干物妹!うまるちゃんRはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
干物妹!うまるちゃんR アニメ

2017年10月8日に公開のアニメ「干物妹!うまるちゃんR」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「干物妹!うまるちゃんR」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

干物妹!うまるちゃんRが視聴できる動画配信サービス

現在「干物妹!うまるちゃんR」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「干物妹!うまるちゃんR」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

干物妹!うまるちゃんRのあらすじ

うまる、復活!部屋中に広がる宇宙の宴が、再び…!外では、誰もが憧れる才色兼備の「美妹」が、家に帰ると誰も知らないグータラ生活の「干物妹」に…!?グータラを極めた干物妹・うまるが、コーラとポテトを手に持ち、漫画やゲーム、アニメ、ネットサーフィンを楽しむ姿は、兄・タイヘイを横目にしながら、欲望のままに突き進む!クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンとの絆も深まり、うまるの日常はますます賑やかに!うまるの最高で最強な日常(パラダイス)が再び始まる!

干物妹!うまるちゃんRの詳細情報

「干物妹!うまるちゃんR」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2017年10月8日

干物妹!うまるちゃんRの楽曲

「干物妹!うまるちゃんR」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

干物妹!うまるちゃんRのエピソード

「干物妹!うまるちゃんR」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 干物妹の帰還 今回は・・・ うまるが、家でダラダラしたり、 海老名ちゃんとアパートの草むしりをしたり、 授業で個性的な人達とサッカーしたり、 そんでもってきりえちゃんがミスディレクションをしちゃったり、 するよ!
02 うまるとアレックス 今回は・・・ アレックスが家に遊びに来たり、 新しい耳かきで遊んだり、 シルフィンさんのお家に行って 一緒に勉強したり、 お掃除しすぎてお兄ちゃんが枯れてしまったり、 4人で映画を観に行ったり、 するよ!
03 うまると友達 今回は・・・ お兄ちゃんとゲームにはまったり、 きりえちゃん・アレックスと ギャルゲーをしたり、 「鬼のタイヘイ」を発見したり、 きりえちゃんがアレックスから プレゼントをもらったり、 4人で楽しくハンバーガーを食べたり、 するよ!
04 みんなとパーティー 今回は・・・ 4人でクリパしたり、 その帰りに海老名ちゃんがお兄ちゃんと いい感じになったり、 U・M・Rがシルフィンさんの家に お忍びで行ったり、 うまるがお年玉をもらったり、 うまるがお兄ちゃんの優しさに気付いたり、 するよ!
05 お兄ちゃんの出張 今回は・・・ お兄ちゃんがいきなり浜松に出張に行ったり、 うなぎが食べたくて うまるがこっそりその出張について行ったり、 浜松でちょっと怖そうな コックさんに出会ったり、 うまるがなんでかな~って思ったり、 するよ!
06 うまると夢 今回は・・・ きりえちゃんの将来の夢がわかったり、 4人で着物を着たり、 きりえちゃんがうまるをモデルに 絵本を描いたり、 画材を買っているきりえちゃんに ばったり会ったり、 暑くて寝苦しい夜をすごしたり、 するよ!
07 うまると遊園地 今回は・・・ 4人で遊園地に行って いろんなアトラクションに乗ったり、 きりえちゃんがなぜか遊園地で 不運な目にあったり、 海老名ちゃんのお兄ちゃんへの想いが わかったり、 うまるが成績優秀者として表彰されたり、 なぞの新キャラクターが初登場したり、 するよ!
08 うまるとヒカリ 今回は・・・ きりえちゃんが家におとまりしにきたり、 きりえちゃんが恋の応援宣言をしたり、 みんなで花火大会にいって楽しんだり、 なぞの新キャラが突然目の前に登場して 家に押しかけてきて、 しかもなんかお兄ちゃんと知り合いみたいで うまるが焦ったり、 するよ!
09 干物妹と思い出 今回は・・・ シルフィンさんとレトロなデパートで遊んだり、 うまるがカメラにハマったり、 海老名ちゃんとお兄ちゃんが一緒に料理したり、 ヒカリちゃんと料理対決をしたり、 ハムスターからの干物妹像をみれたり、 するよ!
10 初めてのみんな 今回は・・・ シルフィンさんの家でまったり遊んだり、 みんなで勉強会をしたり、 シルフィンさんとレトロゲームの聖地に 行ったり、 ヒカリちゃんが家に遊びにきたり、 海老名ちゃんの入学当時の思い出がみれたり、 するよ!
11 うまると星空 今回は・・・ きりえちゃんとボンバーが喧嘩したり、 きりえちゃんが将来の夢に向かって がんばったり、 きりえちゃんが海老名ちゃんの恋路を 応援する為に作戦を実行したり、 ヒカリちゃんとお兄ちゃんの昔の出来事が 語られたり、 するよ!
12 みんなとうまる 今回は・・・ お兄ちゃんと一緒にお好み焼きを焼いたり、 海老名ちゃんがお兄ちゃんに クリスマスプレゼントをあげたり、 お正月をみんなで満喫したり、 叶さんがヒカリちゃんの為に お兄ちゃんを家に誘おうと頑張ったり、 うまるがへそくりを引っ張り出してきたり、 するよ!

感想・レビュー

  1. もっち もっち

    うまる曰く、大人はポテトチップスよりもコンビニのレンチン二郎をつまみに、コーラを嗜むべきだ(ニンニクブレス付き)

  2. アオマル アオマル

    ヒカリちゃんに心を奪われた思い出がよみがえった🤍 3期は来るのかな〜

  3. 山根和典 山根和典

    疲れたときには、頭をからっぽにしても楽しめるアニメに救われる。私もいつかうまるちゃんみたいになりたい。

    疲れているときこそ、頭を空っぽにして楽しめるアニメが心の支えになる。うまるちゃんのようにのんびり生きたい。

    疲れた時期には、頭をからっぽにして楽しめるアニメが癒やしになる。いつか私もうまるちゃんみたいになりたい。

    疲れたとき、頭を空っぽにしてでも楽しめるアニメに救われる。うまるちゃんみたいに可愛く生きたい。

    疲れた日にぴったりの、頭をからっぽにして楽しめるアニメに救われる。私もいつかうまるちゃんみたいになりたい。

  4. かず かず

    うまるがかわいい。シルフィやかきりえちゃんをはじめ、サブキャラも魅力的なキャラクター揃いだ。

  5. イーロン・マヌク

    改めて『干物妹!うまるちゃん』の視聴を始めた時、あまり好きではなかったきりえちゃんやシルフィンが、いつのまにか2期ではかけがえのないうまるの仲間として思えるようになっていました。2期を観て感じたことは、お兄ちゃんがモテすぎること。そして突然登場した叶の妹ヒカリには、もし私がうまるだったら許せない!2期もとても面白かったので、漫画で続きを追っていこうと思います!

  6. 福岡聖菜

    今作では、学校の授業でのサッカーを通じて、シルフィン、きりえちゃん、えびなちゃん、そしてUMRの4人が以前よりも仲良くなり、一緒に遊ぶ機会が増え、賑やかさが増した様子が描かれています。特にUMRとだけ遊んでいたシルフィンや、こまるとばかり遊んでいたきりえちゃんが新たに活躍し、クラスの友達とも馴染む様子が微笑ましいです。水泳で表彰されたきりえちゃんに「水泳選手になるの?」と尋ねた際、何も答えなかった彼女に対するクラスメートの反応は、大人らしい優しさが感じられ、愉快でした。素直で行動力のあるシルフィンに親しみを感じ、一方で、口下手なきりえちゃんの運動神経の良さや絵本作家になりたいという目標にさらに魅力を感じました。えびなちゃんは少しおっちょこちょいな感じがしますが、素晴らしい人柄が窺えます。10年会っていない兄との関係も気になりますね。タイヘイに「お話があるんです」と言った際には、告白かと思った瞬間もありました。うまるの兄に対する少しわがままな一面と、友達への優しさ、純粋さが一層魅力的に思えました。静岡の浜松は餃子の印象が強いですが、うなぎも有名だと知り、自分も行きたいと思いました。2週間出張で会えなかったタイヘイに「お兄ちゃ〜〜ん」と泣きついたうまるの姿は、本当に可愛らしかったです。こんな妹がいれば甘やかしてしまう気持ちも分かります。新キャラとしてシルフィンの兄アレックスと叶の妹ヒカリも登場。カメラで瞬間を捉えたり、遊んだビルが無くなり景色が変わっていくことに切なさを感じたり、変わらない聖地に嬉しさを覚えたりしました。季節の巡りをうまるたちと感じながら眺めると、日々共に過ごす人々との素晴らしい瞬間や笑顔で溢れていました。学生時代のようにはいかないけれど、もっと季節を大切に感じたくなる気持ちがあります。OVAでは、葛藤するうまるに寄り添うきりえちゃんの言葉が心に響きました!

  7. しんのすけ しんのすけ

    2期の最終回、ちょっとあっさりしてたなー続きがありそうな感じがする。
    前期より友達との関係も深まって、エンジョイライフを送るうまるに不穏な影が迫ってきてる、、。

    ハムスターの名前、ハム二郎とハム三郎には思わず笑ってしまった。

  8. りょうま りょうま

    全話を観終えて、1期と比べてお兄ちゃんの不憫さが和らぎ、見やすく感じた。海老名ちゃんのお兄ちゃんの伏線回収まできちんと描いてほしかった!

  9. 山田太郎

    『干物妹!うまるちゃん』はおもしろい。うまるちゃんが本当に可愛い。声優の美人うまる、タヌキチうまる、UMRさんの演じ分けが素晴らしいと改めて実感。けれど、1期を5年ぶりに観たので思い出補正もあり、中盤までは楽しめたものの、日常系アニメとしては後半ずっと同じ展開が続き飽きが来たかもしれない。日常系としては1期のような雰囲気を保ってほしかったが、キャラを過剰に増やしてしまい、既存キャラの話が友人関係以外に進展しないのが残念だった。海老名ちゃんの兄の話も面白くなりそうだったのに、進展がなくて惜しい。とはいえ、不意に感動するエピソードもあり、デパートの回とハム二郎・ハム三郎のエピソードは特に好きだった。3期は期待薄ながらも、本作はリアルなストレスを癒してくれる、観て損のないアニメだったと感じる。