2020年10月5日に公開のアニメ「トニカクカワイイ 第1期」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「トニカクカワイイ 第1期」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
トニカクカワイイ 第1期が視聴できる動画配信サービス
現在「トニカクカワイイ 第1期」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「トニカクカワイイ 第1期」が配信中です。
トニカクカワイイ 第1期のあらすじ
高校受験を控えたある日、由崎星空(ナサ)は偶然出会った少女・月読司に一目惚れをする。決死の告白に対し、「結婚してくれるなら付き合う」と返事を受けたナサは、18歳を迎えて約束通り彼女と結婚することに。夫婦となった二人が、愛を深めていく物語。
トニカクカワイイ 第1期の詳細情報
「トニカクカワイイ 第1期」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
トニカクカワイイ 第1期の公式PVや予告編動画
「トニカクカワイイ 第1期」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
トニカクカワイイ 第1期の楽曲
「トニカクカワイイ 第1期」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックトニカクカワイイ オリジナル・サウンドトラックエンドウ.
- オープニングテーマ恋のうた (feat. 由崎司)Various Artists
- エンディングテーマ⽉と星空KanoeRana
トニカクカワイイ 第1期のエピソード
「トニカクカワイイ 第1期」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | 結婚 | 大雪の夜、高校受験を控える由崎星空(ナサ)は道の向こう側に美少女をみつける。運命的な出会いを直感し思わず美少女に引き寄せられるナサだったが、トラックに撥ねられ重傷を負ってしまう。瀕死の状態になりながらも美少女のもとにたどり着いたナサは、決死の覚悟で告白をする。「私と結婚してくれるなら、付き合ってあげる」と告げる美少女。ナサは「はい!」と即座に答えるが、その直後、気を失ってしまう。数年後、再会を信じバイトに明け暮れるナサの自宅に何者かが訪れる。扉の向こう側にいたのは、運命の美少女だった。 |
| 02 | 初夜 | 婚姻届を提出したナサと司。夫婦となった二人が迎える初めての夜、ナサの部屋に二人分の生活用品はなく、司は一人ホテルへ泊まりに行こうとする。しかしナサは司を引き止め、共に買い物へと出かけることに。そうして始まる新婚生活だったが、リラックスした司の表情、パジャマ姿、寝顔、初めてみるお嫁さんの一面に、ドキドキが止まらないナサだった。 |
| 03 | 姉妹 | いよいよ新婚生活が始まったナサと司。二人はナサの中学の後輩、有栖川要が切り盛りする銭湯に向かう。ナサが女性を連れてきたことに驚く要だったが、結婚報告を受け何かを気にしている様子だった。一方、先に湯につかり身体を伸ばす司の前に、要の姉、綾が現れる。綾からナサとの関係を尋ねられた司は、ナサの親族だと答える。 |
| 04 | 約束 | ナサの帰りを待つ司の前に、司を姉様と慕う少女、千歳が現れる。司を迎えに来たと話す千歳だが、司に相手 にされず悲しんでいたところ、戻ってきたナサと出会う。励まされる千歳だったが、ナサが司の結婚相手と分かる と態度が急変。千歳はコミュニケーションを取ろうとするナサを黒塗りの車に押し込み、連れ去ってしまった。 |
| 05 | 指輪 | 鍵ノ寺家での騒動の中、教会で愛を誓ったナサと司。いつもの銭湯でプロポーズをしたことを要に話すナサだったが、まだ指輪を渡していないことを指摘される。これまで気にしていなかったナサだったが、新婚生活の中で次第に指輪について意識し始める。 |
| 06 | 報告 | 新婚生活に夢中でまだ両親に結婚の報告をしていないことに気がついたナサ。電話で簡単に報告を済ませようとするナサに、司は両親と会って挨拶をしたいと告げる。照れくささを隠し切れないナサだったが、二人はナサの両親が住む奈良へと向かうことにする。 |
| 07 | 旅行 | 夜行バスに乗りナサの両親が住む奈良へと向かうナサと司。新婚旅行を楽しむ二人だったが、途中のサービスエリアに千歳が現れ、司にどうして結婚するのかと問い詰める。その場に偶然居合わせたナサだったが、千歳の言葉が頭から離れなかった。京都に寄り観光を楽しむ二人の前に再び千歳が現れる。ナサが司の結婚相手に相応しいか試そうとする千歳に、ナサは結婚を決断した理由を告げる。 |
| 08 | 親子 | 奈良へ到着したナサと司は両親の住む家へと向かう。二人を呼び出したにも関わらず緊張を隠し切れないナサの父・縁と母・叶香。挨拶も早々に縁は司と二人きりで話したいと告げる。そして縁と司はある約束を交わした。 |
| 09 | 日常 | 奈良から帰ってきた司とナサは、落雷による突然の火事により住む場所を失ってしまう。ナサの周到な備えにより被害は少なかったものの家がなく困っている二人に、新居が決まるまで空き部屋を使ってよいと要が声をかける。有栖川家での新しい新婚生活が始まる。 |
| 10 | 家路 | 有栖川家での新婚生活が始まった司とナサ。これまでと変わらず過ごす二人だったが、前の家の大家より新しく建てる新築のマンションを貸し出せると連絡がくる。モデルルームを見学しに行く二人が案内されたのは、高層のタワーマンションだった。 |
| 11 | 友人 | 親睦を深めるため、ナサの提案により有栖川家でたこ焼きパーティーを開催することに。一方、司を追って銭湯に千歳たちがやってくる。ゲーム好きな綾、司、千歳たちは意気投合し、たこ焼きパーティーもそこそこに熱い戦いの火蓋が切って落とされた・・・! |
| 12 | 夫婦 | 仕事に熱中し風邪をひいてしまったナサ。司は大丈夫だと言い切るナサを病院に連れていき、看病をする。体調がよくなったナサは、司と夏祭りへと向かうことに。「自分のことを心配してくれる人はどれくらいいるのか」と話すナサに、司はある言葉を告げる。 |
トニカクカワイイ 第1期を無料で見る方法は?
「トニカクカワイイ 第1期」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「U-NEXT」「dアニメストア」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
トニカクカワイイ 第1期のよくある質問
-
Qアニメ『トニカクカワイイ 第1期』のあらすじを教えてください。
-
A
『トニカクカワイイ 第1期』は、主人公の由崎星空が高校入試の帰り道に美少女司と出会い、一目惚れします。思わぬ事故で彼女に助けられたことで始まる、結婚を前提とした二人のラブコメディです。
-
Q『トニカクカワイイ 第1期』の登場人物の魅力は何ですか?
-
A
由崎星空と司の純粋で心温まる関係が魅力です。二人の成長や互いへの思いやりが描かれており、視聴者を微笑ませます。特に司の謎めいた過去が、物語に深みを与えています。
-
Qアニメ『トニカクカワイイ 第1期』の制作スタッフについて教えてください。
-
A
『トニカクカワイイ 第1期』は、監督を博史池畠が務め、アニメーション制作はSeven Arcsが担当しました。音楽は、エグジットチューンズがプロデュースし、作品の雰囲気を引き立てています。
-
Q『トニカクカワイイ 第1期』の特徴的なテーマは何ですか?
-
A
『トニカクカワイイ 第1期』のテーマは、「日常の中で見つける幸せ」です。結婚生活を通じた日常の充実感や、絆の大切さを描き出しており、観る者に安心感を与えます。
-
Qアニメ『トニカクカワイイ 第1期』と原作漫画との違いは何ですか?
-
A
『トニカクカワイイ』のアニメ第1期は、原作漫画のストーリーを忠実に再現していますが、アニメーションによる表現や音楽でより感情豊かに描かれています。特に、声優陣の演技がキャラクターに命を吹き込んでいます。



トニカクカワイイ 第1期の感想&レビュー
トニカクカワイイ!
少年サンデー風の印象ですね。主人公の男の子は少し独特ですが、彼の愛情はしっかりと感じられ、そのために見ていても安心感があります。ヒロインは謎めいた存在ですが、こちらも愛情がきちんと表現されているので、ついつい見入ってしまいます。
日常の中に溢れる愛情が感じられ、これからの展開も楽しみになってしまいます。
#天才の男の子 #ミステリアスな女の子 #少年漫画ベースの二人暮らし
OP曲が最高です。少し変わり者の主人公は行動力と知識が豊富で、謎めいた過去を持つ可愛いヒロインとのラブコメ展開が楽しめます。特に何話かで、一緒に寝ているシーンで主人公が暴走しそうになる場面で、ヒロインが「落ち着け、風邪引いてるんだろ!」と半ギレするところが面白かったです。
2:2025.09.23
︎アニメ『トニカクカワイイ』 (全12話)
︎OVA『トニカクカワイイ ~SNS~』
︎特別篇『トニカクカワイイ ~制服~』
︎アニメ『トニカクカワイイS』 (全12話)
︎ONA『トニカクカワイイ 女子高生編』
コメディ要素が豊富なラブコメ。恋愛描写も濃厚で、ねっとりとした展開が続く。砂糖を吐くくらいの甘さが際立つ作品だ。
最近、『100カノ』や『負けイン』といった独創的な作品を観てきたせいか、王道のラブコメにはあまり新鮮さを感じられませんでした。それでも、タイトル通り、トニカクカワイイ新婚夫婦の微笑ましいやり取りを楽しむ作品であることは確かです。ながら観するのにちょうど良い内容です。
本誌で長期連載を追っていた身としては、話が進みにくくなり読まなくなる時期もあったが、終幕後に新たな連載として登場した畑さんの次作へ興味を引かれた。設定は同時期の他の原作者作品と混ざっているようにも感じ、なぜか声優業界を題材にしているのかと勘違いする場面すらあった。基本的にはラブコメの枠組みで、ハヤテのごとくを思い起こさせるキャラクターが増え、女の子中心の個性豊かな登場人物が揃っていく。出会いは夜で、主人公が悲惨な目に遭う展開が散見され、主人公は高スペックながら控えめというギャップも魅力的だ。そして2人の成り行きが、ある種の約束で結ばれた同居生活へとつながっていく。今回のテーマは結婚・夫婦で、前作とは違い恋をしっかり描く間柄が自然と生まれ、同居生活の中でのキスまでが徐々に受け入れられる、少年誌ラブコメとしては新鮮な展開だ。基本的には緩やかなトーンだが、内面や精神的な成長・変化の描写もあり、思った以上に見応えのある場面がちりばめられている。冒頭・主題歌からヒロインのネタをうっすら予想させつつも、明言を避け、1クールを終えた今も今後を楽しみにできる構成になっているのが魅力だ。ハヤテのごとくと近い要素として、ネットミームや時事ネタの取り込みが挙げられ、久米田康治系の作風や作者のオタク気質のこだわりがキャラやエピソードに反映されている点が、懐かしさと相まって嫌いになれない。ヒロインの司が映画好きである点も、こだわりゆえに少し俗っぽくなるキャラづくりとして作品の魅力を高めている。
月から来た謎の美少女と突然出会い、突然の結婚を経て始まる日常系アニメ。『ハヤテのごとく!』に近い雰囲気の展開が魅力。
カップルの日常を描くラブコメ。好きな人が自分を好きかどうか、モヤモヤと考える等身大の恋愛ストーリー。
This feel-good show is ideal for unwinding after a long week at work.
少し前に1期を観終わったけど、あまり面白いとは感じなかったな
2期は多分見る予定はないです( ・-・̥ )
過去の記録
2020年12月26日
結婚の話ってあまり多くないよね?惚気とは違って、純粋に好きという感じかな?鬼頭明里のクオリティが素晴らしかったのかもしれない。オープニングが衝撃的すぎて、この先どう進展するのか気になるね。