美男高校地球防衛部LOVE!はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
美男高校地球防衛部LOVE! アニメ

2015年1月6日に公開のアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「美男高校地球防衛部LOVE!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

美男高校地球防衛部LOVE!が視聴できる動画配信サービス

現在「美男高校地球防衛部LOVE!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「美男高校地球防衛部LOVE!」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
最終更新日

美男高校地球防衛部LOVE!のあらすじ

日本のある街、眉難市。眉難高校に在籍する由布院煙と鬼怒川熱史は、鳴子硫黄、蔵王立と共に「地球防衛部」と名付けた何もしない部活を作り、高校生活をのんびりと楽しんでいた。今日も銭湯「黒玉湯」で、煙と熱史が一番風呂に浸かりながらリラックスしていると…。

美男高校地球防衛部LOVE!の詳細情報

「美男高校地球防衛部LOVE!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年1月6日

美男高校地球防衛部LOVE!の楽曲

「美男高校地球防衛部LOVE!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

美男高校地球防衛部LOVE!のエピソード

「美男高校地球防衛部LOVE!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 愛という名のもとに ここは日本のとある街、眉難市。眉難高校に通う由布院煙、鬼怒川熱史は、鳴子硫黄、蔵王立とともに「地球防衛部」と称して何もしない部を立ち上げ、高校ライフをダラダラと満喫していた。今日も銭湯「黒玉湯」の一番風呂で煙と熱史がまったりとしていたところ、湯船に突然、謎の物体が落下。桃色の生命体は姿を現すなり、彼らに日本語で声をかけてきた!「この星を守りたい……どうか力を貸していただけませんか」
02 愛とはけして後悔しないこと 優雅な調べが響く眉難高校生徒会室。会長の草津錦史郎をはじめ、有馬燻、下呂阿古哉ら生徒会の面々は「地球上生物完全服従計画」に掲げる愚民粛清を遂行するため、地球を征服するためにやってきたらしい謎の生物、ズンダーと結託していた。一方、防衛部の5人はウォンバットと命名した桃色の生命体から、今後も「バトルラヴァーズ」として戦うことを懇願されていた。
03 愛せよ、ナルシス! 恒例の美男子コンテスト開催が迫る眉難高校。大して興味もなくヒマをもてあましていた防衛部の面々だが、やんわりと対立関係にある生徒会に対抗するため、「地球防衛部・最強タラシ蔵王」を勝利に導く作戦会議を始める。その裏で、美男子ナンバーワンの座を狙って奮闘するも空回りまくるバレエ部顧問に目をつけたズンダーたち。コンテスト当日、優勝者が発表されようとしたその瞬間…
04 愛と青春の美少年 かつて共に流れ星へ願いをかけた少年。夜の生徒会室で草津は回想に耽り、世界征服の誓いを新たにする。一方の防衛部は、黒玉湯で相変わらず中身のない会話を繰り広げていた。居合わせたオッさんが高校生だと知り、部室でもフケ顔談義を続ける面々。そこに突如、謎のフィールドが学校を包み、高校生たちが次々に小学生へと姿を変えられてしまう。突然のことに、防衛部も困惑する中、目の前に現れたのは……!
05 愛は惜しみなく奪う 梅雨に入り、各自インドア活動に勤しむ防衛部。ふと見れば、命を共有という名目でウォンバットに操られている俵山先生がカビている! 混乱する部室に、マスコミ研究会の城崎と田沢が突撃取材にやってきた。秘密を探ろうとする城崎に追い回され、ウォンバット、由布院、鳴子、蔵王のストレスも増加。黒玉湯で怒りを発散する防衛部だが、そこに城崎たちも押し入ってくる。そんな中、ラブレスレットにラブアラートが……。
06 愛は背中(せな)で語るもの 正体不明のバトルラヴァーズを抹殺せんと画策する征服部ことカエルラ・アダマス。ついでに部費支出削減のため、防衛部も始末しようと「期末テストで成績が平均に満たない場合は廃部」という通知を突きつける。しぶしぶ勉強する防衛部の面々。生徒会は金融事情に精通した鳴子を経理担当にスカウトする。交渉に出向いた下呂から給与額を提示され、あっさりと防衛部を去る鳴子。4人となったバトルラヴァーズは、出現した怪人によって苦戦を強いられる。
07 愛と合宿と歯ブラシ 由布院の思いつきで、海合宿へと赴くことになった防衛部一行。同じ頃、生徒会の3人もリムジンで海辺のリゾートに向かっていた。眩しい太陽に白い砂浜だが、そのビーチは何か普通では無かった。 何だか妙な気分を味わうメンバーたち……。 とりあえず宿に戻り風呂に入るが、誰かが使用した形跡のある鳴子の歯ブラシが発見される。好きな子の縦笛を吹く的なアレにお互いが疑心暗鬼に陥るなか、犯人探しが始まった。
08 愛は彷徨(さまよ)う 眉難高校ではいつもの通学路で鬼怒川と由布院が仲良く登校していた。しかしコンビニに立ち寄った後、由布院は突如鬼怒川に怒りを覚えるのだった。鬼怒川に対して怒鳴りだし、理由が分からないまま2人の間に生じた亀裂は、ついに防衛部を抜ける騒ぎにまで発展してしまう。喧嘩に巻き込まれた有基たち。有基は闇雲に2人に仲直りを迫るが、鳴子と蔵王にたしなめられてしまう。果たして、由布院と鬼怒川は仲直りできるのか!?
09 愛はプライドより強し 怪人が次々と倒され、計画の見直しを迫られる草津たちは征服部として打って出ることを誓い、新たな刺客を送り込む。そんな事はつゆ知らず、やっつけ仕事感覚でバトルラヴァーズに変身する防衛部。しかし怪人はその場で戦おうとはせず、「眉難山に来い」と捨て台詞を残して姿を消す。敵からの呼び出しに「バス代も無いし、無理!」と無視を決め込む防衛部の面々。そこへマスコミ研究会の城崎が金になる話を持ち込むが……。
10 愛、それはメガネ… いつも元気な有基の様子がおかしい。クラスメイトで野球部のマネージャーに体温計を借り、微熱があることに気付いた防衛部の面々は実家の黒玉湯まで有基を送る。風邪を引いた弟を献身的に看病する強羅に、過剰な兄弟愛を見せ付けられる一同。しかし翌日、登校してきた有基はいつもと一風違う男子に変貌していた。戸惑う防衛部を尻目に有基は……。
11 愛という名の試練 文化祭の準備で賑わう眉難高校。人気投票で優勝したクラスに金一封が出るとあって、防衛部も参加することに。鬼怒川のカレーに加えて、バトルラヴァーズに変身した防衛部の面々は「コスプレヒーローカレー」を売りに勝負をかける。校内に漂うカレーの匂いは生徒会室にも届いていた。カレーを憎悪し、存在を否定する草津。カレーの匂いと共にあの思い出が蘇るのだった。
12 愛よ永遠に Love Forever 鬼怒川と草津の激突により、ついにバトルラヴァーズとカエルラ・アダマスの正体が明らかになった。お互いに衝撃を受けながらもヴェスタとサルファーはペルライトと、セルリアンはアージェントと対峙。かたやオーアイトは宿願を果たすため、防戦一方のエピナールに斬りかかる。そこに突如、箱根強羅が乱入。最終局面を前に明らかとなる「地球上生物完全服従計画」の真の目的とは――。

感想・レビュー

  1. 孔明 孔明

    知った時にはすでに完結していましたが、高校受験の勉強期間にハマってしまい、このアニメのおかげで頑張れました。女性向けプリキュア系の作品という感じです。白井悠介さんをきっかけに知りましたが、物語も面白くて、飽きずに最後まで観られました。

  2. 読書の虫 読書の虫

    昔、ニコ生とキャラソンだけを楽しんでいたコンテンツがあり、作品自体は観たことがありませんでしたが、ついに鑑賞しました。
    深く考えずに見られるので、とても心地よかったです。もっと腐女子が深く考える時期に見ていたら、たくさん楽しめたかもしれません。

  3. イーロン・マヌク

    頭をリセットして楽しめるものを探しているなら、LOVEmakeingは笑いが止まらない!

  4. みにまむ みにまむ

    ・ちくわぶは寂しい存在だ。おでんでしかお目にかかれない。実にユニークだ。

  5. 影造 影造

    第1話視聴
    こういう作品が必要な人にはやはり必要なんだなと思う。
    字幕に慣れてしまっていて、字幕がないとキャラクターの名前も聞き取れなかったりする。

  6. 千尋 千尋

    ギャグ系は、こうした個性が際立つキャラクターを好む人にはハマるはずだ。

  7. にわとり

    強羅あんちゃんに対する愛が止まりませんでした🫶あっちゃんやきんちゃんにも心を奪われて、私はほんとに弱い弱い女です!!!!錦ちゃんの可愛らしいデレ方が最終回で見られたのは最高でした、ありがとうございます!個人的には強羅あんちゃんの怪人化に少し感動してしまいましたが、これも愛ですね!愛の力で心が穏やかになりました!ありがとう!兄弟愛に幸あれ!

  8. momotaro

    公式チャンネルでは、新作放送に先立ち全シリーズを順次配信予定とのこと。太っ腹なサービスで嬉しい。テンポはかなり速く、倍速視聴にするとさらに快適だ。作画は場面によって崩れやすいところもあるが、変身シーンはしっかり描かれ、技名がその場で即興で飛び出す場面も笑いの要因になる。キャラのセリフネタもマニアックでくだらなく、それを選ぶセンスに笑ってしまう。初回の「ちくわぶ」ネタは最高。生徒会トリオが温泉地を訪れるエピソードも見どころだ。おバカ一徹風のギャグが存分に炸裂し、かなりのボケ成分が詰まったギャグアニメと言える。キャラデザインが安定していればさらに良いのだが、キャラクター自体が面白くて可愛いので満足できる。

  9. ようび ようび

    気楽に観られる点は魅力だが、プリキュア風のスタイルには興味がなく、あまり刺さらなかった。

  10. めーやん

    ほどよくゆるくてトンチキな要素が面白い。公式の描写で頬を染める場面が強すぎて、CPを考えるのが楽しい キャラは由布院のダルそうな雰囲気が今のところツボ。