2020年4月5日に公開のアニメ「ミュークルドリーミー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ミュークルドリーミー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ミュークルドリーミーが視聴できる動画配信サービス
現在「ミュークルドリーミー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ミュークルドリーミー」が配信中です。
最終更新日
ミュークルドリーミーのあらすじ
日向ゆめは、明るくて元気な中学1年生です。入学式の前日、空から落ちてきた謎のぬいぐるみを見つけます。そのぬいぐるみは「みゅー」と名乗り、突然話し始めました。実は「みゅー」には、パートナーと心を通わせることで、同じ夢の中に入れる『ユメシンクロ』という特別な力があります。
その晩、ゆめの夢に空にあるミラクルドリーミー王国の女王が現れ、「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをたくさん集めると、あなたの夢を一つだけ叶えますよ、と告げます。
こうして、ゆめは新しい中学校での恋や部活動に胸を躍らせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集める冒険を始めることになります。
ミュークルドリーミーの詳細情報
「ミュークルドリーミー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
ミュークルドリーミーの楽曲
「ミュークルドリーミー」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『ミュークルドリーミー』 オリジナルサウンドトラック くるくる♪みゅーじっくこれくしょん -1- 川田瑠夏
- サウンドトラックTVアニメ『ミュークルドリーミー』 オリジナルサウンドトラック くるくる♪みゅーじっくこれくしょん -2- Various Artists
- オープニングテーマミライくるくるユメくるる!澤田真里愛
- エンディングテーマトキメキコレクター澤田真里愛
感想・レビュー
リアルタイム視聴で、デ・ジ・キャラット風のノリが可愛くて見ていたけど、監督が桜井さんで同じ人だと知って驚いた。とにかく可愛くて好き。
デ・ジ・キャラット風のノリが可愛いと感じながらリアタイ視聴。監督が桜井さんだと知り、同じ人だったのに驚きつつ、かわいくて好き。
デ・ジ・キャラット風の雰囲気が可愛くてリアルタイム視聴していたら、監督が桜井さんで同じ人だとは意外だった。かわいくて好き。
優しい世界観に癒やされる、個性豊かなキャラクターたちとテンポの良いギャグ、嫌な気持ちひとつさせないストーリー。すべてが高い完成度を持ち、理想のほのぼのアニメのひとつとして感じられるほどだ。
キャラクターの声優陣もぴったりで、特にゆにを演じた釘宮さんの存在感は際立っていた。釘宮さんの好演のおかげで、ゆにはこの作品の中で特に好きなキャラクターになった。敵役でありながら憎めず、おやびんに一途な姿は微笑ましく、時に胸を打つ場面もあった。
キャラクターのセリフやギャグのセンスが随所に光り、談笑しているときの『わいわいわい』という雰囲気の効果音が、作品の楽しい空気をさらに引き立てる。構えずに自然に見られる、素敵な作品だった。
ミュークルドリーミーのない人生は味気ない。油断していたら、第28話で思わず涙が出てしまった。まいらちゃん、本当に尊敬します!それに、みゅーちゃんの「ユメチャン!」がたまらなく好き。
サンリオアニメの謎テンションギャグが大好きで、最初は動画をなんとなく視聴していただけですが、まいらちゃんが好みすぎて毎週日曜の朝からリアタイ視聴をガッツリするようになりました。真剣に観ると、キャラクターみんなが可愛くて応援したくなる魅力に溢れています。ストーリーはテンポが良く、スピード感もあって飽きずに楽しめるうえ、変身シーンもとてもキュート。総じて最高に面白い作品でした
たまたま最終回を見て面白かったので、全話を視聴してみました。女の子向けアニメらしいかわいさがありつつ、所々ギャグ要素があってツッコミどころも多め。ゆめとあさひはユメシンクロができるのが魅力ですが、他の3名も同じ力を持てたらもっと良かったのになと思いました。女王様たちも仲直りし、杉山先輩と百合先輩の関係もいい感じに発展して、最後は全体として満足のいく結末だったと感じます。あさひとゆめの組み合わせもとても良かったです。
サンリオのかわいさが詰まったアニメ。とにかく癒されるビジュアルで、時折ぶっ飛んだ展開が話題を呼ぶ。登場キャラクターはどれも愛らしく、思いやりにあふれていて素敵。新シリーズの登場も待ち遠しい。
台風のような超スピード感で展開するのに、のんびりと心温まる優しさがあふれる、とにかく可愛いが詰まった傑作アニメ。登場キャラはみんな個性豊かで愛らしく、それでいて優しい世界観に包まれている。物語づくりは王道の展開を丁寧に積み上げ、視聴していて安心感を与える作りになっている。さらに特筆すべきは、圧倒的な情報量を脚本家と演出が詰め込みつつも、子供向けアニメらしい楽しい要素を最優先に整えている点。可愛いキャラが可愛く動いて見ていて楽しい。ドタバタになりそうな場面にも縦軸がきちんと張られており、それが主人公のゆめちゃんの恋の行方へと集約されていくのがとても尊い。今後もまだまだ楽しみです。