2020年10月4日に公開のアニメ「無能なナナ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「無能なナナ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
無能なナナが視聴できる動画配信サービス
現在「無能なナナ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「無能なナナ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
無能なナナのあらすじ
孤島にある学園には、人類の敵と呼ばれる怪物と戦うため、さまざまな特殊能力を身につけた少年少女たちが集められていた。その一人・中島ナナオは、自分の力に自信を持てずにいた。しかし転校生の柊ナナとの出会いが、彼の運命を大きく変えるきっかけとなる。
無能なナナの詳細情報
「無能なナナ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | ブリッジ |
---|---|
原作者 | るーすぼーい 古屋庵 |
監督 | 石平信司 |
脚本家 | 志茂文彦 |
キャラクターデザイナー | 佐野聡彦 |
主題歌・挿入歌 | 富田美憂 藤川千愛 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2020年10月4日 |
無能なナナの楽曲
「無能なナナ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマBroken Sky富田美憂
- エンディングテーマバケモノと呼ばれて藤川千愛
無能なナナのエピソード
「無能なナナ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 無能力 | 特殊な能力を持つ少年少女が集められた孤島の学園。生徒たちは「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うため、訓練にはげんでいる。その一人、中島ナナオは、自分の能力に自信を持てず、クラスメートからは「無能クン」と呼ばれていた。しかし転校生、柊ナナとの出会いをきっかけにその運命は大きく変わっていく。 |
02 | 時間遡行 | 失踪したナナオを気にかけるクラスメートたち。なにくわぬ顔をしてその中に混ざるナナ。だが彼女の前に新たな強敵があらわれた。「時間を止める能力を持つ」と言われる渋沢ヨウヘイだ。彼こそ最強の能力者かもしれない。なんとか弱点を探ろうとするナナだが、ヨウヘイの真の能力は、さらに恐るべきものだった……。 |
03 | 能力者VS無能力者 | ナナと同じ日に転校してきた小野寺キョウヤ。彼のひそかな目的は、行方不明になった妹を探すこと。無愛想だが、優れた観察力と推理力の持ち主である彼は、中島ナナオの失踪に不審を抱き、調査を開始。犯行現場から見つけたナナオの腕時計をナナに見せる。強敵登場。ナナはキョウヤの追求をかわすことができるのか? |
04 | ヒーリング | 犬飼ミチル。おとなしく、クラスではいじられ役の彼女は、他人の傷をなめて治すことができるヒーリング能力の持ち主。ミチルと親しくなるナナ。同時に、キョウヤの疑惑を晴らすため、「人類の敵」に襲われたように見せかけて自分を傷つける。その目論見は成功したように見えたが……。 |
05 | 能力者VS無能力者PART2 | ツネキチに脅迫されるナナ。「犯行をバラされたくなければ俺の彼女になれ」。やむなくナナはツネキチの部屋へ。ツネキチが眠っているあいだにニセの未来念写写真を用意し、ツネキチを体育倉庫に誘いこむ。ところが、ナナのトリックに気づいていたツネキチはナナに反撃。絶体絶命のナナ。この危機をどう切り抜ける!? |
06 | ネクロマンサー | ミチルに写真を見られてしまったナナ。だが、とっさの嘘で言いくるめ、ことなきを得る。翌日、ツネキチの葬儀の席で、キョウヤが遺体の解剖、検死を提案。するとクラスメートの風間シンジが「死体に直接聞いてみればいいんじゃない?」と発言。同時に、棺桶からツネキチの死体が立ちあがった。死体を操る能力、「ネクロマンシー」だ。 |
07 | 能力者VS.無能力者 PART2 | かろうじてユウカから逃れたナナ。だが、ナナの能力を暴きたいユウカは、シンジとともに執拗に追いかけてくる。夜の森でナナに迫る死者たちの群れ。いったいこの死者たちは何者なのだろうか? 新たな謎を解く間もなく、ナナは追いつめられてゆく。山小屋に逃げこんだナナだったが、それもまたユウカの罠だった……。 |
08 | 能力者VS.無能力者 PART3 | ユウカを倒したナナは、キョウヤの目をあざむくための工作を開始する。ユウカは「人類の敵」にあやつられていたとキョウヤたちに報告。さらに、「人類の敵」によって羽生キララもあやつられ、その友人の高梨カオリを殺害したかのように偽装する。キョウヤの疑いはナナに向いているが、証拠はない。ナナとキョウヤの息詰まる頭脳戦。キョウヤの鋭い追求を、ナナは今回もかわしきれるのか。 |
09 | 適者生存 | ナナとキョウヤのギリギリの攻防。間一髪でキョウヤの追求をかわしたナナは、逆にクラスメートたちからの信頼を深めることに成功した。だが、ほっとするも間になく、新たなピンチが襲いかかる。ヒーリング能力をもつ犬飼ミチル。心優しく、クラスメート思いだったはずの彼女が、突然カッターナイフをつきつけ、ナナに牙をむいてきたのだ……! |
10 | 見えざる刃 | 橘から逃れようとするナナ。だがモグオに変身した橘によって炎の攻撃を浴びてしまう。負傷したナナは、本物のミチルのもとに送り届けられる。ミチルの看護によって回復してゆくナナだが、その脳裏に、いまわしい記憶がよみがえる。ナナは子どもの頃に、「人類の敵」によって両親を殺されていたのだ。ナナの過去が、今、あかされる。 |
11 | 見えざる刃 PART2 | 新たな被害者は石井リュウジ。何者かによって喉を切り裂かれていたのだ。容疑者の中には、被害者の幼なじみの空野フウコがいる。彼女は空気を刃にして相手を攻撃できる能力者だ。その一方、ミチルの挙動もおかしい。橘を殺すために準備しておいた毒を、ミチルが見つけてしまった可能性があるかもしれない……!? |
12 | 見えざる刃 PART3 | 浴槽で気を失っていたミチルを懸命に介抱するナナ。たびかさなるヒーリング能力の使用のせいか、衰弱しているミチル。一方キョウヤはリュウジを殺した犯人の証拠を見つけるべく、捜査を続けていた。意識を一向に取り戻さないミチルに付きっきりのナナの元に、現れたのは空野フウコだった。 |
13 | リバイバル | ナナの過去の話を聞いてからずっと思いつめた様子のミチルに、自分に対して不審感を抱いていると考えるナナ。遂にナナの部屋まで訪れたミチルは、思いがけない言葉を告げるのだった。その中で、リュウジを殺害した犯人は、次にミチルを標的にしようとしていた。 |
感想・レビュー
以前観たのに、印を付けるのを忘れてしまった。
本当に面白かった!2期はないのでしょうか?期待しています
(とはいえ、1期のわずか13話でも十分楽しめる内容でした)
これ、面白すぎて驚いたら2期がないなんて絶望的だ。傑作だったよ!
1話の引き込みが本当に秀逸。
ダンガンロンパのような独特な絵柄が魅力的。
どうしてあまり人気がないのか、、
ぜひ2期をお願いしたいです。
打ち切りのような終わり方でした。
これほど面白いアニメは他にないと思うんだけど、12話の終わり方にはがっかり。漫画ではその後が一番面白いのに(アニメがあんなに楽しめたのに、ここからもっと面白くなるならどうなってしまうの〜〜〜!?!?!?!?)。
2期を期待したいけれど、円盤の売上が163枚だけで、2期が絶望的なのが本当に残念だ。
漫画を買うほど夢中になっていた。
再読したいな。
キョウヤがかわいい
1話目の引き込みが素晴らしい。緻密な頭脳戦がとても魅力的だ。突然の終わり方に驚き、続きが気になって漫画を見ずにはいられない。
1話の冒頭を見たとき、劣化版ヒロアカのように感じた。宣伝は難しそうだ。
結末が少し残念で、この雰囲気のまま続きがないのが寂しいです。
続編を楽しみにしています。
論理的なやり取りにおいて詰めの甘さが目立ち、逆に気になる場面が多い。期待値を高めることで、欠点がより顕著になる典型的な事例だ。
能力系の学園ものかと思って視聴し始めたら、まさかのサスペンス展開に驚いた。ただ、ストーリーの進行が少し掴みにくかったかもしれない。時間を潰すにはちょうど良かった気がする。