EXITはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.2
EXIT 映画

2019年11月22日に公開の映画「EXIT」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「EXIT」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

EXITが視聴できる動画配信サービス

現在「EXIT」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「EXIT」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

EXITのあらすじ

有毒ガスが立ち込め、逃げ場は高層ビルの屋上だけ!命綱なしで脱出は可能か!?
韓国の都市部で突然、原因不明の有毒ガスが広がり始める。通行人たちが次々と倒れ、街は混乱に陥る。しかし、その危機を知らず、70歳の母親の古希祝いが行われている会場では、無職の青年ヨンナム(チョ・ジョンソク)が、大学時代に想いを寄せた山岳部の後輩ウィジュ(ユナ)との再会に心を躍らせていた。
だが、彼らにも毒ガスの脅威が迫っていた。地上数百メートルの高層ビルを命綱なしで駆け上がり、飛び、走り抜ける!!果たして2人は無事に街を脱出できるのか---?絶体絶命の中、決死の脱出劇が始まる!

EXITの詳細情報

「EXIT」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 韓国
公開日 2019年11月22日
上映時間 104分

EXITの公式PVや予告編動画

「EXIT」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

EXITを無料で見る方法は?

「EXIT」を無料で視聴するなら、「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

感想・レビュー

  1. 佐之一郎

    2025年380本目

    有毒ガスが広がる都市を舞台に、高層ビルの上層階で生き残った人々が脱出を試みる姿を描いた、韓国で大ヒットしたサバイバルパニック映画。主演は「建築学概論」で知られるチョ・ジョンソクと、ガールズグループ「少女時代」のユナ。監督は初めての長編作品となるイ・サングン、製作は「ベルリンファイル」や「ベテラン」のリュ・スンワンが手掛けている。突如として原因不明の有毒ガスが韓国の都市部に広がり、通行人が次々と倒れ、街は混乱に陥る。外の緊急事態に気づかずに、高層ビルで母親の古希を祝っていた青年ヨンナムは、大学時代に憧れていた山岳部の後輩ウィジュと再会する。しかし、その二人にも有毒ガスの脅威が迫り、彼らは命綱なしで数百メートルの高層ビルを登り、飛び移ることで危険な街からの脱出を目指す。

  2. 西村大介

    コメディの要素もあれば、緊張感のあるアクションも楽しめて、最後まで飽きることなく見られる作品でした!困難に直面すると、思わず涙を流す2人がとても愛らしかったです

  3. shin

    旧作探検隊は、疾走感たっぷりの展開で予想以上に面白い。手に汗握る場面が連続し、観る手を止められない。

    物語は、ロッククライミングが趣味のニート青年ヨンナムが、宴会場を借りた家族イベントに参加中に有毒ガス事件に巻き込まれ、脱出を試みる姿を描く。

    主演のチョ・ジョンソクは全力の演技で圧倒。いつもの安定感が光る。

    天災ディザスターの予想を覆し、街のビル群を舞台にしたハードなフィジカルアクションが想像以上にリアルで、思わず引き込まれた。

    煙を題材にした演出は視点が定まりづらく危険性の判断が難しく、時間との戦いを感じさせる緊張感を生み出す。

    ヨンナムとウィジュの粘り強さに、リビングで自然と声援が出るほど。

    体力的には厳しい局面が多いが、弱音を吐かずに切り開く姿勢が元気をくれる。

    チョ・ジョンソクといえば『パイロット』、日本上映が待ち遠しい。予告を観るたびに期待が高まる。

  4. こしあん

    韓国のパニック系作品としては、かなり独特の工夫がされていて、見る価値があると思いました。

  5. ホロホロ ホロホロ

    ハラハラさせる展開とニコリと笑える場面が絶妙な映画でした。見やすくて、もう一度観たいと思える作品です。絶望的な状況に直面しても、諦めない心の大切さを改めて実感させられました。

  6. ゆんちゃん ゆんちゃん

    ユナちゃんに心を奪われた暴君のシェフを視聴。冒頭のチョジョンソクの鉄棒シーンは爆笑の連続で、その後は前半の家族エピソードが多く見どころを作る。いつパニックが来るのかと引きつけられるが、中盤以降はノンストップの緊張感へ。前半の家族エピソードが効いて作品に深みを与える。主演の2人の運動神経は圧巻で、ボルダリング部の描写も見逃せない。脇を固めるキャスト陣が豪華すぎて、好きな俳優ばかり。飛行機の機内シーンのような出会いが描かれる場面があれば、ぜひ見てほしい作品。

  7. ヘンリー

    思っていたよりもクライムパニック寄りではなく、予想以上にコメディタッチでとても笑える作品でした。吹替えのスタントを自分でこなしたのか気になる。ユナの走る姿を見て、この人は運動神経がかなりいいのだと感じました。だからボルダリングも吹替えなしで演じているのではと期待させられました。家族愛があふれる、素敵な作品でした。

  8. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    「パニック映画こそ真の映画の魅力」

    基本的なパニック映画ですが、「ボルダリング」「ドローン」「スマホ機能」などのユニークなアイデアが散りばめられ、良質なポップコーン・ムービーに仕上がっています。終盤には少し都合の良い展開もありますが、「ガスを使ったテロ攻撃」から「高所へ逃げる」という設定自体が非常に面白いです。また、主人公をイケメン役にしなかった点も良かったと思います。

  9. ミキモト ミキモト

    期待を大きく裏切られた。設定は魅力的だが、リアリティのなさ自体は大きなマイナスには感じない。ただ、全体のクオリティは高いにもかかわらず、中身が薄い。もっとスリリングな展開を想像していたのに、実際はどこかコミカルで緊張感に欠ける。展開は美化されすぎて、都合の良さが露呈している気がする。

  10. 田口愛佳

    ユナを目当てに観賞しました!
    緊張感があって、とても面白かったです。
    ヨンナムの優しさには心を掴まれ、思わず応援したくなります。