2022年7月9日に公開のドラマ「イケメン共よ メシを喰え」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「イケメン共よ メシを喰え」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
イケメン共よ メシを喰えが視聴できる動画配信サービス
現在「イケメン共よ メシを喰え」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「イケメン共よ メシを喰え」が配信中です。
| 動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
|---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
イケメン共よ メシを喰えのあらすじ
乙女ゲーム愛好家でイケメンをこよなく愛する池田好美(筧美和子)は文芸誌の編集者。超少食で食べることが苦手だが、急遽グルメ誌を担当することに。食にほとんど関心がなかった好美だが、イケメンの新人社員・細見賢人(井上祐貴)と初めての食事をきっかけに才能が開花。イケメンと食事をすると気分が高まり、食欲も自然と増していく。初めて感じた“欲求”をきっかけに、少食を改めるべく“イケメンごはん”を追求することを誓う。
イケメン共よ メシを喰えの詳細情報
「イケメン共よ メシを喰え」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 原作者 | 東田基 |
|---|---|
| 監督 | 副島宏司 山嵜晋平 永江二朗 |
| 脚本家 | ニシオカ・ト・ニール 上野詩織 村田こけし |
| 主題歌・挿入歌 | Dannie May チョーキューメイ |
| 出演者 | |
| カテゴリー | ドラマ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2022年7月9日 |
イケメン共よ メシを喰えの公式PVや予告編動画
「イケメン共よ メシを喰え」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
イケメン共よ メシを喰えの楽曲
「イケメン共よ メシを喰え」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
イケメン共よ メシを喰えのエピソード
「イケメン共よ メシを喰え」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | 第1話 | 小路編集長に新たに興味のないグルメ雑誌の企画を一任され、落ち込む超少食の池田好美。そこに超イケメンの新人社員・細見賢人が現れる。「ヤンキー系と無気力系のハイブリッドイケメン」にテンションが上がった好美は細見とラーメンを食べに行くことに。 |
| 02 | 第2話 | イケメン後輩・細見(井上祐貴)との食事により人生初の食欲を手に入れた好美(筧美和子)。翌日、昼に会社の同期で音楽雑誌を担当する堀みずき(秋山ゆずき)とハンバーガー店に行く予定だったが、みずきの急用により一人で訪れることに。急なお一人様ランチに戸惑いながらも店内に入ると、そこには細身、色白で金髪の、ロックテイストなファッションに身を包んだ逸材級のイケメン(鈴木曉)が。 好美はその男性を「イケメンのミリオンセラー」と評し、渋谷を拠点に活動するバンドマン「ハルキ」と設定した上でまたも妄想を始める。そしてハンバーガーを手に取ったハルキ。その細さからは考えられないわんぱくな食べっぷり、ワイルドなカップのつかみ方を目の当たりにして、好美の“ムラムラ”は今回も収まらず食欲を発動させる。さらに、帰社後に明かされたハルキの驚きの正体とは…!? |
| 03 | 第3話 | グルメとイケメンを掛け合わせたグルメ雑誌の新企画『ごはん男子』が採用され、喜びをかみしめる好美(筧美和子)。休日、近所を散歩していると偶然、雰囲気の良い和食屋を見つけ、暖簾をくぐる。軽めの食事を頼んだものの、出てきたのは「マグロ山かけ」をはじめとするボリューム満点の定食。 「イケメンがいないと食べきれない…」と心配していたところ、 厨房から女性に見間違えるほど可憐な容姿を持つ男子、「ユズキ」(大平峻也)が現れる。通称「男の娘」と称されるイケメンを初めて目の当たりにし、魅了された好美は妄想モードへ。そして、まかないの「マグロ山かけ」を食べるユズキ。時折、男子であることを思い出させる旺盛な食べっぷりにムラムラした好美は、またしても食欲が湧きあがる。さらに今回、小路編集長(竹中直人)が細見(井上祐貴)の好美への恋心に気付く… |
| 04 | 第4話 | グルメ企画「ごはん男子」のネタを探す好美(筧美和子)は、細見(井上祐貴)と二人で浅草のグルメを下調べすることに。細見は「浅草 おすすめ デート」で検索をかけ、心待ちにしていた。迎えた当日、行くはずのお店が臨時休業や貸し切りになっているなど、細見のうっかり屋な性格が露呈し、二人は手分けしてお店を探すことに。 好美はその道中、筋骨隆々かつ清潔感もあるイケメン人力車夫(佐野岳)に遭遇し、興奮と妄想が止まらなくなる。「健介」と名付けた車夫に吸い寄せられ、同じ天丼屋に入った好美。そして、健介が奏でる天ぷらの咀嚼音、暴れん坊な食べっぷりに魅了され、今回も食欲が湧き上がる…。 |
| 05 | 第5話 | 今日もグルメ企画のネタを探すべく、好美(筧美和子)は小路(竹中直人)に紹介された和菓子屋へ。そこでイケメン店主、幸太郎(内藤秀一郎)と出会い、好美は早速取材を申し込む。結果、急遽その日の夜に取材がてら、肉料理「シュラスコ」を2人で食べに行くことに。 食事をしながら、和菓子屋を継いだ想い、海外進出も見据えたビジョンを語る幸太郎に後光が差して見える好美。そして、注文した肉を上手にトングでつかむ幸太郎。肉を口に運び、赤ワインを一口飲む所作の美しさに見惚れた好美はまたも妄想の世界へ。そして今宵も発動した食欲で各部位の柔らかさ、うまみに溺れていく・・・。 |
| 06 | 第6話 | 好美はこの日の取材先、純喫茶へ。店内を見渡すと、男性が座っている。顔を見るとその男性は、好美の初恋の人にそっくりの眼鏡をかけたイケメン、すなわち「眼鏡男子」であった。清潔感のある知的インテリに見せながら、細マッチョというギャップに惚れた好美は本日も妄想の世界へ…。 芥川賞作家「オサム」と名付けた男性は大盛のナポリタンを注文する。 丁寧にパスタをからめとり、ゆっくり口に運び、微笑むしぐさに好美の心はズキュン!さらにオサムの眼鏡を外した素顔を目撃した好美は、今回もムラムラし食欲が発動する。 そして帰社後、細見が眼鏡をかけていることに気づき…。 |
| 07 | 第7話 | 好美は同期のみずきにある韓国料理店を紹介してもらう。人気韓流アイドル「ハイトーン」がお忍びで訪れるほどの人気店で、韓流アイドルに出会えるかもしれないという。韓流イケメンを楽しみに、好美はひとり新大久保に向かう。 店内のお客さんが食べている料理の量の多さに、イケメンなしでは食べられないと不安になる好美。そこへ一人の男性が入店。帽子を取った彼は、まさに韓流イケメンだった。 長い手足、はっきりした顔立ちにサラサラの髪の毛。初めての韓流イケメンに酔いしれた好美は、彼を人気アイドル「デフン」と名付け妄想の世界へ。 デフンと同じ料理を注文した好美。2人のもとにサムギョプサル、スンドゥブ、玉子チムが運ばれる。これを、細い体のデフンはガツガツとかきこむ。好美はまたも興奮し、今回も食欲が湧き出す…!そして、食後に判明したデフンの正体とは? |
| 08 | 第8話 | あるパンケーキ店から取材依頼のメールが届く。どうやらそのお店には19歳のイケメン店員がいるらしい。好美(筧美和子)は急いで店に向かう。 いざ店に着くと、その店員はまさかの休み。別の機会に取材を申し込み帰ろうとするも、せっかくなのでパンケーキを食べてほしいという強い要望に渋々応えてしまう。すると、向かいの席にスーツ姿の“イケオジ”(久保田悠来)が座る。 引き締まった体、整った髪型、笑い皺を持つイケオジに心を打ちぬかれた好美は、彼をビジネスマン「青山」と名付け、妄想の世界へ。妄想する好美のもとにボリューム満点のパンケーキが出される。隣の青山は優雅にメープルシロップをかけ、美しい所作で切っている。そして口に運び、味わう。この一連の流れを見て興奮した好美は今回も食欲を発動させ、しっとりとした生地、口に広がる香りと甘さに酔いしれる…。 |
| 09 | 第9話 | 母にお見合いをセッティングされたことを職場で明かす好美。理想の出会いなど無理だと哀れむ細見だが、小路編集長は「一回は会うべきだ」と乗り気。迎えたお見合いの席。料亭で対面した、豚に似ていて冴えない男性はぶつぶつと趣味を語り、食欲が全くわかない好美。その後、進展はなかった。後日、イケメンにぶつかることを願いふらふらしていると、目の前にトラックが止まり、中から筋骨隆々のワイルド系イケメンが出てくる。 衝撃を受けた好美はその男性についていき、同じお店に入る。カツカレーを注文した男性。好美も同じものを頼む。イケメンに惚れた好美は、彼を「シゲル」と名付け、妄想の世界へ。そして好美の前に大盛のカツカレーが出される。驚く好美はシゲルを見る。シゲルは額に汗をかき勢いよく食べている。逞しい喉仏が動くのを見た好美は興奮。今回も食欲を発動させ、まろやかなルーと柔らかな具材のハーモニーに溺れていく…。 |
| 10 | 第10話 | 細見(井上祐貴)の機嫌が悪くなった理由が分からず悩む好美(筧美和子)。そのまま取材へ向かう。その途中、細見とすれ違うが無視をされ、好美はショックを受ける。すると、ある男性に声をかけられる。それは好美の小学校の同級生、清水優心(水石亜飛夢)だった。焼き鳥店を訪れた2人。好美の記憶では優心は優しい心を持つ、ぽっちゃりした男の子だったが、今は高い鼻ときれいな二重を持つイケメンに成長していた。 優心は整体師で、先月、独立して開業したという。注文したビールが届き、グビグビ飲む優心。喉仏に猛々しさを感じ、ゴツゴツした手も相まって惚れてしまう。ワイルドに焼き鳥にかじりつく優心を見つめる好美は、またしても妄想の世界へ。いつものように食欲が発動し、ガツガツと食べ進める。食後、妄想がバレていたことが判明し、励まされながら優心と別れた好美。翌日、出社して細見が好美を無視した衝撃の理由が判明する… |
| 11 | 第11話 | 横浜中華街のお店から、イケメン店員を取材してほしいとの取材依頼が届く。好美(筧美和子)はそのイケメン店員との「横浜疑似デート」企画を提案し、採用される。しかしどこか不満気な細見(井上祐貴)。小路編集長(竹中直人)は、それが「嫉妬」であることを好美に告げる。迎えた取材当日。お店に着くとイケメン店員はまさかの不在。ショックを受ける好美にサービスとして「致死量」レベルの大皿の料理が出される。 そこにカメラマンのイケメン、長谷川(小宮璃央)が現れる。好美は事情を告げ、一緒に食べるよう促す。小籠包を食べながら、満面の笑みを向ける長谷川に興奮した好美は、またしても妄想の世界へ。さらに、好美は食欲を発動させ、貝やイカの旨味、鮮魚の姿揚げの食感に酔いしれる。すると、食べている姿を長谷川に撮影されていることに気づく。長谷川は美女が食事している姿を見るとつい撮影してしまうという変わった癖があった。 |
| 12 | 第12話 | 出社すると、好美は小路編集長に「細見と一緒に取材してきてほしいお店がある」と仕事を頼まれる。緊張する好美とハイテンションな細見。取材は無事に終わり、帰り道、好美は思わず細見を食事に誘ってしまう。「焼肉が食べたい」という細見にあたふたする好美。細見はそんな好美の腕をつかみ、焼肉店に直行する。細見の無表情ながらも勢いよくガツガツ食べるギャップに惹かれ、またしても妄想の世界へ。 その中で“イケメンご飯”が細見から始まったことを思い出し、今までのイケメンを振り返っても、細見が一番そそられることに気付く。さらに、細見は好美の妄想に気づいていたことを明かし、その妄想を叶えたいと話す。好美は恥ずかしがりながら「あーん」をしてもらう妄想を打ち明ける。すると細見は、お肉を差し出し「あーん」をし、夢を叶えてあげる。好美は奇跡を感じ、細見に想いを伝える決意をする。 |
イケメン共よ メシを喰えを無料で見る方法は?
「イケメン共よ メシを喰え」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
イケメン共よ メシを喰えのよくある質問
-
Qドラマ『イケメン共よ メシを喰え』のあらすじはどのようなものですか?
-
A
『イケメン共よ メシを喰え』は、美食とイケメンがテーマのユニークなドラマです。主人公がイケメンたちと共に、さまざまな美食を楽しみながら、彼らとの交流を深める物語です。毎回異なる料理が登場し、視聴者に目でも楽しませる構成となっています。
-
Q『イケメン共よ メシを喰え』に登場するキャラクターたちの魅力は何ですか?
-
A
『イケメン共よ メシを喰え』では、多様な性格のイケメンたちが登場し、それぞれが独特の個性を持っています。彼らの魅力的なやり取りや、料理を通じて築かれる関係性が見どころです。キャラクターの成長や友情も描かれています。
-
Q『イケメン共よ メシを喰え』の制作に関わったスタッフの特徴は何ですか?
-
A
『イケメン共よ メシを喰え』の制作スタッフは、食とドラマの融合を得意とするクリエイターが多く参加しています。映像美や料理の演出にこだわり、視覚的にも楽しめる作品となっています。これにより、料理の魅力がより引き立てられています。
-
Qドラマ『イケメン共よ メシを喰え』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
『イケメン共よ メシを喰え』のテーマは、美食と人間関係の重要性です。食事を共にすることで、人と人との絆が深まり、新たな発見や感動が生まれるというメッセージが込められています。異なる世界観を共有し合うことの大切さも伝えています。
-
Q『イケメン共よ メシを喰え』がファンに人気の理由は何ですか?
-
A
『イケメン共よ メシを喰え』が人気を集める理由は、美食をテーマにした斬新な設定と魅力的なキャラクターです。料理を観る楽しさとキャラクターの人間ドラマが絶妙に組み合わさり、視聴者に新鮮な体験を提供しています。視覚的な美しさも評判です。



イケメン共よ メシを喰えの感想&レビュー
数あるグルメドラマの中から視聴してみました。好みの俳優が多く、楽しめました。
お気に入りのキャスト
– 井上祐貴
– 筧美和子
– 秋山ゆずき
– 竹中直人
筧美和子のキャラ設定が少食というのは、ややミスキャストかもしれないと感じましたが、全体としては悪くなかったです。
第1話:汁物の効果音が印象的でした。
かなり奇抜だったけれど、新さんのユーモアと細見くんの純粋さのおかげで、何とか楽しむことができた。
個人的には、筧美和子さんはあまり得意ではないのですが、井上裕貴さんの作品が気になり視聴しました。作中では、池田の妄想やモノローグにクスッと笑ってしまいます。特に、妄想でイケメンに名前を付けるシーンはじわじわきて面白かったです。シュラスコを食べながら突然のプロポーズを妄想しているのは、もう可笑しいですね。しかし、この作品では、食べるシーンが多い井上さんや筧さんが、実際にはラーメン一杯を撮るために何テイクも食べていると思うと、その大変さに共感してしまいました。それでも、筧美和子さんの年齢設定が28というのは無理があると思います。見た目はどうしても36歳くらいに見えてしまうので、ちょっと強引な印象です。でも、井上さんの「うっす」が毎回好きで、今作では彼の振り切った演技を見ることができてさらに楽しめました。普通の作品で男の娘設定が出たのも笑えましたね。筧美和子さんは、口がかなり曲がっているのに気付きました。竹中直人さんは本当に面白かったです!ただ、この作品では井上さんや佐野岳さん、小宮璃央さん以外のキャストは、イケメン定義から外れていて、冗談かと思うほどでした。小宮さんは今、波うららかに出演中ですよね。それにしても、お見合い相手の豚っ鼻鳴らす描写には涙が出るほど笑いました。こんな人、本当にいるのかって(笑)。全く関係ないですが、主人公の会社の周辺設定が少し前の元カレのタワマン近くで、懐かしい気持ちになりました。御苑前もあまり変わっていないですね。セブンでの買い物を思い出します。井上裕貴さんのビジュアルは最高でしたし、細見のキャラも大食い男子で超かっこよくて、彼を見るだけで最高です!特に、細見が食べる姿は目の保養で、大口を開けて綺麗に食べ物を飲み込む様子が大好きです。男子は基本的にご飯は大盛りであってほしいので、細見だけをずっと見ていたい気分です。脱線しましたが、予想以上に楽しい作品で良かったです。
井上祐貴さんは本当にかっこよかったよ! 亜飛夢くんと璃央くんの登場にはびっくりしたし、場内にはイケメンがいっぱいで嬉しかった。あと飯テロ級に美味しそうな料理が並んでいて、お腹がすいた。
井上祐貴さんが本当にかっこよすぎる。筧美和子さんの透明感も抜群で、めちゃくちゃ美しかった!イケメンがたくさん登場して、料理も美味しそう。ドラマ自体がとても面白く、コメディ要素が強めでした。
井上祐貴さんが好きだった人に似ていて、何気なく見ていたら気づけば最終話だった。
ご飯系ドラマが好きで、イケメンも好きな私には、まさに得しかないドラマでした。
細見くんはスタイル抜群でかっこいい。いろんなタイプのイケメンが登場し、食事シーンも美味しそう。約30分でサクッと視聴できるのも魅力。
細見くん、マジで最高じゃない?早く気づいてほしい!と思ってたら、気づけば最終話まで一気に見終えちゃった。竹中直人のコミカルな演技が本当に大好きで、たくさん観られて元気が出た
イケメンも素晴らしいが、何より筧美和子の美しさに目が奪われた。気軽に楽しみたい時にぴったりの内容。ただし、食欲が増す可能性があるので注意!