BLACK LAGOON The Second Barrageはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.8
BLACK LAGOON The Second Barrage アニメ

2006年10月3日に公開のアニメ「BLACK LAGOON The Second Barrage」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「BLACK LAGOON The Second Barrage」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

BLACK LAGOON The Second Barrageが視聴できる動画配信サービス

現在「BLACK LAGOON The Second Barrage」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「BLACK LAGOON The Second Barrage」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

BLACK LAGOON The Second Barrageのあらすじ

TVアニメ第2シリーズ。月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミックを原作にした、極上のハードボイルド・アクションが展開。運び屋「ラグーン商会」が紺碧の南海を駆け抜ける。商社マンの岡島緑郎は東南アジア出張中に海賊まがいの運び屋に誘拐されるが、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となり、危険な世界へ飛び込んでいく。)

BLACK LAGOON The Second Barrageの詳細情報

「BLACK LAGOON The Second Barrage」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2006年10月3日

BLACK LAGOON The Second Barrageのエピソード

「BLACK LAGOON The Second Barrage」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 The Vampire Twins Comen ホテル・モスクワ配下の店が何者かに襲撃される。各勢力が危ういバランスでひしめき合っているロアナプラにおいて、均衡を崩すべく動いているのは何者か。マフィアの連絡会は、よそ者の犯行と断定する。そんな中、またも事件が発生。生き残ったバーテンの証言によると、惨劇を巻き起こしたのは二人の少年少女だという…。
02 Bloodsport Fairytale バラライカは直属部隊「遊撃隊」を投入し、事態の解決に本腰を入れ始める。手掛かりとなったのは、二人の子供が残した言葉。そこからロックが割り出した情報をヒントに、ついにバラライカは解決の糸口を見つけ出す。賞金を狙う殺し屋たちがひしめく街で、実行犯である二人の子供たちは餌を求めるように再び動き始める…。
03 Swan Song at Dawn 双子と遭遇したレヴィとエダは、取引を持ちかけられるが、ホテル・モスクワも巻き込んだ銃撃戦に発展、双子を逃がしてしまう。しかし遊撃隊は混乱していると見せかけて双子をある地点へと追い込んでいたのだ。ついに対面するバラライカと双子の片割れ。一方、エダは双子の一人に逃がし屋を紹介するよう脅されていた…。
04 Greenback Jane フロリダのヌエヴォ・ラレド・カルテルから旧ドル紙幣の偽札作りを依頼されたジェーンは、原版の完成を急がされていた。偽札の完成度にしか興味のない彼女たちに、業を煮やしたカルテルのエルヴィスは仲間の一人であるテオを撃ち殺す。チームの要である彼を殺されたことで、カルテルに愛想を尽かしたジェーンは…。
05 The Roanapur Freakshow Circus ジェーンと偽札の原版の回収を依頼されたシェンホアらロアナプラの仕事師たち。ジェーンの泊まるモーテルに踏み込んだ彼らは、ジェーンをとり逃してしまう。ジェーンを金づるとにらんだエダが援助を断った彼女の気を変えるために流した情報に騙されたためだった。ジェーンを確保してラグーン号に向かうレヴィたちだが…。
06 Mr. Benny's Good Fortune シェンホアら仕事師との戦いで焼け落ちるラグーン商会の乾ドック。彼女らから辛くも逃れたロックとジェーンは、同じくシェンホアから逃れたレヴィとエダと合流して、崩壊するドックから脱出する。仕事を終え、ロアナプラへと戻るラグーン号では、ダッチとベニーが異変を察知、レヴィたちと合流すべく行動を開始するが…。
07 Fujiyama Gangsta Paradaise バラライカの通訳として、再び日本の土を踏むことになったロック。そのバラライカは新宿・歌舞伎町にシマを持つ鷲峰組の坂東という男から会談を申し込まれていた。そして会談の後、立ち寄った神社の高市で、レヴィが的屋ともめてしまう。その騒ぎに引き寄せられるように、背の高い男と女学生が現れるが…。
08 The Succession 香砂会に対して容赦なく攻撃を加え、資金源をつぶしていくホテル・モスクワ。鷲峰組との会談で、香砂会への次なる攻撃について語るバラライカに坂東たちは慌て始める。そんな中、レヴィに興味を示した鷲峰組組員、チャカは、彼女に軽くいなされた腹いせにロックに手を出し、その場はことなきを得るも遺恨を残すことに…。
09 Two Father's Little Soldier Girls 鷲峰組と訣別したバラライカは遠い過去に思いを馳せ、任務を冷徹にこなす。一方、鷲峰組の跡目を継ぐことを決意した雪緒はバラライカの行方を追う。ホテル・モスクワへの反撃を開始した鷲峰組は、東京を取り仕切っているラプチェフを襲撃。厚木を訪れていたロックたちは抗争のニュースを聞き、雪緒の元へ向かうが…。
10 The Dark Tower 鷲峰組の屋敷からチャカたちに拉致された雪緒を追って、レヴィとロック、そして銀次はとあるボウリング場へと向かう。正面から突入し、チャカの配下のチンピラたちを蹴散らすレヴィと銀次。レヴィとの勝負を望むチャカは、お膳立てのために雪緒を連れて逃げる。だが途中、ロックに阻まれ、雪緒を取り逃がすことに…。
11 Snow White's Payback バラライカと配下のヴィソトニキによる鷲峰組への攻撃は熾烈を極める。相手の正体に気付き、歯噛みする雪緒だが、香砂会との会談も物別れに終わり、和平会の調停もあてにならない状況で、思いも寄らぬ反撃に出る。一方、助けたはずの雪緒の口に紡がれた意外な言葉に思い悩みロックはレヴィに苦い思いをぶつけてしまい…。
12 The Gunslingers 手打ちを持ちかけてきた香砂会との会談に臨んだバラライカは、彼らとの共闘を断り、屋敷を取り囲む機動隊を尻目に脱出した。バラライカから鷲峰組との抗争終結を告げられたロックは、雪緒に知らせるため、レヴィとバイクを走らせる。そんな二人と遭遇した雪緒は、ロックの説得も虚しくバラライカへの報復を口にして…。

感想・レビュー

  1. 鈴木二郎

    日本のサラリーマンが偶然にロックとして東南アジアの暗黒社会に身を投じるハードボイルドなアニメ。

    #13〜#15では、殺人狂の双子の物語
    #16〜#18では、偽札を製造する女性の話
    #19〜#24では、日本のヤクザとの抗争が展開されている。

    殺人狂の双子のエピソードはホラーに近い部分があったが、まあ面白かった。
    偽札を作る女性のストーリーは、BLACK LAGOONらしい雰囲気があった。全体的に東南アジアの舞台ではそこそこ楽しめたが、

    日本を舞台にした後半は「セーラー服と機関銃」の劣化版+「石川五エ門(ルパン三世)」の劣化版という印象で、私にはどうにもつまらなかった。

    ただ、この作品の監督、片渕須直さんは『この世界の片隅に』の監督でもあり、第2の高畑勲かもしれないと感じた。高畑勲さんのように、一筋縄ではいかない作品を手掛けている。
    第2の宮崎駿候補は多いが、第2の高畑勲候補は片渕須直さんだけだと思う(私の個人的な見解)。

    =====各話の内容・感想・点数=====

    #13 3.5点
    ロックたちのアジトがある街で連続殺人事件が発生。犯罪が横行する街が騒然とし、懸賞金もかかっているため、殺し屋たちが集まる。連続犯は猟奇的な双子の子どもたちで、吸血鬼が関与しているのか?

    #14 3.1点
    既に犯人の正体が見えてきたが、ハードボイルドというよりホラーの要素が強い印象。

    #15 3.4点
    双子の子どもたちの片方は女の子で、もう片方は男の子を演じていた。双子の運命は悪の道に進んだ者に与えられる悲惨な結末を遂げることが多い。

    #16 3.3点
    偽札を製作しようとしている女性がマフィアに追われる。逃げ込んだ教会にはレヴィやエダ(謎の尼)がいる。

    #17 3.2点
    レヴィたちは、偽札製造を試みる女性を逃がす決断をする。

    #18 3.2点
    マフィア相手に次々と戦いを繰り広げ、ダッチたちが船で助けに来る。エダの正体も明らかになる。

    #19 3.3点
    ロックが裏社会に入って1年が経過。久々に日本に帰国し、バラライカが日本進出のための通訳として同行。日本のヤクザとの交渉が始まる。歌舞伎町を戦場にする。ロックは雪緒という女性と出会う。

    #20 3.1点
    東京で行動を開始するバラライカ。雪緒は死亡したヤクザの組長の唯一の娘だった。ヤクザ側は銀次が動く。

    #21 2.9点
    高校生の雪緒を筆頭に銀次たちが動き出し、バラライカたちとヤクザの抗争が始まる。少女に対する暴力シーンは私には受け入れられなかった。

    #22 2.9点
    銀次とレヴィは雪緒を誘拐したヤクザたちに復讐を遂げる。しかし、雪緒はレヴィとロックの敵となる。

    #23 3.0点
    バラライカたちと鷲峰組の対立は続く。ロックは再び実家に帰ることになる。

    #24 3.2点
    ロックは雪緒を解放するために鷲峰組を徹底的に壊滅させるようバラライカに頼む。銀次とレヴィは最後の戦闘を繰り広げ、雪緒は決断を下す。

  2. オタクのおっさん オタクのおっさん

    Track 03: Swan Song at Dawn
    Track 12: The Gunslingers

  3. にゃむ

    双子編、偽札編、日本編は全て素晴らしい!最高の作品なので、ぜひみんなに観てほしい!

  4. 河野助三郎 河野助三郎

    かなり重めの内容だったけれど、意外と楽しめた。
    とにかくセリフが臭くてたまらなく好き。
    もう一度、最初から見直したい。

  5. いくまる

    5.0 私のオールタイムベストアニメは現在のところ『BLACK LAGOON』シリーズだと思います(2025年7月5日現在)。

    ストーリーの密度と展開、過激でダークな雰囲気、男の子が好むギャングものとしての魅力とドンパチの色気。さらに声優陣がキャラに完璧にはまり込む点も見逃せません。特にレビィ役の豊口めぐみさん、バラライカ役の小山茉美さんの演技には痺れました。

    『BLACK LAGOON』シリーズ

    – BLACK LAGOON(2006)
    – BLACK LAGOON The Second Barrage(2006)
    – BLACK LAGOON Roberta’s Blood Trail(2010)

    補足:一部毛色は異なるものの、武器商人に拾われた少年戦士の物語『ヨルムンガンド』も好きです。

    このシリーズにはすべて同じ感想を寄せています。
    #オールタイムマイベストアニメ #大人アニメ

  6. 松岡禎丞

    OPが最高すぎる!
    武器はすべて揃ってる。

    レヴィと一緒に過ごしたい。

  7. スープ

    臭いセリフが逆にカッコよく感じることがある。
    時々、振り返りたくなるかもしれない。

  8. いな いな

    双子も日本も大好きだし、ロックに優しいレヴィも大好きだけど、ベニーにキスした偽札女だけは許せない!

  9. nanasi

    多くの人がヘンゼルとグレーテルの物語を好む中、私が特に気に入っているのは雪緒と銀次のヤクザの物語なんですよ〜〜〜〜

  10. 松田渉

    「デスノート」や「コードギアス」に隠れがちだけど、十分に覇権を狙えるほど面白い。特に後半のクールは全体的にストーリーが素晴らしく、飽きることがない。