2024年7月9日に公開のアニメ「エグミレガシー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「エグミレガシー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
エグミレガシーが視聴できる動画配信サービス
現在「エグミレガシー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「エグミレガシー」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額976円(税込) |
最終更新日
エグミレガシーのあらすじ
「エンドオブザワールド」は誰のものになるのか!? とある海に浮かぶ「エグー島」では、唯一の楽しみが歌姫「エンドオブザワールド」の歌声で、村人たちは彼女の音楽に心を奪われていた。しかし、その穏やかな日常は突然の事態によって破られる。-歌姫の失踪- この出来事以降、島は「怒り」「疑心」「不安」に覆われる。人々それぞれの思惑が交錯し始めるのだ……。歌姫「エンドオブザワールド」を巡る激しい争奪戦が始まる!
エグミレガシーの詳細情報
「エグミレガシー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
エグミレガシーの楽曲
「エグミレガシー」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマP-P-P-PERO原因は自分にある。
- 挿入歌あなたが私のエグミレガシーエンドオブザワールド(CV:青山 吉能)
- 挿入歌ギターケースが奏でちゃワリィか?呪いのギターケース(CV:駒田 航)
- 挿入歌ある夜の星Various Artists
エグミレガシーのエピソード
「エグミレガシー」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 消えた歌姫 | 村人たちは、エグー島のスター『エンドオブザワールド』の歌声に酔いしれていた。 しかし、そんな歌姫が突然失踪。島は『怒り』と『不安』に包まれる。 この事件の真相や如何に……︖ |
02 | 招かれたい | 距離を縮めるエンドオブザワールドと招かれざる客。そんな中、招かれざる客の“服”が消える。 捜索の末、辿りついたのはエグー山をちぎったモンスター『ちぎりデビル』の家だった……。 |
03 | ちぎりデビル | 大きなモコモコに襲われたうっかりハチベー。この危機を、唯一救えるのはちぎりデビル。幼馴染のゴールデンレトリーバーが、狂暴なモンスターの元へ直談判しに行くが…。 |
04 | 断ち切れないもの | 「あいつは魔女だ!」そう言って、村人達はレトリをギロチンにかける。彼女を救い出すために、レジェンダリー・ファイナル・クライマックス・ボムとハチベーが考えた作戦とは…。 |
05 | 誰が為に ギターは鳴る | 村の平和を取り戻す為、エンドオブザワールドの捜索が本格始動。しかし、それを良く思わない『呪いのギターケース』が現れ…。 |
06 | 走り出す | オーバーペロペロ者が続出し、村の秩序はさらに乱れていく。 そして、遂に彼が目を覚ます…! |
07 | 鈍感ミラクル | 地下室でレトリが見たものは…。 一方村では、エンドが作り物の石像であることが判明し大騒ぎに…。 |
08 | これがエグミレガシー? | しっかりハチベーは、想像のつく毎日に辟易としていた。その退屈を忘れさせてくれたのは“モコモコ”。そして、そのモコモコへの愛情は留まる所を知らなかった…。 |
09 | ちぎられたくない時間 | 溶け始めたエンドオブザワールドの歌に、かつての魅力はなかった。村の活気を取り戻す為に始動したのは…『ボム英雄化作戦』。 |
10 | ある夜の星 | 気持ちを打ち明け合ったボムとエンドは惹かれ合った。その様子を複雑に見つめるレトリ。一方エグー村は、暴走するハチベーによっては壊滅の危機に…。 |
11 | 最後はこの曲よ! | エンドが溶け切ってしまう前に……。 ゴールデンボムリーバー(パワーアップしたボム)による『ちぎりの波動』と『モコモ光線』がぶつかり合う。 |
12 | END of the WORLD | この世界は一体……? 目を覚ましたボムは、エンドを想い走り出す。 |
感想・レビュー
すべてが強烈なアクのあるアニメーション
12話も製作できたなんて信じられない
江口拓也が出ているから視聴したけれど、非常に気持ち悪くて、結局あまり面白くなくて、本当に残念だった。
ペペロペロ まじで何も信じられなくなるぐるぐる感これがエグミレガシーか?
ペペロペロ 信じられないくらいのぐるぐる感。これがエグミレガシーなのか。
ペペロペロ ぐるぐるの渦に巻き込まれるようで、何も信じられなくなるこれがエグミレガシーか。
一般的な作品や駄作とは比べ物にならないほど面白いです!
本気でそう思います。
ストーリーは非常に緻密に構築されており、
CGも独特で洗練されているので、
興奮しながら観るとさらなる理解が深まるかもしれません。
もしかしたら、特定の体験を持つ人ならば真理に辿り着けるかもしれませんね。
内輪ウケの極致とも言える作品で、シュールさとは異なる。また、声優についての知識がないと視聴が難しいかもしれない。
内輪ウケが必ずしも悪いわけではないが、私個人としては楽しめなかった。
夕方5時に学校から帰宅し、テレビに夢中になっていた頃に求めていたものであり、深夜にテレビにくぎ付けになっていた時も求めていた作品だ。独特のゆるさと不思議な面白さが魅力的だった。
何も気にせずに楽しめた。登場人物の名前は全く覚えられなかったけど、なんとなく面白かった。
1話だけ視聴した感想。歌は魅力的だが、作画のクオリティが低く、映像が頭に入ってこない。アニメには画力が重要だと改めて感じさせられる作品。ほとんど視聴していないため、評価は50点程度。
ファンタジーギャグ作品として見始めたものの、物語は後半へ進むにつれて不穏さを増し、最終的には感動的な展開に変化しました。最初は声優陣の豪華さに驚いたものの、鑑賞後はこのキャストで本当に良かったと確信しています。はちべー役は壮馬さんだからこそぴったりです。
世界観の謎があまりに深くて思わず笑ってしまう。途中で登場するおじさんは誰なのかと戸惑う場面も多く、結末もよく分からない。ただ、分かろうとする作品ではないのかもしれないと感じた。