バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.1
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ アニメ

2019年1月12日に公開のアニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~が視聴できる動画配信サービス

現在「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~のあらすじ

輝くスポットライトの下、キラキラとした可愛い衣装をまとった少女たちが踊る。笑顔が溢れるダンスと魅力的なチャームボイスが織りなす光景。大都会の舞台で、まばゆい光に照らされて自由に泳ぎ、踊るのは“マーメイドアイドル”★ ★ ★ その一方で、のどかなパーレル村に集まった少女たちは、未来の輝く姿を夢見ることもなく、今日のケーキ一つに大はしゃぎしている。そんな日常を送るマーメイドたちの楽しい物語が幕を開ける。

バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~の詳細情報

「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2019年1月12日

バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~の楽曲

「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~のエピソード

「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 パーレルへようこそ のどかなパーレル村で日々を過ごすソナタ、フィナ、セレナ、キャロ、ポコの4人と1匹。ある日、アザラシ郵便で首長・アルディ宛に届けられたのは、カノンだった。
02 キネオーブがこんなに 偶然発見した古びた映画館で、目の前に広がる映像に心を奪われる少女たち。アルディに立ち入りを禁止されてしまうが、映画館を諦めきれない5人は作戦を開始する。
03 5人いっしょ ボロボロの映画館の復興を目指す5人は、「みんなの心地良い場所」にしようと村中の意見を聞いてまわることに。だが集めた意見はとんでもない内容だった……
04 大胆に思い切って 映画の入ったキネオーブは見つかるが、再生されるのはお化け屋敷のような音声のみ。映写機の資料を求めて図書館に向かう途中、セレナはちびっこ3人組に遭遇する。
05 びっくりワクワク 映画館と映写機を復興させた5人はいよいよ上映会の開催を目指す。しかし、映画の選定や、開催日の決定、村人へのお知らせなど、初めてづくしに5人はてんてこ舞いで……
06 あなたの名前を教えて 潮の流れのおかしいある日。不穏な雰囲気に機械の不調も発生。そんな中、忘れものを探して映画館にたどりついたフィナの前に、不思議な少女が現れる。
07 だから全部いただくわ 都会で大人気の歌姫チェルがパーレル村に突然現れる。5人の住む寮に押しかけ、嵐のようなパワーに5人はタジタジ。さらには映画館でも言いたい放題のチェルだが……
08 それはね、靴っていうの マーメイドが人間のように陸に上がれる魔法のアイテムを使って、陸に住むグラディスの元へお使いに行く5人。4人が「足」を初体験していた頃、ひとりセレナの様子が……
09 ね、君も食べる? のどかなパーレル村に映画の撮影隊がやってきて村中が大騒ぎ。5人も撮影隊の手伝いをしている中、カメラマンのひとことでキャロは急遽映画に出演することに!
10 これ、どうやって撮るの? 録画されていないキネオーブを見つけたソナタは、撮影に挑戦してみることに。だが、何を撮りたいのか悩んでしまったソナタに、アルディは村のお祭の記録映像を依頼する。
11 この曲は まるで小さい時から一緒のような仲良し5人組。そんなカノンの元にアトランティアの後見人ヴェラータから手紙が届く。それは再びオーディションへの参加を促す内容で……
12 小さな光となって輝いて パーレル村出身だったヴェラータ。彼女の都会の雰囲気に居心地が悪い4人。そこにアザラシ郵便が持ってきたのは、以前から出され続けていたカノンの手紙の束だった。

感想・レビュー

  1. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    パーレルの人魚たちが偶然見つけた古い映画館に魅かれる物語。女児向けアニメとして位置づけられているのか、それとも別の層を意識しているのか、3話切りしました。

    海中の設定なのに、衣類や飲食物、本などの存在について説明がほしかったです。観る人にその点を理解させる思慮があれば良かったと思います。

    作画や声優のクオリティはあまり高くなく、日高のりこさんは出演されていますが、女児向けというわけでもなく、アニメファン向けでもなさそうです。ターゲット層が見えません。#セブンアークス