マイホームヒーローはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.1
マイホームヒーロー アニメ

2023年4月2日に公開のアニメ「マイホームヒーロー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「マイホームヒーロー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

マイホームヒーローが視聴できる動画配信サービス

現在「マイホームヒーロー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「マイホームヒーロー」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
Netflix 見放題 月額790円(税込)
最終更新日

マイホームヒーローのあらすじ

「47年間、一度も法律を犯さずに生きてきた。しかし、今日からは殺人者になる。ああ……」 人が他人を殺すとき、どんな心境にいるのかを、平凡な会社員・47歳の鳥栖哲雄は、熱を帯びた死体を前に思いを巡らせていた──。 事前にさかのぼると、数時間前、哲雄は反抗期の娘・零花から煙たがられながらも、愛する妻・歌仙と共に、彼女の成長を誰よりも願い、平穏な日常を送っていた。ある日、哲雄が…

マイホームヒーローの詳細情報

「マイホームヒーロー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年4月2日

マイホームヒーローの楽曲

「マイホームヒーロー」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

マイホームヒーローのエピソード

「マイホームヒーロー」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 今日から殺人鬼 家族を愛するしがない会社員、鳥栖哲雄。47歳。大学生の娘・零花の様子がおかしいことに気づいた哲雄は、たまたま目にした素行の悪そうな彼氏・麻取延人の口から「零花を殴った」という信じられない言葉を耳にする。延人を尾行した哲雄は仲間に見つかり、早速痛い目を見るものの、娘を守るためにさらなる行動を起こす。それが、取り返しのつかない最悪の事態を招くとも知らずに……。
02 20年目の共同作業 延人を殴り殺してしまった哲雄は、趣味の推理小説で得た知識を活かして、妻・歌仙と協力して死体の処理を試みる。なんとか殺害現場から自宅まで死体を持ち帰った二人は、零花とともにつかの間の家族団欒を過ごす。しかし、延人が行方不明になったことを訝しむヤクザ組織の魔の手は、すでにすぐそこまで迫っていた。
03 正解への道 突然、組織に襲撃された哲雄。時を同じくして、歌仙も自宅で襲撃を受けていた。襲撃者の一人・間島恭一は、強引な手段で延人の情報を引き出そうとする。恭一に追い詰められながら、窮地を脱するべく思考を巡らせる哲雄。理不尽な暴力と脅迫を受けピンチに陥る哲雄だが、彼らの接触を想定して、事前に歌仙とある準備をしていた。
04 暴力の世界 “失踪した“延人の行方を探すという条件で、監禁を解かれた哲雄と歌仙。だが、いまだ哲雄への疑いは晴れず監視は続く上に、提示された捜索期限は数日後に迫っていた。これ以上家族を巻き込みたくない哲雄は、恭一とともに、延人をよく知る人物・響が働くキャバクラを訪れる。
05 幸せ? 恭一とともに窪に窮地を救われた哲雄だが、ある映像を撮影されてしまったことで、さらに窮地に追い込まれてしまう。延人の捜索期限があと3日と迫る中、響の協力を得た哲雄は、大学の後輩である田端をも巻き込み、歌仙とともにある計画を実行に移す。
06 歌仙流おもてなし 延人の父親・麻取義辰と話し、延人にも親がいることを思い、悩む哲雄。延人が生存しているという偽映像の情報を流すことに成功した哲雄だったが、組織に恭一とともに呼び出される。映像をチェックする組織のメンバーの様子を、固唾を呑んで見つめる哲雄。その結果は……。
07 母と母 「あなたのご両親は、隠し事をしている。」恭一はメールを使い零花に接触を計り、少しずつ、確実に哲雄を追い詰めていく。一方、延人殺しの証拠となる遺骨を持った歌仙は、恭一の母親と遭遇する。鳥栖家にとっての危険人物・恭一について、母親から語られた事とは…。
08 蜘蛛の糸 「早く帰ってきてくださいね。みんなでご飯を食べましょう。」と零花と落ち合い、危機を脱した歌仙は、他愛のない約束を哲雄と交わす。そして、組織への不信感を恭一に植え付けた哲雄は、恭一の自宅への侵入に成功する。なんとかここまで辿り着いた…!これがきっと、最後のチャンス。
09 運命の日 恭一と食事を供とにし、濃密な一週間の終わりを感じる哲雄。明日自分か、目の前の男のどちらかが死ぬ。最後の晩餐を済ませた哲雄は、恭一とともに組織の構成員・竹田の元へ向かう。疑心暗鬼になる面々のもとに、合流する窪。事態は目まぐるしく展開し、クライマックスへ向かう。
10 僕がした1つのこと 「あなたは優しい。あなたでなければ成立しなかった。」恭一が見せた僅かな綻びを見逃さず、貶めることに成功した。哲雄は安堵し、歌仙に自身の無事と、全てが終わったことを知らせる。一方、組織から追われ逃亡する身となってしまった恭一は、哲雄への復讐のため、行動を起こす。
11 父親 組織から解放され、零花の部屋を訪れていた哲雄。そこに突然、恭一から真実を語られた麻取義辰が現れ、哲雄 は奇しくもあの日と同じくクローゼットに身を隠す。大切な息子の死に場所を知り、感情を露わにする父の姿を 目の当たりにした哲雄は、すべてを終わらせるため、麻取と相対する決意を固める。
12 今の幸せ 娘・零花を守るため、人を殺めた鳥栖哲雄。息子・延人を殺され、復讐する麻取義辰。互いにエゴを抱えた父 親同士が、醜く本能のままにぶつかり合う。そして、罪を重ね続けた哲雄は、これまでの事を振り返りながら 思う。この罪に終わりはあるのか。いつか、赦される日が、来るのだろうか......。

感想・レビュー

  1. 鈴木二郎

    過去の鑑賞

    お父さんの知識は素晴らしいです。
    本当に実現可能なのか、興味があります。

    ドラマや映画は、機会があれば見たいです。

  2. ぽん ぽん

    まあまあの仕上がり。因果応報をテーマに据えた作品だけど、主人公は頭が切れる一方で、キャラにはインパクトがない。

  3. めがねもん めがねもん

    無我夢中だった。大それたことを、殺そうとは全く思っていなかった。鳥栖哲雄(諏訪部順一)は、目の前で血を流して倒れている延人を見下ろしていた。この事態を招いたのは自分だそんな思いが胸をよぎる。「娘をお前が」とつぶやく声が響く。娘・鳥栖零花(白田千尋)の顔を見てすぐに分かった。誰かに殴られている、男だ。妻・鳥栖歌仙(大原さやか)から最近、娘が男と暮らしていると聞いていたことも、すぐ腑に落ちた。以下、ネタバレを含みます。

    ドラマ版と同時に視聴を開始した。物語の核は同じでも、表現媒体が違うだけで別もののように感じられる。同じ鳥栖哲雄でも、アニメ版はやや頼りなさを感じさせる一方で、頭脳派としての側面はアニメの方が強く描かれている印象だ。

    話数の比較をすると、アニメは全12話、ドラマは全10話だが、いずれも尺は25分前後。終盤が同じ地点で終わることから、ドラマがストーリーを端折っている箇所があるのは明らかだ。

    本作のアニメ版は極度の緊迫感があり、特に多くの時間を共に過ごす間島恭一(伊東健一)は知的で思慮深く、登場人物の中で最もまともな存在なのかもしれないと感じさせる。皆が己のためだけに動く中、この恭一だけが色々なものを見通している気がする。

    その後、心優しい哲雄は恭一を罠にはめなければ自分たちの生存は難しいと判断し、どちらを取るべきか本当に悩む。恭一に対しても共感が芽生え、恭一の側も哲雄に共鳴しようとする。このあたりの細かな心理描写が、本作アニメの魅力の一つとして光る。

    こうした細やかな描写があるのがアニメの良さであり、ドラマとはまた違う面白さを生んでいる。ぜひ観てほしい。全話を見終えたあとは、必ずこの先どうなるのか?という問いが残るはずだ。

    キミはいつからシリーズなのか、という疑問も浮かぶ。アニメは3ヶ月で12話完結という形だが、続編が第2期として突然始まることもある。12話の終わり方が続編を期待させつつもなかなか始まらない点は、アメリカのドラマにも通じるところがある。

    #アニメ #anime

  4. 山下和雄

    娘の彼氏が悪い奴だったので、お父さんが殺した。殺したのはその男の父親で、組の大物だった。組の恭一にいろいろばれそうになったが、結局恭一と手を組んでのぶと殺しの犯人を追うことになった。妻と協力して恭一に罪を擦り付けたが、麻取さんには俺はのぶとを殺していない。殺したのは父さんだと伝えた。娘の部屋で、麻取さんとお父さんが取っ組み合いになり、麻取さんを殺してしまう。山に埋めた。後日史上最大の大雨が降った。お父さんは大丈夫だと言って終わった。

  5. 佐之一郎

    予想を良い意味で裏切られ、思いもしなかった展開に驚かされました。ハラハラする場面が続きつつ、非常に面白かったです。

  6. 中西智代梨

    父・母・娘の三人家族。野蛮な彼氏に娘を襲われそうになったところを守るため、父は彼氏を殺してしまう。その彼氏はヤクザの大物の子で、事態は思いがけなく大きな波紋を呼ぶ。

    漫画はすべて読破済みで、今回アニメは初視聴。漫画だとだいたい50話前後のところで終わるみたい。すごく見どころの多い終わり方で、絶対に漫画も読んでほしい。

    推理小説やサスペンスが好きな私にとって、知恵と芝居だけでヤクザに立ち向かう父と母の存在があまりにも強い。家族を守るためにヤクザに挑む姿は、理屈ではなく覚悟の強さだと感じた。私の父はここまでやってくれるだろうか、とつい考えてしまう。

    いつも韓流ドラマを見て泣いてしまう父に、この作品をぜひ見せてあげたい。

  7. かず かず

    こんな結末になるなんて!?ママ、すごく頼りになる!恭一に対して、どうしても同情してしまう。のぶとの育て方が良くなかった結果だね。

  8. White Unicorn White Unicorn

    3話で見るのをやめた。話は面白いけど、気分が乗らなくなった。

    3話で視聴を止めた。ストーリーは面白いのに、テンションが上がらなかった。

    3話まで観たけど視聴を断念した。話は面白いのに、気分が乗らなかった。

  9. 千尋 千尋

    第1話が最も印象的だった印象があるが、最後まで緊張感あふれる展開が続いた。家族を守るために追い込まれた主人公の葛藤と行動にハラハラするシーンが続き、気づけば毎回息を呑んで観ていた。サスペンスとしてのクオリティは非常に高く、全体として十分に楽しめる作品だった。

  10. 藤川徹

    のぶとと、その仲間たちが登場する穏やかな雰囲気のアニメ。恭一は「負けた」と叫んで復讐に走るわけでもなく、すっきり終わるとも言えない。途中にはハラハラする場面もあるけれど、結局見なくてもいい気がする。