2003年10月5日に公開のアニメ「ポポロクロイス」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ポポロクロイス」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ポポロクロイスが視聴できる動画配信サービス
現在「ポポロクロイス」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ポポロクロイス」が配信中です。
最終更新日
ポポロクロイスのあらすじ
小さな国・ポポロクロイスで、ピエトロ王とナルシア王妃の子として生まれた王子・ピノン。ある日、城の裏にある竜の祠を訪れた彼は、パプーという名の不思議な生き物と出会う。この出会いが、ポポロクロイスの運命を左右する壮大な冒険の幕開けとなる。
ポポロクロイスの詳細情報
「ポポロクロイス」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | 東京ムービー |
---|---|
原作者 | 田森庸介 |
監督 | 越智一裕 |
脚本家 | 吉田玲子 |
キャラクターデザイナー | 福島敦子 |
主題歌・挿入歌 | CORE OF SOUL ルルティア |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2003年10月5日 |
ポポロクロイスの楽曲
「ポポロクロイス」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
ポポロクロイスのエピソード
「ポポロクロイス」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 竜の祠の冒険 | ポポロクロイスという小さな国の王子ピノンは、光の粒を追いかけて竜の祠の中へ。そこには怪物たちが待ち構えていた。ピノンは、王家の紋章がついた古い剣で戦うのだが……。 |
02 | ルナと黄金の鍵 | 竜の祠で友達になったパプーを探して海に来たピノンは、モンスターに遭遇し、ふしぎな少女・ルナに助けられた。その時、突如空中に現れた黄金の鍵が輝きだし、聖域への扉が開く。ピノンたちはその扉に吸い込まれてしまい……!? |
03 | 風の聖域の冒険 | 精霊たちが暮らす世界「ファントネシア」へ来てしまったピノンたち。ところが、風の聖域であるはずのそこに風の精霊の姿がない。どうやら竜巻の塔に閉じ込められてしまったらしい。ピノンたちは風の精霊を助けるため、竜巻の塔へ向かった! |
04 | タキネン渓谷の冒険 | ピノンとルナ、パプーは、フローネルの持ちでコゴト王子とプンプン王女の妨害に遭うが、少年マルコに助けられた。ピノンとケンカをしてひとりになったルナは、グリフォンの群れに囲まれてしまい……。 |
05 | 炎の聖域の冒険 | ポポロクロイスの城下町では、異常な暑さが続いていた。町外れの森へ「聖域の扉」を探しに行ったピノンたちは、祠の中にちらちら揺れる火種を発見。炎の聖域へと足を踏み入れる。道中、二手に分かれてしまったピノンたちは、炎の精霊と出会い……。 |
06 | ガミガミ魔王の城 | 道に点々と落ちている本をたどって、蜘蛛型ロボットに乗ったコゴト王子とプンプン姫と出会ったピノンは、糸網に捕われて連れ去られてしまった。コゴト王子とプンプン姫の父親、ガミガミ魔王の城へ連れてこられたピノンは、ガミガミ魔王の意外な一面を知り……。 |
07 | マルコの冒険 | マルコは母レオナに頼まれて、タキネン村の商店までイチゴを買いにやってきた。しかし野イチゴは手に入らず、店主から聞いた珍しいゴールデンベリーを求めて祭で賑わうポポロクロイス城下へ。レオナから預かった銅貨を使ってしまったマルコは、「あんぱん大食いチャレンジ」に挑戦するが……。 |
08 | モンスターの武闘会 | サボー先生とゴン将軍の護衛の下、海岸で遊んでいるピノン、ルナ、パプー、ウララ、ヒラリンたち。 話が学園のことになり、学校に行ったことがないと話すルナに、サボー先生はピノンと一緒に通学することを勧める。翌日、早速登校したピノンとルナだったが、学園では、異様な事態が起こりつつあった。 |
09 | 水の聖域の冒険 | 海が凍りつき、サンゴや魚たちが氷に閉じ込められてしまった! 水の聖域に異変が起こったのだ。氷の亀裂を覗き込んだ時、ルナの黄金の鍵が輝き、聖域への扉が現れる。ピノンたちは水の精霊を救うため、力を合わせてアクアゴンと戦う。 |
10 | 再び竜の祠の冒険 | 闇の精霊が町全体を覆ってしまった。昔、ピエトロが竜の剣で封印した闇が再びあふれ出したのだ。ピノンは、ポポロクロイスを守るため、ピエトロに同行して満月島の「竜の祠」にある闇への扉へ向かった! |
11 | 闇の聖域の冒険 | ピノンたちは、封印した竜の剣を抜き、闇への扉に飛び込んだ。やっとの思いでヤズムの居城へとたどり着いたが、闇の迷路に迷い込み、不安な心が見せる幻に惑わされてしまう。だが、ピノンは勇気を振り絞ってヤズムに戦いを挑んだ……! |
12 | 最後の戦い | パプーは自分が月の精霊であることを明かし、ピノンに力を貸してくれた。パプーと竜の剣の力によって、とうとうヤズムを倒したピノン。しかし黄金の鍵は砕け散り、ルナは海中へ消えてしまった。ポポロクロイスにはひとときの平和が戻ってきたのだ。 |
13 | 思い出の中の冒険 | 海に戻ったルナは、ピノンやマルコとの冒険を思い出していた。ピノンは「月が出る頃、浜辺で待っていてほしい」というルナへの伝言をウララに頼む。人魚に返信したウララのおかげで、二人は久しぶりに再会する。 |
14 | 黄金の鍵の冒険 | 竜の祠で黄金の鍵が復活し、ルナは再び人間の姿になることができた。その時、雷が襲いかかり、町中の人たちが石にされてしまう。呪いを解くため、海の妖精王がいるマリーナ城を目指し、エレナの船・ダガート号に乗り込んだピノンたちは……!? |
15 | ダガート号の冒険 | ピノンたちを乗せ、ダガート号が出航! ところが、隠れていたボアデリスの赤ちゃんのイタズラで、船の中は大騒ぎに。必死で船員たちから赤ちゃんを守るピノンたちの前に、ボアデリスマザーが現れて暴れだした……! |
16 | 海の肝試し | 航海の途中、食糧と水を補給するために小さな港に寄ったダガート号。そこでピノンは、モンバから肝試しの挑戦を受けることに。幽霊船と恐れられる座礁船の中で、宝さがしをするピノンだったが……。 |
17 | マリーナ城の冒険 | チャッピの魔法で海底のマリーナ城に着いたピノンたち。しかし母の女王セレーネとケンカをしてお城を飛び出してきたルナの気持ちは複雑。そんなルナに、ゼフィスに乗っ取られたセレーネは「月の雫」を持ってくれば人々の石化が解けると言う。 |
18 | 月の雫の冒険 | 月の雫を探しにポポロクロイスに戻ったピノンたちは、サボー先生の研究室で見つけた石板の文字を手掛かりに満月島へと向かう。薄暗い森を抜け満月の祭壇の中央に置かれた黒水晶のような「月の雫」を発見。ところがパーニャに邪魔をされ……。 |
19 | 海王丸の冒険 | ピノンたちは、ガミガミ王から海王丸を借りて「月の雫」を奪い去ったセレーネたちを追いかけ、クロコネシアを目指す。追跡を知ったセレーネは、巨大アンコウのサンデアを資格として放った。ピノンたちはカニロボに乗り込み、勇敢に立ち向かう。 |
20 | クロコネシアの冒険 | ピノンたちは、セレーネたちが向かった化石島へ行く途中には魔法の海峡があり、クロコネシアにある伝説の船「レムナス」でしか越えられないことを知る。そこで、モンバが船長になるための試練を受けることになるが、セレーネも刺客パディルーサを放つ……。 |
21 | 試練の洞窟の冒険 | モンバは試練の洞窟に向かう。奥には伝説の船「レムナス」があった。そこへ突然、レムナスの歴代船長の幽霊が現れ、モンバは逃げ帰ってしまう。再び洞窟へ入ると、ドラゴンゾンビに襲われそうになっているプンプン王女が。そこでモンバは、あることに気づく。 |
22 | レムナスの冒険 | 化石島へ行く準備も終わり、仲間に見送られて伝説の船レムナスで出航したピノンたちだったが、魔の海峡が近づくにつれて船の速度が落ちてきた! レムナスは船長の心に反応して動く船だったのだ。果たして、魔の海峡を越えることができるのか……!? |
23 | 化石島の冒険 | 化石島に月、セレーネの儀式を止めようと「うたかたの神殿」に向かうピノンたち。それを邪魔するガウデと戦うが、崖の崩壊に巻き込まれて海へ落ちてしまう。海の中でピノンたちが見たものは、化石島の崩壊と響き渡る不気味な響きだった。 |
24 | さよならの冒険 | 海の半身が復活してしまった。海の半身と呼び合い、森の半身も復活しようとしている。合体を止めるため、ピノンたちはクロコネシアへ向かう。しかし、そんなピノンたちの前に闇の妖精たちが立ちはだかった! |
25 | 闇の精霊王 | ついに森の半身も復活してしまった。伝説では、二つの半身は海岸線にある「双子岩」で合体するらしい。合体を阻止しなくては! と戦うピノンたちだったが、半身のあまりの強さにボロボロになっていく。果たしで、ゼフィスの完全なる復活を止めることはできるのか!? |
26 | 月の掟 | 完全体となったゼフィスは、世界への憎悪に満ちていた。ゼフィスの強大な力の前に、倒れながらも必死に立ち向かうピノンたち。石化したポポロクロイスの人々を、そしてこの世界を、ピノンたちはゼフィスの手から守ることが出来るのか!? |
感想・レビュー
これはポポロクロイスシリーズ第2作。主役はピエトロとナルシアの子供で、アニメ作品として新たな展開を迎えます。ゲームでお馴染みの登場人物たちが再登場するのはポイントが高いですね。
ただ、ピエトロとナルシアが大人になっていた点は少しショックでした。戦闘シーンではナルシアがホーリーバースト以外の技も使えると良かったと感じます。
1作目を知っていると、また違った感想を抱くかもしれません。
白騎士のその後はどうなったのか気になります。機会があれば、1作目のポポロクロイス物語も改めて見てみたいです。
– 福島敦子のキャラデザが最高。ポポロクロイスのキャラクター作画は作品の魅力を支える核です。
– PS版ファンにも訴求。原作の3D版には賛否があるものの、アニメ化は可愛くて好きです。
– ルルティアの音楽が素晴らしい。サウンドが物語の雰囲気を一層高めます。
– 精霊のデザインが秀逸。繊細で美しい表現は一見の価値あり。
– ポポロクロイス物語IIは神ゲー。ぜひプレイして、その完成度を体感してください。
結末はかなり衝撃的だった。
プンプン王女とこごと王子の家族はとても愛らしかった。
街やモンスターも素晴らしかった。
ゲームのムービーと同じ雰囲気かは分からないが、ルナが人魚になる描写とピエトロの意志を継ぐ展開がとても好きです。