マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁- アニメ

2022年4月3日に公開のアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-が視聴できる動画配信サービス

現在「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-のあらすじ

願いの実現と引き換えに、誰にも知られず戦う魔法少女たち。しかし、環いろはは自らの願いを思い出せずにいた。『魔法少女になった時、私は何を願ったのだろう?』日常の中にぽっかりと空いた空洞。失われた大切なものがある。理由もわからず、日々戦い続ける……。そんな中、魔法少女たちの間である噂が広がる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女と噂が交錯する街、神浜市。失われた願いを求め、環いろはの物語が始まる――。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-の詳細情報

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2022年4月3日

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-の楽曲

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-のエピソード

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 僕たちは失敗した それは、過ぎ去り日の事。 入院しているうい、灯花、ねむの三人のもとに、毎日のようにお見舞いやってくるいろは。 三人も、いろはのことを慕い、仲良く過ごしていた。 ある日、三人は都市伝説のようなウワサを作ってあそぶ。 自分たちが死んでも、ウワサを聞けば、いろはが自分たちの事を思い出してくれるだろうと。 そんな三人にいろはは、みんな無事に退院するという想いを込めた「万年桜のウワサ」を作って聞かせるのだった。 そんなある日――いろはの前にキュゥべえが現れる。
02 やがて消えゆく少女たちよ いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。 行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。 「マギウスの作戦は失敗した」と。 一方、ねむの力によって、今まで消えていた過去の記憶をとりもどすいろはと灯花。 灯花は、いろはとの再会に喜び、そして、今まで敵として戦っていた事に混乱する。 そんな灯花にねむは、なぜ今まで真実を隠していたのかを語る。 そして二人は、お互いの想いと、ういとかわした約束を再認識するのだった。
03 いつまで魔法少女を続けなきゃいけないの? 灯花とねむは、ういとの約束を果たすため、エンブリオイブとともに作戦を決行する。 それを阻止しようと、追撃するやちよ。 その成り行きを傍観するアリナ、一人さまよう黒江、そしてキュウべえ。 一方、気がつくと、いろははいつの間にか自分の部屋に帰っていた。 それは、まだういが存在していた頃の風景だった。 そこでいろはは、ういと再会する。
04 誰も知らない、私たちの記録 いろはは、今までの戦いを嘆く。誰も助けることができなかった、と。 しかしキュウべえは、いろはのおかげだと言う。いろはが希望を示してくれたおかげで、みんな絶望したのだと。 キュウべえは、魔法少女の絶望を望んでいたのだった。 いろはのドッペルも、いろはを追及する。 いろはがマギウスを邪魔したせいで、この先多くの魔女が生まれるのだと。 いろはが絶望しかけたその時――いろはの名を呼ぶ声があった。

感想・レビュー

  1. 伊藤直

    ゲーム展開が先行していたせいか、物語のテンポが速く感情の入り込みが追いつかない場面があった。
    それでも、魔法少女まどかマギカの世界観や音楽、重厚なストーリーには心を打たれ、切ない気持ちになった。
    映画版として観賞するために視聴したけれど、世界観にじっくり浸ることができて満足だった。

  2. 中西智代梨

    うーん、展開が駆け足すぎるうえ、マギウスのメンバーには魅力を感じにくい。アリナやビジュには魅力があるのに、もったいない。ほむらのループについても描写が不足しているせいで、”ループの中にいくつもの物語があった”という解釈も成り得るが、ループものを語る際のメタ的要素は薄い。いまのところ作画とキャラ以外に評価すべき点は見当たらない。黒江がOPでかなり目立っていただけに、もう少し活躍してほしかった。

  3. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    終わり方については賛否があるようですが、私は良いと感じました。主人公の行動が無意味に感じられる部分もありますし、最後にほむらが時間を戻すのは悲しかったですが、それが逆に救いに思える面もありました。調べたところ、原作のゲームとは内容が異なるようで、キャラクターの深掘りもあるとのこと。カッコいいマミさんとさやかちゃんが見られたので、個人的には満足しています。

  4. ストラトファイター

    タイトルとキービジュアルが放つ神作感を、物語が覆していました。全体として悪くはないものの、アニメ単体だと意図が伝わりにくい箇所が多い。終盤は好印象な締め方だったものの、結局のところ何を伝えたかったのかがはっきりせず、もどかしさが残ります。

  5. うい うい

    ずっとファイナルだけを見ていましたが、スロットをきっかけに感動して鑑賞しました。初見では分かりにくかった点が、スロットを見てよく分かり、笑。感動して1stから見直しました。

  6. あいき あいき

    最終話はすごいプリキュア感で、思わずびびった。何を言ってもネタバレになりそうなので、感想は面白かっただけにしておく。全体としては本編は好きかもしれない。とはいえ、こういう終わり方はやっぱり分かりづらいね。お前がラスボスかい。

  7. chinta chinta

    視聴が終わりました。理解できなかった部分があったのは、元の情報を知らなかったからかもしれません。しかし、他に助かる方法がないのなら、その方法に頼るのも致し方ない気がします。ラスボス的な存在もなんとなく感じました。内容はもっと単純明快であれば、後で考察したい気持ちが湧いてきたかもしれません。

    想いだけで突き通すことに違和感を覚えてから、物語に感情移入できなくなってしまいました。これが私の最終的な感想です。

  8. つかまる つかまる

    完結して安心した。きららで連載されているマンガを読めば、ストーリーの疑問点は解消されるかもしれない。

  9. 山下和雄

    いろはの方法で魔法少女を助けたい。
    ういの願いやいろはの願いが理解できて、非常に興味深かった。