進撃!巨人中学校はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.3
進撃!巨人中学校 アニメ

2015年10月4日に公開のアニメ「進撃!巨人中学校」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「進撃!巨人中学校」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

進撃!巨人中学校が視聴できる動画配信サービス

現在「進撃!巨人中学校」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「進撃!巨人中学校」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

進撃!巨人中学校のあらすじ

中学一年生となった今日、エレンは学校中、いや世界中の巨人を駆逐するという夢を抱きつつ入学式を迎えた。しかし、彼は寝坊してしまう。幼馴染のミカサに急かされ、遅刻ギリギリで家を飛び出したエレンは、通学路を全力で駆け抜け、サシャやジャン、コニーらの仲間に出会う。「ここが進撃中学校か」と、彼らが目を向けた先には巨大な壁と校門がそびえていた。その門をくぐれば入学式が待っている。しかし、エレンには知っていることがあった…

進撃!巨人中学校の詳細情報

「進撃!巨人中学校」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年10月4日

進撃!巨人中学校の楽曲

「進撃!巨人中学校」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

進撃!巨人中学校のエピソード

「進撃!巨人中学校」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 入学!巨人中学校 中学校の入学式当日。さっそく寝坊したエレンはミカサの声で目が覚める。慌てて家を駆けだしたエレンは、同じ中学校の一年生らしき生徒達と出会いがしらに次々とぶつかってしまい、追いかけられたり吹き飛ばされたりしながら、巨大な建物の前へと辿りつく。そここそ、彼らが入学する進撃中学校。響くチャイムの音に教室へと急ぐ一同。しかし、周囲の様子が何かおかしい。そんな中、扉を開けたエレンの頭上に巨大な何かが落下する!
02 追跡!巨人中学校 寒さを理由に、一度も登校してない極度の寒がりアルミン・アルレルト。その入部届けを回収するため、肉まん片手にアルミンの家へと向かったエレンとミカサは巨人に襲われる。奪われた肉まんを取り戻そうとするエレンだったが、その拳は巨人に届かない。あれでは肉まんが冷めてしまう。そう判断したミカサが助けに入ろうとした瞬間、突如現れた人影がハリセン一閃、巨人をしばく。羨望の眼差しで見上げたエレンの目に映ったものは?
03 闘球!巨人中学校 エレンのせいで好物を「もずく」と偽るはめになったアニ・レオンハートは、ドッジボール大会でエレンを倒すと宣言する。しかし大会当日、1年4組Aチームはエレンの寝坊により危機を迎えていた。大会参加条件はチームメイトの全員参加。エレンの不在を隠すAチームは、朝から一定時間エレンと会えないとスペックが30%に落ち込むミカサが戦力外になるなど苦戦続き。アニとの対決は実現するのか、その前にエレンは起きられるのか?!
04 清掃!巨人中学校 強制的に壁美化部に入部させられ苛立つエレンの前に、新入部員育成に燃えるリコ・プレツェンスカが現れる。設立当初は100人いたといわれる壁美化部も、いまや部長のリコ一人。部活動として窓掃除を言い渡されたエレン達は、ぼやきながらも窓をみがき続けるが、通りがかった女生徒達にかっこ悪いと笑われ嫌気のさしたジャンが逃げ出す。サボリは許さん!とばかりにジャンを追うリコ。その姿に思わずエレン達の目が釘付けになる!
05 猛勉!巨人中学校 学校中、全学年、全生徒に走る緊張感。それは彼らの運命を左右する一瞬。恐怖のテスト返却の始まりだった。結果、オール0点もどこ吹く風といったコニーよりも、追試も赤点だったら給食抜きと言い渡されてしまったサシャの漂わせる悲壮感のほうが凄まじく、アルミンに勉強を教えて欲しいと頼み込む。コニーを交えて追試対策の勉強をすることにした三人だが、コニーのやる気はもつのか?そしてサシャは苦手な数学を克服できるのか?
06 恋文!巨人中学校 珍しく一緒に帰ろうとするサシャとコニーに、ハンナとフランツのバカ夫婦っぷりはいつもの事ながら、それを見るジャンの心は密かにささくれ立っていた。しかもエレンとミカサのやり取りまでもが始まってしまい、羨ましさから思わず摑みかかる。マルコになだめられつつ、ここには俺の魅力がわかる女子がいないと憤るジャン。しかし、下駄箱をあけるとそこにはラブレターが! 差出人は誰なのか?! ジャンの妄想に基づく推理が炸裂する!
07 対決!巨人中学校 一年生は購買の焼きそばパンを買うべからず。それ以外にも挨拶、服装、髪型と、生徒の間で引き継がれる暗黙のルールはたくさんある。そうとは知らずにルール違反を重ねてしまったエレン達一年生は、罰掃除に次ぐ罰掃除に次第に苛立ちを募らせた末、リヴァイ達三年生に喧嘩を売ってしまい、オルオ達二年生を巻き込み学年対抗体育大会で勝負をつける事になるのだが、負けた学年には巨人棟の掃除が待っている!エレン達は勝てるのか?
08 怪談!巨人中学校 調査団の親睦をより深めるためにハンジが企画したのは、泣く子も黙るKIMODAMESHI!日も沈む頃、集合場所の教室へと向かうエレン達。昼間とはうって変わって夜の校内は薄気味悪い。「暗いの怖い」と怯えるアルミン。それを怖がりすぎだと笑うエレンの足も、恐怖でガタガタ震えている。その時、背後の暗闇から伸びてきた手が、強がるエレンの肩をわし摑む。闇夜に響くエレンの悲鳴。果たしてエレンには何が見えたのかっ?!?
09 甘夏!巨人中学校 芸術的な寝相の悪さで幼い頃の夢を見ていたベルトルト。夏祭りの日に仲良しの2人から得意の型抜きを褒められる夢から一転、ライナーに叩き起こされて目が覚める。夏祭りにクリスタを誘いたいから一緒に来て欲しいと言うライナーの頼みを断るベルトルトだったが、視線の先にはアニの姿が。何やら察したライナー、クリスタを誘いに行った流れでユミルとともに、ベルトルトがアニに声を掛けるきっかけを作ってやろうとするのだが。
10 推薦!巨人中学校 新聞部により生徒会の不祥事が暴かれ、新たに生徒会会長選挙が行われる事になった進撃中学校。モテたいジャンが立候補を決め、みんなのために仕事ができる喜びを話すマルコにお利口ぶらないで本音を言えよと迫って困らせる。会長になって一匹残らず巨人を駆逐してやる!と息巻くエレンも立候補を決め、白熱していく選挙戦。 ところが、これさえあれば生徒会長戦で一発逆転も夢ではないという「イルゼの手帳」の存在が明らかになり…。
11 快晴!巨人中学校 もうすぐ文化祭。エレンたち1年4組は演劇とチーハン屋の二つをやる事に。とは言え、文化祭の目玉は全模擬店参加のB級グルメ大会。チーハンの素晴らしさを皆に知らしめるチャンスとやる気満々のエレンだが、くしくも隣の店はリコとイアンが仕切る去年の優勝店。絶対に優勝する!エレンの熱い想いにうたれたアルミンは、チーハン屋を優勝に導くため去年の優勝者を凌ぐ必要に迫られたなら……と大事な何かを捨てる覚悟を決める!
12 進撃!巨人中学校 チーハンを取り戻す!立ち上がったエレン、ミカサ、アルミン、ジャン、サシャ、コニーは、ライナー達の協力を得て、行く手を阻もうとする教師陣を振り切るのに成功する。力になってくれるに違いないと信じて調査団の部室に行くが、リヴァイが出した結論は待機だった。動かない理由を問うエレンに、ペトラやオルオは指示に従えとしか言わない。せいぜい悔いが残らない方を自分で選べ。リヴァイの言葉にエレンは巨人棟へと向かう!

感想・レビュー

  1. 石川哲

    本編を視聴してからでないと真の楽しさを味わえないため、ぜひ先にご覧ください。

    平和な世界観が心温まります。

    序盤のリヴァイの立体機動による掃除シーンがなんとも言えず好きです。笑

  2. hina0813 hina0813

    次に観ようと決めていたアニメを一気に観てしまった

    もーなんなの、超かわいいー!
    本家との高低差がマジでヤバい。笑
    みんなのサイズ感もフォルムも愛おしくて、
    目の部分も本家みたいに暗く黒い線がシャッシャッシャッてなってなくて(笑)、
    楽しそうでワチャワチャしてて平和で!
    私が願った、望んだみんなの姿がそこにあって良かった!
    巨人達までニコニコしてる!
    ぽっ️ってしてる場面もあって、巨人

    本作を観たのは初めてだけど、
    進撃マラソンを始める前から existedは知ってて、
    でもダークでシリアスなシリーズなのに、
    なんでコメディみたいなのがあるんだろうって、
    その時は存在理由が分からなかった
    でも進撃マラソンの後なら理由が分かる!
    みんなが楽しそうで癒やされる!笑

    オープニングは本家風の格好良さを保ちつつ、
    学校のチャイムアレンジが入ってて最高
    始め、握った剣と手が血塗られてる描写が、
    それが鉛筆に代わる演出として良い
    エンディングのごちゃごちゃしてるイラストも
    めっちゃ可愛い️️

    リヴァイ登場、格好良くて可愛い
    アルミンって寒がりなんだ
    ハンジも登場!こちらでも変わらず奇人、良き
    エルヴィン登場は少なめー!
    無邪気クリスタと、ちょっぴりツンなアニの
    組み合わせがほんとに可愛い
    りんご飴とチョコバナナで
    ベルトルトにアドバイスするライナーが可愛い

    ドッジボール大会・部活動・体育大会、
    テストに肝試しに夏祭りに文化祭!!
    みんなが青春してて嬉しい

    ジャンハーレム?回もウケたし、
    体育大会でクリスタとアニのチア姿に、
    ユミル・ライナー・ベルトルト・ジャン他も
    メロメロなのもウケた鼻血!🩸
    ミカサだけエレンとハイタッチできなかった時の faceが切なくて可愛い

    肝試し、30分以上も階段登り続けてる
    ライナーとベルトルトの足腰の強さ笑

    アニを夏祭りに誘えば?って言われて
    ベルトルトが真っ赤になるのが可愛い
    ユミルとライナーがベルトルトの背中を押してあげるのも可愛い。
    本家シリーズでライナーはずっと辛そうで重苦しかったから、
    デレデレしてるのとか、普通の男の子みたいに恋してるのとか、
    すっごく嬉しくて可愛い大好き

    夏祭り回が1番大好き。
    この世界線のベルトルトがすごく幸せそうで泣いた。
    コメディ系のアニメなのにめっちゃ泣いた。笑

    巨人棟にいるみんな、
    ちっちゃくて可愛い

    本家の名言や名シーンもパロってて、
    そこがまた良い、ちゃんとふざけてる

    とにかくみんなみんな可愛い、
    可愛いがいっぱい溢れてて、
    幸せそうでキラキラしてて良かった。
    《進撃!巨人”高校”》もやってほしい。

    1話【私も…エレンとぶつかってフラグを立てたい】
    2話【お前がそれを知る必要はない】
    3話【もずくが好きなんて アニって渋いねー!】
    4話【しょうがないなぁ〜!ハンネスさんはぁ〜!】
    5話【だまれ】
      【リヴァイのバーカ!刈り上げ!】
    6話【塾スゲー!!】
    7話【私は強い 凄く強い…ので!あそこの上級生を蹴散らすことができる】
    8話【いや…それはお前がバカなせいだから】
    9話【アニ あのさ…僕と…!】
    10話【廊下で騒ぐなガキ共!】
    12話【ひざまずけ…ブタ共が!!】️

    202511

  3. GY202 GY202

    真面目にふざけているというより、完成度の高いパロディ作品です。本編を先に観てからこちらをご覧になることをおすすめします。

  4. にゃむ

    このパロディアニメは、ユーモアと高いクオリティが両立しており、普通に面白い作品です。キャラクターもみんな可愛く、魅力的です。原作のセリフを巧みに再現・引用しており、笑いが止まりません。マルコがずっと生きている展開には特に嬉しくなります。ナナバさんの登場も見たかったところ。進撃の巨人ファンには特におすすめできる一作です。

  5. しまにゃん しまにゃん

    これ、めっちゃ面白い!リサイクル分けでリヴァイが登場するのには大爆笑。本編の真面目なセリフが別のシチュエーションでリピートされているのが最高。イルゼの登場でOADまで観ておく価値があった。巨人中学校のおかげで『進撃ロス』を回避できた!続いて聴いたスクールカーストも楽しかった。

    おい、ガキども、これはどうゆう状況だ?

    Attack on Titan(Crunchyroll)
    S1(25話) 2/12-14
    S2(12話) 2/15-16
    S3(22話) 2/16-19
    OAD(8話) 2/20
    S4(28話) 2/21-23
    完結編(前編・後編) 2/23
    劇場版 The Last Attack 2/26
    進撃!巨人中学校 2/27-28
    進撃のスクールカースト(ドラマCD、YouTube) 3/1

  6. ズワイガニ

    本編の名ゼリフがいろんな場所に散りばめられていて、面白かった

  7. ゆぴ ゆぴ

    昔、進撃の巨人を録画して一緒に観ていた。
    小学生だった頃はあまりにもおバカで、途中まで本編だと思っておらず、パロディの世界だと理解していなかった。

  8. 中島純

    とにかく可愛すぎて笑っちゃう!アルミンはよく分からないけど、お布団をかぶっていないとダメだし、ジャンは可愛い乙女の巨人に恋されてるし…
    誰も死なない世界線があるのかと思うと、ほんとに平和で癒される

  9. いくまる

    原作オマージュがふんだんに散りばめられており、観ていてとても楽しい。全部見終えたぞ!クリスタ、結婚してくれ!