2023年7月3日に公開のアニメ「おかしな転生」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「おかしな転生」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
おかしな転生が視聴できる動画配信サービス
現在「おかしな転生」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「おかしな転生」が配信中です。
最終更新日
おかしな転生のあらすじ
貧乏領地・モルテールン領の次期領主と期待される少年・ペイストリー。彼は幼くして並外れた才能を持ち、前世では将来を約束された天才菓子職人だった。 "お菓子で笑顔を届ける"という揺るぎない決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに打ち込むペイストリー。しかし、若き彼には数々の苦難と試練が待ち受けている。領地を襲う盗賊、個性豊かな腹黒貴族、水に乏しく荒れ果てた土地と、厳しい経済状況が彼を苦しめる…
おかしな転生の詳細情報
「おかしな転生」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | SynergySP |
---|---|
原作者 | 古流望 |
監督 | 葛谷直行 |
脚本家 | 広田光毅 |
キャラクターデザイナー | 宮川知子 |
主題歌・挿入歌 | sana YuNi |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2023年7月3日 |
おかしな転生の楽曲
「おかしな転生」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマBrand new daysana (sajou no hana)
- エンディングテーマ風味絶佳YuNi
おかしな転生のエピソード
「おかしな転生」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 夢はお菓子の国 | 前世が天才菓子職人の少年・ペイストリ―=ミル=モルテールン。 貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される彼は現領主にして父親・カセロール=ミル=モルテールンを手伝いながら、 いつかお菓子の国を作ることを夢見て生活を送っていた。 そんなある日、モルテールン領に盗賊が迫っているとの知らせが届く。 この危機に際して村の戦力不足を補うべく、ペイスは魔法を授かるための儀式“聖別の儀”を受けることになり……? |
02 | パティシエと領地防衛戦 | 盗賊がモルテールン領のすぐ傍まで迫り、急ピッチで迎撃準備を進めるペイスたち。だが、戦力不足の問題が解決されないまま、ついに領内に敵が攻め込んでくる。そこでカセロールは自身を囮にした短期決戦を挑むことを決意。モルテールン家の従士長・シイツ=ビートウィンと共に敵陣へと乗り込んでいく。その頃、父親から留守を任されたペイスは、幼馴染のマルカルロ=ドロバやルミニート=アイドリハッパらと協力してとある作戦の準備を進める……。 |
03 | アップルパイは笑顔と共に | 転写の魔法や石投げによって見事、盗賊を撃退したペイスたち。 戦いで 1 人の犠牲も出さなかったことに満足げなペイスは、取り戻した平穏な時間の中で念願のボンカパイ作りに思いを馳せる。 一方、今回の活躍が評価され褒美に剣をもらったマルクとルミ。 上機嫌の 2 人はちょっとした興味から捕縛した盗賊たちのもとを訪れる。 だが、そこで対面した盗賊の頭・ヘルムの口車に乗せられ剣を奪われてしまうマルク。 さらにヘルムと戦おうとしたルミが切られてしまい!? |
04 | 辛口交渉と甘い焼き菓子 | 盗賊問題を解決し、モルテールン領の復興作業にあたるペイスたち。しかし、資金不足という新たな問題に直面する。早急な問題解決を図るカセロールだったが、当てが無く手詰まりな状況に。そんな中、マルクたちの発言からヒントを得たペイスは『転写』の魔法に活路を見出す。後日、盗賊がモルテールン領を襲撃する原因を作ったレーテシュ伯爵領を訪れたペイスとカセロール。2人はそこの現領主・ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュと賠償交渉に臨み……? |
05 | 甘いお見合い写真と双子の令嬢 | カドレチェク公爵家当主の嫡孫・スクヮーレ=ミル=カドレチェクの成人を祝う宴に出席したペイス。スクヮーレと親睦を深めたペイスはフバーレク辺境伯家の三女・ペトラ=ミル=フバーレクのお見合い写真を披露し、縁談話を持ちかける。彼女に一目惚れしたスクヮーレはこの話を快諾し2人の婚約が決定。めでたい話に沸くペイスたちだったが、その裏ではカドレチェク公爵家に恨みを持つ存在が不穏な動きを始めていた……。 |
06 | 謀略と泡立つ心 | ペトラの護衛任務に就いたペイスたちは、彼女とスクヮーレの婚約披露宴が行われる王都・ボーヴァルディーアに到着。披露宴までの間、ペトラの双子の妹・リコリス=ミル=フバーレクと共に一息つくペイスだったが、その最中に事件が発生。披露宴を妨害しようと企てる何者かによってペトラに間違われたリコリス、さらにペイスが誘拐されてしまう。すぐさま2人の捜索を開始したカセロールたちはペイスが残したとある手がかりを見つけて……? |
07 | 愛しき笑顔に焼き菓子を | 『転写』の魔法を駆使して、リコリスの窮地を救ったペイス。2人の居場所を突き止めたカセロールたちも救援に駆けつけ、一同は事件の首謀者たちを追い詰めていく。さらにペイスは現場から逃げ出そうとしていた盗賊団の頭・ストルーデルと対峙。リコリスを傷つけようとした卑劣な相手を見事、成敗するのだった。そして事件から1か月後、無事に婚約披露宴を挙げるスクヮーレとペトラ。その2人を暖かく見守るペイスのもとに思いがけない縁談話が舞い込んで……? |
08 | お菓子に蜂蜜、村に貯水池 | 20年越しの悲願である通年黒字経営を達成したモルテールン領。その最大の功労者であるペイスは、蜂蜜の採取が可能となる植物・ハリエンジュの苗木を育てようと張り切っていた。栽培にあたり水が不足していると考えた彼は貯水池作りに着手する。だが、作業中に魔法を使ったことがカセロールにバレてしまい……。さらに時を同じくして、ペイスの才能に目をつけ仲間に引き入れようと画策するレーテシュ伯から一通の手紙が届き!? |
09 | 甘いか苦いか?新茶試飲会 | しばらくの間、モルテールン領で生活することになったリコリス。ペイスの婚約者の来訪に沸き立つマルクやルミたち。一方、ペイスは彼女を暖かく迎え入れ調理場へと案内し、飴菓子作りをしながら甘くて幸せな時間を過ごす。数日後、レーテシュ伯から招待された新茶葉試飲会に出席するペイスとリコリス。カセロール不在の場でモルテールン家代表として堂々とした振る舞いを見せるペイスは、レーテシュ伯たちを相手に初外交に臨む……。 |
10 | 愛の林檎と悲しき戦雲 | レーテシュ伯にからかい半分で抱きつかれたペイス。その場面を目撃したリコリスはショックを受け、ペイスの前から走り去ってしまう。この日、社交場で上手く振る舞えなかったことも重なり、すっかり自信を失ってしまうリコリス。そんな彼女の笑顔を取り戻すためにペイスは2人の思い出のお菓子と共にリコリスへの想いを伝えるのだった。後日、自身が稼いだお金を使いお菓子の材料集めに奔走するペイス。まずは搾汁機を使った砂糖作りに挑戦するが……!? |
11 | 援軍とほろ苦い初陣 | フバーレク家とルトルート家で戦争が勃発。 開戦の知らせが届いたモルテールン領内には緊張が走り、ペイスもお菓子作りに集中出来ずにいた。 そんな中、ペイスが仕入れた山羊が戦地近くの貴族に横取りされてしまい......。 時を同じくして、フバーレク領に駐留中のスクヮーレはペトラの父親・ドナシェル=ミル=フバーレクの指示で前線付近へと出陣することに。 初陣を飾るべく颯爽と出陣するスクヮーレだったが、そこには敵の罠が待ち構えていた......。 |
12 | 慰めの味タルト・タタン | 間一髪のところでスクヮーレの窮地を救ったペイスとカセロール。 予想外の援軍の登場にジェレッド=メレデレク=デ=ルトルート率いる敵兵は撤退。 見事、初陣を飾ったスクヮーレはフバーレク領へと帰還する。 だが、戦場での自身の不甲斐なさを責めて心を閉ざしてしまうスクヮーレ。 そんな彼のことをペトラから相談されたペイスは、ボンカを使ったあるお菓子を作り始めて......。 果たして、ペイスはお菓子の力で大切な人たちを幸せにすることが出来るのか!? |
感想・レビュー
コミカライズは読んでいる中で視聴しました。
戦闘シーンの作画が少し物足りない感じです
ストーリーは忠実ですが、後半になるにつれてテンポが悪くなった印象があります。
お父さんは、意外にもアニメ版の方が魅力的かもしれません!
漫画で知っていたけど、かわいくてお菓子が美味しそう。描写は美しく、両親の過去編もぜひ見たい!
リラックスしながら楽しむのにぴったりなアニメです。
『本の下剃上』と同様に、主人公がやりたいことに全く到達できずに物語が終わるため、すっきり感はありませんでした。
話数を確認していなかったので、まさかここで終わるの!?と驚きました。
とはいえ、ストレスなく視聴できたのは良かったです!
パティシエとお菓子を題材にした異世界転生ものに期待して観たのに、見事に外れた。転生先でお菓子の話題がほとんど展開されず、物語の軸がぼやけている。元パティシエの主人公がなぜか戦略家になっており、魔法もあるがその理由はよく分からない。原作を読んでいないので断定はできないが、異世界に現代のお菓子が次々と現れる展開を想像していただけに、残念だった。
転生アニメは、少し悲しい別れからスタートします。
主人公の父親は、領民を大切にする素晴らしい領主です。
彼は、お菓子作りを夢見ながら、平和のために尽力し、領地を改革して良い方向へと導いていきます。
悪党も退治され、平穏な日々が描かれます。
題名が期待を裏切る作品です。コメディではなく、お菓子の国を作る物語を想像して見ると、意外な展開に戸惑う人もいるでしょう。基本的な軸は政治的駆け引き、攻防、国づくり、誘拐事件、魔法対決といったさまざまな問題をどう解決するかです。肝心のお菓子づくりは主役ではなく、物語を支えるサブ要素にとどまっています。天才菓子職人が菓子で怪我を治す、菓子で力を得るといった展開を期待すると大きく外れます。とはいえ、ストーリーは見応えがあり、私自身は楽しめました。
戦闘要素がほぼゼロのお菓子作りを描くアニメ。頭を使って巧みに立ち回る主人公の姿が魅力で、料理系アニメ好きには特におすすめ!
メモタルトとべっこう飴が記憶に薄っすら残っている程度。お菓子はほとんど作らず、3話に1回作るかどうかの頻度です。
イッキ見に最適な作品。正直、スイーツ要素はあまり感じませんでした。お菓子はお菓子、戦闘は戦いで別々に描かれていて、菓子作りの才能を活かして活躍する展開を期待していただけに少し物足りなく感じます。転生後の生存術としてお菓子づくりをどう活かせるのかという点には興味がありますが、現状はまだ見えづらい気もしますね
かなりおしゃれな雰囲気で、見ていて爽やかな印象です。美味しそうに映るものも多く、満足できました。