2018年4月2日に公開のアニメ「パズドラ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「パズドラ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
パズドラが視聴できる動画配信サービス
現在「パズドラ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「パズドラ」が配信中です。
最終更新日
パズドラのあらすじ
パズドラの舞台が宇宙へと移ります!『キング・オブ・パズドラ』の防衛を成功させた明石タイガとモンスターのトラゴン。彼らに話を聞きつけた謎の宇宙人・ギンガが現れますが、バトルの結果、スマホを置き忘れて帰ってしまいました! タイガは誤ってギンガのスマホから「パズドラ宇宙大会」にエントリーし、パズドラ宇宙一になると宣言。彼は花草商店街やライバルプロゲーマーたちを巻き込み、宇宙への冒険に飛び立ちます!
パズドラの詳細情報
「パズドラ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | ぴえろ |
---|---|
監督 | 亀垣一 |
脚本家 | 藤田伸三 |
主題歌・挿入歌 | ミサキクレア from Girls² 和田薫 春奈るな 横山だいすけ 泊明日菜 綾野ましろ 魔法少女になり隊 麻倉もも |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2018年4月2日 |
パズドラの楽曲
「パズドラ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ「パズドラ」オリジナルサウンドトラックKaoru Wada
- サウンドトラックTVアニメ「パズドラ」オリジナルサウンドトラック (Vol.2 〜パズドラ・チャレンジカップ編〜) Kaoru Wada
- サウンドトラックTVアニメ「パズドラ」オリジナルサウンドトラック (Vol.2 〜激アツ!タイガ・プロゲーマー編〜) Kaoru Wada
- サウンドトラックTVアニメ「パズドラ」オリジナルサウンドトラック (Vol.2 〜炸裂!二天千枚返し編〜)Kaoru Wada
- オープニングテーマEverybody GO!明石 タイガ(CV:泊明日菜)
- オープニングテーマハレルヤルーヤDaisuke Yokoyama
- エンディングテーマ▶STARTMahousyoujoninaritai
- エンディングテーマトロイメライMahousyoujoninaritai
- エンディングテーマスマッシュ・ドロップMomo Asakura
- エンディングテーマGET OVERMashiro Ayano
- エンディングテーマフレンドシップNo.1ミサキクレア from Girls2
- エンディングテーマPEACE!!!Luna Haruna
パズドラのエピソード
「パズドラ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
248 | 大繁盛! ムサシの宇宙かつおぶし | ひょっこり宇宙についてきた乾物屋・ムサシ。ハナクサで乾物の商売をしようとするムサシが出会ったのは、「ひびわれ屋」のヒビキ&バステトだった。パズドラが大好きなヒビキはプロゲーマーであるムサシを敬い、こころよく自分の店の敷地を貸してやることにするが……!? |
249 | 兄弟星 アッチアチ星とヒヤヒヤ星 | 宇宙大会に突然乱入してきた謎の人物によって、龍二とボイドが連れ去られてしまった。急いで追いかけるタイガたちが辿り着いたのは、なぜかギンガの故郷・アッチアチ星。タイガたちはそこで、アッチアチ星と隣り合う氷の星・ヒヤヒヤ星についての話を聞かされる。 |
250 | 極寒! 氷の城にたどりつけ! | ヒヤヒヤ星の女王・イスベルグに捕まった龍二とボイドを救うため、隣のヒヤヒヤ星へと乗り込むタイガたち。そこは雪の舞う極寒の土地だった。女王がいるという城を目指すタイガたちだが、寒さにやられて前に進めなくなってしまう。全員無事に城へたどり着けるのか!? |
251 | ヒヤヒヤ城のアワりん軍団! | ヒヤヒヤ城へ潜入するタイガたち一行。さらわれた龍二とボイドの居場所を探るうち、キングアワりん率いるアワりん軍団に出会う。彼らはヒヤヒヤ女王に仕えるモンスターだが、城を脱出して自由になりたいと願っていた。アワりんたちに案内され、ともに城内を進むタイガたちだが……。 |
252 | 最強の敵 龍二! | 女王の罠でヒヤヒヤ城の下層階に落ちてしまったさくらたちは、そこで連れ去られていた龍二を見つける。しかし龍二はまるで別人のように冷酷で、さくらたちを敵とみなしてパズドラバトルを仕掛けてくる。一同が困惑する中、マツハラが進み出て勝負を受けるのだった。いったい龍二の身に何が起きたのか!? |
253 | ボイドの真実 | ヒヤヒヤ城の上層階を進むタイガとギンガたちの前に、ボイドが立ちはだかった。ギンガへ強い憎しみを向けてくるボイド。ギンガは、かつてパズドラで遊んでくれた優しい兄の本当の気持ちを確かめるため、ボイドにパズドラバトルを申し込む。ボイドはなぜギンガを退けようとするのか、その本心とは? |
254 | 燃えたぎる炎! ギンガVSボイド | アッチアチ星第一王子・ボイドの背負ってきた覚悟を知るギンガ。ボイドはあくまでギンガを『炎の守り手』の宿命から遠ざけ、パズドラで徹底的に叩きのめそうとする。それでもギンガは己の決意を曲げず、真っ向から激突する! 二人のパズドラバトルはアッチアチに燃えたぎり、いよいよ決着の時が訪れ……! |
255 | ハナクサ大爆発30分前! | ヒヤヒヤ星に不時着した宇宙商店街ハナクサ。ほのかとユキコ先生とAIのアキは、艦橋で見張りをしながらタイガたちの帰りを待っていた。しかしほのかが艦長席で見つけたスイッチを押したことで、突如アキが豹変し緊急事態を知らせる。なんとそれはハナクサに備わる自爆スイッチだった! |
256 | 女王イスベルグ降臨! | バトルを終えたギンガとボイドの前に、ついに姿を見せたヒヤヒヤ星女王・イスベルグ。イスベルグは「火水(ひすい)の竜」を封印するためにギンガを奪おうとする。ギンガは「炎の守り手」としての使命を受け入れ、命をかける覚悟をしていた。その瞬間、氷に落ちていたタイガとトラゴンが……! |
257 | 炎(アッチアチ)と氷(ヒヤヒヤ)の約束 | タイガはギンガを守るため、女王イスベルグにバトルを挑む。イスベルグのリーダーモンスター『滅火の九龍喚士(めっかのきゅうりゅうかんし)・エナ』の攻撃に押されるタイガとトラゴン。しかし決して熱々の闘志を絶やさないタイガに、イスベルグの心は乱されていく。イスベルグがヒヤヒヤ星を背負う理由とは……。 |
258 | 灼熱! リップの想い | 「火水(ひすい)の竜」が封印されている洞窟に向かうことを決めたタイガたち。その一方で、アッチアチ星の親衛隊であるダスクとリップはヒヤヒヤ城の外に流れ着いていた。真っ先にボイドの元へ戻ろうとするリップを冷静に止めるダスク。この先の封印の洞窟には、ある難関が待ち受けているという。 |
259 | いざ突入! 火水の洞窟 | イスベルグの協力を得たタイガたちは火水の洞窟へやってきた。火水の竜「創壊神(そうかいしん)・ブラフマー=ドラゴン」は地下深くに封印されているらしい。冷気吹きすさぶ洞窟内を慎重に降りていくタイガたち一行だが、中にいたモンスターたちが突然襲いかかってきて!? |
260 | 創壊神・ブラフマー=ドラゴン | 封印の間にたどり着いたタイガたち。封印の解けかかったブラフマー=ドラゴンの力は暴走し、その影響で二つの星のバランスは崩れかけていた。ブラフマー=ドラゴンを倒そうと攻撃するタイガとトラゴンだが、周囲にある氷の柱に阻まれてしまう。攻撃を当てるには全員の力を合わせるしかない! |
261 | 総力戦! アッチアチの最終バトル!! | 暴走するブラフマー=ドラゴンの孤独な心に触れたギンガ。そして長きに渡り封印されてきたブラフマー=ドラゴンを倒すのではなく、助けたいと願うのだった。ギンガの思いを受け止めて全力を尽くすタイガたち。アッチアチ星とヒヤヒヤ星の命運をかけた総力戦、いよいよ決着! |
262 | ただいま地球! ハナクサ着陸大作戦 | ギンガと二つの星に別れを告げて、タイガたち一行は地球へと帰ってきた。ようやく帰郷できることに浮かれる一同だが、なんと宇宙商店街ハナクサが降り立つはずの大穴はとても着陸できる場所ではなくなっていた。そんな状況下で組合長が予約していた焼肉店の時間が迫る……! |
263 | パズドラ部 スタアになる! | 花草商店街に帰ってきたタイガたちは、地球初の宇宙プロゲーマーとして世間から大注目を浴びる。毎日テレビの収録に引っ張りだこのタイガと龍二。ある日レオやほのかとともに、アマチュアプレイヤーとパズドラ対決をするバラエティ番組に呼ばれる。宇宙プロゲーマーの実力を発揮するチャンスと思いきや……? |
264 | タイガスランプ!? 二天千枚返し | テレビ番組の収録で必殺技『二天千枚返し』を失敗してしまったタイガ。その後パズドラ部のメンバーを相手にバトルをしてみるが、調子は上がらず技が出せない。まさかタイガにスランプが訪れたのでは!?と心配するさくらたちは、原因を探るためにタイガとトラゴンを徹底的に検査する。 |
265 | マグロを見せるな! | マグロによく似た宇宙プロゲーマー・大トロ星人が花草商店街にやってきた。タイガたちは地球観光に来たという大トロ星人を案内してやることに。しかし大トロ星人はよりによって魚市場に行きたいと言い出す。魚が売られる場所を見せたらショックを受けるに違いないと、タイガたちは慌てて阻止するが……!? |
266 | 飛び立て! 花草町のご神木 | 花草神社で恒例のお祭りが開催され、明石屋をはじめとした商店街の店は大盛況。商売の神様がまつられているご神木のもとでタイガたちが宴会をしていると、突然、少年の声が聞こえてくる。それはなんと以前タイガの前に現れた商売の神様だった! 神様はなぜかタイガたちに怒り出して!? |
267 | トラゴンVS大怪獣パズラ | 大人気の特撮映画『大怪獣パズラ』シリーズに出演してほしいというオファーがトラゴンのもとに来た。スター気取りで引き受けるトラゴンを、ホイップやネプチューン=ドラゴンたちモンスターも羨ましがる。すっかり調子に乗ったトラゴンはホイップたちの映画出演を取り付け、その上映画の脚本会議にまで乗り込む! |
268 | 地球発! 太陽系弾丸ツアー | 徳沢コンツェルンが新たな宇宙船を開発した。諭吉は誰もが気軽に宇宙観光を楽しめるツアーの企画を立てており、その事前モニターとしてタイガたちを招待する。まだ行ったことのない星々を楽しもうと新型宇宙船に乗るタイガたちだが、それはたった一日で太陽系を一周する弾丸ツアーだった! |
269 | 美しき友情!? タコ助とみなみ | 「獅子だこ」の副社長・御堂(みどう)みなみは、事業拡大を目指して宇宙へと商談に出かけていた。その先で偶然、タコ宇宙人のタコ助と出会う。地球人が嫌いなタコ助はみなみを警戒するが、その優しさに触れて少しずつ心を開いていくのだった。人とタコの友情はいったいどうなる!? |
270 | 花草学園の怪談 | タイガたちの通う花草学園にお化けが出たという噂が広まる。とうとう諭吉までも本当にお化けを目撃したと言い、タイガは興味津々。お化けを一目見ようと、ユキコ先生や担任のマエケンとともに放課後の学園内を見回ることに。すると誰もいないはずの校舎で心霊現象が次々と発生して……! |
271 | ほのか密着24時! | アイドルプロゲーマー姫野ほのかは多忙な日々を送っていた。その日も仕事の予定でぎっしり埋まり、アイドル活動やテレビの収録に追われまくる。しかも行く先々でことごとく予定外のトラブルに見舞われてしまう! アイドルのプライドにかけて、どんなピンチも笑顔で乗り切れるか!? |
272 | スマホが流れただけニャのに | ショッピングモールのイベントにプロゲーマーとして招待されたタイガたちパズドラ部。出番の前に休憩していたタイガは、なんと誤ってスマホをトイレに落としてしまう! スマホの中には直前までバトルしていたトラゴンが……! どこまでも流されていくトラゴンが見たものとは? |
273 | でっちあげ! 宇宙みやげ | タイガの師匠でパズドラ部のアドバイザー・トキが明石屋を訪ねてきた。いつも山にこもっているトキが姿を見せるのは珍しく、さくらたちは「タイガから宇宙のおみやげをもらいに来たのではないか」と推測する。しかしそんな物は用意していない! このままではトキを怒らせてしまう!? |
274 | 明石屋事件 新鮮組! | プロチーム『新鮮組』の左之助(さのすけ)がタイガのもとにやってきて、なんとパズドラ部に入れてくれと言い出した! わけを聞くと、新鮮組の監督・勇(いさみ)の様子がおかしくなってしまい、左之助はチームを抜けたいらしい。タイガは気軽に受け入れようとするが、そこへ左之助を追ってきた新鮮組が……! |
275 | パズドラ世界大会開幕決定! | 世界大会「パズドラ・インターナショナル・チャンピオンシップ」の開催が決定! 新たなパズドラスタジアムを舞台に、日本だけでなく海外からもプロゲーマーを集めて競い合うというものだ。発表の場に呼ばれたタイガたちは期待に胸を弾ませるが、その時、空に謎の宇宙船が現れて!? |
276 | 総進撃! 地球プロゲーマー | 地球で最も強い5人を決める大会に向けて、世界中のプロゲーマーが続々とスタジアムに集結する。個性的な海外プロゲーマーたちの登場に燃えるタイガ。そして選手を5つのトーナメントに分ける抽選会が始まるのだった。どの選手が同じトーナメントになるのか、全ては運しだい! |
277 | 全米チャンピオン トム・ライトニング! | ド派手にスタジアムへと舞い降りた全米チャンピオン、トム・ライトニング。タイガのいる火のトーナメント第一試合は、そのトム・ライトニングと新鮮組の左之助が激突するのだった。世界中が見守る中、いよいよ地球代表選抜大会が幕を開ける! 果たして全米チャンピオンの実力とは? |
278 | タイガ初戦! 火のトーナメント | 火のトーナメント、次のバトルはタイガの出番。キングオブパズドラであるタイガの初戦に多くのプロゲーマーたちが注目する。いつも通り熱々の魂(ソウル)で挑むタイガだが、対戦相手の海外プロゲーマー・ヘイアンはおかしな発言を繰り出し、タイガを翻弄してくる。地球代表候補はくせ者ばかり!? |
279 | 欧州スパイチーム参戦! | 地球代表選抜大会には王城つかさとDGSのメンバーも参加していた。諭吉と王城は金持ちライバル同士、ともに宇宙で戦おうと火花を散らす。王城が闇のトーナメントで最初に戦う相手は、ヨーロッパチャンピオンとして活躍するユアン・ランカスター。ユアンは王城のことを知っている様子で……? |
280 | 見える少女リリィ! | 諭吉やレオのいる光のトーナメントは、強豪プロゲーマーがそろった通称「死の組」。何としても優勝して宇宙に行くのだと意気込む諭吉とレオ。そんな二人の前に、同じ光のトーナメントの選手であるリリィが現れる。謎めいた雰囲気をまとったリリィは、全てを見透かすように微笑んで……。 |
281 | 諭吉の地獄(ビリビリ)特訓! | 地球代表選抜大会の一日目を終えたパズドラ部は、さくらを中心に二回戦の作戦会議を始める。勝ち残った海外プロゲーマーたちは強敵ばかり。特に諭吉のいる光のトーナメントは「死の組」と呼ばれるほど手ごわい選手が揃っている。勝ち抜く自信のない諭吉に対し、さくらはある特訓を用意していた! |
282 | 水の準決勝 龍二 VS USA | 二回戦が終わり、スタジアムの外でたこ焼きを売り始めるタイガ。すると同じようにホットドッグを売っているアメリカ代表のジョーと出会う。ジョーは龍二が以前アメリカに行った時の友達だった。ホットドッグのように熱い心を持つジョーと、龍二は水のトーナメント準決勝で激突する! |
283 | 兄の戦い マツハラVSはがね | 水のトーナメント準決勝の第二試合は、マツハラVSはがね。二人はともにプロチーム『ラグナルス』のメンバーで、互いのことを知り尽くしているトップクラスのプロゲーマー。熱いバトルにスタジアムが揺れる中、応援に来ていたはがねの小さな弟と妹たちは、なぜか浮かない顔をしていて……? |
284 | 火の準決勝 帰ってきたハヤト! | 続いて火のトーナメントでは、タイガVSハヤトの準決勝がスタート! 相手のデータを調べ上げて戦う頭脳派プロゲーマーのハヤトは、これまで幾度もタイガと相対してきた好敵手。そして今回のハヤトはデータだけでなく新たな戦略を用意し、冷静な試合運びをする……! |
285 | 予言の正体 レオVSリリィ | レオは光のトーナメント準決勝で、謎めいた少女リリィと対決する。リリィはみなみに勝利した時と同じように、「見える」と先の試合展開を言い当てる。まるで予言のようなリリィの言葉に、観戦しているタイガたちまでもが翻弄されるのだった。果たしてリリィには何が見えているのか? |
286 | むにょごにょ! ローズVSほのか | 木のトーナメントでは、アイドルプロゲーマー姫野ほのかとDGSのブラックローズのバトルが始まろうとしていた。ともに一度は宇宙へ行った者同士、熱い火花を散らす二人。ブラックローズはほのかに対し「あなたは地球代表プロゲーマーにふさわしくない」と言って……! |
287 | がんばれ諭吉の準決勝! | 光のトーナメント準決勝にのぞむ諭吉はDGSのデスバイネンと激突する。諭吉にとってデスバイネンは、過去に負けたこともある強敵。デスバイネンは『闇の星壊機(やみのせいかいき)・デスファリオン』の圧倒的な攻撃力と巧みなスキル使いで諭吉の『覚醒マシンゼウス』の防御を崩してくる! |
288 | 狙われたパズドラ部! | 準決勝を終えて帰路につくパズドラ部。決勝進出のお祝いをしようと盛り上がるタイガたちは、スタレから「気をつけてくださいね」と注意を受ける。もし羽目をはずして、タイガたちの身に何かあったら決勝戦に出られなくなると言うのだ。心配のしすぎだと気楽に構える一同だが、そこに……!? |
289 | 5色の決勝戦! | 地球代表選抜大会の決勝戦を前に花草町へと帰ってきたタイガたち。龍二は両親からの激励を受け、兄・マツハラとの対戦を前に気を引き締めるのだった。そしていよいよ迎えた決戦の日、5つのトーナメントの選手たちがスタジアムへと集められる。地球最強の5人となるのはいったい誰だ!? |
290 | 二龍激突! 海王神VS冥黒神 | 決勝戦のステージへ最初に立つのは、水のトーナメントの龍二とマツハラ。幼い頃から一緒にパズドラで遊んでいた兄弟の二人は、今やプロゲーマーとしてのライバル。龍二は相手の盤面を崩すスキルで優位に立とうとするが、マツハラは落としのテクニックで次々と落ちコンを呼び込む! |
291 | 龍二VSマツハラ 決着 | 熾烈を極める龍二とマツハラの決勝戦。そんな二人を育てた松原家の両親は、地球からどこまでも高みを目指して競い合う息子たちに思いを馳せるのだった。海王神・ネプチューン=ドラゴンと冥黒神・ラー=ドラゴンの一分の隙もない激突は続き、とうとう決着の時が来て……! |
292 | 羽柴レオVS徳沢諭吉! | 続いて決勝戦の二試合目に選ばれたのは「死の組」光トーナメントのレオVS諭吉。諭吉の一世一代の晴れ舞台を、花草商店街の面々や徳沢家の執事も応援する。しかし優勝候補の実力者・レオとの初対戦ですっかり緊張しきった諭吉は、覚醒マシンゼウスの防御力をうまく活かせず……!? |
293 | 天下分け目の光決戦! | 諭吉とレオの決勝戦は、格上と思われたレオが追い詰められる予想外の展開に。しかしレオは逆境に燃え、果敢に十字消しコンボを炸裂させて試合の流れをつかむ。どこまでも宇宙一にこだわるレオと、初の地球代表入りを目指して奮戦する諭吉。勝利の女神はいったいどちらに微笑むのか!? |
294 | 神の子VSスパイチーム! | 次なる決勝戦は闇のトーナメントの神崎シンVSユアン・ランカスター。ユアンは事前に欧州代表のチームメイトと協力し、『選ばれし神の子』と呼ばれる神崎シンのことをリサーチしていた。シンとユアンは序盤から効果的なスキルを使い、リーダーモンスターの凄まじい攻撃力でぶつかりあう! |
295 | シンVSユアン カウント・ワンの攻防 | 背負うもののために本気になったユアンによって、残りターンのカウントダウンが始まった。対する神崎シンはこの大会から新たに編成していたモンスターのスキルを発動させ、超強力な攻撃を繰り出す。観客の誰もが固唾をのんで見守る中、ユアンのカウントは最後の1ターンへ……! |
296 | 火のファイナル・ゲーム | とうとう火の決勝戦、タイガが待ち望んだトム・ライトニングとの試合の番がやってきた。ともにナイアガラという名の必殺技を持つ者同士の二人。トムはタイガに「この試合で負けた方がナイアガラを返上する」という賭けを持ちかける。ナイアガラは自分のものだと主張するトムにタイガは!? |
297 | 絶景! 二つのナイアガラ!! | タイガとトムの一進一退のバトルは長期戦となる。二人の戦いはゲージ以上に接戦であることに気づくさくら。明るくまっすぐなタイガに対し、トムはあくまでナイアガラの使い手としてのプライドを見せる。そしていよいよ二つのナイアガラが真っ向から激突! ナイアガラを賭けたド派手な大勝負の行方は!? |
298 | 地球最強の5人! | 地球代表をかけた熱き戦いもついにクライマックス。宇宙の特設ステージで行われる5つ目の決勝戦は木のトーナメントのアイドルプロゲーマー姫野ほのかVS欧州代表ミスティ。最後のバトルに勝利して地球代表になるのはどっちだ!? ここに地球最強の5人が決定する! |
299 | スタレと秘密のサイン | 宇宙大会の出場者が決まり、予選スタッフのスタレは無事に仕事を終えてひと安心。やっと故郷ヨコノサビレ星に帰れると思ったのも束の間、いきなり同僚のゴマタレが地球にやってくる。ゴマタレは何やら怪しげな書類を取り出して、タイガたちにサインをさせようと迫り……!? |
300 | 花草大感謝祭! | 本日の花草商店街は一段と大盛況。タイガのたこ焼き明石屋をはじめ全てのお店が破格の大セールを開催し、多くのお客さんで賑わっている。タイガは人手が足りないお店を手伝い、龍二や諭吉たちまでわけも分からず巻き込まれる。今日は特別な日だというが、一体なんのお祝い? |
301 | 新結成 パズドラ地球代表! | パズドラ宇宙大会に向けて誕生した新たな地球代表チーム。その結成式で華々しく登場するタイガ、龍二、諭吉、ほのか、神崎シン。しかしなんと5人のチーム名が決まっていなかったことが発覚! 新たなチームにふさわしい名前を考えなければと知恵を出し合うタイガたちだが!? |
302 | トムと行く! ナイアガラツアー | その日花草商店街へ舞い降りたのは、地球代表選抜大会の決勝戦でタイガと戦ったトム・ライトニング。タイガはたこ焼き明石屋で新メニューの『ナイアガラ盛り』を販売していた。ナイアガラの名前を使ったことでナイアガラ好きのトムがまた怒るのではないかと、トラゴン達は慌てるが……!? |
303 | パズドラ部トキの山へ! | 宇宙大会出場を控えたパズドラ部の面々は、タイガの師匠・トキに会いに行く。山で一人暮らしをしているトキと一緒に現れたのは、可愛い宇宙生物『ミュウ子』。ミュウ子は以前さくらたちが宇宙土産として贈った宇宙生物で、トキに可愛がられているのだった。しかしミュウ子はなぜかトラゴンを食べようとして!? |
304 | リリィのキラキラ大作戦☆ | アイドルプロゲーマーの姫野ほのかは、アメリカ代表のプロゲーマー・リリィが一人でいるところに偶然出くわす。地球代表選抜大会で敗れたリリィが落ち込んでいると思い込んだほのかは、リリィを元気づけようと張り切る。そしてほのかが発案したのは、リリィにとって思いもよらないパズドラだった! |
305 | タイガと不思議な帽子 | いつもおバカなタイガのもとに不思議な帽子がやってきた。それはモンスター『サレーネの魔帽子・コーザ』で、かぶった者を賢くしてしまうのだった! コーザをかぶったタイガは、たちまち普段からは考えられない言動で周囲の人々を困惑させる。一体タイガはどうなってしまうのか!? |
306 | パズドラ修行! 諭吉の特訓マシン | 初の宇宙大会出場を控えた諭吉は、パズドラ修行のためAIのアキに特訓マシンを開発させる。マシンの中に入ると様々なパズドラの特訓ができるというものだ。タイガたちもやってきて、みんなでマシンに入ってみることに!するとアキは特別なプログラムをやろうと提案して……? |
307 | ミッション・ティーパーティー | さくらのもとに欧州のプロゲーマー・ユアンからアフタヌーンティーのお誘いが来た。実はユアンとその仲間たちはパズドラ部の強さの秘密を探るため、監督のさくらを調査のターゲットにしていた。そうとは知らないさくらは素直にユアンの所へ向かう。パズドラ部の情報が暴かれてしまう!? |
308 | 宇宙から来た入門者 | 龍二の家に宇宙人の少年・デッシーがやってきた。デッシーは龍二の熱烈なファンで、弟子にしてほしいと頼みこむ。龍二は戸惑いながらもパズドラを教えてやることに。しかしデッシーはリーダーモンスター「天下御免の大泥棒・石川五右衛門」の力を発揮するための『つなげ消し』が上手くできずにいた。 |
309 | 大事件! タイガ一日警察署長 | タイガが花草警察署の一日署長に就任! パズドラ部とともに難事件を解決してやると張り切るタイガは、さっそく花草商店街をパトロールして回る。平和な花草町で大事件など起こらないと思いきや、古道具「ひびわれ屋」のヒビキとバステトが何やら困った様子で……? |
310 | 爆売れ確定! 代表推しグッズ | 宇宙大会に出場する地球代表プロゲーマーの推しグッズを作ろうと盛り上がる花草商店街の店主たち。タイガ、龍二、諭吉、ほのか、神崎シンそれぞれの個性をあらわすグッズを次々と開発するが、どこかおかしなものばかり。果たしてファンの心をつかむ推しグッズは生まれるのか!? |
311 | 真夏の襲来! ヨグ=ソトース | 待ちに待った花草学園プール開きの季節。タイガたちがしっかりプール掃除をして準備は万端。しかし当日、プールにモンスター「真夏(まなつ)なるもの・ヨグ=ソトース」がやってきた! 一緒にプールで遊ぼうとするタイガだが、その時ヨグ=ソトースにとんでもない異変が!? |
312 | 正直者とラクシュミー | 姫野ほのかの発案でゴルフをしに来たタイガたち。しかしタイガが祖父ゆずりの大切なゴルフボールを場外に飛ばしてしまう。皆で探すうちに森の中の池にたどり着くと、池の中からモンスター「転生(てんせい)ラクシュミー」が現れた。ラクシュミーはタイガたちにある問いかけをする。 |
313 | 地球代表監督はわたし | パズドラ宇宙大会を前に地球代表の壮行会が開催される。さくらが地球代表監督として挨拶しようとした時、スタレに疑問を持たれてしまう。実は地球代表の監督は公式に決まっていなかったのだ。すると代表監督候補に名乗りをあげる者が続々と登場。今ここに地球代表監督の座をかけた戦いが始まる! |
314 | 空を翔ける勝負(レース)! | いよいよ宇宙に旅立つ日、タイガたちは諭吉に呼び出されて徳沢コンツェルンの秘密基地へ向かう。そこには諭吉が用意した新しい宇宙船の姿が! しかし諭吉のライバル・王城つかさも宇宙船に乗って現れ、どちらの宇宙船が上かで張り合う。なんと二人は宇宙船で地球一周のレースをすることに! |
315 | 極めろ絆! 相部屋トレーニング | 宇宙へ出発したタイガたち地球代表チーム。諭吉の宇宙船で楽しい時を過ごしていると、突然さくらが「これからの時間は全て特訓に使う」と言い出す。その特訓とは、選手の部屋割りをくじ引きで決める相部屋トレーニングだった。果たしてどのメンバーが同じ部屋になるのか!? |
316 | 宇宙船トクザワの怪 | 宇宙を進む宇宙船トクザワがいきなり停電してしまう。想定外のトラブルの原因を突き止めるため、タイガたちは宇宙船の中を手分けして探索することに。しかし離れた仲間と通信端末でやり取りするうちに、なぜか一人ずつ通信が途絶えていく。いったいトクザワで何が起こったのか? |
317 | タコ助 二度あることは… | 宇宙船トクザワの機関室にいた諭吉の執事は、ある宇宙船が漂流しているのを見つける。中にいたのは地球人を目の敵にしているタコ型宇宙人のタコ助だった。親切な執事はタコ助を救おうとトクザワに迎え入れる。その優しさに心打たれるタコ助だが、トクザワ内にはタイガたちが……! |
318 | 宇宙を救え 救世主オレ! | 宇宙で突如発生した時空の歪みに巻き込まれたタイガたちはある星に不時着してしまう。そこでなぜか「伝説の救世主」と呼ばれるタイガとトラゴン。その星は暗黒魔王に支配され、人々は苦しめられていた。星を救ってほしいと住民たちから懇願されて、タイガたちは暗黒魔王と戦うことに!? |
319 | つかめライセンス! 宇宙センゴクの星 | 宇宙大会予選の会場へと順調に航行する宇宙船トクザワ。しかし諭吉が肝心の宇宙プロゲーマーライセンスを取っていなかった! このままでは大会に参加できないと、諭吉は急いで近くの星までライセンスを取りに行く。センゴク星と呼ばれるその地では、星の天下統一をかけた激しいパズドラバトルが行われていて!? |
320 | 到着! ヨコノサビレ星 | タイガたち一行は宇宙大会予選会場のヨコノサビレ星に到着する。大会開始が楽しみなタイガとは反対に、スタレは浮かない顔。スタレは以前、ヨコノサビレ星にいる上司・ヘタレからの命令に背いたままだった。タイガたちに事情を言わないまま、スタレは一人でヘタレの所へ行くが……。 |
321 | 宇宙大会予選スタート! | パズドラ宇宙大会予選トーナメントがついに開幕! アッチアチ星からギンガも来ていて、タイガたちは再会を喜ぶ。そんな地球代表の予選一回戦の相手はマシン星代表・サビキラーに決まった! 5対5のチーム戦では、先に三戦勝ったチームが勝ち上がる。重要な第一戦に出るのはいったい誰!? |
322 | レオVS潤滑のバイオレット! | 前回の宇宙大会で本戦・決勝トーナメントに出場していた強豪チーム・サビキラー。そのエース格・バイオレットに苦戦する補欠のレオ。バイオレットのリーダーモンスター「ハク」は、高いヒットポイントでブラックトラゴンの攻撃を阻む。追い詰められたレオはスキルを連続使用して応戦する! |
323 | シャイニング! 絢爛(けんらん)のブルー | 地球代表VSサビキラーの第三戦では、龍二とブルーが激突する。互いに水属性のチーム編成で、水ドロップを増やして戦うスタイル。冷静に相手のゲージを削っていく龍二だが、ブルーはどんな時でも自信満々で派手なパズドラをする。いつの間にかブルーに試合のペースを握られてしまい!? |
324 | 機械じかけのオレンジ | 次は第四戦。タイガと神崎シンのどちらを試合に出すか、監督のさくらは悩む。サビキラーで残った選手はピンクとオレンジだが、相手がどう出てくるか分からない。そして試合開始の時間となり、登場したのはサビキラー・オレンジ。なんとオレンジはタッチペン二刀流の使い手だった! |
325 | 神速のスカーレット | タイガVSオレンジの二刀流パズドラ対決! 自分以外の二刀流パズドラプロゲーマーとのバトルに燃えるタイガ。しかし試合が盛り上がる中、どこからか謎の声が聞こえてくる。そしてオレンジの姿がさらに激しく変形していく……! オレンジの隠された秘密が今明らかに! |
326 | 諭吉帰還 宇宙大会デビュー! | 宇宙プロライセンスを取った諭吉は、小型宇宙船が故障するトラブルがありながらも何とか宇宙大会会場に到着した。そして諭吉が予選二回戦のトップバッターとなる。次の相手は、パクー星代表のチームコマンダー。KMDと名乗るパクー星の選手は、タイガたちのことを知っているようで……? |
327 | 俺たちのチームコマンダー! | パクー星代表コマンダーのメンバーにいたのは、地球のプロゲーマー・ムサシだった。ムサシは以前タイガたちに付いて宇宙に来たものの、パクー星人に連れていかれたまま忘れられていた。ムサシはなぜパクー星人と共にチームを組んだのか? そして諭吉VSムサシのバトルの行方は!? |
328 | 最強の助っ人でおじゃホエール! | 地球代表VSコマンダーの第二戦に登場するのは神崎シン。相手はパクー星人ではなく、助っ人として登録されたホエール星人だった。ホエール星人はムサシから「大先生」と呼ばれる強者らしいが、その様子はどこかおかしい。なぜか神崎シンのことを怖がっているようで……? |
329 | 鬼の星から来た奴ら | 地球代表は予選トーナメントの三回戦へと駒を進める。他のメンバーが試合をする中、タイガはお腹の調子が悪くなりトイレに急行。そこで体の大きな赤鬼と出会う。困っていたタイガは赤鬼に親切にしてもらうが、彼は予選大会に出場している鬼崎キシン率いる鬼ヶ島星代表の選手だった! |
330 | 予選決勝! ほのか入ります | ついにパズドラ宇宙大会予選決勝、地球代表VS鬼ヶ島星代表が激突する。第一戦はアイドルプロゲーマー姫野ほのかの出番。相手の鬼塚センキは、次々とスキルを使ってくる切れ者。いつも通り明るくバトルするほのかだが、センキがあるスキルを使った瞬間、表情が変わって……? |
331 | 光封印!? 諭吉の鬼キラバトル | 鬼ヶ島星代表との第二戦を戦うのは諭吉。相手の鬼山ヒマリはキラキラしたものが大好きなギャル鬼で、諭吉の宝石タッチペンを羨ましがる。そんなヒマリのリーダーモンスター「転生セレス」は光属性のダメージを80%軽減する能力を持っていた!諭吉の「覚醒マシンゼウス」との相性は最悪!? |
332 | 龍二VSキキ 鬼のお届け便! | 第三戦、地球代表からは龍二が出場。後がない鬼ヶ島星からの三人目はリーダーの鬼崎キシンではなく、宇宙を飛び回るお届け便の社長をしている鬼宮キキ。ヒマリからアネさんと呼ばれ慕われるキキは、ヒマリが試合に負けたことで敵討ちに燃えていた!なぜか龍二が標的に!? |
333 | 奪われた十字消し | 予選決勝、第四戦こそ鬼崎キシンが出てくると考えたさくらはタイガを出場させる。しかし四人目の選手はタイガに優しくしてくれた赤鬼・鬼島トラゴロウだった。穏やかなトラゴロウだがその実力は確かなもの。1ターン目からスキルを連発され、タイガの盤面は崩されてしまう! |
334 | シンとキシン | 地球代表VSチーム・オニの予選決勝戦が終わり、ステージでは表彰式の準備が行われる。鬼崎キシンはこの大会に参加すると決めた時のことを思い出す。きっかけを作ったのは、かつて戦った神崎シンだった。その神崎シンはなぜか、今試合が終わったはずのステージに上がっていき……? |
335 | 鬼の護(まも)りしもの | 神崎シンVS鬼崎キシンのエクストラバトル! 幻の第五戦にタイガや観客たちは大盛り上がりで歓声を送る。鬼崎キシンは鬼ヶ島星の力を示すため、全力をもってシンにぶつかっていく。シンは無表情でその攻撃を迎え撃つのだった。なぜ戦いを始めたのか、果たしてシンの意図とは……。 |
336 | アッチアチ! もう一つの決勝戦 | 予選優勝に喜ぶ間もなく、タイガたちはもう一つのスタジアムに走る。そこではギンガたちのチーム・アッチアチ星アンフィグナスによる予選決勝戦が行われていた。かつて地球代表となったこともあるギンガは今、兄ボイドとともにアッチアチ星代表として大会に臨む。タイガたちが見守る中、ギンガは相手チームのリーダーと戦う! |
337 | 白熱! ギンガVS宇宙消防士 | アッチアチ星VSサーバント星の予選決勝で、ギンガは宇宙消防士のアッシュにゲージをリードされてしまう。反撃を試みるギンガだが、アッシュはピンチになればなるほど力を発揮する性格だった! アッチアチの炎を消火しようと向かってくるアッシュを、ギンガは更なる熱で迎え撃つ! |
338 | おもてなし♡ アッチアチスイーツ | ヨコノサビレ星での予選が終わり、タイガたちはアッチアチ星に寄ることにした。ギンガの母・クラテーラ女王はタイガたちが遊びに来ると知って喜び、手作りケーキをごちそうすると張り切る。それを知ったギンガとボイドは、なぜか慌てて女王のケーキ作りを阻止しようとする。 |
339 | 狙われた地球!? マシン星人の逆襲 | お久しぶりの地球・花草商店街。そこに突然マシン星のチーム・サビキラーがやってくる。源さんたちは驚いて、予選でタイガたちに負けたサビキラーが仕返しに来たのかと思い逃げ出す。タイガたちが留守の中、商店街の面々はサビキラーたちと交流することができるのか……!? |
340 | 進め! 宇宙高速道路 | 宇宙大会決勝トーナメントが開かれるメッチャトオイ星へと向かうタイガたち地球代表。しかしメッチャトオイ星はとても遠い場所にあるらしい。早くも宇宙船内でダラけ始めるタイガたちに危機感を持ったさくらは、少しでも早く到着する手段を探る。すると「宇宙高速道路」が存在するという情報があって? |
341 | 花草商店街再浮上計画! | 地球に残された花草商店街の面々は、宇宙大会で活躍するタイガたちを応援しに行きたがっていた。花草商店街はかつて宇宙船として飛んだことがあるものの、諭吉のいない今は動かすことができない。諦めずに宇宙へ行く方法を探す源さんたちの前に、獅子だこの御堂みなみが現れて……。 |
342 | どっちのお宿? 宇宙リゾートバトル! | とある惑星に立ち寄ったタイガたちは、リゾートホテルの支配人と高級旅館の女将に出会う。宇宙大会の出場選手は好きな宿泊施設を無料で利用できるため、ぜひ泊まってほしいと言われるタイガたち。ホテルと旅館どちらを選ぶのか、タイガたちの中でも意見が分かれてしまい!? |
343 | 真冬のリットと秘密の部屋 | 地球のプロゲーマー・ユアンとその仲間たちは、冬期休暇中の学校で掃除をしていた。すると学校にモンスター「サファリット」が迷い込む。仲間とはぐれたサファリットを一晩だけ泊めてあげることにしたユアンたち。しかし翌日、サファリットがとんでもない事件を巻き起こす! |
344 | タノモウ! タノモウ! タノモウ星人!! | 明日はいよいよ宇宙大会。会場の星まであと少しというところで、突然トクザワに謎の宇宙人が侵入してきた! その宇宙人はタノモウ星人といって、宇宙プロゲーマーのライセンスを得るためにタイガたちに挑戦しに来たのだという。諭吉たちは戸惑うが、タイガは大喜びでパズドラバトルを受けてしまう。 |
345 | 二人だけの戦い マツハラとトム | ナイアガラの滝の前、マツハラとトム・ライトニングが静かに対峙していた。代表選抜大会の後アメリカに来ていたマツハラは、トムを呼び出してパズドラバトルを申し込んだのだった。観客のいない二人だけの戦い、勝つのはどちらなのか? そしてマツハラの思いとは……。 |
346 | 開幕! 宇宙大会決勝トーナメント | ついに宇宙大会決勝トーナメントが行われるメッチャトオイ星へたどり着いたタイガたち地球代表。しかしメッチャトオイ星は広大で、会場であるスタジアムは果てしなく遠い。大会エントリーの期限が刻一刻と迫る中、タイガたちの前に、ヨコノサビレ星で親切にしてくれた老宇宙人が現れる。 |
347 | AIの星! ギンガVS製造番号302 | 宇宙大会決勝トーナメント一回戦、アッチアチ星代表アンフィグナスVSサイバー星代表サラダボウルの戦いの幕が切って落とされた! まずはギンガが登場し、タイガたちも真剣に試合に見入る。サラダボウルの選手302(サンマルニ)は、ギンガのことを以前から知っているようで……? |
348 | 炎撃(えんげき)! ハリケーンボルケーノドラゴン | アンフィグナスVSサラダボウルの試合は続き、第四戦ではギンガの兄ボイドとサラダボウルのリーダー・804(ハチマルヨン)が激突する。804は宇宙最速のCPUを誇り、一瞬で相手のバトルを計算する究極のAIだという。大会シードの強敵に対し、ボイドは静かな炎を燃やして立ち向かう! |
349 | 宇宙の王者 エステラドール! | 続いての試合は、大金星(おおがねぼし)代表エステラドールの登場。彼らは二大会連続優勝しているチャンピオンチームで、タイガたちも大注目。エステラドールの第一戦を担うバロンは若手の実力者だという。相手のインビジブル星代表アンタッチャブルは透明人間の宇宙人! 一体どんなバトルをするのか? |
350 | ヒーロー星人 進化するライバル | 決勝トーナメント一回戦も折り返し、次はコニャモン星代表コニャモンズの試合。かつてレオと戦ったプロゲーマー・ワカモンが、ロックロック星代表モノリスV(ファイブ)のフリーザーXと激突する。フリーザーXはワカモンの熱くなりやすい性格を見抜き、言葉で揺さぶってきて……! |
351 | さくらの決断 | 次は待ちに待ったタイガたち地球代表の出場! しかしさくらは、最も重要な第一戦に誰を出すか決めかねていた。一人控室を出て思い悩むさくら。そこにタイガとトラゴン、諭吉、龍二が次々と声をかけにくる。果たして一番最初に戦うのは誰だ!? さくら監督、決断の時! |
352 | めざせ宇宙一! 地球代表レディーゴー!! | 宇宙大会決勝トーナメント一回戦、地球代表VSディレクシア星代表ギャラクシニアスのバトルが始まる! 第一戦は明石タイガVS天才外科医シュネイガー! 宇宙のあらゆる天才を集めたギャラクシニアスは強敵揃い。冷静な試合運びをするシュネイガーに、タイガは熱々の魂でぶつかる! |
353 | タイガと天才外科医 誓いの十字消し | タイガと天才外科医シュネイガーの十字消し対決! 数々の患者を救ってきたシュネイガーは、患者たちの笑顔のために宇宙大会で勝利すると誓う。その心意気に感動するタイガだが、シュネイガーは突然、大会が終わったらパズドラをやめると口にする。タイガは大ショックで……! |
354 | 張られた伏線 天才の筋書き | 地球代表VSギャラクシニアスの第2戦に登場するのは龍二。心を落ち着けて試合へとのぞむ龍二だが、相手が姿を現さない。対戦相手は超売れっ子の天才小説家・ピッツで、締切前の原稿に追われていたのだった。だがバトルが始まると、ピッツは独自の物語を紡いで龍二を引き込もうとする! |
355 | 一筆入魂! 龍二の心 | パズドラバトルを小説のパターンに当てはめて優位な展開を作り出すピッツに、ペースを乱されてしまう龍二。しかし龍二は諦めずにペンをふるい、自分のパズドラに集中する。盤面が応えてくれることを信じて誠実に向き合う龍二を見て、ふとピッツはかつての自分を思い出す。 |
356 | 監督レクターと神崎シン 狙われる采配 | 地球代表の勢いをつけるため、さくらは第3戦の出場選手に神崎シンを選ぶ。ギャラクシニアスからも実力者が来るかと思いきや、ほとんど試合に出ることのない監督レクターがステージに上がってくる。予想が外れたことを疑問に思うさくらだが、シンはいつも通りに試合を始めて……。 |
357 | 光を引き寄せるもの | 天才監督のレクターは、神崎シンが第3戦に出ることを読んでいた。試合中にブツブツぼやいて相手の心理を乱すのがレクターのやり口。シンには通用しないかに見えたが、レクターの「神書の管理者・メタトロン」の高い防御力は簡単に崩せない。ついに試合はターン8までもつれ込む! |
358 | 発明家の閃き 仕組まれた設計図 | 続いては第4戦、地球代表のために諭吉が率先して出場を引き受ける。ギャラクシニアスの4番手はネジーナ。天才発明家と称されるネジーナは、宇宙船トクザワのエンジンの設計者でもあった。バトルが始まると、ネジーナはいきなりスキル選択に悩み始める。マイペースな態度に困惑する諭吉だが……。 |
359 | 諭吉の反撃 チームを導く未来図 | チームの運命を左右する重要な局面で、諭吉はスキルを効果的に使い主導権を得ようとする。しかしネジーナも次々とスキルを発動し、諭吉は少しずつ追い詰められていく。まるでバトルの流れを掌握するようなネジーナのパズドラ。苦しい試合の中で、諭吉の考える勝利の可能性とは!? |
360 | 芸術炸裂 戦慄の天才画家 | 地球代表VSギャラクシニアスの試合はとうとう最終第5戦を迎え、姫野ほのかと天才画家・ソアラが激突する。大一番の舞台に気合充分のほのかに対し、ソアラは物静かで内気な様子。ほのかは序盤でリードして勢いに乗ろうとするが、試合の最中ソアラにとんでもない変化が訪れる! |
361 | 宇宙の声援(エール) ほのかの覚悟 | 芸術を炸裂させたソアラにゲージを削られるほのか。そんなほのかのもとに、宇宙で出会ったファンたちが駆けつける。声援を受けたアイドルほのかのテンションは最高潮に。それを見たソアラは、かつて画家としての自分にもファンがいたことを思うのだった。会場全体を巻き込む二人のバトルの結末は!? |
362 | スター街道まっしぐら 地球代表大ブレイク!? | 決勝トーナメント1回戦を終えてスタジアムの外に出たタイガたちは、地球代表のファンの人々に出迎えられる。大会で活躍したチームはみな大人気で、多くのファンに囲まれているのだった。そんな人混みの中でタイガは子供の宇宙人・ナナホシと出会う。ナナホシはどうやら迷子のようで……。 |
363 | はるばる来たぜ! ハナクサ大応援団 | タイガたちを追ってメッチャトオイ星までやってきた宇宙商店街ハナクサの大応援団。明石屋の家族や商店街の人々と再会を果たし、タイガは大喜び。そんな一同の前に怒った様子のギンガとスタレがやってくる。なんとハナクサがいるのは、ギンガたちの宇宙船を停めるはずの場所だった! |
364 | 危険度Sクラス! レオとワカモン潜入任務(ミッション) | 補欠選手のレオは、いつ自分の出番が来てもいいように一人トレーニングをしていた。その途中、街でコニャモン星代表のワカモンに出会う。いつになく深刻な様子のワカモンは、ヒーローとして緊急任務の真っ最中だった。事情を聞いたレオはワカモンとともに事件解決に乗り出す! |
365 | 新たなステージ 宇宙大会2回戦! | いよいよ宇宙大会決勝トーナメント2回戦の日。花草商店街の面々はタイガたちの試合を楽しみにしながら、スタジアム前で出店準備をしていた。出場選手たちが続々とステージに集められ、2回戦に向けてチーム紹介が行われる。全ての準備が整ったその時、委員長から驚きの発表が!? |
366 | 仮面の集団 マスクロード一家 | 宇宙大会決勝トーナメント2回戦、地球代表VSオメーン星代表マスクロード一家の試合がスタート! マスクロード一家は選手全員が仮面をつけている謎の多いチーム。しかし前回の宇宙大会では準優勝の成績を残した強豪だった。第1戦は神崎シンと「ハシリのロード」が激突する! |
367 | 疾走のシン 闇の先にあるもの | ハシリのロードによって残り1ゲージに追い込まれた神崎シン。その時過去の記録を見ていたさくらが「ハシリのロードは15人いる」と言い出す。それは実力至上主義であるオメーン星の特殊な事情に関係するものだった。敗者を闇へ落とすと言うハシリのロードに対して、シンはどう戦う!? |
368 | 策略の陰影 邪(よこしま)な盤面 | 仲間を大切にしないマスクロード一家の態度に怒ったほのかが、自ら第2戦の出場に名乗りをあげる。マスクロード一家からは「カゲのロード」が登場。絶対に勝つと意気込むほのかだが、ターン1からカゲのロードの使ったスキルで盤面にお邪魔ドロップを送り込まれてしまい……! |
369 | ほのかな光 | 客席からのファンの応援を力にしてバトルするほのか。そんな思いをあざ笑い、ほのかを挑発するようなカゲのロード。ほのかは何としても攻撃に転じるため、スキルを連続使用して光ドロップを増やす。その様子を見たさくらたちは、ほのかがいつもの調子ではないことに気づく。 |
370 | 龍と兵士 限りなき戦い | 一進一退の攻防が続く地球代表VSマスクロード一家。次の重要な第3戦を任されたのは龍二。マスクロード一家からは「ツワモノのロード」が出てくる。紳士的で穏やかなツワモノのロードは、バトルが始まるとその様子を劇的に変化させる! 圧倒されまいと冷静に戦う龍二だが!? |
371 | 地球代表最大の危機 タイガ出撃! | 二敗となり追い詰められてしまう地球代表。絶体絶命のピンチを乗り越えるため、ついにタイガとトラゴンが出場!マスクロード一家からは「マスクロード」という、チーム名と同じ名前の選手が登場する。謎に包まれたマスクロードは、目にも止まらぬ速さでパズル操作をして……! |
372 | 仮面の真実 宇宙最速の男 | 会場に駆けつけたサビキラー・オレンジとスカーレットによって、マスクロードこそが「宇宙最速の男」だと明かされる。強敵とのバトルにタイガはますます燃えるが、マスクロードの繰り出すスキルでパズル操作時間を減少させられてしまう! タイガは宇宙最速を超えることができるのか!? |
373 | 沈黙の結末 地球代表解散 | 衝撃的な結末を迎えた宇宙大会決勝トーナメント2回戦。バトルを終えたタイガの様子はいつもと違っており、心配するトラゴンや諭吉たち。花草商店街の面々はそんな地球代表の健闘をねぎらうのだった。そしてスタジアムを出ることになったタイガたちを待っていたのは……? |
374 | Youは何しに修業の星へ? | 可愛い宇宙人・ミィとムゥに誘われて、なんでも修業ができるという惑星PZLにやってきたタイガたち。そこは賑やかなテーマパークだった! 楽しい雰囲気にさっそく夢中になる一同。ミィとムゥの案内で、タイガたちは大人気の修業アトラクションに乗せてもらえることになる。 |
375 | コンボで作るマイホーム | 賑やかなテーマパークから一転、何もない無人島に連れてこられたタイガたち。PZLで出会った宇宙人・ダンはこれも修業のうちだと言う。ダンについて行くと、一同はパズドラ画面のついた設備を見つける。試しにヒビキがコンボを決めてみると、なんと立派な家が出現して!? |
376 | 秘密の修業ニャ! リーダーモンスターズ | タイガたちが寝静まった夜、トラゴンをはじめとするリーダーモンスターが集まっていた。パートナーが頑張っているのを見て、自分たちもひそかに強くなろうと決意するモンスターたち。ミィとムゥの案内で張り切って修業場所へと赴くが、モンスター用の修業は危険だらけで!? |
377 | 宇宙野球でつかめ! パズドラの星! | 宇宙で大人気のスポーツ「スペースボール」をやることになったタイガたち。ダンによると、野球とパズドラを足したようなスポーツだという。2チームに分かれ、さっそくタイガが打席に立つと、スキルを選択する画面が浮かび上がった!野球+パズドラ、いったいどうなる!? |
378 | 消える仲間 惑星PZLの謎 | 惑星PZLで毎日楽しい日々を送るタイガたち。しかし、さくらは疑問に思う。今の生活は本当にパズドラの修業になっているのか? 龍二たちも同じくPZLについて疑念を抱き始めていた。皆をここに連れてきたミィとムゥの本心とはいったい? その時、さくらたちの身に異変が……! |
379 | ダン、涙の初バトルだムゥ | テーマパークの中心にあるスタジアムで、さくらたちがミィとムゥに捕まってしまった! 助けるためにはミィとムゥにパズドラ勝負で勝つしかない。まずはムゥが、ダンをバトルの相手に指名する。タイガは共に修業してきたダンを信じて応援するが、果たしてダンのパズドラの実力とは? |
感想・レビュー
正直、『えっ、今もやってるの?』と思う。かつては夢中だったけど、魔法石の入手が渋く、インフレが激しくて辞めた。ソシャゲが陥りがちな強さのインフレは、きちんと調整すべきだと思う。 #ソシャゲアニメ