2024年8月24日に公開のドラマ「深夜2時のシンデレラ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「深夜2時のシンデレラ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
深夜2時のシンデレラが視聴できる動画配信サービス
現在「深夜2時のシンデレラ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「深夜2時のシンデレラ」が配信中です。
最終更新日
深夜2時のシンデレラのあらすじ
現実的なユンソは、1年半付き合った年下の彼氏ジュウォンが財閥の息子であることを知り、別れることを決意する。彼の母から手切れ金を受け取ると、意図的に嫌われる行動をとり始めるユンソ。しかし、ジュウォンはそんなことに気を止めず、彼女へのアプローチを続ける。お金を選ぶ冷静な彼女と、愛を守ろうとするロマンティックな彼の恋の行く末はどうなるのか?
深夜2時のシンデレラの詳細情報
「深夜2時のシンデレラ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
感想・レビュー
個人的にすごくハマったドラマです!何も考えずにラブコメを楽しみたい方にピッタリだと思います^_^ムン・サンミンと年下彼氏の組み合わせが最高で、癒されっぱなしでした。韓国ドラマではおなじみの悪役もいなければ、当て馬も早々にいい人になるので、ストーリーはシンプルめ。しかし、別れから始まる設定が新鮮で、1話から引き込まれました。サブカップルも可愛くて応援したくなります。ジュウォンがずっとユンソを好きなところが特に推しポイントです^_^ただし、逆に嫌い合ったり、驚く展開は少ないので、ハラハラ感を求める人には物足りないかもしれません。最終的な結末も一般的な”運命任せ”ではなくて良かったです(笑)全体的にだらだらせずに10話で完結してるのも良かった。アマプラにあって嬉しい~また見たい!
ミューバンで人気のムンサンミンくんのドラマを視聴しました!
財閥系のストーリーが満載ですが、別れから始まる展開は新鮮でした。ムンサンミンくんは可愛らしい顔立ちで、スタイルや低音ボイスのギャップがとても魅力的でしたが、年下の役が似合いそうですね。
兄夫婦のエピソードが特に良かったです。財閥の母親も初めは憎めないキャラクターでしたが、最後には意外と良い人になっているのも珍しいですね。
また、韓国の結婚式では大勢の参列者がいて、真ん中のランウェイを新郎新婦が歩くシーンが多いですが、今回はこじんまりとした温かい結婚式で素敵でした。オモニもドレス姿で、最近の結婚式らしい雰囲気がありました。
タイトル通りのシンデレラストーリー。これ以上でもこれ以下でもない、王道の展開が光る。途中を飛ばし気味になる場面もあるが、なんとか最後まで完走した。
ムンサンミンの愛嬌が本当にすごい🩷気づいたら、自分の顔がニヤけていることに驚いた笑
財閥一家の設定ながら、兄弟の仲は良く、悪役も現れず平和なラブコメ。年下の彼氏設定は納得できるものの、主役の二人の年の差が大きすぎる気がする。全10話なのに、ストーリーが長く感じられた。個人的には、兄夫婦の可愛らしいやりとりが一番ほのぼのとして心地よかった。
シュルプのムンサンミンしか知らない私にとって、ラブコメは新鮮な驚きでした。
とはいえ、年齢設定には違和感が残ります。
演技にはぎこちなさを感じる場面もありましたが、それを補うユンバク氏のキャラクターのおかげで、全体を十分に楽しめました。
途中からユンソが信じられないほど年上に見え、姉弟のように感じられた。さらっと観られた。ユンバクさんはいつも最高だ!
サブカップルが最高!副会長と奥様がとってもかわいい!
メインカップルも魅力的だけど、年齢差が気になるかも、、ヒロインの女優さんは、賢医や財閥家の末っ子みたいにストレートで前髪なしの方が若く見えた気がするかわいくし過ぎて、おばさんに見えちゃう
おすすめ度:5
キュン度:5
イケメン度:5
内容:3
ケミストリー:5
OST:4
年下の御曹司と、家庭環境に恵まれないヒロインの物語。
ワンコのように従順で、一途なヒーロー。
ヒロインの選択肢には最初戸惑ったけれど、物語が動き出さないことには始まらないしね。
財閥特有のドロドロやハラハラもなく、スムーズに展開し、タイトルのシンデレラを彷彿とさせつつ、最後はみんなが笑顔で幕を閉じます。
軽い気持ちで楽しめる、リフレッシュに最適な作品でした。