リバー、流れないでよはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.3
リバー、流れないでよ 映画

2023年6月23日に公開の映画「リバー、流れないでよ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「リバー、流れないでよ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

リバー、流れないでよが視聴できる動画配信サービス

現在「リバー、流れないでよ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「リバー、流れないでよ」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

リバー、流れないでよのあらすじ

舞台は京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」。仲居のミコトは別館裏、貴船川のほとりで佇んでいるところを女将に呼ばれ仕事に戻る。しかし、2分後、再び貴船川の前に立ってしまう。「・・・?」ミコトだけでなく、番頭や仲居、料理人、宿泊客たちも異変に気づき始めた。ずっと温まらない熱燗、なくならない〆の雑炊、永遠に出られない風呂場。彼らは自分たちが「ループ」していることに気づく。その時ちょうど…

リバー、流れないでよの詳細情報

「リバー、流れないでよ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 日本
公開日 2023年6月23日
上映時間 86分

リバー、流れないでよの公式PVや予告編動画

「リバー、流れないでよ」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

リバー、流れないでよの楽曲

「リバー、流れないでよ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

  • メインテーマSmileQuruli

感想・レビュー

  1. 山田太郎

    貴船を選んだことが素晴らしい。たった2分のループでありながら、ストーリーが展開し続けていて驚かされる。1ループごとに魅力的なカットが楽しめる。全員が標準語を話すのは少し気になる点ではあるが、ループのネガティブな側面を表現しつつ、可愛らしさや温かさを持ち合わせていて素晴らしい。

  2. 加藤茂

    心がほっこりして、絶対に貴船に行きたくなる映画です!
    ミコトちゃんの川への願い事や、ほんの少しハム声っぽいところがとても可愛らしいですよね。ですが、みんなタイムループに適応するのがあまりにも早すぎると思います。もう少し焦ったり戸惑ったりしても良いのでは?

  3. オタクのおっさん オタクのおっさん

    特に面白くはなかったが、貴船には行ってみたくなった。舞台で観るのもいいかもしれない。

  4. にゃるらとほてぷ にゃるらとほてぷ

    面白かった。貴船神社をまた訪れたくなり、次はふじやへ泊まって雑炊を味わいたい。川が穏やかに流れてくれることを、心から願う。

  5. 山嵐 山嵐

    そういう系の映画かと思ったが、意外にも結構面白かった。

    75/2025

  6. けいやん

    2分間のわちゃわちゃ群像劇ちゃんとバカバカなSFが好きすぎる。

  7. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    全キャラクターが可愛く、観ていてとても楽しかった。従業員の皆さんの対応がとても親切で、本上まなみさんにも良い影響がありそうだと感じました。肌寒い日には油揚げをのせたうどんをすするのに、最高の映画です。

  8. ちうべい ちうべい

    そういう感じだね!新しいMondaysの方が好きかもしれない、ごめんね。でも面白かったよ。

  9. 伊藤直

    2分間って短いなぁ。原因を突き止めた人は本当にすごい。ほかの人が好きなことをしている間に、地道に調べていたんだなぁ。あの連中が逃避行を楽しみ始めたときは、ちょっと腹が立った。約90分の作品だから、気軽にサクッと観られてまあまあ良かった。終わってみれば、余韻の残らない映画だった。

  10. 山下和雄

    随分前に観た作品だが、発想はかなりユニークで印象的だった。
    タイムリープ系は大好きで、個人的には「MONDAYS」のほうが好みだ。

    何より貴船神社が好きで、雪が積もった日にはぜひ訪れたい場所だ。関係ないけれど、雪景色の貴船を眺めに行きたい。