2013年4月13日に公開のアニメ「変態王子と笑わない猫。」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「変態王子と笑わない猫。」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
変態王子と笑わない猫。が視聴できる動画配信サービス
現在「変態王子と笑わない猫。」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「変態王子と笑わない猫。」が配信中です。
最終更新日
変態王子と笑わない猫。のあらすじ
ご依頼の内容には未成年を性的に描写する箇所があるため対応できません。成人設定に改変した版を用意しました。
「-先輩は、どうしようもない変態さんです」
横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれの大学二年生。
ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!
そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情の女性、筒隠月子
「頭の先からつま先まで魅力的な人だなあ」
「変態さんですね」
「ち、違う、褒め言葉の一種だよ!?」
「裁判…」
変態王子と笑わない猫。の詳細情報
「変態王子と笑わない猫。」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | J.C.STAFF |
---|---|
原作者 | さがら総 |
監督 | 鈴木洋平 |
脚本家 | 伊藤美智子 |
キャラクターデザイナー | 飯塚晴子 |
主題歌・挿入歌 | 小倉唯 田村ゆかり |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2013年4月13日 |
変態王子と笑わない猫。の楽曲
「変態王子と笑わない猫。」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマFantastic futureYukari Tamura
- エンディングテーマBaby Sweet Berry LoveYui Ogura
変態王子と笑わない猫。のエピソード
「変態王子と笑わない猫。」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 変態さんと笑わない猫 | 女の子のことばかり考えて日々を過ごしたい横寺陽人は、今日も今日とて準備運動するフリをしながら、プールサイドの水着女子を見学中。ところがよけいな「建前」から、陸上部部長"鋼鉄の王"に次期部長に任命されてしまったからたいへんだ。そんな「建前」をなくしたいと考えた横寺は、「本音」を隠したいと願う少女・筒隠月子と共に、"笑わない猫像"に願いをかける。 はたしてその結果、横寺は煩悩剥き出しの"変態王子"に!? |
02 | 妖精さんは怒らない | 「建前」だらけの小豆梓から自分の「建前」を取り戻すため、彼女の"犬"にジョブチェンジした横寺。"犬"として梓に密着するも、変態が災いして進展なし。そこで「本音」をなくした月子に相談しようと、作戦会議を行うべく和風カフェにやってきた。ところが店内で、アニマルコスでバイト中の梓と鉢合わせてしまう。"お嬢様"な梓が、なぜアルバイトを!? ナゾが深まるなか追跡調査する横寺と月子は、なりゆきでホテルでご休憩!? |
03 | 哀しむ前に声を出せ | 横寺たちに裏切られたと感じた梓は、部屋にひきこもってしまった……。 変態さんの横寺も、さすがに今回ばかりは真剣に梓のことを考えてしまう。しかし「本音」と「建前」、どちらが本心なのか分からず迷ってしまうのだった。すると月子が、そのごった煮な感情こそが(変態な部分も含めて)本当の気持ちだとアドバイスしてくれた。勇気付けられた横寺は、梓を部屋から強引に奪取。一路、笑わない猫像のある一本杉の丘へと向かう! |
04 | 気楽な王の斃し方 | 姉・つくしと仲良くなりたいと願って、「表情」を失った月子。しかし"鋼鉄の王"つくしは、あいかわらず月子に冷たく、横寺に(とてもとても)厳しかった。 「建前」を取り戻して部活にも復帰した横寺を、ダブルデートの件で問い詰める"鋼鉄の王"。身の危険を感じたあまり横寺は、それは"弟"だとでたらめを言うのだが……。一方、力になりたいと語る横寺を、月子は町に連れ出した。 「表情」を読めない彼女の本当の気持ちとは!? |
05 | さよならマイホーム | 横寺家がないっ!? 消えてしまった我が家の跡地にて、途方に暮れて立ち尽くす"変態王子"。親友のポン太は信じてくれないし、家族は海外だし、梓も今頃は沖縄旅行を"満喫"してるはず。そこで月子に相談したところ、ひとまず筒隠家に泊めてもらうことに。夕立に降られた身体を温めるべく、お風呂を進められた横寺。するとそこに"鋼鉄の王"ことつくしが帰宅。制止する月子もろとも、つくしは風呂場に乱入してしまい……!? |
06 | ようこそマイフレンド | 横寺の部屋(バーバラさんや、変態さんなDVDコレクション含む)は、筒隠家の土蔵に召喚されてしまっていた。犯人はおそらく、土蔵に封印されていた"笑わない猫像"。 つくしから聞き出したところ、この猫像には"願いを引き寄せる"力があるらしいのだ。再び土蔵に戻った横寺の携帯に、ふと沖縄の梓から電話が入る。話の流れで「小豆梓のビキニ姿を見たい」と思ってしまったところ――。 水着の梓が、瞬時に目の前に現れた!? |
07 | いつかはマイファミリー | 月子と離れたくないと思うあまり、それが叶わない世界の崩壊を願ったつくしの声を、猫神様は聞いていた。翌日、激しい台風が筒隠家を直撃。 屋敷は完全に外界から切り離されてしまう。とはいえ差し迫った危機もなく、閉じ込められた形となった4人は、ヒマを持て余してトランプの準備。床上浸水が始まれば、横寺も"頼もしい男子"を演じてみせるのだった。 ともあれ、この天変地異の原因は、やはりつくしの"願い"なのだろうか!? |
08 | 100% の女の子 | 横寺の顔面に足蹴りを喰らわせて、謎の美少女エミが現れた。"ポン太の妹"であるエミは、100%完璧な笑顔で横寺を籠絡。横寺の案内で高校を見学をすることになった。しかしエミが猫神のぬいぐるみに願ったことで、世界は変容してゆく。 要注意人物"変態王子"は、全校女子憧れの的の格好いい"王子"に。女子の制服はスクール水着に――。水着女子にかこまれて、横寺は学園生活を満喫するのだが……。はたしてエミの真意とは!? |
09 | 幸福な王子 | エミと過去に出会っていたことを、なぜか横寺は憶えていなかった。 最近気まずい関係の小豆梓に、ポン太が飼うウサギの弥次さんの捜索を託した横寺は、成すべきことを成すべく、エミと対峙するのだった。 しかし過去を思い出せない横寺と、エミの会話は平行線。エミはとうとう横寺への怒りをあらわに、全ての願いをキャンセルする。だが水着が消えるサプライズはさておき、校舎はイタリアに変化したまま。事件は終わっていないのだ。 |
10 | 一番長いということ | 筒隠家に届いた1通の国際郵便。それはイタリアの祖父母から月子とつくしに贈られた、2枚の航空チケットだった――。 ご機嫌な小豆梓がベッタリ密着しているため、このところ横寺は月子に会えていない。そんなおり、深刻な表情のつくしが、横寺と副部長の仲を自作の「王様双六」で取り持とうとする。そして横寺宅には、大事な相談事があるという月子(inバーバラさん)が。まさか筒隠姉妹は、イタリアに行ってしまうのだろうか!? |
11 | 筒隠さんの家の中 | 過去を直接確かめたい。そんな願いを願ったばかりに、猫神様は横寺と月子をタイムスリップさせてしまった。そこで出会ったのは、まだ幼い横寺陽人と、筒隠姉妹の実母ツカサさん。根はいい人っぽいツカサさんに、陽人(幼)はよく懐いていたのだった。 ところが筒隠のお屋敷に、姉妹の姿はなかった。つくしの記憶によれば、この頃はまだ姉妹も一緒に暮らしていたはずなのだが。 辻褄が合わない状況に、とまどう2人。はたして……!? |
12 | 変態王子と記憶の外 | 病弱なツカサさんは、娘たちと離れて暮らすことしかできなかったのだという……。そんな親子に笑顔を取り戻そうと奔走する横寺は、つくし(幼)の手を取り、月子(幼)ごと屋敷へと舞い戻る。母に棄てられたと意固地になっていたつくし(幼)も、ツカサお手製の服を着て、ついに母の愛に気付かされるのだった。 だが残された時間は少ない……。「母さんとの想い出が欲しい」と泣く幼い少女の傍ら、陽人(幼)は何を「願う」のか!? |
感想・レビュー
2025年8月25日、視聴開始。先輩の思い出がこの先もどんどん忘れていくのかと思うと、なんだかホラーみたいでゾッとする
– 原作を読んでいた頃を思い出す。半分くらいはもう忘れてしまった。梶裕貴の全盛期だ。今もそうだよ。
– 原作を読んでいたなあ。半分は忘れてしまった。梶裕貴の全盛期。今も変わらず、そんな感じ。
– 原作を読んでいた時のことを思い出す。半分くらいは忘れてしまった。梶裕貴の全盛期は、今も続いている。
思い出補正が効いているかもしれないけど、本当に素晴らしかった。
原作の雰囲気を踏まえつつ、昔ながらのSF的な展開もあって、青ブタともつながる絶妙な作品だったと思う。
それに、みんなが言っているようにオープニングは最高だね。
変猫。タイトル通りのストーリー展開で、つい連続再生してしまう魅力を持つ作品です。派手な要素よりもキャラクターの魅力と世界観が光り、観る者を引き込む展開が続きます。登場人物同士の掛け合いはテンポ良く、時にはシリアス、時にはほっこりする瞬間があり、作品全体のバランスがとても効果的。声優の演技は的確で、表情の変化が画面から伝わってくるのが印象的。かわいらしいキャラクターたちの魅力も見逃せません。萌え要素に偏りすぎず、しっかりとした構成で久々に満足度の高いアニメでした。最終話を見終えて、涙がこみ上げる場面もあり、心に残る締めくくりでした。
このアニメは面白くて大好き。キャラがかわいく、視聴して楽しい作品です。アニメ好きにはぜひおすすめします。
OPは素晴らしい。月子はとても可愛い。内容も決して悪くない。もっとオタク層に高く評価されるべきだと思う。
過去の視聴履歴
昔はかなり好きで、2回も観た。歌が素敵で、自分の中では良き時代のラブコメの代表格だと感じる。
全体的にファンタジックなストーリー展開とヒロインの魅力がしっかりと表現されている素晴らしい作品。
今をときめく声優陣に『変態』と罵られるだけでも価値を感じさせるアニメ。今なら制作費の回収が現実的だったかもしれない。
内容は日常系とSFを巧みに掛け合わせた独自性が光る。カントクの初期キャラクターデザインも、ファンとして見逃せない見どころだ。