闘いが始まる。

マッド・ハイジの詳細情報

「マッド・ハイジ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 スイス
公開日 2023年7月14日
上映時間 92分

マッド・ハイジの公式PVや予告編動画

「マッド・ハイジ」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

マッド・ハイジの楽曲

「マッド・ハイジ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

マッド・ハイジを無料で見る方法は?

「マッド・ハイジ」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

感想・レビュー

  1. 伊藤直

    別にぼかさなくてもいいし、そのまま描写しても構わないのに、モザイクを入れるとなんだか萎える。

  2. momotaro

    映画好きにはたまらない、クラウドファンディングで作られた作品というナレーションが流れ、思わず心が温まる。だから、黒人のペーターも受け入れてしまう。ハイジの目元のシワも許容範囲。もう少し若ければさらに良かったが。

    黒人ペーターの頭が爆発するシーン、最高だ!乳糖不耐症が実在する病気だと知れたことだけでも収穫だった。ミャクミャクとハイジのコラボニュースを見たとき、ペーターが黒人で良かったと感じた。

  3. ホロホロ ホロホロ

    黒人のペーターが登場した時が最も面白く、出落ち感は否めないが、その後もそれなりに楽しめる内容になっている。
    主人公がもう少し美しく、セクシーだったら良かったかもしれない。

  4. 松尾智之

    気になっていた作品を鑑賞しました。

    「アルプスの少女ハイジ」の大人向けのパロディです。始まった瞬間からハイジの世界観が壊れ、笑いが止まりませんでした!(製作者たちの意図そのものですね)

    スイスの原作ハイジを日本がアニメ化(高畑勲と宮崎駿の名コンビによるもの)。それをスイスがリスペクトし、クラウドファンディングで映画好きたちが作り上げた作品です。

    本当に面白くて、終始非現実的な世界に大笑いしてしまいました(笑)。グロテスクな場面や刺激の強い映像もあり️

    ペーターやおじいさん、クララもすっかり変わっていて、もうとんでもない展開になっていますw

    しかし、制作陣は「これが皆さんが知っているスイスの姿かもしれませんが、実際はこんなに大変なんですよ」と伝えたかったのだと思います。これがリアルなハイジなのかもしれませんね。いや、あの戦士ハイジは現実には絶対存在しないけれどwww

    とにかく、個人的にはとても楽しめましたw

  5. りょうま りょうま

    ペーターは黒人で、クララは日系のキャラクター。ストーリーや設定は甘さが際立っているが、チーズしかないスイスをネタにした自虐的なユーモアが意外にも楽しめる。

  6. DAI

    恋人のペーターと育ての親アルムおんじを独裁者に殺されたハイジが復讐の旅に出るという、バイオレンスな「アルプスの少女ハイジ」。黒人ペーターの登場で笑いが生まれる。「教えて、おじいさん」や「クララ、立って」といったアニメからの名セリフも。ユーモアあふれる「オレのアソコがヨーデルしてる」という一言も。ロッテンマイヤーは敵役として登場し、チーズやアーミーナイフ、アルプホルンなどスイスの要素が満載。ハイジの変貌とクララへの扱いにも注目。もう少しコミカルでも良かった気がする。

  7. 内山昂輝

    ご覧いただければ、そのユニークさがすぐにわかると思います。皆さんの知らない新しいハイジの世界が広がっています。固定観念を捨て、リラックスした状態で楽しんでください内田真礼(声優/ハイジ役)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    正解は一つではありません。それぞれの答えが存在するはずです。「アルプスの少女ハイジ」という作品イメージも同様です!新しいハイジとの出会いを楽しみにしてください久保ユリカ(声優/クララ役)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    これはまるで高熱の時に見る夢のようです。チーズに溺れる不思議な世界、ラクレットのように脳がとろける。まさに正気の沙汰ではない(褒め言葉)。チーズと共に安らかに!テラシマユウカ(GANG PARADE)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    独特の世界観は真剣さが透けて見えます。そこには反発心とエンタメへのこだわりが。これが、スイスのエクスプロイテーション作品です!チーズは圧政の道具ではなく、ハイジが悪人に正しい使い方を教えます!人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    本作は冒頭に「この映画は映画愛の結晶です」と示されます。確かにそうですが、映画愛を履き違えているのもまた真実しかし、それがまた面白い!2億円を超える寄付によって形作られた愛の気持ちをぜひご堪能ください!加藤よしき(ライター)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    スイス映画初のエクスプロイテーション映画!?確かにエログロバイオレンスですが、民衆を洗脳し自由を奪う独裁国家に立ち向かう勇気のある作品です!独裁者を打倒する方法を教えてください、おじいさん!ビニールタッキー(映画宣伝ウォッチャー)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    一見ただのコメディ映画と思いきやあれ?面白い!もし邦題を付けるなら『女囚ハイジ チーズ編』か。山と監獄で鍛えられ、殺人マシーンとなったハイジの華やかなセリフを楽しんでください!ジャガモンド斉藤(映画紹介人/お笑い芸人)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    自社製品以外は違法の自社チーズ主義で支配されたスイス、恐怖と暴力、乳製品が渦巻くこの狂った世界で、ハイジとおじいさん、クララが立ち上がります!殺戮とチーズに彩られた90分、その中でもアルプスの自然は美しいです「スイスプロイテーション」は本物です!末廣末蔵(ジャンル映画好きツイッタラー)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ハルバードで悪を断つハイジ、徹底的にこだわった不謹慎な世界観、チーズを制する者が世界を制す。全てが熱く狂っています!最後はアルプスの空気のような爽やかさ。クララにも壮大な物語があったのですねホラー映画取締役

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    女囚!カンフー!ナチスプロイテーション!全体主義国家と化したチーズやチョコレートの国スイスに、ハイジの怒りが炸裂!圧政に立ち向かう、由緒正しきジャンル映画がここにあります!高橋ヨシキ(アートディレクター・映画評論家・サタニスト)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    復讐者ハイジがファシストをチーズのように叩き斬ります!アクション、セクシー、そしてゴア!特にハイジには求めていなかった要素が多く詰め込まれた本場のハイジを体験してください!サメ映画ルーキー(日本サメ映画学会会長)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    マッターホルンを背景に原作キャラクターが次々と犠牲に!ゴシックなハイジの復讐劇にチーズが舞う!血しぶきとアクション、エロが盛り込まれたエクスプロイテーション映画の模範作と言える作品です!ナマニク/氏家譲寿(文筆家)

    ________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  8. 関西風

    興味深い内容だった。

    尺の配分を考えると、ハイジのアクションが少し物足りなかった気がするが、面白かったので満足。

    大統領の殺し方にはもう少し “溜め” が欲しかった。『ゴーストハンターズ』や『バスケットケース3』の警察官のように、もっとインパクトのある死に方をしてほしかった。あっさりしすぎていた。
    #緑と赤のライティング

  9. ぽん ぽん

    クラウドファンディングで制作された映画ということもあり、いろいろツッコミどころがあって逆に楽しめました。チーズが主役という独特な世界観や、序盤の展開の速さがなんとも言えない死に方や大量虐殺を描いています。CGはややチープでしたが、世界観とはマッチしていたかもしれません。強そうな敵キャラが皆やたら弱く、日本刀が登場したあたりからはカンフーパンダを彷彿とさせるシーンが続出。その時点で、なんでもありのハイジも、ぐちゃぐちゃのグロ虐殺映画になっていたかなぁと思います。クララは全然強くなっていないし(笑)。良い意味でも悪い意味でも、予想を裏切る作品でした!

  10. かず かず

    ツッコミどころがたくさんあって笑ってしまった。
    あまり面白くは感じなかった。
    アルプスの風景はそれらしい雰囲気がある。