ローリング☆ガールズはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.2
ローリング☆ガールズ アニメ

2015年1月10日に公開のアニメ「ローリング☆ガールズ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ローリング☆ガールズ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ローリング☆ガールズが視聴できる動画配信サービス

現在「ローリング☆ガールズ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ローリング☆ガールズ」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ見る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
最終更新日

ローリング☆ガールズのあらすじ

少女たちが平和を守るために旅立つ。各地の特色を極め、仲間との奮闘を重ねる彼女たちの汗と涙は果たして報われるのか。普通の子という宿命を背負いながらも努力を続ける4人の少女たちが織り成す新感覚の青春ロードムービー。地方自治を巡る「東京大決戦」から10年が経過し、すべての都道府県が独立した国家となった世界。特色がテーマパークのように発展した地域では、「モサ」と呼ばれる能力者たちが自警団を率いて秩序を保つ役割を果たしている。そんな中、各地で発生するご当地トラブル!戦火が渦巻く国々を、なぜか平和の使者として訪れる4人の女の子たちが活躍する。作品の随所にはTHE BLUE HEARTSへのオマージュが捧げられている。

ローリング☆ガールズの詳細情報

「ローリング☆ガールズ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年1月10日

ローリング☆ガールズの公式PVや予告編動画

「ローリング☆ガールズ」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

ローリング☆ガールズの楽曲

「ローリング☆ガールズ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ローリング☆ガールズのエピソード

「ローリング☆ガールズ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 キング・オブ・ルーキー ぱっつんスーツに身を包む仮面の戦士・人呼んでマッチャグリーン。愛する所沢の平和を守るため、日夜戦い続けるご当地モサ。その正体は、老舗お茶屋の一人娘・宇徳真茶未。自警団「日吉町プロペラーズ」団長である彼女は、隣国・東村山の自警団「北多摩デンジャーズ」による侵攻を阻むべく、伝説の流れモサにして武器使いの女帝・人呼んで執行玖仁子と狭い領土をかけて激しく激突。望未は天高く吹き飛ばされる!
02 世界のまん中 ネオせいぶえんゆうえんちを爆走する地獄ゆきジェットコースター。伝説の宮大工集団「匠座」の分派・人呼んで「悪匠」の手によって、その六連ループは死のジャンプ台と化していた。「日吉町プロペラーズ」の団員を乗せ、速度をあげる絶体絶命マシーン。正体を明かせないマッチャグリーンを追い詰める執行玖仁子。凄まじい両者の激闘は、互いの意外な過去を明らかにしていく――。望未はみんなと地獄に一直線!!
03 英雄にあこがれて 表現の一大聖地・東京。相討ちのツインタワーが見下ろす旧首都全域で、24時間365日開催され続ける”オールウェイズ・コミマ”。 眠らない祭典の平和と秩序を守るのは、コスプレ自警団・人呼んで「双塔の騎士団」。団長の羽原アキは、鋼の鎧をまとい、身の丈を越える大剣をふるう小さなモサとして悪漢どもに立ち向かう。反コミマ組織「ダイナマイトボンバーズ」の魔の手が迫る中、望未たちは泥棒容疑でしょっぴかれる!
04 「ダイナマイトボンバーズ」と目される者たちにより、移動式時限爆弾が放たれた。団長の羽原アキは、好きすぎるアニメ『爆闘相棒リック&ショウ』の等身大フィギュアがほしくて大切な「石」を手放してしまい、モサパワーを発揮できない。伝説の自警団「東京オールウェイズ」OG・鈴本文の応援を得て、コミマ爆破を阻止するべく奔走する「双頭の騎士団」。濡れ衣の晴れた望未たちをカラスが襲う!!
05 期待はずれの人 名古屋じゅうのシャチホコがすべて爆破される事件が起きた。その背景には、合併後も天むすや味噌カツのルーツをめぐる対立から国名を決められない旧愛知と旧三重の確執があるらしい。伝説のシャチホコ職人の一人娘・人呼んで魚虎姫子が修行の旅から戻ると、着ぐるみ喫茶自警団「愛知てんむす」と、バイクレーサー自警団「三重モータース」が一触即発の危機を迎えている。その頃、望未たちはガス欠でひと休みしていた!
06 電光石火 旧三重と旧愛知が仲良くなることを願う「三重モータース」団長・鈴鹿友亀は、副団長の阿漕に騙され「愛知てんむす」との決戦の稟議書に判を押してしまう。雌雄を決するバイクレースに愛知代表として参戦するのは、喫茶店「マッハウンテン」のマスター・人呼んでダンディ店長。彼の正体は意外な人物だった。一国による支配権をかけた音速の戦いが迫る中、望未たちはみんなでおとしものを届けにいく!!
07 星をください ロックの聖地・京都。ある夜、バンド自警団「鴨川ロッカーズ」団長にして歌姫の一条美沙が、ライブ会場の金閣寺を襲ったならず者集団・人呼んで「酒呑(しゅてん)の一派」にさらわれてしまう。老舗自警団「舞妓どすどす」団長・豆千代は大江山へ救出に向かうが、実は両団長のあいだには浅からぬ因縁があった。そんな京都へ向かう前、望未たちは奈良の露天温泉を鹿と一緒に満喫していた!
08 雨上がり 列島最大のロックフェス“清水寺ロック・エクスプロージョン”。「酒呑の一派」のお頭・酒呑童子はその妨害、すなわち洒落にならないサプライズ演出をもくろむ。思いをすれ違わせた美沙と豆千代、ふたりがわかり合えぬままにフェスの幕は上がり、響き渡るロックのリズムにのせて、ついに罰当たりな仏像型ミサイル群が古都の夜空を駆ける。望未たちはひたすらに、鴨川の底をあさっていた!
09 夜の盗賊団 仁義なき国・広島。内紛によって衰退した任侠自警団「名余竹ムーンライト」の跡取り娘・名余竹輝夜は、台頭する海賊自警団「石作ストーンズ」の仁義のなさと、義理人情を軽んじるその団長・石作志麻に静かな怒りをつのらせる。だが、小さなお好み焼き屋の看板娘として暮らす堅気の身には何もできない。そんな広島をめざす道すがら、望未たちはきびだんごひとつをめぐりケンカしていた!
10 NO NO NO 鬼が支配する国・岡山。そう呼ばれる理由は、国家自警団「岡山デモンズ」団長・九鬼温羅が民に課している桁外れな重税だった。伝説の剣豪・藤原春の一人娘・藤原桃は、決起したいがモサのいない桃農家自警団「美作ピーチ」に参加し、皆のために温羅を倒すことを誓う。広島では、国家自警団の免状を奪おうと「石作ストーンズ」が輝夜の店を襲撃。そんな中、望未たちはなんやかんやでバラバラになっていた!
11 情熱の薔薇 広島と岡山の密約を知った名余竹輝夜は、すべての決着をつけようと「石作ストーンズ」の砦に向かう。そこでは、所沢からやってきた宇徳真茶未と執行玖仁子がモブにボコボコにやられ、すまきにされていた。石作志麻におとしまえを迫る輝夜だが、志麻は返り討ちにすべく「匠座」の英知を結集した任侠ロボ「ダイモン」を起動させる。その頃、望未たちはなぞの折り詰めをあずかっていた!
12 未来は僕等の手の中 奪われたご神体「始祖御輿(しそのみこし)」を取り戻そうと、分裂していた「匠座」と「悪匠」が「石作ストーンズ」本部に奇襲をかけた。側近の大伴貴将をのぞく団員すべてが逃亡し敗色濃厚となるも、石作志麻はご神体を返還せず徹底抗戦を貫く。真茶未と執行は輝夜とともにその渦中へと身を投じ、望未たちは、旅の終わりと別れの寂しさを胸に抱き、平和のために走りころがる!

ローリング☆ガールズを無料で見る方法は?

「ローリング☆ガールズ」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

ローリング☆ガールズのよくある質問

Q
アニメ「ローリング☆ガールズ」のあらすじはどのようなものですか?
A

アニメ「ローリング☆ガールズ」は、近未来の日本を舞台に、バンドのメンバーである少女たちが各地方をツアーしながら成長していく物語です。混乱した社会でバンドを結成し、彼女たちは音楽を通じて人々と交流し、自分自身を見つめ直していきます。

Q
「ローリング☆ガールズ」に登場する主要キャラクターの特徴は何ですか?
A

「ローリング☆ガールズ」には個性豊かなキャラクターが登場します。主人公のもっちは、情熱的で仲間思いの少女です。彼女を中心に、仲間たちがそれぞれの個性的な性格と能力を生かし、物語を進めていきます。

Q
「ローリング☆ガールズ」のテーマやメッセージはどのようなものですか?
A

「ローリング☆ガールズ」は友情や成長、自分探しをテーマにしています。主人公たちの冒険を通じて、他者とのつながりや自分自身の価値を見出していく姿が描かれています。この作品は、多様性や社会のあり方についても考えさせられる内容です。

Q
アニメ「ローリング☆ガールズ」の制作スタッフはどのような人々ですか?
A

「ローリング☆ガールズ」は、WIT STUDIOによって制作されたアニメです。監督は渡辺政治が務め、キャラクターデザインは杉本功が担当しました。音楽は横山克が手掛け、作品の雰囲気を彩っています。

Q
「ローリング☆ガールズ」の舞台となった地域やモデルはありますか?
A

「ローリング☆ガールズ」の舞台は、日本の各地をモデルにしています。各エピソードでは、実際の日本の地域を舞台にしたフィクションの設定が使われており、その背景には地域の特性や文化が反映されています。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

アニメ

ローリング☆ガールズの感想&レビュー

  1. 杉山 真

    子どもの頃から絵柄と世界観が大好きで、ずっと観ていた。
    曲も素敵。
    とはいえ主人公は少しうざいと感じる場面もある。

  2. 伊藤直

    第6話と第8話は神回!特に第8話の挿入歌『STONES』はブルーハーツの曲ではないものの、作品の雰囲気にぴったり合い、胸が熱くなる名曲です。

  3. 工房の庭 工房の庭

    ブルーハーツのカバーをきっかけにこのアニメを知り、本編に4人の演奏シーンがないことに驚いた。でも深く考えずに観られたので良かった。

  4. 小川 小川

    日本の都道府県すべてが独立しているという設定を見ると、ディストピア作品のように感じるが、実はそうではない。
    女の子4人がバイクで旅をしつつ、地域の問題を解決していくロードムービー的な作品だ。毎回展開が予想外で、シャチホコが爆発するテロや、仏像がミサイルに改造されて一斉発射されるなど、『ボボボーボ・ボーボボ』ほどではないが独特なシーンが盛りだくさん。ただし、作品としての重要な部分はしっかり抑えられており、感動的なシーンも本当に熱い。特に、一条美沙と豆千代がライブで共演する場面は個人的に好きだ。オタク心をくすぐるシーンが多く、盛り上がること請け合いだ。ブルーハーツのカバー曲が流れるシーンが話題になることも多いが、「ここ!」というタイミングで名曲が流れるため、感動が押し寄せる。ブルーハーツのファンにはたまらない。加えて、水彩画のような美しい風景も気に入っている。芸術的で美しいシーンが数多く存在する。
    女の子たちがバイクで旅し、BGMにブルーハーツが流れる時点で、個人的には感動的だ。
    ただし、登場キャラクターや用語が非常に多く、展開も速いためストーリーを理解するのが難しい。特にラストは何が起こっているのかよく分からなくなり、尻すぼみ感が残ってしまったのは残念だ。また、声優陣も豪華で驚かされる。

  5. にゃるらとほてぷ にゃるらとほてぷ

    ブルーハーツは最高だ!そのユニークで面白おかしい作品がたまらない。

    ロードムービーとして、旅の途中で様々な出来事を解決していくストーリー。しかし、解決の仕方が「何を食べたらそんなアイデアが出るの?」と思わせるほどの奇抜さで、驚かされたり、頭が真っ白になったり、本能的に考えるのをやめたくなることも。そんな中、ブルーハーツの音楽が流れると、自然と体が動き出すから不思議だ。

    バイクに乗りながらブルーハーツを聴き、旅に出たくなる気持ちにさせてくれるので大満足。「人にやさしく」を全力で歌うのが本当に楽しいんだよね。

  6. プリンス プリンス

    本作のブルーハーツ・カバーは、いわゆるがんばれロックとしての解釫にとどまるが、アニメという多数派の娯楽文脈においてはそれが正解と解釈される場合もある。表面的には今風のアニメに見えるものの、ストーリーと設定が良い意味でトンチキであるがゆえに一般層には受け入れられなかった。つまり、すでに大衆化したブルーハーツの楽曲を深夜アニメで女性声優が歌わせることで一層貶められているようにも映るが、私のようなオタクから大衆へと拡がっていくアニメに対する複雑な感情を呼び起こすという点が、本作の魅力の核となっている。これを踏まえると「モブ」はその意味に反して少数派を指していると読み取れる。

  7. スープ

    ハマる人にはたまらない魅力があるのだろう。
    ヒーローを支えたい少女とその仲間たちの冒険が描かれる。
    主なストーリーは、訪れた県とその隣の県の問題を解決する過程に焦点を当てている。
    ブルーハーツの曲が流れ続け、数々の謎めいたシュールな展開が繰り広げられ、美少女版のゆるボーボボを彷彿とさせる。
    細かな設定について気を回しすぎると、ボーボボ同様、楽しめなくなる要素が多い。
    キャラクターデザインはシンプルに素晴らしい。

  8. たなか たなか

    作画は非常にクオリティが高く、キャラクターはとてもかわいい。ストーリーはまだ謎に包まれているが、これからの展開が楽しみだ。

  9. 中平一樹 中平一樹

    ぽにきゃんAnimeで
    期間限定配信中。

    一話目が面白い予感が漂う、
    森見登美彦風のテンションと雰囲気で進んでいく。内容はありそうで実際はないタイプのように感じるが、ノリがとても良い。

    可愛らしい絵柄が印象的で、
    楽しげな謎めいた雰囲気。
    これは一体何だろう?
    結局、何が何だかわからないけれど、
    それでも可愛さが際立つ。