神之塔 -Tower of God-はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.3
神之塔 -Tower of God- アニメ

2020年4月2日に公開のアニメ「神之塔 -Tower of God-」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「神之塔 -Tower of God-」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

神之塔 -Tower of God-が視聴できる動画配信サービス

現在「神之塔 -Tower of God-」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「神之塔 -Tower of God-」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
ABEMA 見放題 無料配信あり
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Netflix 見放題 月額790円(税込)
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

神之塔 -Tower of God-のあらすじ

塔を登ることで、すべてを手に入れることができる。塔の頂上には、この世の全てが待っており、そこに辿り着くことで神になれる。
これは、星を見たいと願う少女・ラヘルと、彼女がいることだけで満たされる少年・夜の物語の始まりと終わりを描いたものです。

神之塔 -Tower of God-の詳細情報

「神之塔 -Tower of God-」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2020年4月2日

神之塔 -Tower of God-の楽曲

「神之塔 -Tower of God-」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

神之塔 -Tower of God-のエピソード

「神之塔 -Tower of God-」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 BALL 少女は、星が見たいと願った。少年は、彼女と一緒に居たいと願った。全てと引き換えにしてでも、望むものとは何か。生き残る力を持つ者だけが、塔の頂上でそれを手にする。
02 400分の3 へドンのテストを乗り越え、塔の二階に進んだ夜。ユリから授かった「黒の三月」に目を付ける人物、クンによって、夜は翻弄されながらも上を目指すことになるが、果たして…
03 正解の扉 総監督官であるユハンに告げられた試験内容に、癇癪を起こすラーク、それを宥める夜。そしてひとり、思考を巡らせているクン。時間は刻々と進み、彼らがとった行動とは。
04 縁の四月 クラウンゲーム1回戦を終え玉座についたのは変幻自在の刀「緑の四月」を持つアナク。出番を見計らう夜たちはこのボーナスゲームを勝ち抜けることができるのか。
05 王冠の行方 迫りくる選別者たちから王冠を守る夜チーム。次々と戦闘に突入する中、夜はひとりの女の子に気を取られてしまう。そんな夜に選別者が襲い掛かるが、その矛先は...。
06 ポジション分け ラヘルと出会い、クンが選んだ行動とは。ポジション選別が始まり、課題に苦戦しながらも少しずつ仲を深めるメンバーたち。それを遠くから見つめ思いを巡らせるのは。
07 ご飯と鬼ごっこ アナクとエンドロシの確執に終止符が打たれ、数日。次の試験「鬼ごっこ」が始まろうとする中、夜を中心にして、再び暗雲が立ち込め始める。
08 クンの策略 ランカーの圧倒的な力の前に、愕然となるAチーム。暗闇の中つぎつぎと襲われていく選別者を足止めに、アナクは出口まで逃げ切ることが出きるのか。クンの次なる作戦とは_!
09 片角の鬼 「作戦、大成功」、そういってチームメイトを蹴り飛ばしたエンドロシ。彼女が立案した「釣り師を一か所に集めてランカーの動きを見る」という作戦の本来の目的とは。
10 悲しみの先に 深い傷を負ったラヘル。彼女は、夜との再会を果たし何を思うのか。色々な思惑が入り乱れる中、先へ進むためにそれぞれがした決断。悲しみの先に待つものとは。
11 潜鱼狩り(前編) 塔の頂上を目指して、今日も試験が行われる。塔を登るため、失った多くのもの、手に入れた大切なもの。全てを受け止め、動き出す。自分の気持ちの向かう方へ。
12 潜鱼狩り(後編) 様々な思惑が交錯し、混沌とする最終試験会場。巨大な陰謀に翻弄されながら、戦士達は果敢に戦場を駆ける。試験が佳境を迎える中、夜が、ラヘルが、示す決意とは。
13 神之塔 管理人の試験を無事終えようとしていた時、ラヘルによって突き落とされた夜。時は戻り、塔の扉が開いたとき。夜が過ごしてきた時間、ラヘルが見たきた世界とは。

感想・レビュー

  1. ようび ようび

    徐々に理解が深まっていく感覚
    物語に引き込まれて、いいね

    ブレイブストーリーに似ている

  2. nanasi

    ヨルの終わりと始まりの物語には納得できた。全話を一気に視聴したせいか、最初から仲良くなる過程には若干の違和感を覚えた。しかし、彼らにとってはそこそこ長い時間であり、一緒に居れば自然と親しくなるものだろうし、苦楽を共にすれば仲間にもなるだろう。これからヒロインはアナクだと決めました!

  3. 彩場翔人 彩場翔人

    1期はめちゃくちゃおもしろかったのに、2期からは厳しく感じる。長いと知ってしまってからは、もう観る気がなくなった。「怪物が来たな」というセリフ、マジで好き。

  4. 中西智代梨

    「怪物が来たな」
    レロ・ローさんこと津田健次郎さんのセリフが印象的な、韓国のウェブトゥーン作品。

    人々が求めるものとは何か。生き残る力を持つ者だけが塔の頂上でその望みを手に入れられる。

    アニメだけでは理解が難しい部分もあり、原作を読むことでより深く世界観に浸れるとのこと。アニメにも十分ハマったので、ぜひライン漫画でも試してみようと思います。

    登場人物が多くて興味深いです。(誰だっけ?となることもありますが)私の推しはクンです。

    2期まで視聴しましたが、1期の方が分かりやすくてハマりました。続きが早く見たいなあ。

  5. もっち もっち

    作画の質感は海外のアニメ風で印象的。ただ、ストーリーの要点と世界観の描写が不足しており、最後までぼんやりとした印象で終わってしまう。

  6. 96猫 96猫

    「怪物が来たな」を聞きたくて視聴したら、内容も魅力的で最後まで楽しんでしまいました️

  7. アオマル アオマル

    数年前に観た作品を再視聴しました🫶。Stray KidsのED曲にどっぷりハマって、何度も聴いています何も手に入れられずに終わる存在もいるけれど、何かを手に入れるには何かを失う覚悟が必要だと感じます(。・ω・。)。ラヘルがあまりにもずる賢くて嫌な感じですが、彼女にも何か事情があるのかもしれないと思うと、続きが気になります。

  8. めがねもん めがねもん

    こんなアニメは珍しいからすごく楽しんで、一気に見ちゃったꉂ𐤔
    これからの展開が気になるから、シーズン2が待ち遠しいᩚ

    さらに、声優陣が豪華すぎる!

  9. 松岡禎丞

    世界観の説明がなく、キャラクターの性格も掴めないまま物語が進むため、前半は入り込むのが難しかった。耐えながら見ていると、夜とクンがゴンとキルアのように思えてきた。

  10. 水依 水依

    終盤が一番面白かった。『怪物が来た』の津田健次郎の声は特に良く、彼の演技が作品の魅力を際立たせている。結末は続きが気になる余韻を残す。