2012年7月1日に公開のアニメ「アルカナ・ファミリア」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「アルカナ・ファミリア」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
アルカナ・ファミリアが視聴できる動画配信サービス
現在「アルカナ・ファミリア」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「アルカナ・ファミリア」が配信中です。
最終更新日
アルカナ・ファミリアのあらすじ
地中海に位置するレガーロ島。特別な力「アルカナ能力」を持つ者たちの組織「アルカナ・ファミリア」を率いるモンドの一人娘、フェリチータは、能力者同士が戦う「アルカナ・デュエロ」の勝者と結婚するよう命じられる。彼女は自由を求め、自らデュエロへの参加を決意する。
アルカナ・ファミリアの詳細情報
「アルカナ・ファミリア」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | J.C.STAFF |
---|---|
監督 | 今千秋 |
脚本家 | 赤星政尚 |
キャラクターデザイナー | 松浦麻衣 |
主題歌・挿入歌 | 代永翼 原田ひとみ 福山潤 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2012年7月1日 |
アルカナ・ファミリアのエピソード
「アルカナ・ファミリア」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 第1話 コンプレアンノ・ノッテ(誕生日の夜) | レガーロ島を守る自警組織―アルカナ・ファミリア。そのメンバーは、タロッコと契約をかわし、アルカナ能力を有している。そんなファミリーの一員になってまもない、紅一点・フェリチータに、突如試練がもたらされる。父であるモンドの誕生パーティーで突然宣言された「アルカナ・デュエロ」の開催。その勝者は、ファミリーのトップの座をモンドより譲り受け、その願いがかなえられる。そしてフェリチータはその勝者と結婚しなければならないのだ。地中海に浮かぶ小島を舞台に、ファミリー、そしてフェリチータの運命を決める戦いが今始まる――。 |
02 | 第2話 動物愛護警備隊長 | アルカナ・デュエロ開催が宣言されるより少し前。フェリチータは従者であるルカと、幼少期から過ごした屋敷を出た。ファミリーの一員となるために。『剣』の幹部の座を勝ち取り、自分の道を歩き始めていた。しかし今は閉ざされつつある道。揺らぎながらも気丈に振る舞うフェリチータ。そんな矢先、聖杯の幹部・ノヴァの助けた子猫が、行方不明になるという事件が起き・・・・・・。 |
03 | 第3話 ピッコリーノ | アルカナ・ファミリア恒例の楽しいイベント「ピッコリーノ」が、教会で盛大に執り行われていた。パーチェのつまみぐいから、ルカが大事に守り切った美味しいお菓子や、ファミリーの幽霊話などの楽しい出し物で、島の子供たちは大喜び。だが、そんな楽しいイベントの最中に、嵐がやってくる。子供たちを全員家に送り届け、教会に戻ったフェリチータたちの前に、普段見かけない子供・エルモが現れる。 |
04 | 第4話 仮面の告白 | 母・スミレからおつかいを頼まれ、リベルタと共に向かうフェリチータ。フェリチータは、その道中でリベルタの上司であり、個人的にも尊敬しているダンテとリベルタの強い絆、そしてリベルタを施設から助けてくれた、仮面の大男の話を知る。無事おつかいを終了し、屋敷に戻った二人を待っていたのは、軽率な行動でフェリチータを危機にさらしたリベルタに対する、ダンテの叱責だった。 |
05 | 第5話 おさななじみ | 母・スミレが楽しみにしていたリモーネパイを届けに行くノヴァとフェリチータ。リモーネパイにまつわる、ノヴァとフェリチータの幼い頃の思い出話や、スミレの故郷であるジャッポネの花の話に興じる3人。翌日ノヴァの任務である街の巡回に同行したフェリチータは、ノヴァがあやつるスミレ伝授のジャッポネの技を見て、スミレとノヴァの間の強い絆を感じ、それをノヴァに伝えるフェリチータ。しかしノヴァからは意外な反応が……。 |
06 | 第6話 船上決戦! | 各セリエの幹部に緊急招集がかけられた。モンドの兄、すなわちノヴァの父であるモレノが何者かに誘拐されたのだ。賊の目的がわからないため、ジョーリィは全員に待機を命じ、ノヴァもそれに応じた。自分の親を誘拐されて、なぜ助けに行かないのかとノヴァに詰め寄るリベルタ。もちろん本心では、今すぐにも助けに行きたいと願うノヴァ。そんな2人とフェリチータは、ノヴァの父を救うため、指示されたファミリーの命令を破り、賊のアジトへ潜入する。 |
07 | 第7話 それぞれの秘密 | ルカの研究室で、きれいな花火を嬉しそうに見つめるフェリチータ。そんな姿を見ながら、いつまでも自分だけのお嬢様でいてほしい、と願うルカ。一方、リベルタは、スミレから預かった手紙を渡すため、ノヴァと共にフェリチータを探していた。フェリチータが、ルカと一緒に出掛けた話を聞き、街中へ探しに出る2人。途中、ジョーリィから「ルカなら強力なホレ薬を作れる」などのあやしい言葉を聞き、不安にかられながら、リベルタとノヴァは、占い師がしめした手がかりを元に、街中を探し回る。 |
08 | 第8話 闇の中の月 | 街中でジョーリィが幼い子供と、楽しそうに歩く姿を目撃するフェリチータ。ルカにその事を話すと、ルカは「ありえません」と強く否定する。デビトや他のメンバーも、ジョーリィに関してあまり良く思っていないことを知ったフェリチータは、ファミリーの為にも、皆とジョーリィの間の仲を良くしようと、ジョーリィに教会の掃除を声掛けする。「ジョーリィは、掃除に来ないのではないか」というファミリーの予測を裏切り、教会に姿を現す。そこで、フェリチータはジョーリィから、彼女の知らない、ファミリーのスティグマータの秘密を知らされる。 |
09 | 第9話 運命の輪 | エルモについての一件が頭を離れず、思い悩むフェリチータ。そこへ追い打ちをかけるような報せが飛び込む。血相を変えて向かった先はモンドの部屋。フェリチータの目に入ったものはベッドの上に横たわるモンドの姿だった。ジョーリィ曰く「途方もない仕事」をしているため疲労が溜まっているという。フェリチータは全てを知るため、ダンテとジョーリィを訪ねる。そして明かされる真実とは・・・・・・。 |
10 | 第10話 アルカナ・ファミリア | 全てを知ったフェリチータはモンドを救う決意をし、行動に出る。それはモンドを助ける唯一の方法。しかしそこには、ジョーリィによって隠された事実があった。フェリチータが何を行おうとしているのか察したダンテはモンドの部屋へと急ぐ。次々に集まるファミリーのメンバー。呆然と立ち尽くすスミレ、そしてフェリチータを揺り動かすモンド。皆が駆け付けたときにはフェリチータが"代償"を支払った後だった・・・・・・。 |
11 | 第11話 アルカナ・トリアンゴロ | ジョーリィのアルカナ能力、モンドとリベルタ、ノヴァの力によってフェリチータを"取り戻す"ことに成功した。父を救うため、何も怖れることなく行動を起こしたフェリチータの姿を目の当たりにし、リベルタとノヴァは情けなさに打ちひしがれる。大きな代償を払いながらも、全ては解決したかのようだった。ところが、モンドを救うことは叶っていなかった。アルカナ能力を使うためフェリチータが知るべき「心」とは・・・・・・。 |
12 | 第12話 アルカナ・デュエロ | ついに「アルカナ・デュエロ」決戦の日が訪れた。これに勝利した者は、アルカナ・ファミリアのトップの座と、フェリチータとの結婚、そして願いごとが一つ、パーパから叶えられる。デュエロを、次々と勝ち進んでいくフェリチータ。果たして「アルカナ・デュエロ」を制する者は誰か!? |
感想・レビュー
Switchの移植版の発売を知り、久しぶりに観賞する。自立した強いヒロインは見ていて楽しく、しかもかわいい。移植版もぜひ手に入れたい。
アニオタ全盛期に観たけれど、内容が思い出せないシリーズ。
本当に印象に残らない駄作だと思います。唯一の思い出は、原田ひとみという声優が歌ったOPのイベントに参加したことです。
乙女ゲーでは主人公にイライラすることもあるけれど、フェルがかっこよくて可愛いから救われる。
ストーリーの完成度が高く、デビットは髪を下ろしている方が断然かっこいいと感じる場面が多い。キャラにはそれぞれ個性があり、総じて良い仕上がり。厨二感が強く刺さる点も素晴らしい。感謝。こうしたハーレム展開の結末にはやや残念さを感じる。打算で好きになるのは本来違うはずだけれど、終わり方がスッキリしない、という評価。
– 記憶は曖昧だけど、フェリチータが可愛いと感じたことは残っている。絵とOPも好きだった。
– 記憶はあいまいだけど、フェリチータはとても可愛かった気がする。絵とOPも好きだった。
– 記憶はあまりないけれど、フェリチータの可愛さは印象に残っている。絵とOPも好きだった。
昔の記憶ではもっと面白かった気がするけど、ながら見で最後まで見ちゃった。
私はルカ派!痣の位置もいいし、中村悠一も最高!
「バンビーナ」って呼ぶのがクセになる。
初めて見た時は小学生だったから、思い出が美化されているかもしれない。
主人公のビジュアルが好きで、戦う姿がかっこよかったから、逆ハーだったように感じる。
能力モノを眺めているつもりが、思いのほかお嬢と連呼される展開ばかりで、肝心のバトルは始まらない。何の話かと思って調べたら、案の定乙女ゲームだったとは笑。多彩な属性を持つ男性キャラが次々と登場する。リゼの女性版といえる設定もあり、そんな趣向もあるのですね。イタリアンの食事描写は新鮮で良かった。ただ総じて男性にはおすすめしにくい印象。けれどゲーム好きの女性には刺さるかもしれません。
ぜんぜん覚えてないけど、友達に勧められて試してみたら、普通に楽しめた。
アルカナ・デュエロの最終回は展開が速すぎたと感じる場面も。誰か一人と結末を迎える雰囲気ではなく、むしろ予想どおりのノーマルエンド風の締めでした。全話分の見どころがもう少し欲しかったのは残念ですが、ED後の懺悔パートは意外と面白かったです。余談ですが、アニメを見終えた後にゲームもプレイしてみました。フェリチータがとても可愛いです!