2020年10月8日に公開のアニメ「アクダマドライブ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「アクダマドライブ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
アクダマドライブが視聴できる動画配信サービス
現在「アクダマドライブ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「アクダマドライブ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
アクダマドライブのあらすじ
遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていく。だが政治と警察力は衰え、犯罪が蔓延する。その犯罪者を“アクダマ”と呼ぶ――。 本作の舞台は、高度に発展しながらも歪みを抱える社会。そんな中、アクダマたちは自分らしさを貫こうと懸命に生きる。彼らが一堂に会する場で、美学が衝突し合う。己の生き方を貫く悪人たちの物語が、今、幕を開ける…
アクダマドライブの詳細情報
「アクダマドライブ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
アクダマドライブの楽曲
「アクダマドライブ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックアクダマドライブ オリジナルサウンドトラックVarious Artists
- オープニングテーマSTEAL!!SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- エンディングテーマReadyUrashimasakatasen
アクダマドライブのエピソード
「アクダマドライブ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | SE7EN | “アクダマ”と呼ばれる犯罪者が跋扈するカンサイ。ごく普通の社会人生活を送っていた“一般人”は、ある日、不幸な誤解から警察に逮捕されてしまう。そんな中、一部のアクダマのもとへ、莫大な報酬を約束する謎の“依頼”が舞い込んでくる。依頼の内容は、カンサイ警察署に囚われた“ある人物”を救出すること。それぞれの理由で依頼を請け負ったアクダマたちは、こぞって警察署を襲撃。大混乱に巻き込まれた“一般人”は……。 |
02 | RESERVOIR DOGS | 襲撃事件に巻き込まれ、なし崩し的にアクダマのチームに加えられた“一般人”。首の爆弾のせいで逃げ出すこともできない。やむなく依頼者の計画に従うのだが、次なる計画の標的は、カントウへ繋がる唯一の方法にして、カンサイの人にとっても神聖な存在である“シンカンセン”。警察署から脱出し、依頼者のアジトへ向かうアクダマたちだが、一方、事態を重く見た警察でも、アクダマの排除を専門とする“処刑課”が動き出していた。 |
03 | MISSION:IMPOSSIBLE | 処刑課の急襲から逃れたアクダマたちは、ついに“黒猫”のアジトに辿り着く。改めて聞かされる、シンカンセン襲撃作戦の内容。それは、カンサイステーションの厳重なセキュリティを突破し、限られた時間内にシンカンセンを襲撃するというものだった。命を落とすおそれもある危険な作戦の上、いよいよ自分が本物の“アクダマ”になってしまう現実に直面し、うなだれる“一般人”。しかも、彼女に与えられた任務はあまりに重く……。 |
04 | SPEED | アクダマたちが侵入したシンカンセンがカンサイステーションを出発。予期せぬ事態だが、黒猫は金庫を奪えば作戦は成功だという。しかし、制限時間はわずか10分。それを過ぎると、“絶対隔離領域”なる死の領域に入ってしまう。さらに、厄介なことに処刑課の二人もシンカンセンに乗り込んできた。処刑課の対応は“喧嘩屋”に任せ、“一般人”たちは金庫のある先頭車両へ向かうのだが、“運び屋”はなぜか足を止めて……。 |
05 | DEAD MAN WALKING | 金庫を開けることに成功したアクダマたち。ところが、中に入っていたのは年端もいかない兄妹だった。ともあれ、これでミッション・コンプリート。それぞれの日常に戻る……はずだったが、依頼はまだ終わっていなかった。本当の依頼は金庫に閉じ込められていた二人を“ある場所”まで送り届けること。その場所はカンサイにあるという。そんな中、カンサイには戻らず、絶対隔離領域からカントウを目指したいという者が現れて……。 |
06 | BROTHER | カンサイまであとわずかという時に、アクダマたちのもとへ単身乗り込んできた処刑課師匠。怪我も完治しないまま、己のプライドを賭けてアクダマたちに襲いかかる。願ってもない再戦に興奮する“喧嘩屋”。だが、その圧倒的な力を前にアクダマたちは徐々に追い詰められていく。“チンピラ”は、一度撤退し態勢を整えるべきだと主張するが、引くことはできないという“喧嘩屋”。矜持と矜持、覚悟と覚悟のぶつかり合いの行方は……。 |
07 | ロスト・チルドレン | “兄妹”が目指す座標へたどり着いた“一般人”たち。“チンピラ”も合流するが、心に大きな傷を負った彼は、その怒りと悲しみを理解してくれないアクダマたちに不信感を募らせる……。そして、“兄”に案内されてやってきた場所は、地下にある巨大な遺跡だった。戦前の祭典の遺構が眠るこの場所に、一体何があり、“兄妹”は何をしようとしているのか。訝しむアクダマたちに、“兄”はその目的と自身の秘密について語り始める。 |
08 | BLACK RAIN | “医者”の裏切りによって処刑課に包囲されるアクダマたち。“兄”は“妹”を守るため自ら拘束され、“一般人”と“妹”を崩壊した月へと逃避させるが……。その一方で、他のアクダマたちも各々の思惑で動き出していた。不老不死を求め“兄妹”を狙う“医者”。身を守るため“医者”と組む“チンピラ”。そして、“一般人”の行方を追う“殺人鬼”。“一般人”は“妹”を守ろうと決意するが、二人の前に再び大きな危機が訪れる。 |
09 | THE SHINING | “妹”のためにアクダマとなった“一般人”。その覚悟にほだされた“運び屋”は、二人を“兄”のもとへ送り届ける仕事を引き受ける。“運び屋”の隠れ家に身を潜めた“一般人”たちは、“兄”を取り戻すため処刑課本部への侵入を画策。“兄”の移送が刻一刻と迫る中、自身の目撃情報を逆手に取った“一般人”の作戦により、三人は処刑課本部への侵入に成功する。だが、そこには “一般人”を追ってきた“殺人鬼”の姿が……。 |
10 | BABEL | “殺人鬼”の追跡をかわしたものの、“兄”の奪還は叶わなかった。“兄”を乗せたヘリを追って、炎上するカンサイをひた走る“一般人”たち。カンサイの混乱は処刑課の対応を遅らせるが、“一般人”たちの前にも暴徒が立ち塞がる……。“妹”の願いを叶えたい“一般人”、アクダマに殺意を燃やす処刑課弟子、そして“喧嘩屋”へ思いを馳せる“チンピラ”。覚悟を決めた者たちが、再びカンサイステーションに集おうとしていた。 |
11 | WAR GAMES | “一般人”たちを乗せたシンカンセンはカントウに消えた。カンサイは平和を取り戻すが、その裏側にあったのは容赦のない力の行使。一命を取り留めた処刑課後輩はアクダマ認定された民衆がことごとく処刑された事実を知り、その処置を受け入れられずにいた。一方、カントウに向かっていた“一般人”と“運び屋”だが、目の前に広がるのはかつて過ごした日々。二人が見つめる先には、すべての始まりである500イェンがあって……。 |
12 | アクダマドライブ | アクダマの処刑と“兄妹”の確保に躍起となった処刑課は、カンサイへの影響など顧みずシンカンセンを爆撃。なりふり構わないやり方で“一般人”たちを追い詰める。かろうじて生き延びたものの、ボロボロの体となった“一般人”と“運び屋”。処刑課の包囲網もすぐそばまで迫っていた。“兄妹”を最後の希望「シコク」へ送り届けることは、もはや叶わないのか? 退路を塞がれ、絶体絶命の窮地に陥る中、“一般人”は覚悟を決める。 *約5分の未公開シーンが追加された“完全版” |
感想・レビュー
『アクダマ』の異なる立場の犯罪者たちが一般人を巻き込む物語。
1クールとは思えないほどの充実感!
クオリティの高いシナリオと、Studioぴえろによる迫力のあるアクションシーンに引き込まれっぱなし。
兄妹・兄弟の絆や、処刑課における人間ドラマが心に響く作品
うーん、12話ということもあって仕方がないのかもしれませんが、キャラクターそれぞれは個性的なのに、深みが足りない印象がありますね。
非常に楽しめました!主人公が普通の人なのに、特に目立っていた点が少し気になりましたが、最後の展開が素晴らしかったです。各シーンの切り替えがスタイリッシュで、さまざまなクリエイティブなアイデアの参考にしたいと思いました。
絵柄が好みすぎてツボりました 一緒に描かれている一般人キャラが超かわいい!推しを全力で応援したくなるし、これを観てたらたこ焼きが無性に食べたくなって今日実際に食べちゃった笑 最終話でやっと詐欺師の人物紹介パートが登場するの、ガチでかっこよすぎ🩷 予想外の展開が良い意味で裏切られて新鮮。12話という短い時間に内容がぎゅっと詰まっていて満足感高め。カロリー高めだけど、月へ行くことが目的だったり、サイバーパンク風の影響を感じる展開だったりするのかも ダンガンロンパ原作のスタッフだけあって説得力が違うよね 本当にひと味違うおもしろさ!おすすめアニメ🫶#cinnamonchaisuger2025
予測できない展開の物語
ここまで名前が出てこないアニメは珍しいかも?
しかし、一人一人のキャラクターが独自の個性を持っていて楽しめましたネタバレなしでぜひ観てみてください
各キャラクターが個性的で際立っている。独自の世界観が魅力的。物語が進むにつれて状況が次第に崩壊していく様子が印象的。運び屋は結局、優しい心を持ったキャラクターだ。
この作品の世界観がとても魅力的です。登場するハッカーのキャラクターが特に好きです。結末は切なくも印象的で、全体として完成度の高い作品だと感じます。
詐欺師になってしまったけれど、逞しくなったよ。
運び屋ってかっこいい、好きだな。
非常に面白かった!予想以上に深いテーマがありました。映像や音楽も素晴らしく、キャラクターも魅力的でした!
– 後半へ向けての盛り上がりが圧巻。ゲーム感覚の演出が独自性を放ち、見どころ満載だ。
– 後半にかけての盛り上がりがすごい。ゲーム味のある演出が独特で、格好いい。
– 後半の盛り上がりは特に見どころ。ゲーム風の演出が個性を際立たせ、魅力的だ。
最高だった。ステージ演出はダンガンロンパそのものの雰囲気で、ファンとしてはたまらない出来栄えだった。殺人鬼がトリックスター枠かと思いきや、予想外にそういう展開ではなく、ただ暴れて退場した。最終話のオープニングが流れる瞬間には鳥肌が立った。ハッカーが死ぬ場面のテロップや、最終話で一般人が詐欺師になる展開など、細部の作り込みが光っていた。