神様はじめましたはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.6
神様はじめました アニメ

2012年10月1日に公開のアニメ「神様はじめました」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「神様はじめました」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

神様はじめましたが視聴できる動画配信サービス

現在「神様はじめました」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「神様はじめました」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

神様はじめましたのあらすじ

父の借金が原因で家を失った桃園奈々生は、土地神ミカゲから神の印と神社を受け継ぐことになる。神社には、ミカゲに仕える狐の妖怪・巴衛が住んでおり、奈々生は巴衛と同居することになる。

神様はじめましたの詳細情報

「神様はじめました」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2012年10月1日

神様はじめましたの楽曲

「神様はじめました」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

神様はじめましたのエピソード

「神様はじめました」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 奈々生、神様になる 父親の借金のせいで住む家をなくした桃園奈々生は、公園で怪しげな男・ミカゲから家を譲られる。しかし行ってみた先は廃神社。実はミカゲは土地神で、奈々生に神の印を与え社を譲ったのだった。そこに居たのは狐の妖怪・巴衛。巴衛はミカゲに仕える神使であったが、新しい主の奈々生を受け入れようとはせず出て行ってしまう。残された奈々生は巴衛を捜すため、あやかしの世界に足を踏み入れることになり…
02 神様、ねらわれる 巴衛が神使になり、ミカゲ社で暮らしはじめた奈々生。ある日、奈々生の通う高校に超人気ビジュアル系アイドル・KURAMA(鞍馬)が転入してくる。奈々生は鞍馬見たさに学校に行こうとするが、神の印のせいで妖怪に狙われやすいため巴衛に止められる。それを押し切り学校に行った奈々生だったが、鞍馬に冷たくあしらわれすっかり幻滅。しかし、なぜか鞍馬の方が奈々生に興味を持ちはじめ…
03 神様、縁をむすぶ ミカゲ社に、ミカゲと友好関係にあった沼皇女が挨拶にやってくる。巴衛は人間の娘が土地神になったと知られてはまずいと考え、奈々生を会わせずその場をやり過ごそうとするが、奈々生が部屋に入ってきて計画は丸つぶれ。しかし、沼皇女からは意外な相談を持ちかけられる。人間の男の子に恋をしてしまい縁を結んで欲しいというのだが、妖怪と人間の恋は禁忌。巴衛は一蹴するが、沼皇女の恋する姿を見た奈々生は協力に乗り出す。
04 神様、拐かされる 学校に迷い込んだ白蛇を助けた奈々生。その時、白蛇からの一方的な婚約の印を腕に付けられてしまう。巴衛は白蛇から奈々生を守るため、人間に化けて奈々生のクラスに転入することに。しかし2人が少し離れた隙に、奈々生は白蛇の化身・瑞希に攫われてしまう。瑞希はヨノモリ社の神使で、奈々生を自分の社に連れていき求婚をする。奈々生はそれを断り帰ろうとするが、歩いても歩いてもヨノモリ社に戻ってしまい抜け出せず…
05 神様、家をうしなう ミカゲが神の印を奈々生に譲ったことを知った雷神・鳴神姫が、印を奪いにやってくる。それを阻止しようとした巴衛だったが、打出の小槌で体を幼児にされてしまい、奈々生も神の印と社を奪われてしまう。しかも巴衛は体が小さくなったことで熱を出し倒れてしまった。巴衛を元に戻すには、鳴神姫の神使になるという条件をのまなくてはならない。そんな巴衛を抱え路頭に迷っていた奈々生の前に、鞍馬が現われて…
06 神様、風邪をひく 神と神使の再契約のキスをした奈々生と巴衛。その日から巴衛を見るとドキドキしてしまう奈々生。巴衛は朝食を食べている奈々生が熱を出していることに気付く。しかし出席日数が足りない奈々生は、巴衛が止めるのも聞かず学校に行こうとする。すると虎徹の提案で、巴衛が奈々生に化けて代わりに学校にいくことに。完璧に化けたつもりの巴衛に、鞍馬が近づいてきて…。一方、巴衛が不在と聞いて、奈々生のもとに瑞希が訪ねてくる。
07 神様、デートに誘う 猫田あみから鞍馬に助けてもらったお礼を言いたいと相談をされる奈々生。しかし鞍馬はいつも女子生徒に囲まれているため、なかなか1人になるタイミングがない。そこで白札を使い2人が話せるきっかけをつくるが、それを見た巴衛は妖怪と人間の恋は禁忌と考えているため叱責する。すると今度は後輩の女子生徒から、巴衛と一緒に帰りたいと相談される。2人が一緒に帰れるようにセッティングする奈々生だったが…
08 神様、海へいく 水族館に行って以来、巴衛と自然に接することができない奈々生。巴衛の態度は変わらないが、奈々生にこれまでのように触れてはこない。元気のない奈々生を見たあみは、奈々生を海水浴に誘う。しかし、巴衛は海に入れない理由があるといい、奈々生を守ることができないと反対するが、結局、瑞希と巴衛も一緒に行くことに。海水浴を楽しむ奈々生たちだったが、あみが溺れてしまい、助けるために巴衛が海の中へ入ることになり…
09 神様、竜宮城にいく 過去に巴衛が奪った龍王の右目を取り戻すため、時廻の香炉で過去に行く奈々生と瑞希。そこで右目を持った野狐の巴衛と出会う。奈々生は巴衛を尾行した民家で、人間の女性・雪路と恋仲であることを知りショックを受ける。巴衛が龍王の右目を盗んだのは、雪路の病を治すためだった。巴衛が去った隙に龍王の右目を盗もうとした奈々生だったが、雪路が苦しみ始めたため、不老長寿の効果があるという右目を雪路に与えてしまう。
10 巴衛、神使になる/神様、合コンにいく 今より数百年前――。神堕ちと契約し、その契約が果たせなかったため呪を受け瀕死状態にあった巴衛は、土地神・ミカゲと出会う。ミカゲはその呪いの進行を止めるため、巴衛に忘却の暗示をかけ過去を忘れさせた。その後、回復した巴衛はミカゲの神使となったが、社の外では傍若無人な振る舞いでミカゲを困らせていた。神使であることに迷いを感じていた巴衛であったが、次第にミカゲを慕うようになっていく。
11 神使、街にでかける 奈々生と巴衛は学校に行き、社で留守番中の瑞希は、その不公平さを感じていた。瑞希はテレビに映ったアイドルの鞍馬を見て、人間社会に溶け込む妖術を学ぼうと、鞍馬に会いに街にでかける。人間に慣れていない瑞希は途中、キャッチセールスで高額なシールを買わされたり、怖い人にからまれたり、タクシーを無賃で乗ってしまったりとトラブルをおこす。偶然通りかかった鞍馬に助けられ、一緒に番組の打ち上げに参加するが…
12 奈々生、神様をやめる 今日も参拝者ゼロのミカゲ社。実は近くの住人から「お化け神社」「廃神社」と呼ばれ、敬遠されていた。そのことを知った奈々生は、なんとか人に来てもらおうと、ミカゲ社で祭を企画する。巴衛は奈々生では祭事は荷が重いと反対するが、奈々生が自分のために参拝者を増やしたいと考えていることを知り協力をすることに。祭では奈々生が神楽舞を踊ることになり、巴衛の厳しい指導のもと必死で練習する奈々生であったが…
13 神様はじめました ミカゲ社に蔓延る瘴気を払うことができず、土地神としての自信をなくした奈々生は、ミカゲ社を出ていってしまう。巴衛と瑞希が街中を必死に捜すも見つからない。そのころ奈々生はもう一度、瘴気を払うことを決心しミカゲ社へ。しかし、どんどん瘴気が濃くなっており、木々は枯れ、まるで廃神社のようになってしまったミカゲ社。奈々生は土地を清めるため、巴衛から教わった神楽の舞を踊る。

感想・レビュー

  1. 杉山 真

    私のお気に入りの恋愛アニメはこちらです!!
    初恋を見事に奪われた( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)

  2. ぺご ぺご

    川越を舞台にしたアニメで、シーズン1は全13話構成。普通の女子高生が土地神に任命され、さまざまな出来事に巻き込まれて成長していくストーリー。最初は軽い気持ちで観ていたが、キャラクターが見えてくるにつれてどんどん引き込まれていった。地元民としては、川越の街並みがちょくちょく映るのも嬉しいポイントだ。

  3. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    奈々生の巫女の舞は本当に美しかった️ミカゲの蝶を纏っての姿は圧巻で、巴衛からのお祝いも嬉しかったね〜!登場人物たちに愛着が湧くほど、悪役らしい悪役がいないおかげで、リラックスして楽しめた。鞍馬も瑞希も大好き!人間と人外の恋愛の魅力は、その儚さや脆さがあるからこそ忘れられない思い出になるのだと思う。短命×長命の純愛(?)って素敵だよね‍️

  4. 西村大介

    ひょんなことから神様になってしまった女子高生と、ツンデレ系キツネのラブコメ。これぞ完全に少女漫画の世界!読んでいるとどんどん恥ずかしくなってくる イヤン、なんか照れる

  5. 池田祐太

    結局、巴衛がいいよね。OPもEDも良くて、かわいい。リアタイ視聴以来見ていないから、もう一度観たい。大人になった今なら、感じ方が変わっているかもしれない。変わったら追記します。

  6. 影造 影造

    2:2025.08.11

    アニメ: 神様はじめました (13)
    OAD (4)
    「神様、過去に飛ぶ」
    「狐、恋に落ちる」
    「神様、花嫁になる」
    「神様、迎えに行く」

    アニメ: 神様はじめました (12)
    OAD 「神様はじめました ~幸せになる~」

  7. うさみみ

    私のお気に入りのアニメと言っても過言ではありません!本当にかわいらしいです!

  8. いくまる

    昔、漫画を読んでいて懐かしくなり視聴しました。世界観もキャラクターもすべてが大好きです。今見返してみると、声優陣が豪華すぎて驚きました。

  9. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    私が一番好きな作品は、アニメの2シリーズも面白いですが、原作の続編が特にお気に入りです。そのストーリーもぜひアニメ化してほしかったです。

  10. めーやん

    子どもの頃、巴衛に恋していたのを懐かしく思い返すと、再熱しちゃいましたTωT️‍本当にかっこいい️‍彼は人間だけど、結婚したい‎🤍
    巴衛のおかげで(せいで?)白髪キャラが大好きになりました。作画が素晴らしい️巴衛が一番だけど、登場する男性キャラはみんなイケメンだしo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤いまだに少女漫画原作のアニメを見るとときめくので、女児で合ってますよねo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤