2019年1月15日に公開のドラマ「初めて恋をした日に読む話」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「初めて恋をした日に読む話」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
初めて恋をした日に読む話が視聴できる動画配信サービス
現在「初めて恋をした日に読む話」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「初めて恋をした日に読む話」が配信中です。
最終更新日
初めて恋をした日に読む話のあらすじ
塾講師として奮闘する鈍感女子・春見順子(深田恭子)は、人生で思うようにいかないことが多い。そんな彼女の前に、従兄弟の八雲雅志(永山絢斗)、塾の生徒・由利匡平(横浜流星)、そして匡平の担任の高校教師・山下一真(中村倫也)が突如登場する……。順子に訪れる突然の人生のチャンスを描いたラブコメディー。
初めて恋をした日に読む話の詳細情報
「初めて恋をした日に読む話」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
原作者 | 持田あき |
---|---|
主題歌・挿入歌 | back number |
出演者 | |
カテゴリー | ドラマ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2019年1月15日 |
初めて恋をした日に読む話の楽曲
「初めて恋をした日に読む話」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマHAPPY BIRTHDAYback number
感想・レビュー
あの頃は本当にときめいてたなぁ。
可愛い深キョンを見られるのも、年下の横浜流星を見られるのも、幸せだった。
深キョンだからこそ成立するエピソードですねw
あの可愛さは未成年にも影響大です。
滑舌はちょっと残念でしたがw
横浜流星のピンク髪、イケメンすぎる〜
記録のために。
この作品を通じて横浜流星に出会い、無敵ピンクに魅了されてしまったドラマ(当時)。久しぶりに視聴したら、山下くんにも心を奪われました。深キョンはまるでリカちゃん人形のように美しかったです。
また、backnumberの楽曲が流れるタイミングも完璧でした彡
無敵のピンク
本当にかっこよかったです!
もちろん、信じられないほどの努力をしたのかもしれませんが、あの成績で東大に行けるということは、相当頭が良かったのかもしれませんね。どう考えてもありえない気もしますが、笑。
個人的には、雅志が本当にいい人すぎて、あそこまでエリートだったら好きにならざるを得ませんね!超優良な人物です!
山下くんは男気があって素晴らしい教師ですし、順子の周りにはどうしてこんなにいい人が集まるの?と驚くばかりです。
でも、やっぱりゆりゆりですよね。順子が選んだのは。その先がとても気になりますが、ハッピーエンドで本当によかったです。
主題歌も大好きです!
好きすぎてLINEスタンプまで買っちゃった。当時はそうだったんだけど、今はもう販売されていないみたい。俺のLINEアカウント、もしかしてプレミアついてる?
普通の話なのに、なぜか面白い記憶が残っている。ゆりゆりの描写が強すぎると感じた。
ゆるふわでかわいい雰囲気。ふかきょんの周りにはいつもイケメンが集まっていて、見ているだけでほっこりします。ゆりゆりとの差はあるあるネタで実感。永山瑛人と中村倫也、どちらがいいかと思っていたけれど、ドラマの流れとしてはそれで正解でした。リアルタイム視聴の体験です。バックナンバーの『ハッピーバースデー』が頭の中で長い間リピート再生されていました。
横浜流星を目当てに観ました。王道のストーリーかもしれませんが、思わず涙がこぼれました深田恭子ならではの魅力が感じられます
深田恭子の可愛さが爆発。漫画も魅力的だが、ドラマも最高だった。中村倫也が一番かっこよかった!
山下とまさしに夢中になりすぎて、ゆりゆりのことも好きになってしまった。もちろん、ゆりゆりも素敵な人で、めちゃくちゃかっこいいのは分かっているけど、どうしても山下とまさしのことが頭から離れない。最初は横浜流星目当てで見始めたのに、山下が離脱してからは興味を失い、もう1ヶ月近く放置していた。18歳の高校生が34歳の塾講師を好きになる設定には少し無理を感じていたけれど、深キョンの可愛さと、物語の中で順子の魅力がしっかり描かれているので、納得することができた。それでも、やっぱり講師とは付き合えないままで「happy birthday」が流れる結末だったら、まさしとの結婚エンドが良かったのかな、なんて思ったりもする。さすがにそれだとまさしには失礼かもしれないけど。えとみかが言っていた通り、ゆりゆりが卒業する頃、順子先生は38歳になるんだよね。この年の差恋愛の感覚は自分には理解できない。フィクションだから良いけれど横浜流星のまつげが長すぎて、本当に国宝レベルで、女型もやってみたくなります。backnumberの主題歌が最高すぎて、登場人物全員にぴったりだなと思った