2023年1月10日に公開のアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「とんでもスキルで異世界放浪メシ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
とんでもスキルで異世界放浪メシが視聴できる動画配信サービス
現在「とんでもスキルで異世界放浪メシ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「とんでもスキルで異世界放浪メシ」が配信中です。
| 動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
|---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
とんでもスキルで異世界放浪メシのあらすじ
ある日、普通のサラリーマン、向田剛志(ムコーダ)が突然異世界に召喚される。異世界の住人となった彼が獲得した固有スキルは『ネットスーパー』という一見平凡なものであった。落胆するムコーダだが、このスキルによって取り寄せた現代の食品が異世界では驚くべき効果を発揮することになり…!?
とんでもスキルで異世界放浪メシの詳細情報
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | MAPPA |
|---|---|
| 原作者 | 江口連 |
| 監督 | 松田清 |
| 脚本家 | 横手美智子 |
| キャラクターデザイナー | 大津直 |
| 主題歌・挿入歌 | Van de Shop 内田雄馬 |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2023年1月10日 |
とんでもスキルで異世界放浪メシの公式PVや予告編動画
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
とんでもスキルで異世界放浪メシの楽曲
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 オリジナル・サウンドトラックVarious Artists
- オープニングテーマ贅沢な匙Van de Shop
- エンディングテーマHappy-go-Journey内田雄馬
とんでもスキルで異世界放浪メシのエピソード
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | とんでもスキルは役に立つ | ある日突然異世界の勇者召喚に巻き込まれた、至って平凡なサラリーマンのムコーダ(向田剛志)。召喚の際に彼に与えられた固有スキルは元の世界の食材や調味料を取り寄せることができる「ネットスーパー」という一見地味なものだったが、異世界ではこの料理がとんでもない効果を発揮し――!? |
| 02 | 目立つ従魔は生きる伝説 | 美味しそうな匂いに引き寄せられた伝説の魔獣フェンリルと従魔契約を結んだムコーダは、次に立ち寄った街ファリエールでギルド登録をすることに。一緒に旅したアイアン・ウィルのメンバーと別れ、ギルドに向かうムコーダだったが…。 |
| 03 | 過ぎた力は料理の為に | 商人ギルドと冒険者ギルドに登録したムコーダはさっそく初心者向けの依頼を受けることに。しかし依頼の途中でフェルが狩ってきた魔物たちをギルドに出すとそのほどんどがBランク以上の魔物であることがわかり…。 |
| 04 | 地図が無くては始まらない | フェルが使う風魔法を目の当たりにしたムコーダは、自分でも魔法が使えるようフェルに教えを請うもなかなかうまくいかない。そんなムコーダを見るに見かねたフェルによるスパルタな特訓が始まるのだった。 |
| 05 | 風の女神は甘味がお好き | 大きな湖にたどり着いたムコーダとフェルは、魚を捕りいつものように食事をしていた。魔物が来ないよう結界を張ってご飯を食べていたはずが、そこには生まれたてのスライムが紛れ込んでいて…? |
| 06 | 成長は突然やってくる | ムコーダの実戦の場としてフェルが連れてきたのは、不気味な洞窟のダンジョン。「ネットスーパー」で取り寄せた元の世界の料理を食べ、ステータスアップして万全の準備でダンジョンに挑むムコーダだったが…。 |
| 07 | 狼は魔獣と踊る | ダンジョン攻略を経てさらに仲が深まったムコーダ一行は、次の街へ向かうべく森の中を駆けていた。しかしそこは危険な魔物たちの縄張りで、ムコーダの予感の通り、いきなりオルトロスの群れに囲まれるのであった…。 |
| 08 | ボスキャラはどれも美味い | 盗賊に襲われていた商隊を助けたムコーダ一行は、彼らとともに大都市カレーリナに向かうことに。街に到着し冒険者ギルドに向かったムコーダだったが、受付でギルド登録が抹消されていると告げられ…? |
| 09 | 討伐依頼は金と肉 | ギルドの依頼ついでにゴブリンの集落を討伐してしまったムコーダは、ギルドマスターに呼び出されてしまう。あまり大事にしたくないムコーダだったが、ギルドマスターから直々に高ランクの依頼を相談され…? |
| 10 | 二匹の従魔はチートが過ぎる | メタルリザード討伐の依頼を受けて魔物の住む鉱山にむかうと、そこにいたのは更に希少なミスリルリザードだった。フェルやスイの力を借りて魔物を狩るが、フェルの興味はもっと美味しい別の獲物に向いていて……? |
| 11 | 商売は御婦人の為に | ランベルトに妻へのプレゼントを相談されたムコーダ。ネットスーパーで買ったある商品を提案するが、それが思わぬ事態に発展するのだった。一方、街に危険な魔物ワイバーンの群れが迫っていて……? |
| 12 | 冒険は食の数ほど | 危険で強力なワイバーンの群れを軽く討伐したムコーダ一行は、ギルドだけでなく街中から称賛を受けてしまう。それを横目にムコーダは異世界に召喚されてからずっと入りたかったあるものを探しに出かけることに。 |
とんでもスキルで異世界放浪メシを無料で見る方法は?
「とんでもスキルで異世界放浪メシ」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」「dアニメストア」「Lemino」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
とんでもスキルで異世界放浪メシのよくある質問
-
Qアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のあらすじはどのようなものですか?
-
A
アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、異世界に召喚された主人公ムコーダが、日本の食材を使い独自の料理スキルで様々な料理を作り、冒険を通じて仲間とともに成長していく物語です。彼の料理は異世界の住人たちにも大変な人気を誇ります。
-
Q『とんでもスキルで異世界放浪メシ』に登場する主要キャラクターについて教えてください。
-
A
主人公ムコーダは、召喚された異世界で冒険者として活動し、そこでフェンリルのフェルやスライムなどの仲間と出会います。フェルは強大な力を持つ魔獣で、ムコーダの料理に惚れ込み、彼と共に旅をすることになります。
-
Q『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
この作品のテーマは食の楽しみや異文化交流です。主人公が異世界で日本の料理を振る舞うことで、異文化の理解と友情が育まれ、新しい価値観を獲得していく過程が描かれています。
-
Q『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の制作スタッフについて教えてください。
-
A
アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』の監督はまつもとよしひさ氏で、制作はMAPPAが担当しています。優れた作画と背景美術が、物語の舞台を生き生きと表現しています。
-
Q『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は原作と比べてどのような特徴がありますか?
-
A
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』のアニメ版は、原作小説の魅力を活かしつつ、視覚的に美しい料理の描写が特徴です。動きや色彩が加わり、原作以上に食事シーンが視覚的な楽しみを提供しています。



とんでもスキルで異世界放浪メシの感想&レビュー
悪意のある人物が登場せず、従魔たちが強力すぎて傷つく心配がないので、安心して観られます。従魔はとてもかわいく、序盤は最弱に見えたムコーダが物語を進むにつれて最強へと成長する設定も斬新で面白いです。
グルメ漫画は好きだけど、異世界を舞台にしたグルメ作品も魅力的ですね。ダンジョン飯とは違う路線で、現代のグルメ感覚を異世界のモンスター肉に置き換えただけのスタイルですが、こういうタイプが自分は好きです。
作画は特別優れているわけではないが、アクション作品ではないので特に気にならない。中身はよくあるなろう系の作品と感じるが、気楽に観られる点が良かった。
素晴らしかった
よくあるストーリー展開だが
料理が中心なので非常に満足
地道に生活が安定していく過程を見るのは
心地よく、とても楽しめた
料理の作画は素晴らしく、私はダンジョン飯よりこちらの方が好みだ。
プライムビデオで少しエロめのアニメを流し見していたら、知らぬ間に別の作品が始まり、消そうとした手が止まる間に異世界風の美味しそうな料理設定が続き、還暦を過ぎた老人までチラついて、気づけば3話も見ていた。
働いて得た収入の半分近くが税金として引かれ、土用の丑の日でもウナギは高くて買えない。そんな現実に疑問を抱かず、周りには外国人移民が増え、彼らのために使われる税金があるとしても、テレビ・新聞・メディアはその事実をひた隠しにする。メガソーラーで居場所を失ったクマさんも日本人を穫る。
要するに今の日本は十分に異世界だと思わないか。メディアに操られ、従順な日本人を演じさせられていないか。池上彰は奴隷案内人なのか。
現実逃避としてのエンタメは最高だけど、選挙くらいは行って自分のスキルを活かさなければ、税金という異世界へ突入し続ける。それでもアニメを見て幸せならそれでいいけど、ネット規制が強まれば後で泣いても召喚獣は来ない。
#今の日本は異世界だと気付けよオマエ達
異世界に転生した4人のうち、3人は勇者なのに1人だけは勇者ではなかった。彼は自分が勇者ではないことを理解し、長く滞在することはできないと決意。王国から少しのお金を受け取って国を離れることにした。自分のスキル「ネットスーパー」を活かし、現代から取り寄せた調味料や食材で生活を始める。
ネットスーパーの便利さは驚異的だ。現代では当たり前のことだが、交通手段がないような場所では生活が一層難しくなる。
主人公が作る料理はどれも美味しそうで、料理の感想も豊富で面白い。見ていると料理を作りたくなるアニメだ。
旅の途中で契約した魔物と共に冒険を続けるが、その強さがおかしくて笑える。しかし、それがまた素晴らしい。
現在、嫌なキャラクターがいないため、楽しく視聴できる。
評判を聞いて観てみたら、想像以上だった。普通のサラリーマンが主婦以上の料理の腕前でびっくりな上、笑いが止まらないほど面白い。もし異世界転移するなら、勇者になるよりイオンのネットスーパーの方がいいな。
美味しい食べ物ともふもふの組み合わせは反則ですね
思わず見入ってしまいました。
最強スキルは「ネットスーパー」!
普通のサラリーマン、向田剛志が異世界に召喚されると、彼が得たのは戦闘力ゼロの食材調達スキル。
しかし、その現代的な食材は異世界で大評判!伝説の魔獣フェルやスライムのスイたちと共に、美味しい料理でゆったりとこの世界を生き抜いていく。
飯テロ級の描写と心温まる旅路、そして時折ドタバタな仲間たちの姿。
食こそが最強の魔法。
異世界グルメ冒険記、開幕!
#とんでもスキルで異世界放浪メシ #向田剛志 #フェル #スイ #異世界グルメ #飯テロアニメ #ゆる冒険 #ネットスーパー #異世界転生 #癒し旅 #美味しさは最強スキル #料理アニメ #ファンタジー #仲間とごはん #放浪メシ
気軽に楽しめるグルメアニメを見つけた!あれよあれよという間に2日で見終わってしまった。異世界でエバラや天然水が登場する設定が本当に面白い。お肉をたくさん食べる姿が男性的でユーモラスだ。ムコーダさんはほとんど戦わず、フェルとスイのために食事を準備しているのに、時々食べられないシーンがあってかわいそうながらも笑える。現在第2期が放送中で、続きが楽しみだ。
異世界グルメアニメでは、現代のネットスーパーを活用しながら、異世界の食材を使って料理を楽しんでいます。出来上がった料理は現代のものと同様で、ついついお腹が空いてしまいますね。
料理の腕を駆使して仲間を増やし、結果的にチート級の力を手に入れます。仲間の支えもあって、主人公は自炊に専念でき、ほとんど戦いとは無縁の穏やかな日常を送ります。
2期もゆったりと楽しみにしています〜
ダンジョン飯の余韻に浸っているときにこの作品に出会ったが、内容は浅く、面白さに欠けていたように感じた。タランチュラのボイルやバッファローのステーキは、確かに美味しそうで食欲をそそるシーンだった️
世界観がやさしく、自分の食事を最後にするほどの思いやりある人柄が伝わってくる。見ていると自然と自炊したくなる。
優しい世界観と、いつも自分の食事を最後にするほどの配慮が伺える人柄が魅力。見ているだけで自炊したくなる。
世界観が穏やかで、思いやりあふれる人柄が伝わる。自分の食事を最後にする優しさが感じられ、見ていると自然と自炊したくなる。
漫画を読んでいたので、アニメ化しているとのことで視聴してみた。ムコーダさんが魔獣の肉を使い、使い魔のためにせっせと料理している姿が面白い こんなに自由に暮らしているのを見ると、現実世界のサラリーマンより異世界での生活の方が向いてるんじゃないかと思ってしまう。あと内田雄馬さんの声は作品にかなりハマっている(笑)
絵が美しくて、とても美味しそうです。食器を洗ったり料理をしているときに見ると、やる気が湧いてきます。
テンポが心地よく、要素の置き方が抜群で観やすい。内田雄馬さんの演技と脇役の演技が互いを引き立て合い、キャラの濃さが絶妙。リアクションの演出も秀逸。食事がテーマのアニメの中では、ダンジョン飯に次ぐお気に入りの作品です。
2期アニメの始動に大興奮。え、もう2年前のこと?と思いつつ、オデはこの作品が大好きだったことを思い出し、2期を作ってくれて本当にありがとう。ご飯の描写はとても美味しそうだし、スイの可愛さは抜群。最高のアニメ、最高の時間。イオンネットスーパーにも感謝!
異世界作品があふれる中、驚きのテーマで挑戦する傑作。
食事️チート️無尽蔵の富️加速する力。
異世界に転生したムコーダさんは、ネットショッピングのスキルを駆使して魔獣を美味しい料理に変えていく。
最強の魔獣フェンリルのフェン、どんどん強化されるスライムのスイ、スイーツを求めてスキルを授ける女神たちが登場。
今のところ悪役は出てこず、ひたすら成功しながら穏やかに金を稼ぎ、名声を築いていくムコーダ一行のまったりとした美食旅。
これは何だ!?このテーマでこれほど面白いとは!
MAPPAの制作力は本当に素晴らしい。
正直、特に面白くはない。展開はワンパターンだが、世界観に没頭できればかなりワクワクする。
MAPPA制作の『異世界放浪メシ』シーズン2を再視聴。相変わらず面白くて癒される。
冒険のバトルを前面に出すのではなく、飯テロ級のグルメ描写と異世界の魔物を活かす展開が魅力。
主人公ムコーダの能力は斬新。そこから生まれるグルメと、異世界の素材を活かす物語展開が新鮮で引き込まれる。従魔フェルはチート級の強さと食いしん坊、スイは可愛らしくて安らぎを与えてくれる。この従魔たちの活躍が物語を一段と盛り上げる。
グルメ以外にも見どころは多く、仲間が加わる理由・成長・供え・料理の展開が相乗効果を生む。いずれも料理を軸とした展開が特徴だ。
異世界放浪メシというタイトルどおり、ムコーダは料理が得意で毎回腕を振るう。異世界の食材はかなりエグいが、それでも作中の料理は美味しそうで、視聴中に腹ペコになる。人間の順応力や創意も感じられる。自分が異世界に行けば同じ能力を選びたいと思うほどだ。
こうして見ると、この作品は何のために冒険しているのかという問いが浮かぶ。逃走劇がいつの間にか食べ歩きの旅へと進化している感も。2期もその路線を継承しており、期待が膨らむ!
鑑賞1週目 2024.04.08
鑑賞2週目 2025.10.08
最近、飯系の漫画やドラマにすっかり惹かれて、すっかりハマっています。いろいろな料理ジャンルの作品を読み漁る中、それぞれに魅力があってどれも楽しめます。特に転生もの・異世界ものの要素が好きで、物語の展開と食の描写が絶妙に組み合わさるのがたまりません。
今読んでいる作品は、漫画を読んだあとすぐにアニメも観始め、昨日から一気に視聴を進めてしまいました。次のシーズンがいつ公開になるか調べてみたところ、偶然にもシーズン2が昨日から配信スタートだという、なんとも自分のタイミングの良さに驚きました。
ハマるきっかけは、多分YouTube などで外国の方が日本食を初めて味わい感動するリアクションを素直に喜ぶ姿を見て、海外の反応が日本食の魅力をダイレクトに伝える瞬間を目の当たりにしたことだと思います。そこから、食を通じて驚きや感動を共有できる魅力にどっぷりハマっています。
主人公が戦闘に特化しているわけではなく、一般的な異世界設定とは異なる点が良かったです。登場する料理も美味しそうで、深夜に見ると食欲をそそられるかもしれません!感情が揺さぶられるシーンはないものの、飽きずに最後まで一気に視聴しました。続編が楽しみです。
異世界転生ものに飽きかけていた私を、スライムのスイが救ってくれる!『あるじ、わかった〜』のやりとりが可愛すぎるし、ご飯も普通に作れる系の能力はありがたい。なのに、スキルがネットスーパーってなんやねん!w
便利な機能で生活の質(QOL)が高まりそう。イオンのネットスーパーで働いていたころを思い出させる画面表示が出るたび、フェルとスイの可愛さに癒される。
無駄のない、スッキリとしたお話です。これを見て、エバラの生姜焼きのタレを買ったときの懐かしさを思い出しました。一人暮らしをしていた頃は、これで作った料理がその日の夕食でした。
かなり良かった。ネット通販スキルという設定が斬新で、すごく面白い。何より登場するご飯が美味しそうでたまらない。アニメのご飯はどうしてあんなに美味しそうに見えるんだろう。私も食べてみたい。スライムのすいはとても可愛くて、癒しを与えてくれる。
軽く楽しめるアニメ。
特に目立つストーリーはないけれど。
フェルとスイの愛らしさに心が和む。
続きが特に気になるわけでもなく、深く好きだと感じるわけでもないけど、2期も観たいと思っています。
癒されるし、ご飯がとても美味しそうで、つい食べたくなる。 このアニメのあとには、焼肉をのせた丼が家でよく出てきたな。
こんにちは、異世界転生作品に夢中になりそうです。
フェルとスイの可愛さに心を奪われ、ストーリーも楽しい上に美味しそうな料理が満載でたまらないです。
料理欲が高まるアニメですね。