テスラノートはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.0
テスラノート アニメ

2021年10月3日に公開のアニメ「テスラノート」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「テスラノート」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

テスラノートが視聴できる動画配信サービス

現在「テスラノート」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「テスラノート」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

テスラノートのあらすじ

ニコラ・テスラ――天才発明家として知られ、才能に嫉妬したエジソンをも震わせた人物。彼はすべての発明の記録を水晶ノートに封じた。忍者の末裔であり最高の諜報員として育てられた根来牡丹は、ノルウェーで起きた謎の事件を機に水晶『テスラの欠片』を回収する任務へ招集される。彼女と組むことになるのは、自称No.1諜報員・クルマだった。『テスラの欠片』を巡る、世界の破滅をかけたスパイたちの闘いが、いま開幕する。

テスラノートの詳細情報

「テスラノート」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2021年10月3日

テスラノートの公式PVや予告編動画

「テスラノート」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

テスラノートの楽曲

「テスラノート」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

テスラノートのエピソード

「テスラノート」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 「新米スパイ」についての考察 ノルウェー・オスロに向かっていた急行列車「ベルゲン」が、 走行中に突如として消失、3km先にワープして甚大な被害を起こす事件が発生した。 その不可解な現象は、天才発明家ニコラ・テスラが残した遺産で、超常的な力が閉じ込められた水晶「テスラの欠片」の仕業だという。 根来忍者の末裔である女子高生・根来牡丹は、祖父の甚吾から「世界を救う」ことを宿命付けられ、育てられてきた。 彼女は「テスラの欠片」の悪用を防ぐべく甚吾が組織した「日本安全振興株式会社」に諜報員として参加。諜報作戦「ミッションT」を発動し、事件の真相を追う。
02 「争奪」についての考察 列車消失事件を引き起こした「テスラの欠片」は、ニコラ・テスラが発明した高周波・高電圧発生装置「テスラコイル」の記録が内蔵されていると言われていた。この「欠片」が暴走してしまえば、再び周囲のものがワープするなど、大きな被害をもたらしかねないという。危機を未然に防ぐため、牡丹とクルマは「テスラの欠片」の回収に動き出す。だが、牡丹たちの動きを、ある二人組が監視していて--。
03 「ミッションIS」についての考察 牡丹たちは、全世界に散らばっているという「テスラの欠片」のうち、13番を盗まれてしまった。「テスラの欠片」を奪ったのは、以前からその能力を狙っていた秘密結社組織「小さな家」ではないかと甚吾は睨む。  ノルウェーから日本に戻った牡丹。「テスラの欠片」の行方、そして「小さな家」の動きを探るため、クルマと隆之助が暮らす諜報員用のシェアハウスに居候することになるが……。
04 「神の雷(いかずち)」についての考察 アメリカ・シカゴで、「テスラの欠片」が意図的に使用されたと見られる事件が発生する。マフィア「コラッドファミリー」の幹部4人のうち3人が、落雷によって次々と感電死したのだ。雷を自在に操る「テスラの欠片」、そしてそれを所有する暗殺者、通称「プリギエーラ」を探すため、牡丹やクルマたちはシカゴに飛ぶ。  コラッドファミリーの偵察を続ける中、ライバル組織「ブラックブロック」との抗争に巻き込まれた牡丹たちの身に危険が迫る。
05 「信頼関係」についての考察 コラッドファミリーのボス、テオーネを狙っていた“プリギエーラ”は、彼の身内であり、信頼を置いていた組織のNo.2であるボゼであった。ボゼが所有する「テスラの欠片」の5番を巡り、牡丹ら日本チームに加え、CIAのオリバー、ミッキーも争奪戦に介入する。だが、「テスラの欠片」の力によって雷を自在に操るボゼに反撃され、両チームともなかなか奪取の糸口を見出すことができず--。
06 「三つ巴」についての考察 CIAチームに競り勝ち、ボゼから「テスラの欠片」の5番を奪うことに成功した日本チーム。だが、戦いの現場となったシカゴタワーの最上階で、クルマが何者かに撃たれ倒れてしまう。動揺する牡丹たちだが、ライバルであるはずのミッキーが、CIAでの治療を買って出る。思いがけない申し出に不安と戸惑いを覚えるも、クルマを救うためにそれを受け入れる。 同じ頃、CIAでも、日本安全振興株式会社でもない第3の勢力が、「テスラの欠片」を奪うために動き始めていた。
07 「空腹感、および、それに 向き合う覚悟」についての考察 牡丹の感情をコントロールし、彼女が所有していた「テスラの欠片」の5番を奪ったのは、以前、甚吾が口にしていた秘密結社組織「小さな家」のメンバーであった。一時は欠片の力によって感情がゼロになった牡丹であったが、現場に駆けつけたクルマの言葉によって正気を取り戻すことに成功する。  牡丹たち日本チームと、ミッキー、オリバーのCIAチームは、「小さな家」のメンバーであるピノとエルモに迫ろうとするが--。
08 「真実」についての考察 CIAの医療艦アスクレピオスを舞台にした、日本チーム、CIA、「小さな家」による三つ巴の争い。「小さな家」が仕掛けた医療艦の暴走は、牡丹たちやCIAによって食い止められ、多くの乗員の命は救われた。さらに牡丹たちは、艦からボートで離脱したピノ、エルモを追撃するが、その結果、ピノを死に追いやってしまう。  「テスラの欠片」を奪われたこと、そして不可抗力ではあったがピノの最期に責任を感じた牡丹は、ある大きな決断を下す。
09 「犬派」についての考察 祖父・甚吾から両親にまつわる真実を知り、母の想いを感じた牡丹は、諜報員への復帰を宣言する。一方、CIAでは、上層部から呼び出されたミッキーがバディであるオリバーの謹慎を知らされ、愕然とする。 新たな「ミッションT」の現場となったのは、ロシアの雪山。ビッグフットと呼ばれる未確認生物が、突如として登山客を襲う大事件が発生したのだ。「テスラの欠片」の関与を疑う牡丹たちは、実際にビッグフットと遭遇したという山岳ガイドのセルゲイに接触するが--。
10 「容疑者」についての考察 「テスラの欠片」の中には、感情をコントロールするもの、雷を操るもののほか、生物を融合・再生させる力があるものまで確認された。「小さな家(オナタスイタ)」が複数個所有し、なおかつ欠片のロックを解除できる装置まで保有する状況の中、日本安全振興株式会社も密かに欠片を所有していた。外部への流出を防ぐため、名誉会長の甚吾と鳥海だけしかその保管場所を知る者はいなかったが、虎視眈々とこの欠片を狙う者が現れたのである--。
11 「探索」についての考察 牡丹やクルマをこれまでサポートしてきた隆之助、ミッキーの良き相棒だと思われていたオリバーは、「小さな家=オナカスイタ」のスパイであった。彼らはそれぞれの所属組織が保有していた「テスラの欠片」を盗み出すと、そのまま姿を消してしまう。隆之助の行動にショックを受ける牡丹ら日本チームの面々。そして、オリバーとの共謀を疑われ、追われる立場となってしまったミッキー。彼らが状況を打ち破るべく下した決断とは--。
12 「タイムリミット」についての考察 「小さな家=オナカスイタ」の拠点であるパラオから飛び立った飛行船「イカロス」は、「テスラの欠片」による特殊能力を、衛星を通じて世界中に波及させることを企んでいた。牡丹とクルマ、そしてミッキーの合同スパイチームは、それを阻止すべく、「イカロス」への潜入を試みる。この作戦の目標は、「イカロス」に備えられた「テスラの欠片」を奪取すること。今、「小さな家=オナカスイタ」との最終決戦の幕が切って落とされた。
13 「御意」についての考察 飛行船「イカロス」に潜入した牡丹たちは、「小さな家=オナカスイタ」の首謀者であるMr.Dと対峙する。彼が隆之助やオリバー、エルモらを一流のスパイに仕立て上げてまで成し遂げようとした計画--それは、人類の感情を「テスラの欠片」によって強制的にコントロールし、争いのない世界を創り出すことであった。牡丹やクルマ、ミッキーはこうしたMr.Dの計画を止めるべく、「テスラの欠片」が留め置かれた「イカロス」の船外に向かう。

テスラノートを無料で見る方法は?

「テスラノート」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「U-NEXT」「dアニメストア」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

テスラノートのよくある質問

Q
アニメ『テスラノート』のあらすじはどのようなものですか?
A

『テスラノート』は、少年エージェント・ニコラ・テスラの秘密を解き明かすために活躍するミッションを描いたアクションサスペンスです。彼女は世界を脅かす陰謀に立ち向かいながら、仲間と共にテスラの遺産を守ります。緊迫感あるストーリー展開が特徴です。

Q
『テスラノート』に登場する主要キャラクターについて教えてください。
A

『テスラノート』の主要キャラクターには、使命感あふれるエージェント・ニコラと彼女をサポートする頼れる仲間たちが登場します。各キャラクターの個性がストーリーに深みを与え、彼らの関係性が物語の重要な要素となっています。

Q
アニメ『テスラノート』の制作に関わったスタッフは誰ですか?
A

アニメ『テスラノート』の制作には、監督の福田道生が携わっています。また、原作は西田征史と久保忠郎が担当し、アニメーション制作はGEEKTOYSが行いました。これらのスタッフが一体となり、作品の魅力を創り上げています。

Q
『テスラノート』のテーマやメッセージは何ですか?
A

『テスラノート』のテーマは、科学技術がもたらす影響とそれをめぐる人間の欲望や倫理です。物語を通じて、テクノロジーの発展による未来の可能性とリスクを探求しています。視聴者に技術と人の在り方を考えさせる内容です。

Q
『テスラノート』がファンに人気の理由は何ですか?
A

『テスラノート』は、緊張感あふれるスリリングなストーリー展開と個性豊かなキャラクターが多くのファンを魅了しています。また、歴史とフィクションを融合させた独自の世界観が視聴者を引き込む要因となっています。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

アニメ

テスラノートの感想&レビュー

  1. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    そういえば、牡丹がいつから自然な笑顔を振りまくようになったのか気になる。お兄ちゃんのように思われ始めたきっかけを、もう一度振り返って確かめたい。人付き合いが苦手な牡丹の不器用さと優しさが、物語に独自の色を添えている点が魅力的だ。三つ巴の構図を早々に提示しておきながら、二転三転させる裏切りの描き方も面白い。残念だったのは、2Dアニメが3Dモデルとまるで似ていないこと。ワープや雷といったビジュアル的に訴求力のあるアイテムが、後半にもう1つ欲しかった。とはいえ、全編を通じてのノリと展開の勢いは、存分に楽しませてくれた。

  2. ゆんちゃん ゆんちゃん

    序盤のCGの不具合が大きな痛手となり、「アニメの失敗」と言わざるを得ないのは残念です。バディ同士の掛け合いやユーモアは楽しめましたが、全体的には3弱相当。ただし、主人公が可愛いことやタイバニの影響もあり、評価は3.5です。

  3. こっちゃん こっちゃん

    1話を視聴。作画は色彩が美しいものの、CGの違和感が気になる。動きはカクつき、表情も人形っぽく感じられる。まるで「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」を見ているようだ。TRIGUN STAMPEDEを観た後だったこともあり、余計にそう感じてしまったのかもしれない。主人公の相棒二人はキャラが似ていてメリハリに欠け、どちらも魅力に乏しい。ただ世界観は良さそうだ。見放題なら視聴するかもしれないが、レンタルしてまで観るべきかは微妙だ。

  4. 神谷浩史

    バディものならではの独特の掛け合いが魅力。緻密なストーリー構成と原作者の実力が際立つ作品だ。

  5. 岡田倫太郎 岡田倫太郎

    物語は素直に面白いが、絵柄はずっと気になる。過剰な立体感が違和感を生む場面も。世界征服すら実現しうる力を秘めたテスラのカケラを巡る展開。悪の手に渡らないよう、カケラを集める主人公の奮闘が描かれる。全体として読みやすく、普通に楽しめる作品だ。

  6. JOJO

    無理だ。尺は19分で区切られるのか。CGのレベルが低すぎる。無能でウザい相棒キャラにも耐えられない。アクションも第一話の出来でこの水準なら、5話目にはかなり品質が低下するだろう。せめてディズニーやドリームワークスのレベルに届くまでは、3DCGアニメの放送を控えてほしい。

  7. 孔明 孔明

    3DCGは時代遅れに感じる表現で、挟まれるギャグセンスも寒く、結局1話で視聴を断念した。

  8. しまにゃん しまにゃん

    話は意外にも結構楽しめた。ギャグの盛り込み方は他作品と比べて面白く、作画にもこだわっている分、内容が薄いだけの作品より退屈しない点が個人的に好印象だった。ただ、3DCG統一に徹するか、完全な2D化に絞るかのどちらかに絞るべきだと感じる。現状の2Dは作画力が不足気味なので、全編3DCGにしたほうが完成度は高いだろう。そうでないと初回で見切られてしまう可能性が高い。オナカスイタ

  9. りょうま りょうま

    3DCGアニメ。脚本は薄味かもしれないが、豪華声優陣が作品の魅力を引き立てる。諜報機関と秘密結社を巡る謎と陰謀、ニコラ・テスラを軸に展開するストーリー。あらすじを読んだ瞬間、面白くなることを確信した。

  10. こしあん

    忍者の末裔である女子高生・牡丹と、自称No.1の諜報員・クルマがタッグを組み、不可思議な事故を引き起こす水晶を回収するストーリー。
    内容自体は高く評価され、80点ほどの評価を得られると思う。しかし、作画のクオリティは残念に感じた。3Dと2Dが混在しており、慣れれば見られなくはないものの、1話に少しだけアクションシーンがあった際に、カメラワークなどに「これはダメだ」との印象を受けてしまった。せめてフル2Dであればよかったのに。【アニメ】としては評価が低い。