10万分の1はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
10万分の1 映画

2020年11月27日に公開の映画「10万分の1」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「10万分の1」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

10万分の1が視聴できる動画配信サービス

現在「10万分の1」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「10万分の1」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

10万分の1のあらすじ

告白して気まずくなるくらいなら友達のままでいいと思っていた桜木莉乃(平祐奈)。学校中の女子や男子からも人気の桐谷蓮(白濱亜嵐)に想いを寄せていた彼女。しかし、ある日、蓮から告白され、誰もが羨む両思いの日々が始まる。2人で過ごす時間はかけがえのないものに変わり、その頃、10万分の1の確率で訪れる運命が二人に降りかかる──。

10万分の1の詳細情報

「10万分の1」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

原作者
監督
脚本家
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 日本
公開日 2020年11月27日
上映時間 112分

10万分の1の公式PVや予告編動画

「10万分の1」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

10万分の1を無料で見る方法は?

「10万分の1」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

感想・レビュー

  1. B2mama B2mama

    キラキラ系青春映画と難病ものを掛け合わせる定番のパターンだが、近年は趣向を凝らした面白い作品が増える中で、本作はどうしても凡作と言わざるを得ない。

  2. ザク ザク

    白濱亜嵐さんと平祐奈さんの演技は本当に素晴らしかったです。自然体で、心を打たれるものがありました!

    私も前向きに、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

  3. しんのすけ しんのすけ

    うーん、特に嫌いではないけれど、印象は薄いかな。

    勝手にサッカーの話かと思ったら、実は剣道だった。亜嵐くんの肩幅がすごい!

    ALS患者の奥さんは、何かの朝ドラの!主人公の友達の!と思ったら、「べっぴんさん」に出演していた土村さんだったみたい。

  4. 杉山 真

    何度も言うけど、平祐奈の声帯の太さと、それに伴うがむしゃらな演技には同世代のキャピキャピ系とは一線を画す魅力がある。そんな彼女の演技が好きだ。とはいえ鏡を見るたび自分がどんどん嫌いになることがあり、綺麗な女の子と男の子の顔を見て現実逃避してしまう自分にも気づく。

  5. にわとり

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を抱える一人の少女の物語。病気の進行で体が徐々に動かなくなっていく過程を、リアルに描いています。りのの気持ちに寄り添うと、涙が止まらなくなりました。映画『10万分の1』は2020年公開。原作は2016〜2018年に刊行され、原作から9年が経ってもALSを治す治療法はまだ見つかっていません。この病の現実が一日も早く変わることを願う、そんな思いを抱かせる作品でした。映画を観るまでALSという病気を知らなかった自分にとって、その衝撃は大きかったです。病気だと周囲に打ち明けるには大きな勇気が必要で、自分の恥ずかしい姿を見せることにもつながると感じます。だからこそ、周りの人へ打ち明けられる人は本当に尊いと思います。周囲の人たちは優しく、胸が痛む一方で温かさも感じられました。

  6. 河野助三郎 河野助三郎

    非常に楽しめましたが、終盤の展開にはかなりの唐突さを感じました。

    結末もなんだか中途半端で、やや物足りなさが残りました( ̄ ̄;)

  7. JOJO

    この原作を通じてALSを知り、涙が止まらないほど感動しました。それでも、やはり原作には及びません。

  8. 藤川徹

    10万分の1

    このリアルさ、漫画とは違う気がする

    白洲くん、イケメンすぎる

  9. 鬼雀

    漫画を読んでいたので内容は知っていましたが、やっぱり泣いてしまいました。切ないですね。恋愛映画ではありますが、私にとってはALSについて初めて知ることができた大切な作品です。

  10. 中島純

    2020年11月27日︎舞台挨拶(TOHOシネマズ六本木)
    2020年11月28日︎舞台挨拶中継(TOHOシネマズ川崎)
    2020年12月6日︎舞台挨拶(TOHOシネマズ川崎)