2004年1月17日に公開の映画「着信アリ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「着信アリ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
着信アリが視聴できる動画配信サービス
現在「着信アリ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「着信アリ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
着信アリのあらすじ
<来る。>ある日、友人の携帯に届いた不気味なメッセージ。その中には、友人自身の声で恐ろしい悲鳴が録音されていた。発信者の番号は友人本人のもので、着信時刻はなんと3日後。それはいたずらだと軽く流されたが、数日後、その友人は録音通りの悲鳴を上げて、着信時刻に命を落とした。似たような事件が続出し、携帯を介して伝わる死の予告が広がっていった。そして、ついに自分の携帯が鳴った…
着信アリの詳細情報
「着信アリ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
着信アリの楽曲
「着信アリ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマいくつかの空Ko Shibasaki
感想・レビュー
面白いね!直線的ではなく、少しのひっかかりがあって良かった!
三池崇史監督のホラー映画を観てみたが、秋元康の浅薄な原作がどうして面白いのか理解できず、最後まで見ることになった。三池の作品としては物足りなかった。シリーズは3作制作されたが、監督はそれぞれ異なる。オーチャードホールでの上映で、あいさつもあった。
この着信音、元々これがネタだったのか!他人のスマホで勝手に設定してみたい!
年末年始恒例の東京MXの「MXテレビでホラー映画を観ながら、別途お坊さんがYouTube配信する企画」に参加した。これで観るのは2回目だが、犯人が分かっているため恐怖感は薄れた。しかし、お坊さんとMX社員の会話が映画の音声に混ざり、ストーリーが全く分からなくなるという大きな弊害が発生。集中できず、楽しさがホラーを凌駕してしまった。
途中でネタバレをする人が現れ、詳細を教えてくれたおかげで、内心助けられた。この人がいなかったら、もっと混乱していただろう。ミュートや通報されていたようだが、私には非常にありがたかった。
それでも、内容がよく分からなかったので、再度2025年10月12日に観ることに。結果、やっぱり理解できなかった。結局、面白くないという結論に至った。作者の秋元康もあまり好きではないし。
肝心の恐怖の舞台である廃墟の病院も暗すぎて、何かが存在している気配はあるのに全然怖くない。柴咲コウさんが叫んでいるだけで、うるさく感じる。
それよりも、携帯に群がるウジ虫をどうやって手配したのかが気になるポイントだ。ただし、堤真一さんのファンにとっては、若き日の彼の半裸姿を拝める部分は見逃せないと思う。
着信アリは、観客を引き込む見事なホラー映画だ。前半は純粋なホラーとして始まるが、後半にはミステリーやサスペンスの要素が絡み、さらに心理的な深さも増していく。現実と非現実の境界を行き来する緊張感の中で、悲しさをも感じさせる場面もある。だが終盤は特に強烈で、トラウマから恐怖が生まれるというテーマが浮かび上がる。トラウマを生んだのは人間自身だと気づかせる、深い含意を持つ作品だ。結末付近の衝撃は忘れがたく、強い印象を残す。#着信アリ
有名なホラー映画なので、一度観てみる価値はあると思います!
ストレスを溜めるタイプのホラーでした。未来予知を丁寧に描くのに、なぜ同じセリフ同じ行動を繰り返すのか。ターゲットになった人たちは全員が「ホラー映画で最初に死ぬ奴」みたいな、おバカさ。ホラー映画だからなんでもありみたいなのは好きじゃない。まあ、フィクションだから現実を考えるなって話ではあるけど、理由の分からない死に方の描写には逆に怖さが薄れて萎える。幽霊?犯人?の正体も結局はただのサイコ野郎で同情は湧かない。柴咲コウと堤真一の距離感は一体どうなってるの?最初の方をもう一度見返したけど、関係性の設定が分からなかった。
呪いの着信が鳴ったとき、友人たちは心配するでもなく『私のアドレスを連絡帳から削除して』と頼む。その場面には人間の醜さが露わになり、最高に最低だ。呪いの元凶となる女性の背景には携帯という道具が全く関係していない点が、少しだけ違和感として残る。
なんだろう、怖いけど結局、何が起きたの?子どもはどうなったの?柴崎コウが最後に笑った理由は何?意味が分からないよ。