FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.6
FRINGE/フリンジ ドラマ

2012年11月23日に公開のドラマ「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>が視聴できる動画配信サービス

現在「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>のあらすじ

フリンジ・チームは並行する別の世界から何とか脱出したが、オリビアだけは取り残されてしまった。彼女は向こうの世界で囚われており、一方で、こちらではもう一人のオリビアがピーターとの関係を少しずつ深めていた。本物のオリビアがこちらに戻った際、彼女とピーターの信頼関係が揺らぐばかりか、世界中で奇怪な事件や恐ろしい現象が次々と発生することになる。さらに、1985年に遡るある秘密が、この世界やもう一つの世界を破滅の危機にさらそうとしていた。

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の詳細情報

「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
出演者
カテゴリー
制作国 アメリカ
公開日 2012年11月23日

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の公式PVや予告編動画

「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の楽曲

「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>を無料で見る方法は?

「FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「U-NEXT」「Lemino」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>のよくある質問

Q
FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の基本的なあらすじは何ですか?
A

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>では、異世界との対立が深まる中、オリビアたちは両世界の運命を懸けた戦いに直面します。異なるパラレルワールドでの現実が交錯し、登場人物たちはそれぞれの選択を迫られます。特に、オリビアの複雑な立場が物語の中心となります。

Q
FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>でのオリビアのキャラクターの変化はどのようなものですか?
A

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>では、オリビアは異なるパラレルワールドで役割を担うことになり、自身のアイデンティティや忠誠心について深い葛藤を抱えます。彼女の変化は物語が進行するにつれて重要なテーマとなり、視聴者に強い印象を与えます。

Q
FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>のテーマは何ですか?
A

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>のテーマは、選択とその結果による人間関係の複雑さです。異なる次元があることで、各キャラクターは様々な選択を迫られ、友情や愛情の意味を再評価することになります。この複雑なテーマが、シーズンの面白さを引き立てています。

Q
FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の制作スタッフにはどのような人物がいますか?
A

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の制作には、J.J.エイブラムスをはじめとする有名なプロデューサーや脚本家が携わっています。特にエイブラムスの影響力はストーリー展開やキャラクターの描写に色濃く反映されています。

Q
FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の視聴者評価はどのようになっていますか?
A

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>は、視聴者から高い評価を受けています。特にストーリーの複雑さやキャラクターの深みが称賛されており、多くのファンがシーズンを通して引き込まれると評しています。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

ドラマ

FRINGE/フリンジ <サード・シーズン>の感想&レビュー

  1. shin

    相変わらず胸が高鳴る一方で、迫り来る睡魔に勝てず時々ウトウトしながら楽しみました。

    オリヴィア、ピーター、ウォルターが置かれている状況や心の揺れと共鳴するようなエピソードがすごい。

    我が家のJJ(旦那)は、相変わらずこれはこうだろうと推理してくるのがおかしくて笑ってしまいます。

    自然な流れでシーズン4へ突入。まだまだ続くプリンジングタイム、秋の夜長にぴったりです!

  2. しんのすけ しんのすけ

    記録(全話)

    私が映画やドラマ、アニメを好きになる理由は、長編のストーリーに魅了されるのではなく、特定の登場人物の行動に心を打たれるからです。一人のキャラクターのセリフで、そのドラマに惹かれることもあります。

    本作のドラマには少し難解なストーリー展開がありますが、過去のドラマ『X-ファイル』の要素が見受けられます。現代では普通のこととなった「多次元宇宙」や「並行社会」についての話が大きく関わっているのは、初めての体験でした。

    『FRINGE/フリンジ』は、周囲の奇妙な出来事や都市伝説的な現象をテーマにした作品だと記憶しています。

    ストーリーはますます複雑さを増しています。J・J・エイブラムス氏がプロデュースした作品は本当に難解になり、少し苦しさを感じています。

    BS/CS(FOXチャンネル)
    #ドラマ #海外ドラマ

  3. 西村大介

    シーズン3前半は心がザワつく展開。オリビアが心配でたまらず、私も同じく不安になりました そしてそう、ヘンリーもなんとも魅力的なキャラクター!

    このシーズン3のフリンジチーム本部の建物はニューヨーク設定ですが、実際の撮影場所はカナダのバンクーバーにある公立図書館️。他にも作品のロケ地として頻繁に登場します

    私はドラマとしてこの建物が登場するのが大好きで、本作と《トゥルー・コーリング》の両方で同じ場所が使われるのを知って、いつか訪れたいとずっと思っていました。コロナ禍前にカナダを訪れた際、念願がついに叶い、建物を目の前で見てこの場に立てたときの興奮と喜びは忘れられません 外観だけのセット使いで中は違う場所ですが、中にも入ってその場の空気を味わえたのが格別でした

    9話、そして12話は好きだけど、同時にこの感情は複雑だと感じさせられるエピソードです。

    終盤へ向けての展開も気になり、どんどん物語に引き込まれていきます

    1話【ありがとな 撃たないでくれて】
    2話【お前を愛してる また同じ状況になった時違う選択をする自信はない だが今は 間違った選択だったと分かる】
    3話【答えがない問題は解けません】
    4話【「でも親友はパパだ」「……そうだな」】
    5話【自然は善悪を区別しない 常に均衡を維持するだけだ 私が世界の均衡を取り戻す 何としても】
    7話【私は…家へ帰る】
    9話【目だよ 目を見て気づいた あれは別人だ】
    12話【俺の気持ちが分かるよ】
    13話【かいてあげたい】
      【あなたの”内面に”彼女は惹かれたのよ】
    14話【だったら研究するしかないわ】
    16話【別に お前の母さんとはよく公園を歩いた だが今は倉庫へ行くだけでも楽しいデートなんだな】
      【もうえぐらない】
    17話【「魂を吸う優しいヴァンパイア?」「そのとおり」】
    19話【スキンヘッドだ 監視人かもしれない】
    22話【オリビア!】

    ️202535

    #ㅡRuuㅡのもちもの

  4. ヘンリー

    二つの世界が存在し、それぞれ人間味にあふれている。どちらを選ぶべきかと悩む場面が描かれ、ピーターと博士の葛藤が特に印象的だった。

  5. カワガラス カワガラス

    ネタバレ含む感想です。相棒には恋愛関係には発展してほしくないという気持ちを抱えつつも、妊娠からの意図せぬ成長促進や幼児期の邂逅エピソードなど、さまざまな要素が結構いい塩梅で絡み合っています。赤青メガネで波の音を聴かせるドクター・ジャコビーや、ウォルタネイトの愛人といったツイン・ピークス風の演出も魅力的。オリビアの潜在意識で起こる出来事のインセプションっぽさも好みですし、謎めいたアニメ風エピソードにも惹かれます。終盤は、ぼんやりしていると置いてけぼりになることもあって、観直すと新たな発見があるのもおもしろい点でした。

  6. うび

    二つの世界が動き出し、それぞれの世界のフリンジチームの物語が同時進行する。謎の装置とピーターの存在生き残る世界はただ一つ。1話1事件解決を基本に、赤いオープニングのときには向こう側のフリンジチームの話へと切り替わる。両世界のフリンジチームを等しく愛していく感覚。ウォルタネイトさえも愛おしく思える。ピーターをめぐる二つの世界の違いと苦悩、そして重なる部分。そんな表現の仕方が素晴らしい。次のシーズンは果たしてどうなるのか。期待しつつも、この流れは万人受けするとは限らないだろう。ただ、たとえ自分にしか響かなくても構わない。次シーズンもどんどん進んでほしい!

  7. chinta chinta

    あちらのブロイルズの生き様には胸を打たれる。息子を救ってくれた地上のオリビアに希望を託し、自分の命を顧みず彼女を救おうとする姿は圧巻だ。一方、オリビアの代わりにこちらの世界へ送られたぐちゃぐちゃの死体を見つめるブロイルズの苦悩も痛々しい。やっと戻ってきたものの、ピーターとぎくしゃくするオリビア。まあそれも仕方ないが、彼女の不遇さには見ていられない。こっちの世界とあっちの世界、それぞれで起こる事件はどれもクオリティが高く、正直その部分だけをずっと見ていたいほどだ。あちらのオリビアの記憶を植え付けられても、根っこはやはりこっちのオリビアであることが救いになる。リンカーンとチャーリーのキャラも魅力的で、一緒に捜査する場面はいつも楽しかった。戻ってきて嬉しい反面、二つの世界を結ぶ物語のラストでピーターが消えてしまう衝撃は次シーズンへの大きな伏線となっていた。

  8. どりーん

    様々な展開が広がってきましたが、どう進展するのか気になるシーズンです。

  9. 金魚埠頭

    【フリンジ】シーズン3。

    パラレルワールドへ本格的に干渉を始める展開。早く気づいてほしい、というもどかしさと、時に切なくなるストーリー展開が印象的です。

    個人的には設定の違和感がどうしても拭えずモヤモヤしますが、それを受け入れればしっかり楽しめます。登場人物それぞれの想いや関係性が深まるのも魅力。

    作中で動物が犠牲になる場面があります。苦手な方はご注意ください。
    吹替版あり

  10. いしぐり崇之

    パラレルワールドがテーマの物語に。冒頭でオリビアが戻れるかどうかの緊張感が続き、帰還後は少し物足りない展開にやきもきしながら観ていました。個人的な幸せというより、パラレルワールドの広がりに焦点が移っていく印象です。