白石晃士の決して送ってこないで下さいはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
白石晃士の決して送ってこないで下さい 映画

2023年10月13日に公開の映画「白石晃士の決して送ってこないで下さい」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「白石晃士の決して送ってこないで下さい」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

白石晃士の決して送ってこないで下さいが視聴できる動画配信サービス

現在「白石晃士の決して送ってこないで下さい」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「白石晃士の決して送ってこないで下さい」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
ABEMA
  • 無料配信あり
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
最終更新日

白石晃士の決して送ってこないで下さいのあらすじ

ホラー監督の白石のもとに、若いカップルの圭介とユキから送られた映像が届く。それは、幽霊が出ると噂される薄暗い廃墟で撮影されたものだった。廃墟の奥へ進むと、突然ユキが消えてしまう。慌てた圭介は彼女を探し出すが、見つけた彼女の背後には不気味な黒い影が渦巻き、手に古いVHSテープを持っていた。白石がこの映像を見終わった後、謎の女性カラメから「すぐに圭介を調べろ」という不気味な電話がかかってくる。さらに、この女性は勝手に圭介の部屋に入り、彼とユキを隠し撮りした映像まで送りつけてきた。この不可解な現象をきっかけに調査を始める白石。そこで彼は、圭介の周辺で起きた不審な3人の女性の死に気づく。そして、ユキが持っていた古いVHSテープを視聴すると、ある廃村で起きた恐怖の映像が映し出されていた。

白石晃士の決して送ってこないで下さいの詳細情報

「白石晃士の決して送ってこないで下さい」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 日本
公開日 2023年10月13日
上映時間 79分

白石晃士の決して送ってこないで下さいの公式PVや予告編動画

「白石晃士の決して送ってこないで下さい」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

白石晃士の決して送ってこないで下さいを無料で見る方法は?

「白石晃士の決して送ってこないで下さい」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

感想・レビュー

  1. いくまる

    白石晃士はトキシックマスキュリニティや人間の内に潜む加虐性・暴力性を描くことを、ライフワークとして追求しているように感じられる。「近畿地方」も、そんな作風を徹底させたバージョンを観てみたかった。

  2. B2mama B2mama

    [Story] ユキとともに山奥の廃墟と化したロープウェイ乗り場へ足を運ぶケイスケ。幽霊が出るとの噂がささやかれる場所で、新しく購入した機材のテストを兼ねて撮影を進める中、恐怖におののくユキが涙をこぼし不満を漏らす。心霊スポット探索を続けるうち、悪ふざけで寂れたロープウェイに置き去りにした彼女の姿が忽然と消え。

    [Review] 総合評価 6/10点 / おすすめ度 5/10点。

    [Memo] 個人的には悪くない。ユキを演じた有川舞衣子の泣きの演技は自然で魅力的。かいばしらの感情の振れ幅も見事。構成にも面白さを感じ、最後まで飽きずに視聴できた。一方、心霊ホラーとしての満足度はやや低め。要点が不足している箇所が散見され、首を傾げる局面もちらほら。案内人の語りはテンポが鈍いと感じる。

  3. 鈴木秀樹

    動画は投稿映像が中心かと思いきや、ストーリー性がしっかりと構築されていた。最後のユキの頭を叩くシーンが最も恐ろしかった。

  4. リョウジ

    白石晃士ファンとしての視点を考慮すると評価は3.5
    ホラー作品のみで見ると、ほぼ3に近い評価。

  5. 岩立沙穂

    オムニバス作品と思いきや、しっかりと繋がっていて、その独特のテイストがなかなか好みだった。胸が痛む部分もあるが、同時にすっきりする感もあった。

  6. 佐之一郎

    白石晃士監督によるオムニバス作品が、不可解な映像を紹介する冒頭から、予想外の展開に進む印象を受けます。

    最初に登場するのはカップルが廃墟をレポートする動画。有名なロープウェイ廃墟で、場所は奥多摩湖辺りだったかもしれません。カップルのやり取りは少々冗長に感じましたが、DV男が粛清されるなら楽しんで観るのも悪くないと思いました。

    映像は、最初の動画から怪異が現れるVHS動画へと進み、カップルのその後の様子や、男の部屋に不法侵入し盗撮する女性から送られた映像へと繋がっていきます。一つの動画が次へと繋がる様子は、監督の最新作『近畿地方〜』や『ノロイ』を思い起こさせますが、それらが映像が数珠繋ぎに繋がっていくのに対し、今作は内包された形で複雑に絡み合う構造になっています。今回の映像は、たまたま撮れてしまった怪異というより、視聴者を意識して作られているためメタ的要素が強いです。

    壊れた映像から生まれるのは、男性の暴力と加害性で、それが次第に濃縮される様が描かれています。

    DV男の黄助と、VHSの気持ち悪い男、映画系YouTuberの沖田は、この作品にしっくりきます。どちらも弱い者にだけ暴力を向ける男たちをリアルに表現しており、廃墟にまでエロを持ち込む男には鉄槌が下されているのは非常にスカッとしました。

    最近の白石監督はこの男性の暴力や加害性に対する認識が変わったように感じますが、お蔵入りになった某俳優主演映画が影響しているのかもしれません。

    とはいえ、霊体ミミズ的な怪異や冗長なカップルの対話、VHS映像の令和時代には似つかわしくないファッションなど、荒削りな部分が目立ち、観る人を選ぶ作品かもしれません。
    #モキュメンタリー #クズ男コレクション #胸糞

  7. koramame

    1と2を共に視聴しました。映画系YouTuberの演技が際立っており、良い意味で独特な印象を与えます。白石監督に届けられた不可思議な映像を辿る内容で、DV彼氏や変態男、そしてそれに対抗する呪いがテーマになっています。特に加害される彼女役の方のDV依存の描写が非常にリアルです。不快感を巧みに演出した加害者と、呪いによる一種の逆転が描かれ、常に不穏な空気が漂います。ラストシーンでは加害の側が逆転したような印象を受け、復讐完了のカタルシスは感じられないものの、常に加害性への恐怖と向き合う姿勢が啓発される、免許更新時の事故防止映像のような感覚を想起させる作品でした。

  8. 影造 影造

    モキュメンタリーホラーの魅力は、ホラー要素よりもくず男の危険性が際立つ点にある。

  9. 中西智代梨

    嫌なタイプの人が多様だ。
    沖田遊戯の登場には驚かされた。
    [1 2025/07/06 3.4]

  10. 浩史 浩史

    ・開始数秒でDV男の存在感が伝わる点が秀逸
    ・カップル間の独特な雰囲気が自然で、思わず笑ってしまうほどだ
    ・暴力的なDV男の脚本は圧巻で、解像度が高く観る者を強い不快感へと導く。俳優陣の演技も見事
    ・投稿動画という形式が、一本の映画に複数の物語があるような新鮮さを生む
    ・カラメからの投稿動画にケイスケとユキが登場して声を上げる場面が強くつながって感じられる
    ・DV加害性を徹底して描写している
    ・エンディングで立場が逆転する展開が非常に怖い
    ・ケイスケには早く怪異に討たれてほしいと思うが、これから死ぬまで生き地獄が続くのかもしれない