2021年10月9日に公開のアニメ「先輩がうざい後輩の話」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「先輩がうざい後輩の話」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
先輩がうざい後輩の話が視聴できる動画配信サービス
現在「先輩がうざい後輩の話」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「先輩がうざい後輩の話」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
先輩がうざい後輩の話のあらすじ
糸巻商事に入社して2年目の新人、五十嵐双葉。少しおっちょこちょいな面もあるが、面倒見の良い先輩・武田晴海。双葉は武田先輩のことをうざいと思いつつも、意外と慣れてきたところもある。しかし、時には本当にうざい瞬間もあったりして…?
先輩がうざい後輩の話の詳細情報
「先輩がうざい後輩の話」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | 動画工房 |
---|---|
原作者 | しろまんた |
監督 | 伊藤良太 |
脚本家 | 成田良美 |
キャラクターデザイナー | 阿部慈光 |
主題歌・挿入歌 | 古賀葵 堀江由衣 早見沙織 楠木ともり 青山玲菜 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2021年10月9日 |
先輩がうざい後輩の話の楽曲
「先輩がうざい後輩の話」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ「先輩がうざい後輩の話」オリジナルサウンドトラックHiroaki Tsutsumi
- オープニングテーマアノーイング!さんさんウィーク!五十嵐双葉(CV:楠木ともり)、桜井桃子(CV:早見沙織)、黒部夏美(CV:青山玲菜)、月城モナ(CV:古賀葵)
- エンディングテーマ虹が架かるまでの話Yui Horie
先輩がうざい後輩の話のエピソード
「先輩がうざい後輩の話」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | お互いの歩幅 | 糸巻商事に勤める、入社2年目の五十嵐双葉。その会社の先輩、武田晴海は双葉に対し子どものような扱いをしていて、うざがられていた。そんな中、双葉と武田は取引先へプレゼンをしに出かけるが、初プレゼンとなる双葉は緊張していた。 |
02 | うどん、ときどき満月 | 風間、土方、大石は社人気ナンバー1の桜井桃子の話で盛り上がっていた。双葉は桜井のプロポーションと自分を重ね「もしかしたら、武田先輩に女性として見られていない…?」と思うようになる。終業後、双葉は夏美と買い物に行くのだった。 |
03 | そしてクリスマス | もうすぐクリスマス!夏美は双葉に「誰かにプレゼントあげたりするの?」とニヤニヤ。最初は迷っていた双葉だったが、日頃お世話になっている武田へプレゼントを買うことに。クリスマス前夜、なかなかプレゼントを渡せずにいたそんなとき、夏美から電話がかかってくる。 |
04 | そばにいてくれる人 | 双葉は風邪を引いてしまい仕事を休んでいた。一人暮らしで心細く思っていると、武田が見舞いにやってくるが、次は武田が風邪を引いてしまった。どうやら双葉の風邪が移ったらしい。今度は双葉が武田のお見舞いとお世話をしに、武田の家へ行く。 |
05 | バレンタイン交響曲 | バレンタインシーズン!ざわつく男性陣。そんななか密かに風間は、街角で背の高い男性と歩く桃子を見かけてしまった。バレンタイン当日、桃子はどことなく元気のない風間に気づきつつもチョコを渡すが…。 |
06 | 双葉大好きおじいちゃん | 双葉を幼いころから溺愛する祖父から、雛人形の写真と共に「今年もやっとるぞ〜♡」と双葉へメッセージが届く。3月9日、偶然にも誕生日が一緒だということを知った双葉と武田はお互いに花を買うことになったが、いるはずのないおじいちゃんが双葉の誕生日を祝うためにバイクで2人の前に現れる…! |
07 | いま、ここで | 持久走の練習をしていた優人は夏美とたまたま出会う。優人は『運動が苦手だから迷惑になる』という理由でバスケ部への入部をためらっていることを夏美に話し始めた。夏美も過去、双葉との間で『好きなことをやる』ということについて知られざるエピソードがあった。 |
08 | それぞれの休日 | 3連休。双葉は掃除、ビジネス書を読む、ヨガレッスン、など休みを有意義に過ごすための予定を入れていた。しかし、ひょんなことから武田が、家に来てくれて一緒に過ごすことに。一方、桃子と風間は水族館デート!イルカショーを見たりと楽しく過ごしていくが…。 |
09 | ウキウキ夏休み | 双葉、武田、桃子、風間、夏美、優人たちは週末を使って一泊、海へ遊びに行くことに。ビーチバレーをしたり、スイカ割りをしたりと楽しんでいた。その夜、みんなで花火をしていると、優人はひとり何か思い悩んだ表情で線香花火を見ていた。 |
10 | 秋、あるいは日常の日々 | 季節は秋。たまたま公園の近くを歩いていた風間は、バスケットコートでシュートの練習をしている優人を見つけ、教えてあげることに。今度また教えてあげる約束をしたことを桃子に話すと「見に行きたい!」とウキウキで一緒に行くことになるが、なぜかそこへ双葉、武田、夏美が合流!?夏美チームと風間チームに分かれてゲーム開始! |
11 | めぐる季節 | 年末、仕事納め。双葉は夏美と、桃子は風間と、みんなそれぞれ思い思いの年越しをしていた。年が明け、双葉は着物に武田からもらったマフラーをして夏美と初詣に出掛けた。そこで、武田と偶然出会い、察した夏美は用事を思い出したとその場から離れてしまった。 |
12 | 先輩がうざい後輩の話 | 武田が頑張っていた仕事が大成功し、手柄を立てた。嬉しく思う双葉だったが、女性社員に囲まれ皆に飲みに誘われている姿を見てどこか心が苦しくなる。双葉はその夜一人で居酒屋に入って武田との出会いを思い返していた…。 |
感想・レビュー
恋愛アニメといえば、学園ものが多い印象ですが、社会人をテーマにしたラブコメには特別な魅力があります。さらに、ストレスを感じさせない穏やかな世界観が心地よく最高です。
それに、オープニングテーマがとても可愛らしい!
登場キャラクターたち全員が大好きです!
最初から最後まで本当に楽しめました!オープニングも素晴らしく、早く2期が見たいです、お願いします!
武田先輩が双葉の気持ちにどこまで気づいているのか、いつ気づいたのかが分からなくて、むずむずする感じが楽しい。
武田先輩と小さな双葉ちゃんの絡みは最高の見どころ。最初は『自分のこと好きでしょ!』と自信満々に言えていたのに、意識してからはそれを言えなくなるのが可愛い。原作はすでに完結しているので、アニメの続編の可能性にも期待したい。」
【シーズン1 6話まで視聴済み】
日常系のラブコメディ。キャラクターが魅力的だね。
期待せずに観始めたのに、非常に楽しめました。1話からスムーズにストーリーに入り込め、意外にもキュンポイントが多かったです。こういう作品が本当に大好きです。双葉ちゃんの可愛さには心を奪われました。良い作品を観た後は喪失感があって、そのまま原作漫画をまとめ買いして読むのが私の定番パターンですが、この作品も即座に原作を購入しました。
先輩と後輩の普段の出来事に、少しのラブコメ要素が加わる。
ありそうでなさそうなストーリー。
心温まる面白さで癒される物語。
うざいと思いながらも尊敬してしまう、そのバランスがたまらなく好き!この二人の関係、最高だよね。
オープニングが最高だった!個人的には、別のカップルももう少し濃く描かれてほしかった。
オープニングは神レベルだった。個人的には、別のカップルの描写をもう少し深くしてほしかった。
オープニングが圧巻だった。とはいえ、別のカップルももっと丁寧に描いてほしかった。
オープニングは素晴らしかった。だけど、別のカップルのエピソードをもう少し濃く描いてほしかった。
オープニングが最高。個人的には、別のカップルをさらに掘り下げてほしかった。
主人公が少し騒がしい子供のようで苦手だったが、話が進むにつれて他の登場人物たちの絆が深まっていく様子に心温まり、楽しめた。特に、昔ながらの豪快なキャラクターである武田先輩と風間君のカップルが印象に残った。