ハイキュー!! TO THE TOPはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
ハイキュー!! TO THE TOP アニメ

2020年01月10日に公開されたアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」を今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介します。この記事では「ハイキュー!! TO THE TOP」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌などの詳細情報に加え、感想やレビューも掲載しています。

ハイキュー!! TO THE TOPが視聴できる動画配信サービス

現在、「ハイキュー!! TO THE TOP」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ハイキュー!! TO THE TOP」が配信中です。

U-NEXT 初回31日間無料
Prime Video 初回30日間無料
DMM TV 初回14日間無料
Rakuten TV 登録無料
FOD
Lemino 初回1ヶ月間無料
ABEMA 無料配信あり
dアニメストア 初回31日間無料

このページにはプロモーションが含まれています。

ハイキュー!! TO THE TOPのあらすじ

春の高校バレー宮城県予選を勝ち抜き、全国大会出場が決まった烏野高校排球部。全国大会を目前に控え、影山には全日本ユース強化合宿への招集の知らせが届く。また、月島も宮城県1年生選抜強化合宿に招かれることに。1年生の仲間との実力差に焦りを感じる日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に参加しようとするが……。全国大会へ向けて、日向、影山、そして烏野高校排球部の新たな挑戦が始まる!!

ハイキュー!! TO THE TOPの詳細情報

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本

ハイキュー!! TO THE TOPのエピソード

01 自己紹介 全国大会に向けて準備を進める烏野高校排球部に、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。合宿メンバーに選ばれなかった日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?
02 迷子 春高全国大会まであと1カ月。宮城県1年生選抜強化合宿に乗りこんだ日向はボール拾いとして合宿に加わることになった。そんな中、練習試合の相手として白鳥沢3年OBがやって来る。
03 視点 日向・影山・月島が不在の中、烏野高校排球部は常波高校との練習試合に臨む。一方、牛島たちとの練習試合を外から見ていた日向は、これまでただボールを追うだけでは気づかなかったあることに気づき…。
04 宮城県1年生選抜強化合宿も終盤。バレー歴が浅く練習についていけない角川学園の百沢に、日向はあることを伝える。一方全日本ユース強化合宿に参加している影山は、全国の猛者たちと共にプレーをする中で…。
05 空腹 再び白鳥沢3年OBとの練習試合。一方影山のいるユース強化合宿ではポジションをシャッフルしての練習試合が行われていた。宮城県1年生選抜強化合宿、全日本ユース強化合宿ともにいよいよ最終日を迎える--
06 昂揚 日向・影山・月島も合宿から戻り、烏野高校排球部は県内屈指のブロック力を誇る伊達工業高校との練習試合に臨むことになった。そんな中ユース強化合宿を経た影山の様子が普段とは少し違っていて…。
07 返還 伊達工業高校との練習試合。県内トップレベルのブロックを誇る伊達工に苦戦する烏野。そんな中なかなか攻撃が決まらないスパイカーに影山は声を荒げる。それを見た日向は影山に対し…。
08 チャレンジャー 春高本番前の総決算、伊達工業高校との練習試合も終盤を迎える。各々レベルアップを図る烏野メンバー。新たな武器を習得し、烏野高校排球部はさらなる進化を遂げることができるのか--。
09 それぞれの夜 年が明け、本番を直前に控えた烏野高校排球部は、試合に向けて気持ちを昂らせていた。そしてついに、悲願のオレンジコートの戦い、春の高校バレー全国大会が開幕を迎える!!
10 戦線 いよいよ開幕した春の高校バレー全国大会。しかし初戦を前に日向のシューズがなくなってしまうアクシデントが発生する。予想外の事態に焦るメンバーたち、そんな中マネージャーの清水は…。
11 繋がれるチャンス 春の高校バレー全国大会、初戦の相手は椿原学園高校。慣れない会場に適応した影山は、日向との速攻を決め会場を沸かせる。試合をリードしつつある烏野に、椿原は意外な「秘密兵器」を投入する。
12 鮮烈 椿原学園を破り、2回戦進出を決めた烏野高校排球部。そんな中、日向は春高会場で全日本ユース強化合宿にも選ばれていた、鴎台高校の星海光来と出会う。“小さな巨人”と称される星海のプレーを目の当たりにした日向は…。
13 2日目 春高2日目。2回戦の相手はIH準優勝の優勝候補、高校バレー界最強ツインズ“宮兄弟”擁する稲荷崎高校。“最強の挑戦者”稲荷崎への挑戦がいま、始まる-!!
14 リズム ついに幕を開けた稲荷崎高校との春高2回戦。最強ツインズ“宮兄弟”を中心とした攻撃、さらには稲荷崎高校の応援と、コートの中と外からも圧倒されてしまう烏野高校。そんな中烏野応援席に現れたのは…。
15 見つける 冴子たちの応援もありリズムを取り戻しつつあった烏野高校だったが、宮兄弟による“変人速攻”が決まりさらに勢いを増す稲荷崎高校。予想外の攻撃に対し烏野がとった策とは。
16 失恋 第1セット終盤、山口のサービスエースも決まり勢いに乗る烏野高校はセットポイントを先取する。しかし稲荷崎はこの試合一人調子の上がらない田中を狙いはじめる。かつてない苦境に田中は…。
17 ネコVSサル 稲荷崎高校との2回戦、烏野高校は第1セットを先取した。一方その頃隣のコートでは音駒高校が石川県代表・早流川工業高校との2回戦に臨んでいた。共に固い守備を誇るチーム同士の戦いの行方は…。
18 春の高校バレー2回戦、音駒高校は早流川工業高校とお互い一歩も譲らない粘りの勝負を繰り広げていた。体力を削りセッターを潰そうとする早流川の戦略に対し、音駒のセッター孤爪は…。
19 最強の挑戦者 早流川工業高校との戦いを制し、3回戦にコマを進めた音駒高校。一方第2セットに突入した烏野高校と稲荷崎高校との戦いは、西谷が宮侑のサーブに狙われレシーブミスを重ねるなど劣勢に立たされていた。
20 影山のサーブもあり稲荷崎優勢の流れを徐々に崩していく烏野高校。勢いを増す烏野に対して稲荷崎は、乱れたリズムを整えるために主将の北信介を投入する。
21 ヒーロー 運命の第3セットに突入し激しさを増す稲荷崎戦。宮侑のサーブや角名の速攻に苦戦を強いられている烏野は、ピンチサーバー木下を投入する。
22 ハーケン 献身的な宮侑のセットアップに触発され、勢いを取り戻す稲荷崎。そんな烏野劣勢の中、試合の流れを変えるプレーが飛び出す。
23 静かなる王の誕生 第3セットも終盤に突入。日向のレシーブもあり流れを引き戻した烏野は一進一退の攻防を繰り広げるもマッチポイントを握られてしまう。そんな絶体絶命の状況でセッター影山が見せたプレーとは―。
24 バケモンたちの宴 デュースに突入し、あと1点で勝敗が決まる緊張の中でのせめぎあいが続いていた。激闘の稲荷崎戦、試合は両チームの総力戦へ―!!
25 約束の地 稲荷崎との激闘を制し3回戦へと駒を進めた烏野。3回戦の相手は音駒高校。烏野と音駒の積年の夢、因縁の“ゴミ捨て場の決戦”がいよいよ始まる―!!

感想・レビュー

  1. 影造 影造

    前シーズンには影が薄く感じられた主人公が、このシーズンで見事に復活したように思えました。主人公の成長がさらに進む姿に、心を動かされました!

  2. 彩場翔人 彩場翔人

    作画に関する意見もありましたが、声優とストーリーが素晴らしいので満足です!
    稲荷崎戦は本当に見応えがあり、お互いに刺激し合いながら成長していく様子が伝わります。みんなの吸収力はまるで化け物のようです。
    まるで目の前で試合が行われているかのように没入できる素晴らしい作品です。少しずつ終わりが近づいているのが寂しいですね。

  3. 小川 小川

    スポーツって本当に素敵だな。いろんな選手がいるけれど、それぞれから学べることがある。

  4. ミルクセゐき ミルクセゐき

    北さんが描くキャラクターこそ、最も共感できて尊敬してしまう存在だ。神シーズンと呼ばれる「毎日やんねん。ちゃんとやんねん」という信念には胸を打たれるし、私もそんな生き方をしたいと感じさせられる。ただ、途中の雑な作画が気になって集中できなかったのが残念。映画ではその点を持ち直してほしい。

  5. プリンス プリンス

    宮ツインズがかわいすぎるなぁ。ついに観終わりそうで 映画は半分くらいまで見たけど、シーズン1からもう一周見直そうかな。何がいいかって、アニメとしての面白さはもちろん、見るたびに頑張ろうという前向きな気持ちが湧いてくる。頑張ることへのワクワクを感じさせてくれる、そんな作品です。

  6. asan asan

    バレーボールのルールを知らなくても楽しめるアニメ。あまりスポーツアニメは得意じゃなかったけれど、夢中になって最後まで見てしまった。

    とにかく飛雄がかっこいい。素直になる瞬間が特に印象的だ。

    孤独の王様ではなくコート上の王様。もう一度コート上の王様にさせた烏野メンバーの存在が最高で、その期待に見事に応えた飛雄もやっぱり最高。

    映画版も今から楽しみだ。

  7. 水依 水依

    漫画で見ていた大好きなシーンがアニメ化されて視聴できて嬉しいです。龍が大好きです。音駒の試合もちゃんと描かれていて、ありがとうございます。ゴミ捨て場の場面を見ていたのですが、その前の展開は想像していませんでした。エンディングのイマジネーションはずるいくらい印象的です。

  8. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    めちゃくちゃ面白い!この作品、続編の放送予定はあるのかな? 全編映画形式なのかも 待ちきれない!

  9. 千葉恵里

    作画が変わってビックリ
    途中で冬休みが終わって続きが観られず、気づけばもう5年。

  10. こっちゃん こっちゃん

    僕の青春、今、爆発的に輝いてる〜〜〜
    烏野のみんなは本当にいい子ばかり。みんな大好きだよ。
    俺たちは血液だ!って、マジでかっこいい言葉だ。はぁ、最高すぎる。

タイトルとURLをコピーしました