2015年7月7日に公開のアニメ「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2ndが視聴できる動画配信サービス
現在「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」が配信中です。
最終更新日
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2ndのあらすじ
「ToLOVEる-とらぶる-ダークネス」の第2期がスタート!モモが画策する少しHな「ハーレム計画」の行く末はどうなるのか?さらに、本格的に動き出す「ダークネス計画」とは一体何なのか?
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2ndの詳細情報
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | XEBEC |
---|---|
原作者 | 矢吹健太朗 長谷見沙貴 |
監督 | 大槻敦史 |
脚本家 | 大槻敦史 |
キャラクターデザイナー | 岡勇一 |
主題歌・挿入歌 | Ray 川田まみ |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2015年7月7日 |
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2ndの楽曲
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマsecret armsRay
- エンディングテーマGardens川田まみ
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2ndのエピソード
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~ | リトに思いを寄せる春菜は、デビルークのスポーツドリンクを飲みながらモモたちと恋愛話をしていた。すると、顔が熱くなり始め、酔っ払いのようなハイテンションに変ぼう! |
02 | Uneasy~心の迷い~ | リトは学校でララが落とした発明品を拾ったことで、ネズミに変身してしまう。助けを求めて校内をさまようが、沙姫や春菜などを相手に次々と"とらぶる"を巻き起こす。 |
03 | After a storm comes a calm~ともだち~ | ナナは宇宙海賊と戦う芽亜を目撃。芽亜は正体がバレたことを理由に「友達ごっこは終わり」と一方的に告げる。ナナは「本当の友達」になるため、芽亜の元へ向かい・・・。 |
04 | Summer festival~祭りの始まり~ | 花火大会で賑わう彩南町。美柑に導かれて走るリトは、ヤミと衝突していつもの"とらぶる"に。騒ぎの中、美柑の肌が浅黒く変化していく。その姿はマスターネメシスだった! |
05 | New move~似たものどうし?~ | ある夜、結城家の食卓には芽亜の姿があった。ヤミの妹である彼女を理解しようと、美柑が誘ったのだ。芽亜は料理に興味を覚え、手伝いを申し出るが・・・。 |
06 | Manservant~争奪戦~ | リトと2人きりの時間をネメシスに邪魔されて不満のモモ。さらにネメシスは、リトにモモを信用しないようにそそのかし始めた。また、リトの入浴中に何者かが乱入し・・・。 |
07 | Resistance~わかっているけど~ | リトはヤミとティアーユの仲を修復するために試行錯誤。芽亜は家族として姉に助言を申し出る。自ら変わろうとしている妹に刺激され、ヤミはある決意をする。 |
08 | Danger~危・剣~ | 天条院家のお手伝いのアルバイトにきたリトたち。モモやヤミはメイド姿で張り切るが、リトは"とらぶる"の失態続き!そんな中、凛が怪しげな剣を振るいリトに襲い掛かる。 |
09 | Kiss~キスの先にあるもの~ | モモはララを焚き付けるために、恋愛ゲームで男女の愛をレクチャーすることに。ララはモモに教わった「恋人同士がする特別なキス」をリトにねだるが・・・。 |
10 | True character~正体バレた!?~ | モモにハーレム計画を明かされてナナは大混乱!そんな中、ララの作った掃除メカが暴走して、生徒たちの服を次々に吸い込み始める。リトらはメカを止めようとするが・・・。 |
11 | The biginning of darkness~その時~ | プール授業の日。ヤミは晴れやかな気持ちで芽亜に、兵器であっても自分たちはここにいていいのだと語る。しかしその瞬間、ヤミ、そして芽亜の姿が変わり始めて・・・!? |
12 | Prediction is impossible~暴走する闇~ | 禁断の生体兵器「ダークネス」として覚醒したヤミ。彼女の目的はリトを殺して自分とひとつになること!ダークネスの凶悪な刃が迫った時、そこに飛び込んできた者は・・・? |
13 | Power and power~守るものと守られるもの~ | ララはダークネスのハレンチな攻撃に大苦戦!力を使い果たして、子どもの姿に戻ってしまう。一方、モモはリトに、ヤミを元の姿に戻すための"ある作戦"を告げるのだった。 |
14 | Bright future~ありがとう~ | モモがリトに告げた作戦は"リトが自らの意思でハレンチを行う"だった。リトの中には"あの男"のイメージが浮かび上がる。リトのハレンチはヤミを救うことができるのか? |
感想・レビュー
最後までエロ要素満載のラブコメとして最高だった。とはいえ、僕はエッチなものは苦手だ。
春菜推しの私にとって、1話は最高の出来でした酔っ払いの春菜が可愛すぎてたまらないです️永遠に二人の時間が続いてほしいと思って見ていましたでもやっぱりリトが身体を張ってヤミを元に戻そうとするえっちいシーンには感動しました元に戻ってよかったです(;;)校長が参考にされているのには笑ってしまいました結局ハーレムは達成できていない気がしますその後が気になりすぎて、あっという間に鑑賞が終わってしまい、楽しみがなくなってしまいました(~_~;)次は何を楽しめるか探さなきゃとてもえっちぃ気分のヤミも可愛かったですスロットで穢れを解放してダークネス計画を引いたときは脳汁がやばかったですまた引きたいなぁ
「To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd」
7月18日から7月20日まで
#りょうすけ2025
ToLOVEる-ダークネス2期はシリーズの中で特にお気に入りです
ワンピースやドラゴンボールといった超有名作を横に置くと、この作品が私のアニオタ人生の原点となった。単なるエロ要素だけでなく、背後にある主軸のストーリーがとても面白い。キャラクターはみんな可愛く、魅力にあふれている。ToLOVEるシリーズは今も続編を待ち望んでいる。春菜とリトのその後も気になるし、ナナを軸にした話も見てみたいところだ。
ダークな設定を軸にしたストーリーがしっかり成立。性的要素は大胆に描かれ、演出も光る。加えて楽曲のクオリティが高く、全曲が素晴らしい。
リトの行動でヤミちゃんが元の姿に戻る場面が泣ける。なんとなく漫画を買ってみたくなる。
原作のこのへんは完全に未読だけど、こんな展開になってたんだ。笑 しかもToLOVEるには伏線回収があるって知って、wwww
作画がしっかりしていて良かった!本当に可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い、可愛い!
ダークネスはエロだけでなく、ヤミとメアの殺し屋側の物語が中心となり、ストーリーが倍以上に面白くなった。