ワンピース ワノ国編はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.9
ワンピース ワノ国編 アニメ

2019年7月7日に公開のアニメ「ワンピース ワノ国編」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ワンピース ワノ国編」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ワンピース ワノ国編が視聴できる動画配信サービス

現在「ワンピース ワノ国編」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ワンピース ワノ国編」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

ワンピース ワノ国編のあらすじ

ワノ国の謎と冒険—侍が闊歩し、忍者が闇に潜む鎖国の王国。四皇カイドウが支配するこの地へ、仲間と合流するためにルフィ達が上陸する。果たして待ち受けるのは、どんな壮大な冒険か?

ワンピース ワノ国編の詳細情報

「ワンピース ワノ国編」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2019年7月7日

ワンピース ワノ国編の楽曲

「ワンピース ワノ国編」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ワンピース ワノ国編のエピソード

「ワンピース ワノ国編」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 第892話 ワノ国!桜舞うサムライの国へ 一足先にワノ国へ上陸、それぞれ目立たないように変装し、周囲に溶け込み、ルフィとの合流の時を待つ麦わらの一味。一方、再び仲間と離ればなれになったルフィ。ワノ国を舞台に今、新たな冒険の幕があがる!
02 第893話 お玉登場 ルフィVSカイドウ軍! 辻斬りの真犯人を暴き、侍たちから追われる身となったゾロ。一方、ワノ国に上陸早々、巨大な動物同士の激しい戦いを目の当りにしたルフィは、お玉と出会ったことがきっかけで、カイドウ軍を相手に大暴れする!
03 第894話 必ず来る ワノ国のエース伝説! 助けてもらったお礼にと、お玉の家へ招待されたルフィ。そこで思いがけずエースの名を聞いておどろく。お玉はかつてエースがワノ国へ上陸、お玉たちの村が救われたと言うと、その時にエースと交わした約束を話し始めた・・・
04 第895話 特別編!最強の賞金狩りシードル 劇場版新作と連動する特別編。航行中のルフィたちの前に突如、現れた最強の賞金狩りシードル。麦わらの一味は一方的に追われる身となってしまう。しかし、そんなルフィたちの前に、思いもかけない懐かしい相手も現れるのだった。
05 第896話 特別編!ルフィVS炭酸王 共闘するルフィとハンコックの前に立ちはだかる最強の賞金首狩りシードル。ハンコックをかばい、シードルに応戦するルフィだが、炭酸ガスを自在に操るシードルの前に苦戦を強いられ、追いつめられていく。果たして反撃のチャンスはあるのか!?
06 第897話 お玉救え 麦わら荒野を駆ける 倒れたお玉を救おうとひた走るルフィ。手配中のゾロと再会を果たすが、喜ぶ間もなく、二人の前にカイドウの配下、真打ちとなったあの男が立ちはだかる!
07 第898話 真打ち!魔術師ホーキンス登場 強者であるカイドウに従い、配下となっていた魔術師ホーキンス。能力を駆使したホーキンスの攻撃にゾロと応戦するルフィ。はたして勝機を見出せるのか!
08 第899話 敗北確定 ストローマンの猛攻! 巨大ストローマンの攻撃に追い詰められていくゾロ。そしてお玉を守るルフィに絶対絶命の危機が迫った時、ゾロの逆襲の一撃がはなたれる!
09 第900話 最高の日 お玉初めてのおしるこ 邪含草によって回復したお玉は、誕生日に初めて食べたおしるこの美味しさに感激する。そしてルフィたちはお鶴によってワノ国の残酷な現実を聞かされる。
10 第901話 敵陣突入!役人はびこる博羅町! お玉が連れ去られたのは、オロチ配下が支配する役人と海賊がはびこる博羅町。お玉に危機が迫る中、ルフィたちは敵陣にたどりつけるのか・・・?
11 第902話 横綱登場 お菊狙う無敵の浦島! 浦島が猛烈に迫る中、侍・お菊の一言がさらなる波乱を巻き起こすことになる。お玉の危機に動き出すルフィは、浦島に狙われたお菊の窮地を救うことができるのか!?
12 第903話 相撲決戦 麦わらVS最強の横綱! ワノ国の横綱・浦島とルフィの相撲対決!怒り狂う浦島の怒涛の張り手がルフィを襲う。だがそのとき、ルフィの大技が放たれる!はたして勝利はどちらの手に?!
13 第904話 ルフィ激怒 ピンチのお玉を救え! ルフィ、ゾロ、お菊はカイドウの部下を次々撃破する。そして動き出す、博羅町のボス、真打ち・ホールデム。ルフィたちは無事にホールデムに囚われたお玉を救出できるのか!?
14 第905話 お玉奪還 激闘!ホールデム戦! ホールデムに業火の一撃が炸裂したとき、お玉は懐かしき人の面影を見る・・・!非情なホールデムを相手にお玉を無事、救い出すことができるのか!
15 第906話 一騎打ち 魔術師と死の外科医! ホールデムに一泡ふかせ、お玉の奪還に成功したルフィ。そしてついにローとホーキンスが激突する!火花散る緊迫の頭脳戦、果たして勝利の行方は?
16 第907話 20周年!特別編ロマンスドーン テレビアニメ「ワンピース」20周年記念、尾田栄一郎が描いた「ワンピース」の原点がアニメ化!もう一人のルフィの大いなる旅が始まる。
17 第908話 宝船到来 ルフィ太郎の恩返し! 食料を満載した宝船はおこぼれ町の人々に希望の光を与える!誰もがお腹いっぱい食べられる国にする、未来を見据えるルフィの眼差しにお玉は、あの懐かしいエースの面影を見出す。
18 第909話 謎の墓標 おでん城跡での再会! 古びた墓標に刻まれた光月おでんの名前は、20年前のワノ国の悲しみを語り出す。汚された光月家の名、偽りの歴史、隠されていた衝撃の事実が明かされた時、ルフィたちの驚きは頂点に達する。
19 第910話 伝説の侍 ロジャーが惚れた男! 過去から来たことを明かした錦えもんは主君、光月おでんについて語り始める。かつて、ロジャーの船に乗り込み、白ひげすら認めた伝説の侍が迎えた壮絶な最期とは!
20 第911話 打倒四皇 極秘討ち入り作戦発動 侍、忍者、新たな戦力加入に熱き闘志を燃え上がらせるルフィたち。修羅場を潜った同志達と、打倒カイドウの極秘作戦がついに動き出す!
21 第912話 最強の男 盗賊団棟梁・酒天丸! ルフィを追って街に現れたジャックと盗賊団棟梁・酒天丸が激突。そして、ついに四皇カイドウが姿を現す。ルフィたちを震撼させる真の姿が明らかに!
22 第913話 全員消滅 カイドウ怒りのボロブレス! 驚異的な力でワノ国を蹂躙していくカイドウ。それを止めるべく、ルフィは走り出す。だが無情にもおでん城跡地に向け、カイドウの怒りの一撃が放たれる。果たして麦わらの一味の運命は・・・!?
23 第914話 遂に激突 猛攻ルフィVSカイドウ カイドウによりおでん城は消滅し、麦わらの一味の生死も不明。怒りが頂点に達したルフィは、カイドウへ渾身の一撃を放つ!両者一歩も譲らぬ壮絶な戦いの幕が上がる。
24 第915話 破壊的!一撃必殺の雷鳴八卦! 無敵のカイドウに猛攻を仕掛けるルフィ。ついに四皇を倒すかと思われたが、カイドウの怒りがルフィにふり注ぐ。持てる力全てを賭けたルフィの運命は!?
25 第916話 生き地獄 ルフィ屈辱の大採掘場 カイドウに敗れ去ったルフィは地獄の強制労働が待ち受ける採掘場に収容されるが、そこで意外な人物との再会を遂げる。お玉、麦わらの一味の生死、そして絶望的なルフィを待ち受ける運命とは!?
26 第917話 聖地激動 不敵に笑う四皇黒ひげ 海賊島ハチノスではゾンビを率いたモリアが黒ひげ海賊団を相手に大暴れ。モリアは部下のアブサロムが四皇ティーチに捕まったと考え、取り返そうとしていたのだ。
27 第918話 動き出す 打倒カイドウ大計画! ワノ国第二幕。酒天丸とイヌアラシは、頭山の頂上でにらみ合う。討ち入りのため酒天丸を仲間に引き入れたいイヌアラシや錦えもんたちだが、酒天丸はそれを断る。
28 第919話 大暴れ! 囚人ルフィとキッド! 隠密活動をしていたナミとしのぶは、敵に勘づかれながらも「忍法・大凧」で脱出に成功。その移動中、二人は目抜き通りで活況を呈するサンジのソバ屋を目撃する。
29 第920話 大評判! サンジの十八番そば! 花の都で大人気のサンジのそば。狂死郎一家のカクさん・クニさん・スケさんが現われ、そば屋の客である禿のトコのそばを叩き落とした時、サンジの怒りは頂点に!
30 第921話 豪華絢爛 ワノ国一の美女・小紫 オロチ城では、花魁道中を楽しみにしている将軍オロチが、不気味に蠢いていた。そして、その花魁道中が花の都へやって来る。ワノ国一の花魁、小紫が練り歩く!
31 第922話 任侠伝! ゾロとトの康二人旅! 来るべき「火祭り」へ向け、錦えもんを中心に極秘任務を遂行する麦わらの一味やミンク達。一方でゾロはトの康への借りを返すため、賭場で丁半博打に興じていた。
32 第923話 緊急事態 ビッグ・マム大接近! 花の都では豪華な食材が集められ、オロチの宴会が始まろうとしていた。一方、そば屋の準備をするサンジの元へローが現れ、ページワンとドレークが来るという。
33 第924話 都騒然!サンジ狙う新たな刺客 ワノ国近海にビッグ・マムの船がカイドウに殴り込みをかけるべく現れた。カイドウは狼狽る手下を一喝し、ビッグ・マム海賊団との全面戦争も辞さぬ覚悟を見せる。
34 第925話 大活躍!正義のおそばマスク! サンジはリュウリュウの実の能力者・スピノサウルスの姿をしたページワンと対峙していた。そんなサンジの手には『3』と書かれたジェルマの変身カプセルが・・・!
35 第926話 絶体絶命 脅威のオロチお庭番衆 オロチに接近するロビンの正体と目的を突き止めようとする、オロチお庭番衆。一方、城内に潜んでいたナミ、ブルック、しのぶもロビンを守るために動き出す。
36 第927話 修羅場! 怒れる大蛇 将軍オロチ 光月おでんが死んで20年、復讐の年とされる今年をおそれるオロチを部下たちは心で笑っていた。それに気づいたおトコが笑い出してしまい、オロチが激昂する。
37 第928話 花散る!ワノ国一の美女の最期 オロチ将軍に逆らい、命を狙われる花魁・小紫。ロビンはおトコを救うために飛び出すが、オロチお庭番衆に追われる。そこへブルックが現れ、妖怪が出たと大騒ぎ!
38 第929話 囚人の絆 ルフィとヒョウじい! 小紫がやくざの大親分、居眠り狂死郎に斬られた。その大騒動から脱出したナミ、ロビン、ブルック、しのぶを追い、『鈴後』へとやって来たのはカン十郎である。
39 第930話 大看板! 疫災のクイーン現る! 兎丼の囚人採掘場で、ルフィに襲い掛かった看守たちだが皆ルフィに撃破される。その頃、囚人採掘場に潜入していた雷ぞうは手錠の鍵を奪い、ルフィの所へ向かう。
40 第931話 よじ登れ ルフィ決死の逃走劇! ルフィはヒョウじいと脱獄を試みたが、ヒョウじいを人質に取られ失敗。そしてクイーンから、ヒョウじいはかつてワノ国のヤクザの大親分であったと告げられる。
41 第932話 生か死か クイーンの大相撲地獄 クイーンによる絡繰公演の土俵に上げられたルフィは、看守たちを覇気で気絶させる。一方、花の都ではホーキンスとドレークがナミたちのいる湯屋へ入っていく。
42 第933話 牛鬼丸! ゾロおいはぎ橋の決闘 チョッパーたちは記憶喪失のビッグ・マムとともに九里から兎丼へ向かう。囚人採掘場のルフィはバットマンやガゼルマンと戦いながら、覇気を会得しようとしていた。
43 第934話 大逆転! 死線を越えた三刀流! 錦えもんはイヌアラシに“月の印”と“判じ絵”の意味がバレたことを報告する。花の都では、討ち入りの情報を得たオロチ軍が反乱を企む侍達を次々に捕えていた。
44 第935話 ゾロ驚愕 衝撃!謎の美女の正体 大相撲インフェルノの戦いの中でも修行を続けるルフィ。一方、暗殺者の鎌ぞうとの死闘を経て傷を負ったゾロが起きると、そこには花魁と禿の少女の姿があった。
45 第936話 会得せよ ワノ国の覇気・流桜! ゾロは、偶然助けた女がモモの助の妹・日和だと知った。日和もゾロから兄と錦えもん達が無事だと聞き、「赤鞘九人男」が全員揃うのも夢ではないと安堵する。
46 第937話 トの康! えびす町一の人気者! トの康は判じ絵の札から討ち入りの計画を知り、奮い立つ。しかし計画はオロチ側に漏れ、反乱の意志を示す逆さ三日月の入れ墨を持つ者たちは捕らわれてしまう。
47 第938話 衝撃走る 義賊丑三つ小僧の正体 大泥棒・丑三つ小僧が捕らえられた。その正体は、何とトの康だった。福ロクジュから報告を受けた将軍オロチは、トの康を処刑し、見せしめにしろと命令する。
48 第939話 一味疾る! 救え囚われのトの康 花の都では花魁・小紫の棺を運ぶ最後の花魁道中が行われていた。一方、兎丼のルフィ達は突如スクリーンに映し出された、牢屋敷の処刑場の中継映像を見ていた。
49 第940話 ゾロの怒り SMILEの真実! トの康の正体が白舞の元大名・康イエだと発覚。康イエは『判じ絵の札』はイタズラで、おでんを裏切って将軍の座に就いたオロチに反抗する為に計画したと話す。
50 第941話 トコの涙! オロチ非情の銃弾! トの康の死を愉快そうに笑うトコやえびす町の人々。彼らの異常な行動の原因はSMILEであると日和が語りだす。同じ頃、ルフィもヒョウじいから話を聞く。
51 第942話 一味乱入! 騒然!処刑場の激闘 トコの命を救ったゾロとサンジ。いつも通りいがみ合う中、オロチが銃を撃ち、部下たちにゾロ達を殺すように命じる。ゾロはトコをサンジに預け、オロチに向かう。
52 第943話 ルフィの決意 破れ大相撲地獄! トの康を処刑したオロチは、トコの命も奪おうとする。それを阻止しようとする麦わらの一味。ゾロは逃げようとするオロチを追おうとするが、狂死郎に阻まれる。
53 第944話 嵐到来! 大暴れビッグ・マム! イヌアラシとともに酒天丸に会った錦えもんは、ホールデムを利用して酒天丸を騙していたと明かす。怒った酒天丸だが、錦えもんとともに将軍オロチと戦うと誓う。
54 第945話 おしるこの恨み ルフィ絶体絶命 リュウリュウの実の能力で変身したクイーンの頭を、地面に叩きつけるビッグ・マム。「おしるこぉ~」と呟きながら歩き出す姿にルフィと看守たちは驚愕する・・・。
55 第946話 四皇を止めろ! クイーンの秘策 ビッグ・マムがルフィに拳を振り上げた勢いで、ヒョウじいは土俵の外に放り出される。その時首輪が爆発しそうになるが、ルフィは特殊な覇気で首輪を外す!
56 第947話 最凶兵器! ルフィを狙う疫災弾 疫災のクイーンの大技がビッグ・マムに直撃。白目を剥いて立ち尽くすビッグ・マムを見て勝ち誇るクイーンだが、ビッグ・マムの記憶を呼び起こしてしまう。
57 第948話 反撃開始!ルフィと赤鞘の侍! 雷ぞうから手錠の鍵と河松の愛刀・外無双を受け取った河松は、必殺剣を放ち、襲いかかってきた看守たちを吹き飛ばす。「河童の河松!! 只今参戦!!」
58 第949話 勝ちに来た! ルフィ決死の叫び 採掘場の囚人たちに向かって看守たちの疫災弾が放たれる。疫災弾はクイーンが作り出した恐るべき奇病『ミイラ』を発病させるための細菌が仕込まれていた。
59 第950話 兵どもが夢! ルフィ兎丼制圧! ルフィの捨て身の行動により囚人たちは誇りを取り戻すが、ルフィが海賊であることを知ると不信感を露わにする。そこへモモの助が現れ、彼らは感激の涙を流す。
60 第951話 オロチの追手! 忍者軍団VSゾロ 日和を連れて逃げるゾロは、オロチお庭番衆の風刃と彼の手下たちの襲撃を受ける。その頃、花の都には麦わらの一味の人相書が貼られ、厳重な警戒が始まっていた。
61 第952話 鬼ヶ島緊迫! 遭遇!?二人の四皇 カン十郎は康イエの亡骸を供養すると町民達に約束した。笑いながらも悲しげな町民達を遠くから見ていたナミとフランキーは、討ち入りへの想いを新たに出発する。
62 第953話 日和の告白! おいはぎ橋の再開 鬼ヶ島はカイドウとビッグ・マムの戦闘中。その時、クイーンの元にババヌキから連絡が入る。しかし、実はババヌキはお玉の“きびだんご”を食べており・・・!?
63 第954話 その名は閻魔! おでんの名刀! おいはぎ橋から逃げ出した牛鬼丸をゾロは追いかけていく。日和と河松はゾロの元に向かいながら思い起こす。鈴後は、かつて大名『霜月牛マル』が治めていたのだ。
64 第955話 新たな同盟!? カイドウ軍大集結 日和は父、光月おでんが『大刀二刀流』の剣士で、おでんが処刑される前に兄のモモの助に『天羽々斬』、日和に『閻魔』の二本の刀を一振りずつ託したと話した。
65 第956話 迫る決戦! 麦わら一味戦闘態勢 ゾロは『秋水』をワノ国に返すことを日和と約束。それはワノ国のかつての英雄、剣豪リューマが使っていた刀であり、ワノ国にとって特別な意味を持つものだった。
66 第957話 大ニュース! 七武海を襲う事件 ここで物語が巻き戻る・・・。世界会議・レヴェリーが終了し、各国の王達は帰路に着いたとき。同時に世界の運命を揺るがしそうな不穏な事件がいくつも発生していた。
67 第958話 伝説の戦い! ガープとロジャー 新世界の海軍本部では、元帥サカズキが海軍大将の一人、藤虎と七武海の撤廃について話していた。これから世界は予測不能な方向に変わり始めようとしていた・・・。
68 第959話 約束の港! ワノ国編第三幕開幕 世界が『大海賊時代』を迎える少し前。おでんはロジャーに「お前について来てよかった」と、礼を言う。そしてワノ国へ戻ると告げ、みんなの前で盃を掲げた。
69 第960話 ワノ国一の侍! 光月おでん登場 決戦前夜。オロチの命令でサニー号、郷を繋ぐ橋が爆破され、討ち入りの日には誰も集合場所には集まれない・・・。しかし錦えもんは討ち入りを決行しようとしていた。
70 第961話 涙の弟子入り おでんと錦えもん 攫われた我が子を探し、巨大白猪『山の神』が花の都を破壊する。まさにその子猪を手にした錦えもんは、おでんに「おれによこせ」と言われるが、手放せずにいた。
71 第962話 動く運命 漂着!白ひげ海賊団! 九里に乗り込んだおでんは、そこを根城にするアシュラ童子とその子分たちと激突し、打ち倒した。おでんは九里のならず者どもをまとめて、王になる、と宣言する。
72 第963話 おでんの決意! 白ひげの試練! 時は41年前。ワノ国の港に白ひげ海賊団のモビーディック号が座礁していた。おでんは白ひげに襲い掛かるが、白ひげがグラグラの実の能力でおでんをふっ飛ばす。
73 第964話 白ひげの弟! おでんの大冒険! とある島でおでんが救ったのは、天月トキという女。トキを再び連れ去るべく、タコトパス海賊団の船長カルマが出現し、おでんと戦うがそこに白ひげが現われた。
74 第965話 交える刃! ロジャーと白ひげ! 病の床に伏した将軍スキヤキ。その身を案じる康イエら大名達の前に将軍代理として現れたのは、黒炭オロチだった。オロチはおでんが即位する準備を務めるという。
75 第966話 ロジャーの願い! 新たな旅立ち とある島に上陸した白ひげ海賊団は、ロジャー海賊団と対峙する。おでんの前で、薙刀と剣を交える白ひげとロジャー。覇王色の覇気の激しい衝突は三日三晩続く!
76 第967話 生涯をかけて! ロジャーの冒険 ロジャーの余命が1年だと知ったおでんは、ロジャー海賊団と共に空島へとたどり着き、黄金の鐘を発見する。ロジャーに頼まれ、おでんは黄金の鐘に文字を彫った。
77 第968話 海賊王誕生 到達!“最後の島” ロジャー海賊団のクルーとなった光月おでんはロードポーネグリフを求め、ゴール・D・ロジャーらと共にワノ国を目指す。その道中おでんの妻トキが倒れてしまう。
78 第969話 ワノ国へ! ロジャー海賊団解散 最後の島「ラフテル」を発見したロジャーと仲間たち、そしておでん。その後、ラフテルを発見したロジャーは「海賊王」と報道され、世界中は大騒ぎになる。
79 第970話 悲しき知らせ 大海賊時代幕開け ワノ国に帰還しオロチの暴挙を知ったおでんは、錦えもんやトキの制止も聞かず、オロチ城へ一人乗り込んでいく。その姿に、ワノ国の人々は希望に目を輝かせる。
80 第971話 討ち入り! おでんと赤鞘九人男 ワノ国に帰還し二年経っても、花の都で歌と踊りを続けるおでん。“九里のバカ殿”と蔑まれるおでんと接する者は、今や家族と家臣とわずかな恩人達だけとなった。
81 第972話 決着の時! おでんVSカイドウ! おでん達による国を相手取った大反乱が始まる。カイドウを討ち取るため、赤鞘衆は百獣海賊団を斬り捨てていき、ついにカイドウとキング、クイーンが現れる!
82 第973話 釜茹での刑 おでん決死の一時間 釜茹での刑を前におでんは「十人全員で釜に入る」と宣言。その代わり、皆で一時間耐えたら解放するようオロチとカイドウと約束し、おでんは煮え滾る油釜に入る。
83 第974話 煮えてなんぼのおでんに候 かつてオロチを討ちに行ったおでんが、裸踊りをした本当の理由を町人たちに話したしのぶ。その話は町人たちに広まり、おでんを助けて欲しいと言う者も出始める。
84 第975話 燃える城!光月の一族の運命! おでんが己を犠牲にして人知れずワノ国とそこに住む人々を守っていたことを知った民衆は、おでん、そして光月家こそがワノ国の真の将軍であると号泣する。
85 第976話 再び現在!二十年の時をこえて おでんとトキの死後、錦えもんらの屍が見つからず、苛立つオロチ。20年後の再会を胸に秘め、各地に散った侍たちはそれぞれ主君を思い、雌伏の時を待ち続けた。
86 第977話 海は海賊!討入り!いざ鬼ヶ島 常影港へとたどり着いた赤鞘一行とモモの助、しのぶ。しかし四千の兵は影も形もなく、港は攻撃された跡がある。大荒れに荒れる海を、赤鞘は小舟で渡ろうとする。
87 第978話 最悪の世代進撃!嵐の海の戦い 錦えもん達の前にルフィ、ロー、キッドと彼らの一味が現われた。前夜、カイドウの百獣海賊団の鷲ギフターズ達はオロチの命令でサニー号に爆弾を放ったのだが…。
88 第979話 強運!?リーダー錦えもんの一計 百獣海賊団の砲塔に刀を向け、赤鞘達を助太刀したいという狂死郎。光月家に恩があるという狂死郎は、40年前の都で起こった山の神事件の真相を語り始めた。
89 第980話 涙の約束!さらわれたモモの助 カン十郎が敵方の内通者であると発覚し、モモの助が攫われてしまう。唖然とする錦えもんらと麦わらの一味。鶴の絵を描き、空に逃げるカン十郎をサンジが追う。
90 第981話 新たな仲間!海侠のジンベエ! ジンベエがルフィ達の元へと帰ってきた。フランキーはサニー号の操舵手の座をジンベエに引き継ぎ、麦わらの一味が揃ったことを祝って宴をしようということに。
91 第982話 カイドウの切り札 飛び六胞登場 鬼ヶ島を目指して海を行く侍達の大船団。その先頭を走るポーラータング号の甲板では、錦えもんを始めとする赤鞘衆が決戦の時を心待ちにしていた。
92 第983話 侍たちの本気!一味鬼ヶ島上陸 ルフィはキッドと競って鬼ヶ島に突入。一方、ローの潜航艇内部も鬼ヶ島裏の入り口へ向けて潜航開始。鬼ヶ島へと到達すると、全体がお祭りムードであった。
93 第984話 ルフィ暴走!?潜入カイドウの宴 鬼ヶ島に上陸した一同は討ち入りを開始。錦えもん率いる東軍、傳ジロー率いる南軍、ローの潜水艦で海中を行く赤鞘。それぞれカイドウを挟み撃ちにしようとする。
94 第985話 お玉への思い ルフィ怒りの一撃 キッド海賊団を探すルフィは金色神楽ステージのライブフロアへとやって来ていた。同じ頃、カイドウは飛び六胞と顔を会わせ、ヤマトを連れ戻すよう依頼していた。
95 第986話 戦う音楽! ルフィを襲う能力! おしるこをこぼした海賊に激怒し、ライブフロアで騒動を起こしたルフィとゾロ。潜入はあえなく失敗、彼らに気付いたアプーにより、その正体は知れ渡ってしまう。
96 第987話 夢やぶれる!? サンジを誘う罠! 鬼ヶ島へ潜入を試みるルフィ達。アプーに気づいたキッドは、怒りに任せて殴りかかる。実はアプーはカイドウの情報屋で、キッドは最初から裏切られていたのだ。
97 第988話 援軍到着! 白ひげ海賊団隊長! カイドウの城の裏口を目指す錦えもん達は、内部と外部の2チームに分かれ進軍を続ける。しかし、誰もいないはずの遊郭から顔を出したのはビッグ・マムだった。
98 第989話 漢の誓い! 激闘ブラキオタンク 遊郭にてビッグマムと鉢合わせ、追いかけられることになったウソップとチョッパー。その頃、カイドウ、オロチの元にモモの助を捕らえたカン十郎が到着していた。
99 第990話 雷鳴八卦! 登場カイドウの息子 鬼ヶ島にて麦わらの一味と侍たち、キッド海賊団の戦いは続く。激闘に粉塵が立ちこめる中、キッドはヤマトの声を聞く。ヤマトは何かを探しているようで…!?
100 第991話 敵か?味方か?ルフィとヤマト チョッパーとウソップは、ビッグマムに砲弾を命中させるが、倒すことができない。もはや絶体絶命と思われた時、遊郭の中からプロメテウスの声が飛んでくる。
101 第992話 おでんになりたい ヤマトの思い ライブフロアのステージでは、オロチの演説が続く。光月おでんが処刑された20年前のあの日、モモの助と赤鞘の侍達がどうやって逃げ延びたのかを語るのだった。
102 第993話 爆発!? ヤマトの自由を縛る錠! 鬼ヶ島の地を踏んだ赤鞘達はカイドウ城へ向かおうとした時、首なし侍の襲撃を受ける。その正体が絵であると発覚し、赤鞘達はこの先に待ち受ける者の正体を悟る。
103 第994話 赤鞘一騎打ち 菊之丞VSカン十郎 鬼ヶ島のカイドウの城に潜入したルフィ達。ライブハウスで、カイドウは部下達を前に『新鬼ヶ島計画』の全容を語り始めた。そこに花魁姿のビッグ・マムが現れる!
104 第995話 討入り! 受け継ぐおでんの意志 オロチの首を斬り、新鬼ヶ島計画をたてたカイドウはオロチの家臣に選択を迫る。お庭番衆の隊長・福ロクジュ、見回り組の総長・ホテイはカイドウにつくと宣言。
105 第996話 鬼ヶ島激動 ルフィ全面戦争開始 赤鞘達はモモの助を処刑しようとするカイドウを襲う。キング、クイーン、ジャックはカイドウのために手勢を送ろうとするが、その前に反乱侍衆が立ちはだかる!
106 第997話 月下の戦い 狂戦士“月の獅子” オロチの城内に散らばったロー、ゾロ、キッド。そこに侍たちが合流し、討ち入りの戦力は大きくなっていた。ルフィはカイドウとビッグ・マムに全面戦争を宣言!
107 第998話 ゼウスの反逆!? ナミ絶体絶命! 赤鞘の侍とカイドウ達の激戦が繰り広げられる中、ルフィ達の戦いも続いていた。しのぶは磔にされているモモの助を助けようとするが、キングに見つかってしまう。
108 第999話 君を守る 邂逅ヤマトとモモの助 ビッグ・マムとの戦闘中、クロサイFR-U4号で助けに現れたフランキーとブルック。一方、ウソップとチョッパーは酔っ払ったナンバーズ達の攻撃を受けていた。
109 第1000話 圧倒的戦力! 麦わらの一味集結 鬼ヶ島ドーム屋上を目指すルフィとゾロ。そこへブラキオサウルス化したクイーンが二人に牙を剥く!上空にはプテラノドン化したキングとギフターズ達の姿があった。
110 第1001話 危険な誘い! クイーン抹殺計画 鬼ヶ島への討入りが始まり、城内は大混乱。クイーンやキングは突如現れた麦わらの一味と侍に驚くが、カイドウの元に向かう奴を阻止するよう飛び六胞に伝える。
111 第1002話 新たな因縁! ナミとうるティ! 百獣海賊団を裏切ったドレークに、全員が動揺を隠せなかった。ゾロは不信感をあらわにするが、ルフィは受け入れ、カイドウを倒すためにドクロドームへ向かう。
112 第1003話 悲壮の刃! 赤鞘VSカイドウ再び ミンク族の戦士たちはギフターズを圧倒するが、マンモスと化したジャックに次々となぎ倒されていく。最後に残ったイヌアラシとネコマムシはジャックと激突する。
113 第1004話 受け継ぎし技 炸裂おでんの秘剣 赤鞘は次々とカイドウに刀を振るうが、全く歯が立たない。カイドウは「おでんの剣とは似ても似つかない」と言い放つ。錦えもんの脳裏におでんとの思い出が蘇る。
114 第1005話 「氷鬼」の威力! 新たな疫災弾 クイーンの疫災弾を受けた光月の侍達が次々と氷鬼に姿を変えていた。一方、ドーム屋上を目指すルフィとサンジの前に、真打ちのブリスコラが立ちはだかる。
115 第1006話 許さねェ! チョッパーの決意! ヤマトの追走を振り切ったしのぶとモモの助は、キングのモモの助殺害命令を聞いた。カイドウ城を奔走するしのぶだが、ササキと装甲部隊の激しい銃撃を受ける。
116 第1007話 ゾロの追撃! 氷鬼 in 鬼ゴッコ クイーンの疫災弾・氷鬼に感染した海賊と侍達は、身近な者達を噛んで感染を広げていく。プレジャーズ、ギフターズにも感染が広がり、強力な氷鬼が増えていた。
117 第1008話 ナミ降伏!? うるティの猛頭突き 疫災弾のワクチンを持つアプーを追い詰めるゾロとドレークの戦いが始まる。一方、氷鬼と戦うロビン、ブルック、チョッパーだが、ブルックがウイルスに感染する。
118 第1009話 ササキの猛攻 装甲部隊VSヤマト 激突するマルコとビッグ・マムの炎。マルコの不死鳥の青い炎が、ビッグ・マムの炎を飲み込む。優勢に見えたマルコだが、ビッグ・マムに不意を突かれ拘束される。
119 第1010話 氷鬼を破れ チョッパーの火策! ローは鬼ヶ島のポーネグリフを見て、自らのルーツに想いを馳せている。その頃キッドとキラーは、立ちふさがる真打ちポーカーを蹴散らして、屋上に向かう。
120 第1011話 よかねェよ!!サンジを誘う蜘蛛 女の悲鳴を耳にしたサンジは、ルフィ&ジンベエと別れて1人で救助に駆けつける。だがそれはブラックマリアの巧妙な罠で、サンジは囚われの身となってしまう。
121 第1012話 逆転の一手! 不死鳥マルコの炎 浮上を続ける鬼ヶ島。そのライブフロアでは、マルコが加勢に現れたことに海賊たちがおののいていた。氷鬼に感染し苦しむ人々に、マルコは青い炎を浴びせる。
122 第1013話 ヤマトの過去 四皇の首を狙う男 城内では一味と飛び六胞が対峙していた。ブラックマリアに捕えられたサンジは彼女の色香に夢中だったが、男衆に触れられて目を覚まし、一味の元に戻ろうとする。
123 第1014話 マルコの涙!白ひげ海賊団の絆 チョッパーは疫災弾のワクチンを大量に作っているが、その間も氷鬼化は進む。マルコの青い炎が氷鬼化を防ぐが、そんなマルコに百獣海賊団の海賊達が襲い掛かる。
124 第1015話 麦わらのルフィ 海賊王になる男 ヤマトはおでんの日誌をモモの助に渡し、語りかける。ルフィこそが、おでんの日誌に書かれていた「次の時代を担い、カイドウを討てることができる海賊」だと。
126 第1016話 怪物決戦! 意地張りあう三船長 ルフィとカイドウの激突は熾烈を極めていく。この激闘にビッグ・マムも参戦し、二人の「四皇」を相手に、ルフィ、ロー、キッド、ゾロ、キラーは乱戦状態に陥る。
127 第1017話 大技連発!最悪の世代の猛攻! カイドウとの戦いが続くルフィ、キッド、ロー、ゾロ、キラー。ルフィはギア4、キッドは磁気魔人、ローはタクトで大量の岩塊を動かし、カイドウに襲いかかる。
128 第1018話 笑うカイドウ!四皇VS新世代! 流桜を迸らせ、カイドウを攻撃するルフィ。カイドウを地上に叩きつけたが、ルフィ自身もダウンしてしまう。そこでビッグ・マムはルフィに“刃母の炎”を放つ!
129 第1019話 お玉の秘策!きびだんご大作戦 スピードはお玉の鬼ヶ島上陸に協力しながらガゼルマン、ダイフゴーと共に海賊達にきびだんごを食べさせて回る。一方、チョッパーは抗体の量産を急いでいた。
130 第1020話 サンジ絶叫!島中に響くSOS 大宴会場で、サンジはブラックマリアや遊女達にいたぶられ、蜘蛛の糸の磔に縛られていた。そして、このブラックマリアにロビンをここに呼べと言われる。
131 第1021話 スパンク炸裂!サンジの女難 ブラックマリアに脅されてロビンに助けを求めたサンジ。その願いを聞き、サンジを助けに来たロビンとブルック。サンジは二人に礼を言いつつ、屋上を目指す。
132 第1022話 悔いなし ルフィと親分師弟の絆 クイーンのばらまいたウィルス『氷鬼』を止める為の抗体が、チョッパーの手によって完成する。しかし、氷鬼の侵食は止まらず進み、残された時間はわずかに迫る。
134 第1023話 準備OK!チョパファージ霧砲 次第に氷鬼化していき、子分の弥太っぺに介錯を委ねたヒョウ五郎。だが、斬首を命じられた弥太っぺは大親分の首を落とすことが出来ず、大政も氷鬼が進行する。
135 第1024話 おでん現る!揺れる赤鞘の心! 赤鞘九人男の前におでんが現れる。思いもよらぬ再会に、我を忘れて感涙する一同。おでんは赤鞘たちにねぎらいの言葉をかけ、カイドウを討ちに行こうと歩き出す。
136 第1025話 最悪の世代全滅!?四皇の大技! おでんの偽者は錦えもん達も爆死しようとするが、アシュラが飛びつき、身を挺して錦えもん達を救う。錦えもんはモモの助の命を狙うカン十郎を討つべく走り出す。
137 第1026話 超新星反撃!四皇分解作戦 赤鞘達の前に現れたのは、カイドウ城に火を放つオロチ。自分を殺して『新鬼ヶ島計画』を遂行しようとするカイドウへの怒りが、オロチを凶行へと駆り立てた。
138 第1027話 ルフィを守れ!ゾロとローの剣技 ローとキッドの連携で、ビッグ・マムは海へと落下。ナポレオンとプロメテウスが水没直前のマムを救出すると、マムは助けに来なかったゼウスに怒るのだった。
139 第1028話 四皇を超えろ ルフィ反撃の鉄拳 カイドウは覇王色の覇気をまとった金棒でルフィを攻撃。ルフィは流桜から覇王色の覇気へと変化させ、カイドウの金棒を蹴り上げる。覇王色の覇気同士が激突する!
140 第1029話 淡い記憶 ルフィと赤髪の娘ウタ 時をさかのぼること13年。6歳のルフィは、フーシャ村にいた。ある日、シャンクス率いる赤髪海賊団がフーシャ村にやってくる。その中には、赤髪海賊団の音楽家であるウタ(当時8歳)の姿もあった。
141 第1030話 新時代の誓い! ルフィとウタ 時は10年前のマキノの酒場。ルフィがいつものようにシャンクスに船に乗せてくれとお願いを始めると即座に止めに入るウタ。そのまま言い合いをしながら、ふたりは外へ遊びに行ってしまう。ルフィとウタは競い合って小舟を漕ぎだすと、巨大な怪物、近海の主を見かける。
142 第1031話 ナミ絶叫 絶体絶命デスレース! ルフィとカイドウの覇気がぶつかりあう。一方、鬼ヶ島の隠し部屋にいたヤマトは、カイドウを倒したいという思いと、モモの助を守らねばという思いに悩んでいた。
143 第1032話 ワノ国の夜明け 全面対決激化! 錦えもんと菊之丞はカン十郎からモモの助を守るため、河松たちとは別行動をとる。河松たちも別方向に散り、侍やヤクザたちの助太刀に向かう。
144 第1033話 決着!ルフィ加速する覇王の拳 サンジは包帯をぐるぐる巻きにされたゾロを背負いながら、モモの助の元へ向かう。城内2階では、ナミが倒れたうるティを見下ろしていた。
145 第1034話 ルフィ敗北!麦わら一味窮地!? カイドウとの戦いでダメージを受けたルフィは、意識を失って海に沈んだ。その頃、ナミとウソップはお玉を連れ、ビッグ・マムから逃げようとしていた。
146 第1035話 百獣蹂躙!光月家の終焉! クイーンとの激闘が続くチョッパー。彼が使用したランブルボールは、シーザーの助言により巨大化持続時間が30分伸びたが、重い副作用もあるのだった。
147 第1036話 闇夜に抗え ワノ国総大将吠える ルフィと赤鞘の侍達の敗北がバオファンによって伝えられ、ワノ国の侍達に動揺が走る。また、時を同じくして空を飛ぶ鬼ヶ島はワノ国本土上空へ到達するのだった。
148 第1037話 ルフィを信じろ!同盟反撃開始! ルフィは必ずカイドウに勝つ、と鬼ヶ島中に宣言したモモの助。各所で戦っていた麦わらの一味、百獣海賊団と戦っていたヒョウ五郎や侍達も聞き、士気を上げた。
149 第1038話 ナミ必殺!お玉決死の大一番! クリマ・タクトに宿ったゼウスの力で、うるティと戦うナミ。その様子を見て動揺したバオファンは、飛び六胞敗北の報告を誤って鬼ヶ島中に流してしまう。
150 第1039話 味方激増!麦わらの一味逆襲! ギフターズにきび団子を与え、お玉が呼びかけた言葉が効果を発揮していく。各フロアの戦場ではハムレットをはじめ、ギフターズが続々と反旗を翻し始めた。
151 第1040話 操舵手の誇り 怒りのジンベエ! 一時はナミを殺そうとしたゼウスだが、ナミに相棒と認められ、カイドウ軍を倒していく。城内4階のキャットタワーではフーズ・フーとジンベエが対峙している。
152 第1041話 怪獣大決戦!ヤマトとフランキー 激闘を繰り広げるサンジとクイーン。傷が癒えないゾロの体には、超回復の効果をもたらす薬が注入される。一方、フランキーとササキの攻防も激しくなっていた。
153 第1042話 捕食者の罠 ブラックマリアの誘惑 一騎打ちを続けるフランキーとササキ。双方満身創痍ながらも、ジェネラルキャノンとマグナムケラトプスが激突する。そしてフランキーの瞳から光が消えて…!?
154 第1043話 悪夢を斬る ブルックの氷の抜刀! 大宴会場でブルックもまた、ブラックマリアに幻霧を見せられていた。霧の中のブルックは、死別したはずのルンバ―海賊団の仲間達やヨーキと再会。さらにラブ―ンも現れ、感傷に浸っていた。
155 第1044話 クラッチ!悪魔の化身ロビン ブラックマリアは「マリアネット」でロビンの動きを封じる。さらにヒガンテフルール・ロビンに「花魁ナックル」で攻撃し、本体のロビンにもダメージを与える。
156 第1045話 呪縛!迫る脅威 キッドとゾロ! ルフィがついに復活。城内各所は激闘で、雷ぞうは福ロクジュと忍術対決になだれこんでいる。そこで雷ぞうはモモの助を将軍にすると高らかに宣言する。
157 第1046話 一か八かの大勝負!両翼出陣! キングに追いつめられたゾロとチョッパーをマルコが守るが、クイーンがキングと合流し、絶体絶命の危機に。その時、超回復の薬によってゾロが完全復活する。
158 第1047話 夜明けへと昇れ!桃色の龍猛る 激闘が続くライブフロアに百獣海賊団が押し寄せてくるが、侍達が立ちはだかる。一方、ササキの部下に囲まれたフランキーの前に、ハートの海賊団が加勢に現れた。
159 第1048話 未来へ!ヤマトと大剣豪の誓い ドクロドーム屋上でカイドウに一騎打ちを挑むヤマトは、幼少時代を思い起こす。手錠を付けられても抵抗していた幼い頃のヤマトは、岩屋の中に閉じ込められる。
160 第1049話 ルフィ飛翔!百獣へのリベンジ 人獣型・カイドウと大口真神・ヤマトの放った「雷鳴八卦」が激突。ヤマトは「鏡山」という技で防御したが、カイドウの額からは一筋の血が流れ落ちていく…!
161 第1050話 双龍相搏つ!モモの助の覚悟! ルフィとヤマトの技が、同時にカイドウの顎を打ち抜く!その頃、ドクロドームではイヌアラシがジャックを、ネコマムシがペロスペローを、追い詰めていた。
162 第1051話 伝説の再来!天に轟くルフィの拳 カイドウに噛みついたモモの助と、ルフィの大復活で戦況に大きな影響を与える。ルフィとカイドウの激突は鬼ヶ島をふるわせ、各所で崩落や爆砕をもたらす。
163 第1052話 風雲急を告げる!鬼ヶ島の末路! モモの助がヤマトとともに鬼ヶ島を止めるべく奮闘している。しかし、カイドウの力が弱まったことで、鬼ヶ島を支えきれなくなり、大きな瓦礫を落とし始める。
164 第1053話 サンジの異変 両翼黄色信号! 大量の爆薬を始末するため、ヤマトはドクロドーム地下へと向かう。ヤマトと別れたモモの助は懸命に鬼ヶ島を押し返し、花の都から遠ざけようとする。
165 第1054話 相棒に死を!キラー決死の大博打 体内にキッドの藁人形を仕込んだホーキンスへの攻撃は、キッドのダメージとなる。不利な状況だがスマイルの実で笑い続けるキラーを、ホーキンスは嘲笑するのだった。
166 第1055話 闇の者の暗躍!鬼ヶ島炎上 クイーンの攻撃を受けたサンジだが、驚異的な外骨格で耐えていた。一方、岩戸の間ではアプーがナンバーズを率いて、ドレークに手を組まないかと提案していた。
167 第1056話 逆襲!ローとキッドの反撃同盟 オロチはカン十郎を使い、爆薬に火をつけさせようとし、モモの助は焔雲を出して鬼ヶ島を止めようとする。そしてビッグ・マム、ロー&キッドの戦いも続いていた。
168 第1057話 ルフィの為に サンジとゾロの誓い 鬼ヶ島城内、アプーが手を組もうとドレークに交渉を持ちかける。ナンバーズ、一美、二牙、三鬼を使って、カイドウを倒し、全てをかっさらおうと考えていた。
169 第1058話 火前坊襲来 迫るオロチの魔の手 キッドの鉄クズがビッグ・マムによって命が与えられ、さらにナポレオンやヘラ、プロメテウスも急激にパワーアップ。そしてキッドとローは消耗していく。
170 第1059話 逆境のゾロ 怪物!火災のキング 戦いは激しくなり、混乱するドクロドーム。ヤマトは武器庫へ向かう火前坊を発見する。火前坊が触れたものは、みな燃え上がり、城内のあちこちに火の手があがる。
171 第1060話 閻魔の秘密!ゾロに託されし妖刀 キングの“刃裏双皇(バリゾウドン)”をはね返したゾロだが、屋外から屋内へと墜落し、倒れてしまう。ゾロの脳裏に故郷のシモツキ村の記憶がよみがえる。
172 第1061話 魔神の一撃!サンジVSクイーン ついに激突するサンジとクイーン。クイーンの望みはレイドスーツを着たサンジに勝利し、自分はジャッジよりも優れた科学者だと証明すること。スーツはサンジが破壊したが、クイーンはヴィンスモーク家の子供達の技を次々と再現して自身の科学力を見せつける。一方、科学の力の覚醒によって血も涙もない怪物になる運命を受け入れたサンジは、クイーンの透明化に対し高速移動での消失で対抗する。その時、突如戦いの場に芸者・お染とネズミの忠治が現れた。 実はサンジを追う最中にお染を発見したクイーンは、彼女が自分の指名を断るために仮病を使ったことを察し、透明化の状態で殴り飛ばしていたのだ。その瞬間、偶然お染の目の前にいたのがサンジだったため、彼女はサンジに殴られたと勘違い。またサンジも殴ったのは自分だと思いこんでいた。クイーンこそが本当の犯人だと悟ったサンジは、ジェルマの力に武装色を重ね、より高温の炎を纏った足で連続攻撃。たとえ心を失ってもクイーンに勝利し、ルフィを海賊王にする──その強い決意で最後の一撃を放つ……!
173 第1062話 覇王の三刀流!ゾロVSキング ゾロはキングと交戦中。キングにダメージが入る時と入らない時があると気づいたゾロは、その違いを見極め、キングの背中の炎が消えた瞬間に、極・虎狩りを放つ! ダメージの入ったキングは、仮面の一部が剥がれ落ち、褐色の肌が露わとなる。仮面をすべて剥ぎ取ったキングの素顔は、褐色の肌に白髪の長い髪、左目の周りには月桂樹を思わせるタトゥーがあり、かなりの美形である。政府に知らせるだけで一億ベリーだと部下達に噂されるキングの正体に、ゾロも少し興味を持つ。そんな中、キングはカイドウとの出会いを回想する――。 幼少期は『アルベル』と名乗っていたキングは、実はルナ―リア族という特殊な種族で、政府の化学施設に捕まり、過酷な耐久実験を受けさせられていた。そこに現れたカイドウにアルベルは解放され、『キング』という名を与えられたのだった……。カイドウを海賊王にする為に戦うキングは、『御守火龍皇【おおもりかりゅうどん】』を放つが、ゾロの『閻王三刀龍・一百三情・飛龍侍極』によって一閃される!!吹っ飛ばされたキングは、遠のく意識の中でカイドウが〝ジョイボーイ〟なのではないかと考えていたことを思い起こす……。一方、ゾロも、かつてミホークに敗れた後、「おれはもう!! 二度と敗けねェから!!!!」と、ルフィに誓った日のことを思い起こしていた……。禍々しい覇気を放ちながら、「なってやろうじゃねェか、地獄の王に!!!」と宣言するゾロ。こうして、ゾロはキングに勝利した!
174 第1063話 ルフィ躍動!新時代の分岐点 ついにキングを倒したゾロ。それを見ていたメモリーズからの報告に驚くCP0。地下の武器庫へ向かっていたヤマトは武器庫への扉を守る六鬼に遭遇する。
175 第1064話 酒龍八卦!ルフィに迫る無法の龍 花の都を占拠する為、空を飛んで行く鬼ヶ島を、必死に止めようとするモモの助。一方、花の都では町人達が火祭りに興じており、中には飛徹とおトコの姿もあった。
176 第1065話 同盟壊滅!? 燃えろ新世代の意志! 火前坊の炎が城全域に広がり、侍たちもカイドウ兵たちも大混乱。金縛りの術をかけあって動けなくなっている雷ぞうと福ロクジュの体にも炎が回り始めていた。
177 第1066話 大トリ来る!波動と磁気の大技 ビッグ・マムとロー、キッドの死闘が続く。キッドの巨大牛がついにビッグ・マムをぶっ飛ばす。歓喜するハートの海賊団、キッド海賊団のクルーたちだったが…。
178 第1067話 新時代へ!決着!ガキ共の覚悟 ロー、キッドとビッグ・マムの激闘が続く。ローの『R・ROOM 凪』によってビッグ・マムは封じ込められ、彼女が放つすべての音も消されたのだった。
179 第1068話 月姫が響く! ワノ国最終局面! モモの助がズニーシャと話せると知り、彼こそ世界を夜明けに導く者だと確信するヤマト。しかしモモの助は人々が危険になるなら開国をしないほうがいいと悩む。
180 第1069話 勝者はひとり ルフィVSカイドウ 福ロクジュと対峙していた雷ぞうは炎に焼かれながら辛くも勝利。一方、五老星の勅令でルフィ抹殺に向かうおうとしていたCP-0のメンバーはドレークに刺される。
181 第1070話ルフィ敗北!? 残された者の覚悟 CP-0の妨害に合い、ルフィはカイドウ渾身の攻撃をもろにくらってしまう。ギア4が解除され、地面に横たわったルフィは意識を失い、遂に心臓の鼓動が止まった。
182 第1071話 ルフィの最高地点 到達 !〝ギア5〟 敗北したルフィだったが、リズミカルな鼓動とともに意識が戻ってくる。ルフィは大笑いをはじめ、復活をとげると、この事態に五老星たちはふるえていた。
183 第1072話 ふざけた能力! 躍動するギア5 ついにギア5の境地にたどり着いたルフィ。ゴムが『他』に影響を与え、地面がゴムの性質に変化し、ルフィはトランポリンをするように、地面から飛び跳ねている。
184 第1073話 逃げ場なし!地獄絵図の鬼ヶ島 伝説の戦士“ニカ”の姿になったルフィは、カイドウの凄まじい攻撃をはね返し続ける。ドクロドームの火事は燃え広がり、今や鬼ヶ島全体が炎上していた。
185 第1074話 モモを信じる ルフィ最後の大技! 鬼ヶ島の落下を食い止めるため、焔雲を出そうと奮闘するモモの助だが、どうしてもできない。涙を浮かべたモモの助の脳裏に、20年前のトキの姿が蘇る。
186 第1075話 二十年の祈り!ワノ国を取り戻せ ルフィに鬼ヶ島をどけろ!と託されたモモの助は、鬼ヶ島に体をぶつけ始める。一方、ドクロドーム屋上ではカイドウが炎を纏った巨大な龍となっていた。
187 第1076話 ルフィの目指す世界! ギア5のルフィ、火焔八卦のカイドウ、ついに二人の戦いに決着がつこうとしている。睨みをきかせるルフィを見ながら、カイドウは昔のことを思い出していた。
188 第1077話 幕引き!勝者 麦わらのルフィ! ルフィの猿神銃がカイドウを貫いた。力尽きて意識を失ったルフィは、空から真っ逆さまに落ちていく。同じく意識を失ったカイドウは地中深くに吹き飛ばされる。
189 第1078話 帰還!ワノ国将軍 光月モモの助 花の都の人々の前に姿を現した赤鞘九人男。20年前に死んだと思われていた彼らの突然の出現は、たちまちワノ国全域に「光画」として中継され、情報が伝わった。
190 第1079話 朝が来た!ルフィ達の休息! 天上決戦より7日後。ルフィとゾロは、戦いを終え力尽きてから、いまだ目を覚まさない。二人とも体はボロボロだが、チョッパーは必ず目を覚ますと確信している。
191 第1080話 祝祭の宴!新しき海の皇帝達! 四皇のカイドウとビッグ・マムが敗北したというニュースは、またたく間に世界を駆け巡った。二人を倒したルフィ、ロー、キッドに、政府は破格の賞金を懸ける。
192 第1081話 世界が燃える!海軍大将襲来! 花の都に近づいてくる不穏な気配を感じとり、郊外へ向かう赤鞘衆の面々。歩くたびに地面に草花を咲かせ、花の都に近づいてくる男の正体は海軍大将・緑牛だった。
193 第1082話 新時代到来!赤髪の皇帝の怒り 平和を取り戻したワノ国で開かれる盛大なお祭りに参加する麦わらの一味。一方、花の都に迫っていた海軍大将・緑牛を食い止めようと龍体のモモの助が挑んでいた。
194 第1083話 動く世界! 新組織クロスギルド 宴は終わり、花の都の城では緑牛との戦いで瘦せ細った雷ぞうとしのぶを錦えもんと菊が心配していた。一方、モモの助と日和は飛徹の正体を知ることになる。
195 第1084話 旅立ちの時 ワノ国と麦わらの一味 話は少し前にさかのぼる。おでんの墓の前に赤鞘としのぶ、キャロットを中心としたミンク族も集まっていた。傅ジローが中心となり、おでんの墓に勝利を報告する。
196 第1085話 終幕!ルフィとモモの助の誓い 平和を取り戻した花の都に、赤鞘達の活躍を語る浪曲師の声が響き渡る。そんな花の都を後にして、モモの助、錦えもん、ヤマトはルフィ達を探して森を駆けていた。
197 第1086話 新皇帝!千両道化 のバギー! ワノ国を出航したサニー号に新聞が届けられ、ルフィたちの手配書も折り込まれていた。麦わらの一味の賞金額は大きく跳ね上がり、それぞれが金額に一喜一憂する。
198 第1087話 女ヶ島の乱!英雄コビーの一件 ヤマトはワノ国に残ることを決意していた。一方、アマゾン・リリーには危機が訪れている。ハンコックを狙う海軍が上陸し、戦士たちとの激戦を繰り広げているのだ。
199 第1088話 〝ルフィの夢〟 数週間前、女ヶ島では九蛇海賊団と海軍に加え、黒ひげ海賊団も入り乱れた激闘があった。ハンコックの能力を封じた黒ひげ=ティーチは主導権を握るのだが…。

感想・レビュー

  1. こっちゃん こっちゃん

    非常に長かった。しかし、物語が進むにつれて次第に伏線が明らかになり、楽しさが増していく。

    次回でようやくテレビ版に追いつく。

  2. カワガラス カワガラス

    長すぎる点を除けば本当に完璧だった。私は50話〜100話程度のアニメなら勢いをつけて1週間〜2週間で全話観終えるタイプだが、ワノ国編は3回も途中で離脱してしまった。放送開始直後はリアルタイムで追っていたのに。一つの島のエピソードが200話にもなるのは長すぎる。見開き3ページ分の話を20分に引き伸ばしている回もあったよね。とはいえ、丁寧な描写こそがワンピースの魅力だと思うので難しいところ。最後の15話ほどは特に面白くて夢中で観ていた。

  3. 石田彰

    やっとワノ国編突入かと思いきや、序盤の方でカン十郎が裏切ったシーンを結構前に見てたのを思い出して調べたら、ワノ国が始まってから約100話目で大横転しました。普通にワノ国編を見てたつもりなのに、細かい内容を覚えてなくて、結局最初から見直しました。長すぎる約200話のボリューム。

    ゾロ、フランキー、ウソップ、ロビンが登場してテンション上がる。久々にロビンがこんなに冷たいキャラだったとは思い知らされました。サンジがジェルマ66に変身するシーンは本当に好き。ローがジェルマに詳しいのも笑えましたが、ベポたちを助けるために身代わりになるシーンには男気を感じました。

    うるティは正直苦手でうるさすぎ。アプーも嫌い。QUEENのズムズムFUNK、頭から離れません。麦わらの一味が揃うと本当にバカっぽくて面白い。最高。

    ゾロは方向音痴で、次々と斬っていくのがさすが。途中、サボがコブラ王を殺害したニュースには頭を抱えました。ドレークがローを助ける場面も、最初は訳が分からなかったけど、後から納得できる話で感動。伏線回収アニメ。

    王下七武海の撤廃ニュースや黒炭家の話、ニカの話など、ワノ国編には本当にいろいろ盛り込まれていた。最初から最後まで面白すぎました。でも一番の見どころはカン十郎が裏切ったシーン。ガチでおったまげました。初登場から約300話付き添って裏切るとは想像してなかった。今までで一番のトラウマ回。

    絵も素晴らしく、1015話目の錦えもんとルフィのやりとりは最高。ルフィかっこいい。サンジの情けなさを笑い、ロビンを救う場面も格好良かった。ナミの1032話の最後のぶちのめすシーンも最高、ナミの怒りは燃える。やっぱり推しはサンジ。レディには手を挙げてはならない。ヲトコの中のヲトコ、みんな見習って。

    ニカ覚醒はヤバすぎて笑っちゃうくらい。ほんと最高、つよすぎ。最後までオロチがウザすぎた。おでんを食べる場面は今でも思い出します。次はエッグヘッド編へ。

  4. プリンス プリンス

    ニカの表現やカイドウの酔っ払いの描写が、漫画よりも多彩で非常に面白かった!
    漫画を読んでいるけれど、アニメも観たくなったのは久しぶり。

    やっぱりシリーズの終盤は涙が出てしまう。
    モモノスケの頼りない姿はのび太を見ているようで苦手だけど、最後のシーンは本当に好き。

  5. B2mama B2mama

    美しい絵柄に圧倒され、まるで映画を観ているような気分でした!長編で嫌なキャラクターも多かったけれど、非常に楽しめました⭐️
    何より、仲間全員がルフィの海賊王になるという夢を信じているのが素晴らしいです!特にゾロとの絆は最高で、イーストブルー編のワンピースをずっと視聴し続けたいと思いました
    アニメは一旦卒業し、エッグヘッド編からは漫画で追いかけます

  6. うび

    2023/12/9〜

    ワノ国編を初見で視聴しました

    #919 #920 #924 #925 #929 #932 #941 #942 #959 #980 #982 #998 #1002 #1005 #1011 #1013 #1015 #1016 #1020 #1021 #1032 #1033 #1036 #1039 #1041 #1043 #1045 #1046 #1051 #1052 #1053 #1055 #1057 #1059 #1061 #1079 #1084

  7. 中西智代梨

    ワノ国、やばすぎた。作画も話も最高すぎたけど、力の入り方がちょっと強すぎる気がする?笑

  8. にしやん

    ワノ国編、長かったー!でも最後まで観れて、アニメのおかげで原作読んだ時の中途半端さもスッキリ理解できた気がする。これからローの出番がなくなるのは寂しい映画でローを観られる機会はどこかにあるかな?FILM REDくらいなら出てたっけ?他の映画にも出てたのかな?調べてみよう。

    ワノ国編、ほんとに良かった!どのシーズンを終えても思うけど、やっぱりワンピースが大好き。モモの助、ヤマト、お玉、ヒヨリ、赤鞘衆、みんな大好き。しのぶはローと揉めたりしたので、ちょっと好感度下がっちゃったけどワノ国編には色んなところの集大成が詰まってたよね。まだ謎は多いけど、次のエッグハント編も楽しみにしてます

  9. ぺご ぺご

    ワノ国のももちゃんの成長に感動しました。犠牲になった命もありますが、最終的に皆が幸せになれて本当に良かったです。ワノ国を見たら、花火を見たくなりました。

  10. 山嵐 山嵐

    ワノ国編は本当に濃密だった。おでんの過去エピソードや錦えもんが分裂していた理由、赤鞘が再集結した胸の内、笑えない理由まで、段々と謎が解き明かされ頭がパンクしそうになる。城に散らばる一味のそれぞれの戦いは印象的で、みんな確実に強くなっている。特に後半のゾロとサンジのカッコよさは圧倒的だった。なぜこの二人は一生歪んだままなのか、もっと仲良くしてほしいと願う場面も多かった。マルコの登場には心の底からありがとうを言いたくなり、エースの回想で何度も涙がこぼれた。おでんおたまの記憶が浮かぶ中、ローとキッドが母の思い出と共闘する描写は鳥肌ものだった。自分と向き合ってくれた大切な人の「サイレント」を、ローが放つ一瞬にも強く心を打たれた。ルフィがモモに放つ「お前は飾りかよ!」という言葉は、年齢や立場を超えて互いを尊重する真っ直ぐさがあって心に染みる。うちの船長は死なねぇー、という絶対の信頼関係も今回ばかりは納得してしまった。ニカの覚醒をようやく見ることができて嬉しい。長くワノ国を見てきたせいで、今は錦えもんの気持ちになりきっている自分がいる。拙者という一人称が頭に浮かぶほどだ。真夏だけどおでんが食べたくなり、カン十郎の衝撃は衝撃のまま。彼にも別の生き方があってほしかった絵の描き方がとんでもなく上手くて、1015話の涙がこみ上げる場面は今でも記録しておきたい。みんなに見てほしいそれが結論だ。