2012年10月2日に公開のアニメ「うーさーのその日暮らし」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「うーさーのその日暮らし」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
うーさーのその日暮らしが視聴できる動画配信サービス
現在「うーさーのその日暮らし」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「うーさーのその日暮らし」が配信中です。
最終更新日
うーさーのその日暮らしのあらすじ
一見キュートな謎の動物・うーさー。黄色と黒のボディに秘めた邪悪な心と、荒れそうで荒れない自由気ままな日常を送る。
うーさーのその日暮らしの詳細情報
「うーさーのその日暮らし」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | サンジゲン |
---|---|
原作者 | 宇佐義大 |
監督 | 山田豊徳 |
脚本家 | 筆安一幸 |
キャラクターデザイナー | ふじのきともこ |
主題歌・挿入歌 | Tia |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2012年10月2日 |
うーさーのその日暮らしのエピソード
「うーさーのその日暮らし」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 肉とパンダとうーさーと | 20XX年、世界は混沌に包まれていた。正義こそがジャスティス、そんな恐怖と絶望が支配する街に、一人(?)のダークヒーローが立ち上がる。たとえその拳が砕けようとも、彼は壁を殴ることを止めないだろう。今、人知れず孤独な自分との戦いが始まる……かもしれないし、しないかもしれない! |
02 | 星とロックとうーさーと | 辛くも組織の追っ手から逃れたうーさーたちだったが、犠牲は余りにも大きかった。あじぽん、お前のことは忘れない……。しかし、悲しみを胸に砂漠を進むうーさーたちの眼前にオアシスが! 快適なバカンスを満喫する一行の前に、あじぽんの亡霊が現れ牙を剥く……可能性も否定できない! |
03 | 富と権威とうーさーと | 街を燃やし尽くしたうーさーは、オアシスの王を殺害。自ら皇帝を名乗り、隣国への侵攻を開始する。周辺の小国を次々と滅ぼし併合し続けるうーさーだったが、そもそも財布を忘れて出兵していたことに気付く。このままではまずい……、そこでうーさーはある計画を実行に移す……のか? |
04 | 萌とチェケラとうーさーと | 戦いの最中、崖から転落し記憶を失ったうーさーは一人の少女に救われる。つかの間の休息……、しかし、戦火はいやがおうにも二人に迫り、少女は銃弾に倒れてしまう。怒りに震えるうーさーは、記憶と共に封印されていた真の力を呼び覚ます……と思っていた時期が私にもありました。 |
05 | 熊とグルメとうーさーと | 今日は仮面舞踏会。校則の厳しい私立うーさー学園もこの日に限っては話が別で、男子生徒たちはお目当ての女子生徒をエスコートすべく、仮面に素顔を隠し、血で血を洗うバトルロワイヤルへと身を投じる。勝ち進むうーさーの前に、宿敵メロン熊が現れ……たとして、だからなんだっていう。 |
06 | 海と水着とうーさーと | 砂浜で助けた亀に連れられて海の中へと入ったはずのうーさーが、翌朝溺死体として発見された。謎が謎を呼び、捜査は二転三転する。時刻表のトリック、浮かび上がる真犯人の影……。“名前を呼んではいけないあの動物”とは一体何者なのか? 今、驚愕の真実が明かされ……るといいなぁ。 |
07 | 森とお風呂とうーさーと | “水着回”というある種伝家の宝刀的なテコ入れによって辛くも打ち切りを逃れたうーさーたちだったが、危機は去っておらず、更なる露骨な延命策として“お風呂回”をも画策する。なりふり構わぬ姿勢にチームの結束は崩壊、更なる火種もくすぶって……いる可能性も示唆されている。 |
08 | 暇とマシンとうーさーと | 10年の歳月と莫大な資金を投じて作られた最新鋭にして最終決戦兵器的メカの起動キーを盗み出し、国際指名手配されるうーさー。インターポールの追跡をかいくぐりつつ、盗みを繰り返すその真意とは? そして、手に入れた財宝を恵まれない子供たちに分け与えると思いきや……? |
09 | 虫と仮面とうーさーと | 悪の組織に誘拐されたうーさーは、昆虫の能力をその身に宿すべく禁断の改造手術を受ける。ミノムシのような移動力の無さと、カメムシ並の臭さ、そして、カゲロウの如く短い寿命を併せ持つ最強の存在、になってから数日後……、うーさーは死んだ。やっぱりカゲロウがよくなかったらしい。 |
10 | 金と魔法とうーさーと | 毎晩夢の中で謎の少女に「勇者様、どうかこの世界を救って下さい……」と誘われたうーさーは、睡眠不足に陥り激高、不死の軍隊を指揮して夢の国へ侵攻し、これを攻め滅ぼす。少女はその国の王妃だったのだ。「悲しみの期間は短い方がいい」、そう呟きながら、うーさーは今日もその日暮らし? |
11 | 霊とオペラとうーさーと | 密室で殺人事件が起きた。部屋の中には被害者とうーさーのみ、防犯カメラに映った映像には「見るがいい、これが真の時刻表トリックだ!」と叫びながら、被害者を分厚い時刻表で殴打するうーさーの姿。しかし、なぜかうーさーにはアリバイが。名探偵たちによる真犯人捜しの結果は……? |
12 | 愛と別れとうーさーと | 小惑星の接近に伴い、地球滅亡の日は刻一刻と迫っていた。古文書に記された人類に残されし最後の希望、それは「うーさーの真の力の解放」らしいのだが……。一方、アメリカ政府やNASAから協力を要請されたうーさーは法外な対価を要求、世界は大きな失望に包まれつつ、あ、最終回? |
感想・レビュー
主題歌の「ラブミーギミー」は本当に可愛いですね。
肉やお金、ギャルを愛しながらその日暮らしを楽しむ「うーさー」は、見習いたくなる存在です。
特に内容が薄く、結末まで理解しづらいアニメでした。3期まで続いたのは正直不思議です。宮野さんの声は素晴らしかったですが、2期のエンディングも印象的でした。
特に理由もなく惰性で観続けていたアニメ。うーさーのダメっぷりが逆に爽快だ。