2015年1月10日に公開の映画「ST赤と白の捜査ファイル」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ST赤と白の捜査ファイル」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ST赤と白の捜査ファイルが視聴できる動画配信サービス
現在「ST赤と白の捜査ファイル」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ST赤と白の捜査ファイル」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
ST赤と白の捜査ファイルのあらすじ
天才ハッカー鏑木が脱獄を仕組んだ後、焼死体で発見された。殺人の容疑者として逮捕されたのは、STリーダーの赤城左門。彼自身も罪を認め、「鏑木の行為は許せない」と語る。リーダー逮捕によりSTは解散することとなった。
真相は依然として不明のまま時が過ぎていたが、突然、赤城が拘置所から逃走。警察は追跡のため、STメンバーを招集し、【赤城vsST】の逃走劇が開始される。かつての最高の味方が、最大の敵となった瞬間だった。
一方、赤城の無実を信じる百合根は、独自の捜査を進め、全世界のあらゆるパスコードを突破できるサイバーウイルス[フギン]が事件の鍵であることに気づく。
事情を知っている堂島直美に辿り着くが、直美は何者かによって誘拐されてしまう。
取り残された直美の娘・椿と百合根の前に現れたのは、なんと赤城だった!赤城、百合根、椿は警察に厳重に包囲された中、事件の真相を追う。真犯人の狙いは何なのか!?ST最後の、そして最大の難事件が幕を開ける。
ST赤と白の捜査ファイルの詳細情報
「ST赤と白の捜査ファイル」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
原作者 | 今野敏 |
---|---|
監督 | 佐藤東弥 |
脚本家 | 渡辺雄介 |
主題歌・挿入歌 | ファンキー加藤 |
出演者 | |
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | サスペンス ドラマ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2015年1月10日 |
上映時間 | 110分 |
ST赤と白の捜査ファイルの楽曲
「ST赤と白の捜査ファイル」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラック映画 「ST赤と白の捜査ファイル」オリジナル・サウンドトラックHideakira Kimura
- メインテーマ太陽Funky Kato
ST赤と白の捜査ファイルを無料で見る方法は?
「ST赤と白の捜査ファイル」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
同名ドラマの劇場版として公開。2010年代を代表する推理ドラマの実写化作品で、原作は今野敏。ジャンルは科学捜査×ミステリ×コメディと横断的な展開が魅力。
STとはScientific Taskforceの略で、警視庁の架空の組織。科学的知見や特殊能力を持つ専門家が集い、通常の捜査では解決不能な難事件に挑む精鋭チームです。
キャラ造形とキャストは抜群。藤原竜也と岡田将生のW主演に、芦名星、志田未来、窪田正孝、三宅弘城がSTメンバーを務めます。とはいえ精鋭は建前で、実際には組織のはみ出し者ばかり。個性と専門性の掛け合わせが生む人間模様が見どころです。
対人恐怖症の天才分析官(藤原)と熱血キャプテン(岡田)の相性は特に魅力的。他にも個性豊かなメンバーが揃います。黒崎勇治(窪田正孝)は先端恐怖症を抱え、尖った物だけでなく言葉のトゲにも過敏。言葉を使った攻撃を避ける一面も設定に深みを与えます。一方で格闘技の達人として現場の制圧や護衛を担当し、嗅覚が発達して現場で手掛かりをつかむ特性も描かれます。
映画版はTV版と直接のつながりを持ち、STメンバーがより大規模な事件と試練に挑みます。
公開時に映画館で観て以来、内容を忘れていた分を新鮮な気持ちで再鑑賞できて、やっぱり面白かった。STはやはり強い。映像はさすがの映画クオリティで、スケールも大きく見ていてワクワクする。今回も黒崎さんがかっこよく、山吹さんとの阿吽の呼吸も良かった。
予告で予想していた展開のさらに上を行く展開だった。アクションは圧倒的で、個人的には満点の100点。赤城さんとキャップの絡みは見ていてつらくて、思わず涙がこぼれてしまった。
キャラクターは魅力的なのに、結末が少し物足りなかった。
黒崎はかっこいいですね。
正反対の組み合わせだけど、赤城にも可愛らしい一面があって好きだ!
黒崎さん、かっこよすぎて鳥肌が立った ずっとハラハラさせられて、最後までおもしろかった!!
オタクは正反対のコンビに惹かれるものなんだよね️
毎週楽しみにしていたドラマは本当に素晴らしかった〜
無愛想で知的な赤城と、可愛らしいポンコツくんの百合根。最高のコンビだったなーー!
「みんな違ってみんないい!」を見事に表現しているドラマだったよ
もう一度STメンバーを見たいな。
ドラマの頃から感じていましたが、個性あふれるキャラクターたちに支えられた作品に見えます。そのため、映画としてのストーリーはやや物足りなさを感じます。せっかくの映画なので、窪田正孝のアクションシーンをもっと増やしてほしかったです。
(2019/7/7)
#moonfilm2019
良かった、キャップへの信頼感が深まった🫶🫶🫶
めちゃくちゃ面白いのに、芦名星ちゃんが出演していて悲しくてつらかった
それにドラマも配信されているのに、多分まだ完走していない
映画館で観て以来、10年ぶりに感じたあの感覚。STが好きだった頃、ガッキーくんのラバストも買ってしまった。最後の最後まで赤城左門のツンデレが炸裂して、いとおしくてたまらない STチームのみんなが本当に大好きで、続編を観られる可能性がもうないのが本当に悲しい