1995年9月10日に公開のアニメ「ご近所物語」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ご近所物語」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ご近所物語が視聴できる動画配信サービス
現在「ご近所物語」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ご近所物語」が配信中です。
最終更新日
ご近所物語のあらすじ
幸田実果子は矢澤芸術学院の服飾デザイン科に通う高校1年生。デザイナー志望で、いつか自分のブランド店舗を持つことを夢見ながら日々奮闘している。しかし近所に住む幼馴染みのツトムにモテ期が到来し、恋愛感情はなかったはずなのに、なぜか胸のときめきが止まらなくて…?
ご近所物語の詳細情報
「ご近所物語」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
ご近所物語のエピソード
「ご近所物語」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 気になるアイツ! | 実果子とツトムは幼なじみの二人だが、顔を合わせるたびにケンカばかり。なぜかモテモテのツトムに、好きか嫌いかはっきりしない実果子はやきもきしてしまう。 |
02 | 幼なじみってやつ! | 猫を飼うことになった実果子は、猫用品を買うためにツトムを誘う。だが、ツトムは勇介たちとの合コンを優先させてしまう。約束を破られた実果子は…。 |
03 | ナイスなバディ子!! | 茉莉子とつき合い始めたツトムは、またも実果子との約束をすっぽかす。そしてツトムは、茉莉子の意外な一面を知ることに…。 |
04 | ハマった方の負け! | ツトムに当てつけるように、実果子は勇介と帰る。急速接近する二人に、ヤキモチをやくツトム。一方、実果子と勇介は、互いに相手のいいところを見つけて…。 |
05 | 燃えるパツキン女! | 金髪にして気分転換した実果子は、フリマで自分の作ったものを売るサークルを発足させようと、ツトムやリサたちに声をかける。みんなも賛同し、準備に取りかかるのだが…。 |
06 | サークルしようぜ! | サークルの名前が決まらず、頭を抱える実果子たち。さらにジローは、ひとり売り物が決まらず、「俺には才能がないんじゃないのか?」と悩み始める。 |
07 | ツトムかアキンドか | 実果子はフリマ参加に向けて張り切るが、ツトムたちからはやる気が感じられない。怒る実果子に、ツトムからみんなのたまり場を見つけたという連絡が入る。 |
08 | フリーマーケット! | ついに実果子たちAKINDOのフリマデビューの日が来た。商品も売れ始め、順調にスタートを切ったかに見えたが、勇介がお客とケンカになってしまい…。 |
09 | 罪深きママの恋人! | サイン会から帰ってきた留里子は、帰り道で徳ちゃんとバッタリ出くわす。仲のいい二人を見たのりじは勘違い。のりじの話を聞いた実果子は、ショックを受けてしまう。 |
10 | 恋のおもわくリレー | 体育祭で紅白に分かれ、実果子と茉莉子が応援で、ツトムと勇介はリレーで競うことに。だが、仲のいい実果子と勇介を見たツトムは、心中おだやかではなかった。 |
11 | Wデートって本気(マジ)? | 実果子たちは、勇介の誘いでみんなで遊園地に行くことになった。しかし、当日に集まったのは、実果子とツトム、勇介、茉莉子の4人だけ…え? これってWデート!? |
12 | フラレたツトム! | ツトムと茉莉子が別れた話は、すぐに噂となって流れた。そんな中、今度はツトムがパーティー券を持ち込む。AKINDO全員参加でパーティーに臨むが…。 |
13 | バイクに関する誤解 | ツトムが傷心していると勘違いした実果子は、彼を喜ばせようとあれこれ考え始める。とうとうバイクのカブをプレゼントすることに決め、バイト探しに出かける。 |
14 | ピイちゃんパニック | ピイちゃんの大切なぬいぐるみ・プチフランソワがいなくなった。お婆ちゃんとの思い出がつまったぬいぐるみを、ツトムたちも協力して探しに出かける。 |
15 | サンタへの贈りもの | ツトムは、毎年サンタクロースとなって実果子にプレゼントを贈っていた。誰にも気付かれないように、ツトムが実果子のサンタを務める理由とは? |
16 | 恋愛祈願! 初もうで | 幼なじみにして初恋の人にフラれた茉莉子を元気づけようと、勇介たちは彼女のマンションへ。ツトムは真相に触れず気遣うのだが、勇介は…。 |
17 | バディ子と新太郎!! | ツトムたちはAKINDOの活動のため茉莉子の部屋に集まろうとしたが、茉莉子が実家に戻ることになっておじゃんに。勇介は茉莉子のことが気になり、後を追う。 |
18 | 友情か? 恋愛か? | AKINDO集合の日、茉莉子の部屋に弟の新太郎が押しかけてきた。一方、AKINDOの活動中、茉莉子のことが気になりイラつく勇介は、ツトムとケンカをしてしまう。 |
19 | 発覚!! リサの彼氏! | AKINDOのメンバーは、勉強のためにフリマに出かけた。だが、実果子はリサに彼氏がいたことを知ってショックを受け、彼女と気まずくなってしまう。 |
20 | フリマで恋のお勉強 | リサと仲直りした実果子は、今度はツトムの本命が自分だと知って驚く。ツトムとぎこちなく実果子だが、フリマで出会った女性からアドバイスを受けて…。 |
21 | 素直になれたら… | ツトムのくれた猫のヘアゴムをつけるたび、ドキドキする実果子。だが、彼女は素直になれずに思い悩む。一方、同じように意地っ張りな勇介も…。 |
22 | 及川歩って何者?! | ツトムがみんなに同級生の及川歩を紹介する。AKINDOの看板作りを手伝ってもらうというのだ。だが、親しげな二人に実果子はヤキモチをやいて…。 |
23 | 舞い降りた天使! | ツトムと歩の仲を疑い、夜通し泣いていた実果子。そのことに気付いたリサは、ツトムに直接本心を訊ねる。ツトムに歩への恋愛感情はなかった。では歩の気持ちは…? |
24 | 大人になっちゃった | 実果子は少しだけ素直になり、ツトムとやっと想いが通じ合う。一方、歩が勇介に惚れていると見抜いた茉莉子はヤキモチをやく。歩の勇介への想いも強まり…。 |
25 | 二人に関する妄想 | 近頃、急に大人びてきた美香子を留里子は心配する。ツトムとの付き合いで間違いがあってはと、悪い想像ばかりが浮かび、仕事にも手がつかない。果たして二人の関係は? |
26 | 温泉でメラメラ! | 勇介の提案でAKINDOのメンバーは、新太郎の入学祝いと称して温泉旅行に向かった。山中の優雅なホテル、そして混浴露天風呂。勇介たちの下心は膨らむが…。 |
27 | バディ子のイライラ | 茉莉子は修司との約束もキャンセルしAKINDOのフリマ出展に臨む。だが、歩も参加することになり、途端に不機嫌に。怪しい雲行きに実果子も不安を感じる。 |
28 | フキゲンの理由は? | 茉莉子は勇介が歩をカブで送って行くところを目撃し、一層イライラを増す。学校で偶然歩に出くわした茉莉子は彼女につらく当たるが、歩は意外にも―。 |
29 | フリマ・アゲイン! | AKINDOのフリマ出店第2弾は大盛況!実果子の服だけが売れず彼女は落ち込み、また茉莉子は相変わらず不機嫌なまま。勇介までイラつき始める。 |
30 | 恋も夢も一歩ずつ! | 実果子は、フリマの様子を見に来てくれた浜田先生から着る人の立場になって作ることを諭される。一方、茉莉子には意外な人物が訪ねてきた。その相手とは? |
31 | ドキッ!師匠再び… | 実果子は町のブティックで、フリマで出会った師匠と再会する。彼女は洋服のデザイナーだった。プロの仕事を見られることになり、実果子は喜ぶが…。 |
32 | 心をつなくロボット | ツトムが実果子を励ますために作って贈ったロボットは、フリマの新商品に間違われる。実果子とのズレを感じるツトムは、つい彼女と口論になってしまった。 |
33 | 軽い女に惚れたヤツ | 茉莉子は下級生の野口から告白される。その一件から茉莉子と勇介は険悪に。やがて野口が下心を持っていたことを知り、茉莉子はショックを受けるのだった。 |
34 | 一夜の天使…リサ! | リサが出会った大沢は『一夜の天使』という古い映画のビデオを探していた。昔の恋人との思い出の映画だという。リサは大沢に共感しビデオを一緒に探す。 |
35 | せつない想い・歩! | 茉莉子はヤキモチからAKINDOの集会もサボってしまう。歩は勇介を悲しませたくないからと、自分の気持ちを抑えて茉莉子を呼び戻しに向かうが…。 |
36 | バディ子のゆううつ | 周囲から何でも男がらみと理由づけされた茉莉子は怒り、勇介に当たってしまう。一方、実果子たちは茉莉子に迷惑がられていると思い、別のたまり場を探す。 |
37 | まだ帰りたくない… | 歩の家のアトリエを使えることのなった実果子たちは、アトリエ改造計画を練る。はしゃぐみんなをよそに、勇介は茉莉子のことを気にしていた。 |
38 | ハンパじゃない16才 | 留里子に頼まれて実果子の忘れ物を届けに行ったのりじは、その途中ピイちゃんや茉莉子、歩、リサと会い、彼女たちがそれぞれ頑張る姿を見て感動する。 |
39 | 一番ほしいものは… | 今年も実果子とツトムの誕生日がやってきた。二日違いの二人は毎年家族で合同誕生会を開く。はしゃぐ実果子だが、その胸中は―? |
40 | 写真のないアルバム | ツトムからのプレゼントは手作りのペンダントだった。ロケットのように写真がいれられる。実果子はそこにパパの写真を入れようと思いつくが…。 |
41 | パパへのメッセージ | パパに会いたいという実果子の本心に気づいたツトムは、カメラマンである実果子の父の情報を写真雑誌から見つけてきた。実果子はパパの写真展に向かう。 |
42 | パパの青い空 | パパと再会を果たした実果子―話したいことはいっぱいあったはずなのに、出てくるのは日常会話だけだった。一方、留里子もひとり写真展を訪れていた。 |
43 | ママ、どうして…? | 実果子はパパからの絵はがきを留里子が捨てていたと知り、留里子と顔を合わせたくなくなる。そんな心情をくみ取ったリサはみんなで励まそうと集合をかける。 |
44 | 嵐のまえぶれ | 実果子はみんなの励ましで元気を取り戻す。学校も夏休みに入り、本格的にアトリエ改造に仲間たちと意気込む。だが、勇介と茉莉子はいまだにケンカ中で…。 |
45 | 嘘をつくのは…ヘタ | 茉莉子のヤキモチから勇介との仲はこじれてしまう。しかし、アトリエの壁紙張りを手伝ったことがきっかけで歩とは仲よくなり、笑いあえる友情が芽生えた。 |
46 | 愛してるなんて… | 実果子がパパの写真展を訪れていたことを知り、留里子の不安は膨らむ。また、ツトムも空元気の実果子に何もしてやれず自分の無力さに悩んでいた。 |
47 | ママ!… | 有名デザイナーがフリマで新人発掘をしていると聞き、実果子は意欲を燃やす。そんなとき、実果子が帰宅すると留里子の姿はなかった。一体どこに行ったのか? |
48 | ″愛″ってやつ… | 留里子が胃潰瘍で倒れ、入院することになった。不安を抱えつつも、実果子はツトムがいてくれる心強さを感じ、初めて心の底から好きだとツトムに伝えた。 |
49 | 二度目のプロポーズ | 留里子が入院したと聞き、AKINDOのみんなは心配する。一方、疑心が晴れた実果子は留里子の看病をする。と、そこに思いがけない見舞客が訪れた。その人物は…。 |
50 | ありがとう、みんな | 留里子は退院し、パパと二人で実果子たちの参加するフリマに向かう。実果子は師匠が連れて来る有名デザイナーの来訪を緊張の面持ちで待っていたが…。 |
感想・レビュー
ツトム役を演じる山口勝平さんはやっぱり素敵ですね〜
矢沢あいの作品の中で、好きなのは『ご近所物語』です。
東映アニメーションのミュージアムチャンネルで、順次配信中です。
原作ファンとしては、みかこちゃんの声に少し気になる点があります。
#視聴中
やっと観られた〜!
やっぱり矢沢あいの絵は可愛い
実果子が恋愛や家族に真剣に向き合いながら悩む姿は、まさに思春期の象徴で良いね。
ツトムは内面的に大人すぎる〜!
実果子のポジティブで明るい性格が素晴らしい。
原作はもっとストーリーが深そうだけど、アニメには大満足!
バディ子推しだった
服飾を専攻していたせいで、授業はもちろん、アキンドな感性にもぐっと刺さる。午後にはメラメラギャルの実果子が登場。ずっとかわいくて、こんなに服装と髪型がコロコロ変わる主人公はなかなかいない。実果子とのカップル展開は最高だけど、私も私のツトムと出会いたい。ツトム、いませんか?
矢沢あいによる作品。子供が観ていたアニメを、何となく私も一緒に見ていて、気づいたのはその脚の長さと細さ、そして個性的な絵柄。本作は少女漫画から飛び出し、大人気となった。
後に、大人向けの漫画《NANA》の作者として知られる。現在もその物語は続いているようだ。
原作に見られる実果子(および実和子)の暗い印象をできるだけ取り除いた表現にする。
登場人物は全員チャーミング。バディ子のような女性はやはり可愛いし、実果子のような女性にいつでもなりたいと思ってしまう。自然とゆーすけ推しになってしまうはずだが、最後にツトムが放つ男としての父性を感じさせる愛のこもった怒号に心を打たれた。実果子のことをパパの代わりに守る存在だと信じていた自分が、切なく揺れてしまう。ツトムのように愛されたいし、ツトムのように愛したいそんな気持ちにさせる。おさるさん、という呼び名も印象的。 そして歩は、物語の中で最もいいポジションを手に入れたと感じる。最後に、1話〜20話と26話をもう一度見直そう。
服飾学校へ進む道を決めてくれて、ありがとう。みんな、大好きです。
矢沢あいはやはり期待を超えてくれますね。レディースキャラクターは個性的ですが、メンズの2人は素晴らしい男です。
ポップな作風の裏に潜む闇を思うと、nanaへ至るまでの道のりが胸を苦しくさせる。
ポップさの中に潜む闇を考えると、nanaに辿り着くまでの道のりが切なくなる。
ポップな作風の奥に潜む闇を想像すると、nanaへ向かう道のりが耐え難くなる。