2019年4月8日に公開のアニメ「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-が視聴できる動画配信サービス
現在「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」が配信中です。
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-のあらすじ
プリズムキングカップで才能を光らせた一条シンは、春に華京院学園高等部へ入学し高校一年生となった。エーデルローズを離れたOver The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキは新たな事務所を設立し、慌ただしい日々を送っている。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われたシュワルツローズの法月仁総帥は、プリズムキングに代わる新王を選ぶ大会「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズ対エーデルローズの対抗戦が発表される。出場を控えるそれぞれだが、プリズムスターを目指す彼らの胸にはさまざまな悩みと葛藤が渦巻き、プリズムショーが彼らの心を映し出していく。
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-の詳細情報
「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | タツノコプロ |
---|---|
監督 | 菱田正和 |
脚本家 | 菱田正和 |
キャラクターデザイナー | 原将治 |
主題歌・挿入歌 | 五十嵐雅 八代拓 内田雄馬 寺島惇太 小林竜之 斉藤壮馬 武内駿輔 永塚拓馬 畠中祐 蒼井翔太 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2019年4月8日 |
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-の楽曲
「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマShiny Seven Stars!Various Artists
- エンディングテーマ寒い夜だから…太刀花ユキノジョウ(cv.斉藤壮馬)
- エンディングテーマmasquerade香賀美タイガ(cv.畠中 祐)
- エンディングテーマUnite! The Night!十王院カケル(CV.八代 拓)
- エンディングテーマJOY高田馬場ジョージGS(CV.小林竜之)
- エンディングテーマLEGEND OF WIND鷹梁ミナト(CV.五十嵐 雅)
- エンディングテーマLove & Peace Forever西園寺レオ(cv.永塚拓馬)
- エンディングテーマOvernight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜涼野ユウ(CV.内田雄馬)
- エンディングテーマSilver and Gold dance大和アレクサンダー(CV.武内駿輔)
- エンディングテーマ愛がもう少し欲しいよ如月ルヰ(cv.蒼井翔太)
- エンディングテーマBRAND NEW TOMORROW一条シン(CV.寺島惇太)
- エンディングテーマBOY MEETS GIRLVarious Artists
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-のエピソード
「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 速水ヒロ 神浜コウジ 仁科カヅキ 虹を越えたその先に | 波乱のプリズムキングカップが終わり、華京院学園高等部の1年生となったシン。エーデルローズの新入生たちも、1つずつ学年が上がった。新しい環境のなか、これからの生活に胸躍らせるシン。しかし、シュワルツローズ総帥・法月仁の魔の手が、ふたたびエーデルローズに忍び寄っていた……。 |
02 | 太刀花ユキノジョウ いざ、参る! | いつものように歌舞伎の稽古にいそしむユキノジョウ。しかし、稽古の様子を見ていた父親の菊右衛門は厳しい言葉を投げつけ、ユキノジョウにプリズムショーを辞めろと言う。寮でユキノジョウの帰りを待ちながら、シンはプリズムキングカップのときのことを思い出していた。なぜ、あのとき、ユキノジョウは自分に出場権を譲ってくれたのだろうか……。 |
03 | 香賀美タイガ 祭りなら!俺の中にある! | 出身地の青森で「ねぶた祭り」開催が近づき、テンションの上がる香賀美タイガ。そんなとき、くしくもエーデルローズのみんなに祭りでの仕事が入る。タイガの実家に招かれた一同は、タイガの姉・大空からタイガが初めて東京にやってきた幼い日のこと、そして初めてプリズムショーに出会ったときの話を聞かされる。 |
04 | 十王院カケル 愛と共に翔ける | 大財閥の跡取りである十王院カケルは、高校生でありながら、十王院ホールディングスの専務取締役としても忙しい日々を送っている。そんなとき、巨額の開発費をかけたP・R・I・S・Mシステムの譲渡を巡り、背反行為ではないかと社内から非難を受ける。その陰には、シュワルツローズと手を組んでカケルを追い落そうとする真田常務の姿が……。 |
05 | THE シャッフル ジョージの唄 | シュワルツローズでは今日も法月仁総帥の檄が飛ぶ。ひとりゴマをする高田馬場ジョージ。生徒たちにあまりに厳しい総帥や、調子に乗っているジョージを見て、The シャッフルの影のメンバーであり、ジョージのゴーストシンガーである池袋エィスは怒りを募らせる。そんなとき、ジョージのもとに幼なじみの少女・ミヨからメッセージが届く……。 |
06 | 鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋 | いつもエーデルローズの食堂で、みんなに食事を振る舞う鷹梁ミナト。しかし、そんなミナトが急に実家に帰ることになった。民宿を営む母親がケガをしてしまい、長男であるミナトがしばらく兄弟たちの面倒をみることになったのだ。ミナトがいなくなったエーデルローズでは、彼のありがたさをみんなが身にしみて感じていた。 |
07 | 西園寺レオ 心の花を咲かせましょう♡ | 華京院学園の文化祭で行われる「華京祭ミスター&ミススーパーコンテスト」。去年カヅキの優勝により奪還した王座を死守するため、エーデルローズ生は思い思いの格好でコンテストに臨もうとしていた。コンテストに向けて賑やかに準備しているみんなのもとに、突然レオの2人の姉たちがやってくる。姉たちからある相談を持ち掛けられたレオは……。 |
08 | 涼野ユウ アイアム ゼウス☆彡 | 「PRISM.1」でのシュワルツローズとの対戦を前に、全ての歌を自分が作曲すると言い出した涼野ユウ。全知全能のゼウスである俺にすべて任せておけと自信満々の様子だったが、いっこうに曲ができあがる様子はない。気分を変え全員で歌を作るため、一同はきれいな海辺の島に合宿に出かける事に。 |
09 | 大和アレクサンダー THE CHARISMA OF STREET | シュワルツローズのトレーニングルームでは、大和アレクサンダーが今日も筋トレに励んでいる。シュワルツローズの中でも、誰とも馴れ合うことのない孤高のアレク。そんな彼が、どうしてストリート系プリズムスタァを目指してショーをするようになったのだろうか? 過去に思いをはせながら彼が向かった先には、意外な人物が待っていた。 |
10 | 如月ルヰ プリズムの使者 | エーデルローズとシュワルツローズ、それぞれ7人のソロと1組のユニットのショーで競い合う「PRISM.1」。それぞれの思いを込めたショーは順調に進み、残るソロ選手は、シンとルヰの2人。プリズムシステム上では実力が伯仲している2人のショーの行方は、いったい……!? |
11 | 一条シン SIN | ついにソロ演技はシンを残すのみ。いつもと様子の違うシンに言い知れぬ不安を覚えるエーデルローズの仲間たち。振り返ってみると、シンはみんなの前に現れた時から、どこか不思議なところがあった。シンとはいったい何者なのか? 今、その秘密が明らかになる。 |
12 | Shiny Seven Stars Forever! | シンの凄まじいプリズムショーを見せられて、戸惑いを見せる観客たち。シンはふたたびステージに上がり、さっきのショーが不本意なものだったことを説明し、これからエーデルローズの7人でやるショーをぜひ見て欲しいと観客たちに訴えかける。果たして7人の煌めきは、みんなを笑顔にすることができるのだろうか!? |
感想・レビュー
最新作で興味を持ったキャラクターがいる方には、ぜひチェックしていただきたいです。
普通のアニメになってしまって少し残念だったが、その分見やすさは大幅に向上した。みんなへの愛着が本当に湧いて、作品全体に親しみを感じるようになった。ハイ!
すごくいい話だったね!特にレオくんのエピソードには感動しました。ショーではユキ様が一番好きです!
1話 カヅキくん!私がやしなってあげる!アイドルの方が稼いでると思わない?美味しそうなご飯でお腹がすくし、お金もありそうで安心。プリンアラモードに感動するタイガくん、超かわいい!お金が全然足りなくなって笑っちゃう。まだご飯?手伝うよリボン結び、kawaii!
2話 ユキ様のお当番回。おちりが感情豊かで人間らしい!
3話 貯金箱開封。タイガくん、かわいい〜〜。改めてOPが最高!
8話 OPが本当に好き!
9話 ふぅん、龍虎なんだね
10話 ルイさんはRLリンネの表層を変更したの?煌めきを広げるためではなく、シャインを抹殺するためにプリズムの使者が表舞台に立つのは今までたくさん見てきたよ〜!?シンのジャンプを見たときは驚いた。まさに生き写しでちょっとショックを受ける。
11話 12話 22世紀だったの!?
オレンジフラミンゴに心を奪われました
そりゃ、天然ガスも生まれますよね
#私の推しはユキ様#応援上映は2回参加しました
Dramatic Prism.1を観た後、過去の作品を追いかけて履修しました。初めての時は何を見せられているのか全く理解できなかったのですが、これを観てそのステージの背後にこんな深い意味があったのだと気づき、満足感を得ました。
タイガくんが大好き。
曲も最高。
相変わらずこれが何なのか分からない状態だけど、シュールで笑えるꉂꉂ
訳がわからないのに、なぜか心を打たれる。それが『キングオブプリズム』の魅力なんだ。
初めてキンドラを観た後、興味が湧いて再び鑑賞しました。
あのパフォーマンスの背後にこんなエピソードがあったのかと、それぞれのキャラクターの物語に感動しました。
ストーリーを知った後に観るプリズムショーは格別で、一気にキンプリの世界に引き込まれました。
それに、やはり曲も素晴らしいです。
友人に勧められて、映画を2本観た後にアニメも観た。初めてアニメを見た気がする。