2021年1月14日に公開のアニメ「Dr.STONE 第2期」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「Dr.STONE 第2期」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
Dr.STONE 第2期が視聴できる動画配信サービス
現在「Dr.STONE 第2期」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「Dr.STONE 第2期」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 無料配信あり | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 初回1ヶ月間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額990円(税込) |
最終更新日
Dr.STONE 第2期のあらすじ
全人類が謎の現象によって一瞬で石化し、数千年が経過した。超人的な知性を持つ科学少年・千空が目を覚ます。文明が崩壊した石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は科学の力で世界を再建することを決心する。新たな仲間を集め、「科学王国」を築き上げる。火や鉄、電気、ガラス、携帯電話など、石器時代から現代文明まで、科学の歴史を200万年さかのぼる冒険が始まる。しかし、そこには霊長類最強の高校生・獅子王が立ちはだかる…
Dr.STONE 第2期の詳細情報
「Dr.STONE 第2期」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | トムス・エンタテインメント |
---|---|
原作者 | Boichi 稲垣理一郎 |
監督 | 飯野慎也 |
脚本家 | 木戸雄一郎 |
キャラクターデザイナー | 岩佐裕子 |
主題歌・挿入歌 | はてな フジファブリック |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2021年1月14日 |
Dr.STONE 第2期の楽曲
「Dr.STONE 第2期」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ「Dr.STONE」 オリジナルサウンドトラック3Various Artists
- オープニングテーマ楽園Fujifabric
- エンディングテーマ声?はてな
Dr.STONE 第2期のエピソード
「Dr.STONE 第2期」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | STONE WARS BEGINNING | 人類が謎の現象により石化して数千年――。文明が滅びた石の世界(ストーンワールド)で一人目覚めた千空は、超人的な頭脳と科学の力で、ゼロから文明を作り出していく。そんな中、武力で科学を制圧しようとする獅子王司に対抗する為、千空は科学王国の仲間と共に、情報戦の最強武器〝携帯電話〟を完成させた!新たな科学クラフトも投入し、司帝国との決戦準備を進める千空に、ゲンはある極秘の作戦を持ち掛ける......! |
02 | HOT LINE | ついにストーンウォーズ開戦の火蓋が切られた!完成したケータイを密かに司帝国に設置する為、まずは司軍の監視役・ほむらの捕獲作戦を実行する。音爆弾でほむらを誘導し、科学のびっくりドッキリアイテム〝閃光玉〟を炸裂させる千空!しかし、体操選手の様な素早い動きのほむらを、あと一歩の所で逃がしてしまう。ケータイを運ぶクロム達に追い付かれる前に、千空は科学の追跡システムでほむらを追いかける! |
03 | 死者からの電話 | 司軍の監視役・ほむらを捕まえ、ついに科学王国と司帝国を繋ぐ〝ホットライン〟が開通!司帝国にスパイとして潜入していた大樹と杠とも、1年ぶりに電話越しの再会を果たした千空。一方、司帝国で弓使いの見張り役・羽京に見つかってしまったクロム達。なんとか科学王国に舞い戻ったゲンは、早速、極秘の偽リリアン大作戦をスタート。まずは大樹達の監視役・ニッキーを仲間にしようと試みる! |
04 | 全軍出撃 | 千空とゲンの極秘作戦で、まずは司軍の監視役・ニッキーを仲間に引き入れた。リリアンのガチファン・ニッキーによるスパルタ特訓で、更に仲間を増やそうと企む千空達。しかし、村に戻ったマグマから、クロムが司軍に捕まったと聞き、救出の準備を急ぐ!一方、羽京に捕まり、奇跡の洞窟へと連行されたクロム。そこでついに、石神村の科学使いと武力帝国のリーダーが顔を合わせる……!! |
05 | STEAM GORILLA | 大量の科学グッズを司帝国に運ぶ為、〝自動車〟を作る!と宣言した千空。蒸気機関を完成させ、竹製のタイヤを装着、科学の怪力モンスター〝スチームゴリラ号〟が誕生した!村に残る老人達に、必ず勝利して帰る事を約束し、司帝国へ出発する千空達。名探偵スイカの偵察により、クロムが竹の牢に幽閉されていると知った千空は、クロム奪還の為に、スチームゴリラ号の更なる大改造パワーアップを発案する! |
06 | PRISON BREAK | 司軍との戦闘に備え、スチームゴリラ号を自動車から防御力最強の〝戦車〟へ、大改造する千空達。一方、司帝国に幽閉中のクロムは、千空達の助けを待たず、自力での脱獄を企てる。元警察官の牢屋番・陽が監視する中、クロムは脱獄への手がかりとなりそうな材料集めを開始。科学使いのプライドを賭けた、決死の脱獄劇を決行する……! |
07 | 極秘のミッション | 科学の知識で司軍の牢屋番・陽を出し抜き、見事自力での脱獄を果たしたクロム。一方、ケータイを使った偽リリアン大作戦で、着々と仲間を増やすゲン達。しかし、耳が異常に良い羽京にレコードの歌を聞きつけられ、その声がゲンによる偽物とバレてしまう。絶対絶命の千空達に、羽京は杠の〝極秘のミッション〟を目撃した事から、ある取引を持ち掛ける。 |
08 | FINAL BATTLE | 大樹・杠とも合流を果たし、ついに、VS司帝国の最終決戦に臨む千空達。火薬や復活液の材料、硝酸が取れる〝奇跡の洞窟〟を攻め落とす為に、与えられた時間はわずか、20秒!誰一人死なない無血開城をルールに、パワーアップしたスチームゴリラ号で一気に突撃!音響兵器・ショックキャノンも投入し、奇跡の洞窟・完全制圧に挑む!! |
09 | 壊すもの救うもの | 奇跡の洞窟を制圧した千空達。しかし、作戦に気づいた司と氷月の登場で、形勢逆転。切り札だった火薬作りの薬品も破壊され、二人の圧倒的な武力の前に成す術がない科学王国軍。それでもコハク達は、千空が作り出す勝利の道を信じて戦い続ける。そして、千空は残された最後の希望から、最強の科学武器を作り出し、空へと放つ……!! |
10 | 人類最強のタッグ | 残された材料から〝ダイナマイト〟を作り出し、司軍との戦いに勝利した科学王国。千空は、一時停戦を条件に、脳死状態の司の妹・未来を復活させると約束する。石像を見つけ出し、復活液により命を吹き返した未来と、数千年ぶりの再会を果たす司。そんな中、クロムはダイナマイトが何者かによって、一つ盗まれていることに気がつく。捕らえていたほむらも脱走し、司帝国に緊張が走る。 |
11 | PROLOGUE OF Dr.STONE | 突如反旗を翻した氷月の手により、重傷を負った司。それでも最後の力を振り絞り、千空との最強タッグで氷月を撃退!長い戦いに終わりを告げた。今度こそ、全員の力で一から科学王国を作り上げると宣言する千空。しかし、槍で胸を貫かれた司の傷は深く、助ける治療の手立てはない。千空は、司の命を救う唯一の手段のために、ある決意をする! |
感想・レビュー
シーズンは11話ですが、物語がしっかり進行しているため、飽きずに楽しめました。
予想を超える展開が定期的に起こるのも、自分には飽きさせないポイントです。
人間のキャラクターが増加したことで、科学力よりも人間同士の絆(友情や人間ドラマ)を重視した熱い展開が増えた印象です。続編が確実にあるという前提でシーズンが終わるのはありがたく、全体的にまとまりがありとても好感が持てます。
原作と比べてアニメオリジナルの要素はどのくらいあるのか、全て見終わったら調べてみたいです。
知恵と力、科学と信念。未来をかける選択が、ぶつかり合う。
科学王国と武力帝国の衝突
理想の世界をかけたSTONE WARSが、ついに開幕。
千空の科学と司の力、相反する正義が交錯する中、仲間たちはそれぞれの想いを胸に前へと進む。
爆薬・通信・発電ゼロから生み出す希望の灯。
戦いの中にも、確かな友情と誇りが確かに存在する。
科学が導く未来は、争いか共存か。
熱く美しく燃える人類再生の第二章。
#ドクターストーン#STONEWARS#科学王国#司帝国#石神千空#週刊少年ジャンプ#知識は武器#科学vs力#友情と信念#クラフトアニメ#文明再生#戦略バトル#感動の物語#人類再生#アニメレビュー
みんなの中二病っぽさが面白い。日常会話でゴイスーを使いそうで、ちょっと危うさを感じる。
スケルトンスポナーは危険だから壊しておいたよ!ちなみに、このドクロはエドワード・エルリックの母親だよ。
科学VS武力???
実際は武力VS武力だろ。
人類を救う名目で戦争を起こそうとしているのが滑稽すぎる。
この矛盾に気づいて誰か止める人はいなかったの?
こんな漫画、根本的におかしい。
と思いながら、ちらっと見ただけなんだけど。
1シーズン目ではピストルや爆弾の話をしていたのに、
いつの間にか殺さない方向にシフトしていたwww
気づいた人がいたのは何よりだね。
すごく楽しめたっ
全11話があっという間に終わった!
ワクワクさせてくれてありがとう
独特なテンションがクセになってきた推しキャラ、羽京たんが誕生しました。
1期から夢中になり、一気に見終わってしまった2期を記録し忘れていました。西園寺羽京という最推しキャラが誕生した記念すべき2期です
科学王国と司帝国の激闘!!!
全11話の大ボリューム!
実際に11話もあったのかと驚くほど、あっという間に楽しめる内容で、ワクワクが止まらない!
個性豊かなキャラクターたちが、それぞれの思いや信念を持ってこの時代に立ち向かっている姿が魅力的です。多くのキャラクターが愛おしく思えてしまうのがポイントですね。
どうしてこのアニメを知らなかったのだろう。
日本はアニメから学びを得る国だ。
科学はさらなる進化を遂げ、新しい科学を生み出す。