1979年4月7日に公開のアニメ「シートン動物記 りすのバナー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「シートン動物記 りすのバナー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
シートン動物記 りすのバナーが視聴できる動画配信サービス
現在「シートン動物記 りすのバナー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「シートン動物記 りすのバナー」が配信中です。
シートン動物記 りすのバナーのあらすじ
生まれてすぐに人に捕まり、メス猫の餌にされそうになったリスの赤ちゃんは、意外にもその猫の優しい手に救われ、実の子のように育てられる。名をバナーと呼ばれたそのリスは、母猫と穏やかな日々を送っていたが、ある日住まいの小屋が火事で焼失。二人は悲しい別れを余儀なくされる。追われるように森へ逃れたバナーは、森の仲間たちと出会うが、人間の世界で育てられた彼女を野生の動物たちはよそ者とみなす。やがて心を通わせ、森の一員として受け入れられたバナーは、人間の世界で身につけた知恵を活かして、仲間たちを導く存在へと成長していく。
シートン動物記 りすのバナーの詳細情報
「シートン動物記 りすのバナー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | 日本アニメーション |
|---|---|
| 原作者 | アーネスト・トムソン・シートン |
| 監督 | 黒田昌郎 |
| 脚本家 | 柏倉敏之 |
| キャラクターデザイナー | 森康二 |
| 主題歌・挿入歌 | 朝倉理恵 |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 1979年4月7日 |
シートン動物記 りすのバナーのエピソード
「シートン動物記 りすのバナー」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | 第1話 ねこの子はりす | 生まれてすぐに、人間に拾われて猫に育てられていたりすの子バナー。ある日、家で火事が起きてしまい、猫のお母さんとはぐれてしまう…。 |
| 02 | 第2話 森のなかま | バナーが迷い込んだ森は薄暗くて気味の悪い所だった。バナーは、自分は猫の子だから怖くないと言い聞かせて、さらに森の奥を進む。すると今まで見たことも無かった動物たちが住んでいた。 |
| 03 | 第3話 バナーのマイホーム | バナーは森に住む決心をする。しかし、森にはりすを食べようとする恐ろしい動物がたくさんいるので、すぐに家を探さなくてはならなかった。 |
| 04 | 第4話 おかしなどろぼう | りすたちは食べ物を秋のうちに蓄えていたが、森に来たばかりバナーには蓄えが無かった。その頃、赤りすが大事な木の実を盗まれたと大騒ぎをする。 |
| 05 | 第5話 しっぽのパラシュート | バナーが森で生きていくには、りすの仲間から色々な事を教えてもらわなければならないが、バナーはますますひとりぼっちになってしまう。ある日、バナーはイタチに襲われてしまう…。 |
| 06 | 第6話 みんなともだち | 森のりすたちはまだバナーを仲間とは認めてくれないでいた。しかし、空を飛べるようになったバナーは、森で生きていく自信もつき新しい巣を探すのだった。 |
| 07 | 第7話 クレーの家出 | ロリーおばさんとバナーはどうしても仲良くなれないでいた。そのためクレーとバナーは遊ぶことができなかった。りすたちはバナーとロリーおばさんを仲良くさせようとある作戦を考えつく。 |
| 08 | 第8話 クレー救出作戦 | バナーはなんとかクレーを助け出そうと夢中で村へ走り出す。村についたバナーは久しぶりに馬の栗毛と出会って、クレーのつかまっている所を教えてもらう。 |
| 09 | 第9話 引っこし祝い | ロリーおばさんと仲直りでき、バナーとクレーは毎日遊べるようになった。森の生活にも慣れたが、バナーの家はボロボロなので引っ越しをするにことになった。 |
| 10 | 第10話 リスの学校 | 森にはりすを食べようと狙っている恐ろしい敵がたくさんいるが、バナーやクレーはまだ敵から身を守る方法を知らなかった。そこで長老が森で生きていく方法をバナーたちに教える事になった。 |
| 11 | 第11話 バラの茂みのうさぎ | バラの茂みにいたウサギは、猫のお母さんのように優しくてバナーは忘れることが出来なかった。ウサギにもう一度会いに行くと、子供とはぐれてさみしそうにしていた。 |
| 12 | 第12話 こわい遠足 | りすの学校でバナーは森の中で生きていく方法をたくさん習う。バナーはまだ見たことのない所や知らない所へクレーと遠足に行くことになった…。 |
| 13 | 第13話 きのこのゆうわく | バナーとスーが相変わらず仲良しなので、赤りすのアカーチョは、いつもやきもちをやいている。なんとかしてスーのご機嫌を取ろうとするがうまくいかない。そこでライバルのバナーに食べると大暴れしたくなる毒キノコを食べさせる…。 |
| 14 | 第14話 逃げるがかち | りすは敵に出会ったら逃げること、決して手向かってはならないという長老からの教えを、バナーは守っていた。しかし、シマリスのシマシマがキツネをやっつけたと自慢をしていた。そこでバナーは何とかシマシマに勇気のあるところを見せようとする。 |
| 15 | 第15話 さすらいのヤマアラシ | ヒッコリーの森に乱暴者と噂のヤマアラシのモンジーニがやってきた。バナーはモンジーニが乱暴するとは思えなくて、友達になろうとするが、みんなは乱暴者と聞いただけで、モンジーニを追い出そうとする…。 |
| 16 | 第16話 スーの星うらない | 最近、スーは夜になると星空ばかり見上げている。そして流れ星を見つけては占いに夢中だった。占いを信じていなかったがバナーとクレーは、試しにスーに占ってもらうことにした。 |
| 17 | 第17話 あべこべゴチャ | クレーの誕生日。みんなで誕生パーティーを開いて、楽しくお祝いをすることになった。ところが、ゴチャがひねくれて、いつもよりめちゃくちゃな反対をしはじめた…。 |
| 18 | 第18話 みのりの秋 | 秋が来ると、りすたちは冬に備えて木の実を蓄えなければならない。そこでスーはバナーに木の実の蓄え方を教えようとするが、バナーは遊ぶことに夢中でまじめに言うことを聞かないのだった…。 |
| 19 | 第19話 ひろったオルゴール | 森の中でラドールが素敵な音を奏でるオルゴールを拾った。それを神様がくれた宝物と思いこんで、ラドールはみんなに見みせびらかす。しかし、オルゴールが落ちていることは、ヒッコリーの森に人間がきた証拠だった。 |
| 20 | 第20話 ミミズクの死 | 長老が心配した通り静かで平和だったヒッコリーの森に人間が姿を見せるようになった。不安を感じたりすたちは、用心のために交代で見張りをすることにした。ところがバナーにとって見張りは退屈なものだった。 |
| 21 | 第21話 ヒッコリーの森よさらば | ミミズクじいさんを撃った人間たちはとうとう森の木を切り倒し始めた。動物たちの住みかを次々に壊しながら人間は次第にヒッコリーの森に近づいてくるが、りすたちにはそれを防ぐてだてが無かった。 |
| 22 | 第22話 新しい森をめざして | りすたちは長老の言う、天国のような森を目指して出発をした。しかし、旅は思ったより厳しく、空腹と疲れがひどくなってきた。ついにラドールは長老が嘘をついていると言い出すのだった…。 |
| 23 | 第23話 きけんな仲たがい | りすたちが旅に出てから、長い日が経った。食べ物は無くなり、次第に寒くなってくるが、新しい森はまだ見つからない。りすたちの不安はますます大きくなるばかりで、とうとうみんなの気持ちがバラバラになってしまうのだった…。 |
| 24 | 第24話 町のぼうけん | りすたちが岩山に登ると、その向こう側は町だった。がっかりしたりすたちは歩く元気もなくなってしまう。そこでバナーは町へ食べ物を探しに出かける。しかし、すぐに人間に見つかってしまい、食べ物を手に入れることができない。 |
| 25 | 第25話 冬の旅 | 新しい森が見つからないまま、りすたちは厳しい冬を迎えていた。激しい吹雪で、りすたちは先へ進むことができない。それでも、みんなで励まし合って懸命に旅を続けるのだった…。 |
| 26 | 第26話 新しい森で | 森に春がやってきた。松の林で森に春が来るのをまっていたりすたちは大喜びだった。さっそくバナーとラドールはヒッコリーの木を探しに出かける。そこで2人は懐かしい声を耳にしたのだった…。 |
シートン動物記 りすのバナーを無料で見る方法は?
「シートン動物記 りすのバナー」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
シートン動物記 りすのバナーのよくある質問
-
Qアニメ『シートン動物記 りすのバナー』のあらすじはどんな内容ですか?
-
A
『シートン動物記 りすのバナー』は、主人公のリス・バナーが家族と共に厳しい自然環境の中で生き抜く物語です。バナーは仲間たちと困難を乗り越えながら成長していきます。自然界の現実を丁寧に描いた心温まるストーリーが特徴です。
-
Q『シートン動物記 りすのバナー』に登場するキャラクターの魅力は何ですか?
-
A
『シートン動物記 りすのバナー』のキャラクターたちは、それぞれが自然界での生存を通じて独自の個性と魅力を持っています。特に、バナーは小さな体ながらも勇敢で機転が利く点が魅力的です。仲間との絆や家族愛も丁寧に描かれています。
-
Q『シートン動物記 りすのバナー』の制作スタッフについて教えてください。
-
A
『シートン動物記 りすのバナー』は、監督を坪井公夫が務め、アニメーション制作は日本アニメーションが手がけました。自然描写の豊かさと感情豊かなキャラクター演技が高く評価されています。
-
Q『シートン動物記 りすのバナー』の原作との違いは何ですか?
-
A
『シートン動物記 りすのバナー』は、原作であるシートンの短編を基にしながら、アニメーション作品としての独自のストーリー展開があります。特に、原作のエピソードを膨らませ、キャラクターに深みを持たせる工夫がされています。
-
Q『シートン動物記 りすのバナー』の世界観やテーマの特徴は何ですか?
-
A
『シートン動物記 りすのバナー』は、厳しくも美しい自然界を舞台に、動物たちのサバイバルを描いています。自然との共生や生命の尊さをテーマにしており、視聴者に命の価値を考えさせる作風となっています。



シートン動物記 りすのバナーの感想&レビュー
フォロワーのコメントをきっかけに、思いがけず素晴らしい作品に出会いました。これって超有名な作品なんでしょうか?知らなくて申し訳ないです。
世代の差があるのかもしれませんが、絵の質感が最高です。主題歌を聴いた瞬間、「こうでなくっちゃ!」とヒザを叩いてしまいました。歌詞もなかなか印象的でしたし、エンディングの曲も素晴らしかったです。ただ、静止画である理由が私にはわからないですが、こうした演出はよく見かけますね。また、フィルムに入っている傷も独特の味わいを与えていて、良い感じです。
声優さんも多くの作品でおなじみの方で、絵、歌、声、そして世界観がすごく心地よく感じます。こういう作品で育ったせいか、安心感が半端ないです。
かわいいシーンや面白さ、手に汗握る瞬間、涙が出る場面もあり、バラエティに富んでいます。
絵のスタイルにはどこか覚えがある気がしますが、再放送で見た記憶はありません。ビデオ化はされているようですが、DVD化はされていないようです。
ドジを踏んだり、転んだりする場面は微笑ましく、特にしっぽを抱いて寝るシーンが最高に可愛いです。恥ずかしい気持ちもありますが、良い作品は本当に良いものです。もし関連グッズがあったら、ぜひ手に入れたいですね。
そんなことを考えながら、それを身につけて周りからヒソヒソ言われる未来を知らずに、私はニコニコしています。