2017年1月8日に公開のアニメ「にゃんこデイズ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「にゃんこデイズ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
にゃんこデイズが視聴できる動画配信サービス
現在「にゃんこデイズ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「にゃんこデイズ」が配信中です。
最終更新日
にゃんこデイズのあらすじ
高校1年生の小長井友子は、人見知りな女の子。友子には、陽気で活発なまー、賢くてしっかり者のろー、そしておっとりとして泣き虫なしーという三匹の猫がいる。猫たちが唯一の友達だった友子は、ある日、同じく猫好きな白鳥あづみという新しい友人ができることに…。
にゃんこデイズの詳細情報
「にゃんこデイズ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | EMTスクエアード |
---|---|
原作者 | たらばがに |
監督 | 平池芳正 |
キャラクターデザイナー | 大島美和 |
主題歌・挿入歌 | every♥ing! |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2017年1月8日 |
にゃんこデイズのエピソード
「にゃんこデイズ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 私と、にゃんこ達 | 高校に入学して数か月、小長井友子は、人とうまく喋れないことが原因で、未だに友達ゼロ。 すっかり疲れて帰宅した彼女を出迎えてくれるのは……。 |
02 | ネコとの休日1 | 自分の部屋で寝そべって携帯アプリで遊んでいる友子。 その横で、夕子の指の動きを見て、うずうずしている"まー"。 "ろー"は、クッションの上で読書。 "しー"は、床に座り込んで絵を描いている。 そんな休日のひととき……。 |
03 | ネコとの休日2 | 日曜日の午後、勉強していたノートを閉じる。 「課題も終わったし!」 その言葉に、にゃんこ達は「!?」っと友子に注目する。 「そろそろお散歩行こっか」 |
04 | 友子とあづみ | 友子の部屋で、ぶっすーとしている"まー"。 そんな"まー"をなだめる"ろー"。 一方"しー"は、その頃、学校にいる友子のことを心配していた。 |
05 | はじめての寄り道 | 放課後、あづみに連れられて喫茶店に向かう友子。 そして友子は、店の立て看板に書いてある値段の高さにビックリ! その喫茶店はあづみの家が経営していると聞かされ、さらにビックリ!! |
06 | あづみとエルザ | 友子と喫茶店で話し込んでいるうちに、時間がずいぶん経っていることに気付いたあづみは、家にいるエルザが怒るのではないかと心配に…… |
07 | ネコたちの日常1 | 最近、学校が楽しい様子の友子を見送った"まー""しー""ろー"。 「"まー"たちも、たのしいことしよ!」と言い出す"まー"。 たのしいこと? さて、具体的に何をするのでしょうか? |
08 | ネコたちの日常2 | TVをリモコンで点ける"ろー"。 TV番組に興味を持ち、集まってくる"まー"と"しー"。 やがて飽きてきた"まー"は、チャンネルを変えてしまう…… |
09 | その名は、嵐 | 教室の後ろで中間テスト成績表を見ている友子とあづみ。 「あづみちゃん、また学年1位だ!」と友子。照れるあづみ。 そんな二人にツカツカ近づいてくる少女……その名は、嵐! |
10 | 秘密とツンデレ | 校庭で準備運動をしている、嵐、友子、あづみ。 気合いが入っている嵐。 彼女はどんな勝負でも気を抜かないのだ。 今日はマラソン。トップを走る嵐だったのだが…… |
11 | お祭りに行こうよ | 部屋で、お祭りのチラシを見ている友子。 人ごみの苦手な友子だが、お祭りに興味津々な"まー"のおねだりに、友子は"まー""しー""ろー"を連れてお祭りに行くことに。 |
12 | にゃんこ達と一緒に | お祭りの屋台通りを歩いている友子とあづみ。 足元には"しー"と"ろー"。 はぐれてしまった"まー"とエルザを探している。 そこに嵐が現れて…… |
感想・レビュー
猫が擬人化されたゆるふわアニメ。1話は2分と短く、一気に見られるけれど、すぐに終わって物足りなさが残るショートではなく、もっと観たい!
短くて見やすく、かわいさもあって癒されるので、さらっと楽しみたい時にぴったりかもしれません。
2頭身のにゃんこたちと過ごす、ほのぼの日常もの
可愛いさ満点! なのに、にゃん娘たちの姿かたちについての描写がなく、ちょっと消化不良。玄関にはリアルな猫の置物もあり、あの世界の「猫」と「にゃんこ」は別の存在なのかもしれない?
にゃんこ is LOVE!
#短編#漫画原作#猫#擬人化#日常
猫をテーマにしたショートアニメ
ほっこりした雰囲気(・ω・)丿
木戸さんの声ってあんな感じだったっけ?と少し驚いた。
2分の短編アニメなので、テンポ良く観られました。猫をモチーフにした擬人化キャラがとても可愛らしく、見ていて癒されました。
にゃんこが可愛すぎてたまらない!
猫好きには癒し系としておすすめ。ただし、1話あたりの尺が短い点が残念。