攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.9
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX アニメ

2002年10月1日に公開のアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXが視聴できる動画配信サービス

現在「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
ABEMA 見放題 無料配信あり
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
Netflix 見放題 月額790円(税込)
最終更新日

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXのあらすじ

2030年——すべてのネットワークが視線を向け、光や電子の形をした意思が特定の方向へと進んでいるにもかかわらず、"孤人"はまだ複合体としての"個"には至っていない時代……。情報網の発展が急速に進み、犯罪がますます複雑化する中で、事前に犯罪の兆候を発掘し、排除するための特殊な組織が設立された。それが内務省直轄の独立部隊、公安9課、通称「攻殻機動隊」である。
公安9課の任務は、深刻…

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの詳細情報

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2002年10月1日

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXの楽曲

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXのエピソード

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 公安9課 SECTION-9 夜の高級料亭で、アンドロイド芸者が外務大臣一行を人質に立て籠もる事件が発生。公安9課・草薙素子率いる攻殻機動隊の制圧で、無事外務大臣の救出に成功する。だが事件の背後には、軍の機密情報・一ノ瀬レポートを巡る陰謀が渦巻いていた─。
02 暴走の証明 TESTATION 剣菱重工の最新型多脚戦車が突然暴走し始めた。演習場を後に、ある方向を目指してひた走る。テロともAIの故障とも判別できないまま出動する公安9課。やがて事件は意外な展開を見せ始める!
03 ささやかな反乱 ANDROID AND I 各地で旧式のアンドロイド・ジェリが一斉に自殺する事件が発生した。原因はウィルス感染だったが、ただ一体だけ、ウィルスから守られたジェリがある男と逃亡していた。
04 視覚素子は笑う INTERCEPTER 6年前に起きた企業テロ。“笑い男事件”を追っていた特捜部の山口は、不穏な秘密を知った直後、自動車事故で死亡した。事故の直前に山口からいわくありげな写真を渡されていたトグサは、警察内部で不正使用されている盗視覚デバイスの存在に気付く。その事件の中で、“笑い男”が再び見えない姿を現した!
05 マネキドリは謡う DECOY インターセプター不正疑惑会見で起こった<笑い男出現事件>。荒巻は、警察自演の騒ぎではないかと疑念を抱く。<笑い男>最重要参考人・ナナオを張り込む公安9課。一方、草薙は単独で6年前の<笑い男事件>を洗い直し、警視総監の護衛を申し出た。
06 模倣者は踊る MEME 警視総監暗殺予告当日の会場では、SPの一人がナナオの仕組んだ遅効性ウィルスにより発症。だがウィルスとは無関係の暴走も連発し、混乱は加速する。<自称犯人>たちであふれ返す警察取調室。騒動のさなか、荒巻と草薙はある場所へと向かうのだった─。
07 偶像崇拝 IDOLATER 幾度もの暗殺計画を奇跡的にくぐり抜けた南米某国の国民的英雄・マルセロ。その男がたびたび極秘裏に来日しているとの情報を受け、9課の調査が始まった。やがてマルセロと暴力団組織との関係が露呈し、ついに来日の目的が明らかに─!
08 恵まれし者たち MISSING HEARTS 移植手術を受けた少女の心臓が、提供者の承諾を得ていないものであることが判明。組織的な臓器密売の可能性から、9課が捜査に乗り出した。少女と同じ年頃に全身を義体化した草薙が事件に特別な感情を抱く中、意外な実行犯の姿が浮かび上がる─!
09 ネットの闇に棲む男 CHAT! CHAT! CHAT! ネットマスター・オンバの主宰する<ラッフィングマンルーム>では、笑い男事件をめぐってJ・D、ぐるぐる、カナビ、ベビールース、クロマらがチャットに参加し、推理を展開していた。果たして彼らは真実にたどり着けるのか─。
10 密林航路にうってつけの日 JUNGLE CRUISE 女性が生皮を剥がされて殺害されるという残忍な事件が連続して発生。その犯行スタイルから、バトーは過去の出来事を思い起こさずにはいられなかった。事件の背後にちらつく、ある極秘計画の影。そして事件の結末は─。
11 亜成虫の森で PORTRAITZ 電脳閉殻症患者の授産施設から厚生労働省にハッキングが仕掛けられた。犯行の常人離れした手際のよさ、厚生労働省の不自然な反応などから、荒巻はトグサに施設の潜入捜査を命じる。そこでトグサが目にした異常な光景とは─!
12 タチコマの家出 映画監督の夢 ESCAPE FROM 天然オイルを入れられていたタチコマ1機が、突如起動。繰り出した街で犬を探す少女と出会う。タチコマは少女を手伝うことになるが…。その道中でタチコマが拾い持ち帰った<防壁のない電脳>が、9課に騒ぎをもたらすことになる。
13 ≠テロリスト NOT EQUAL テロリスト集団<興国の旅団>に誘拐され、消息不明だった少女エカ。<興国の旅団>が潜む海上プラント内で連絡の途絶えた海上保安庁の先遣隊。謎を秘めたプラントを目指し、9課の捜査が始まった。
14 全自動資本主義 \€$ 大富豪の個人投資家・横瀬を狙う、中国から来た殺し屋フェム。9課は情報を得て、横瀬の身辺を固めるべく行動を開始する。だが横瀬については自宅の豪邸の場所以外、謎に包まれている。9課は暗殺を阻止できるか、そして横瀬の正体とは?
15 機械たちの時間 MACHINES DÉSIRANTES タチコマたちは、草薙の態度を不審に思い、近く何らかの処分があるのではと議論を巡らせる。AIにとっての生と死の概念、ゴースト、神、そして自分たちの存在意義。彼らは自分たちの身を守る方法として、ある行動に出るのだが─。
16 心の隙間 Ag2O 海自への潜入捜査でスパイ容疑者ザイツェフに近づくバトー。ザイツェフは、かつては「義体の隙をつく」と表現される独特の技で一世を風靡した格闘家だった。バトーはかつて憧れていた人物との、任務を越えた決着をつける。
17 未完成ラブロマンスの真相 ANGELS' SHARE ロンドンでの国際テロ対策協議を終えた荒巻と草薙。荒巻は単身、昔なじみの勤める銀行に向かうが、そこで思わぬ事件に巻き込まれる。荒巻が画策する危機脱出計画、荒巻の行動を予測しながら救出を図る草薙。そして事件の行方は!?
18 暗殺の二重奏 LOST HERITAGE 荒巻はかつての同僚の娘から、様子のおかしい弟のことを調べて欲しいと頼まれたが、私的な理由で仕事はできないと断る。一方、中国外務次官の暗殺が計画されているという極秘情報を掴む9課。その犯人として浮上したのは、依頼を受けた娘の弟だった-。
19 偽装網に抱かれて CAPTIVATED 神崎元首相の娘、玲子が突然失踪。9課は北方マフィアによる集団拉致の可能性を疑う。だが集団拉致を否定してきた神崎の娘が誘拐されたのはなぜか?犯人の意図が読めない綱渡りの捜査の中、主犯はロシアの対外情報局の元女工作員・クルツコワと判明した-。
20 消された薬 RE-VIEW 過去の事件の腑に落ちない点を足がかりに、笑い男事件の真相を独自に推理するトグサ。厚生労働省の資料捜査にあたる中、<村井ワクチン接種者リスト>が紛失していることに気づく。そして向かったNPO<ひまわりの会>で、絶体絶命の危機に陥る!
21 置き去りの軌跡 ERASER <笑い男事件>の真相を知ると思われる今来栖尚を確保すべく、全力を挙げる9課。麻薬取締局強制介入班と激しい戦闘を演じる中、立ちはだかるアームスーツを前にした草薙は、自ら囮となる-。
22 疑獄 SCANDAL 消息の知れなかった実の兄が生きていたとの報を受け、罠とも知らず単身招慰難民居住区へと向かう荒巻。一方で義体換装中の草薙にも忍び寄る、強制介入班残党の魔の手。そんな草薙の窮地に現れたのは、あの<笑い男>だった。
23 善悪の彼岸 EQUINOX <笑い男事件>とその黒幕・薬島幹事長とを結びつける最後の線、セラノゲノミクス。9課が動き出した矢先、青いフードをかぶった人物が瀬良野社長宅を訪れる。<笑い男事件>の発端となった6年前の誘拐事件が、今まさに再現されようとしていた。
24 孤城落日 ANNIHILATION 薬島幹事長を逮捕するため総理と掛け合う荒巻。だが、既に9課壊滅のシナリオが動き出した後だった。特殊部隊規制法案の施行、そして本部の武力制圧。草薙は9課の「解散」を宣言し、それぞれに逃走・潜伏することを命じるのであった。
25 硝煙弾雨 BARRAGE 捕らえられていく9課のメンバーを救うため、奔走する荒巻。草薙のセーフハウスで、追っ手の待ち伏せにあうバトー。そして、窮地を救うために駆けつめるタチコマ達。多大な犠牲を払いつつも、草薙と共に脱出を図ろうとした、まさにそのとき-。
26 公安9課、再び STAND ALONE COMPLEX 薬島幹事長逮捕の知らせを受け、義憤の念に駆られるトグサ。自分たちが信じてきた正義とは、いったい何だったのか。それを確かめるかのように、トグサは銃をポケットに放り込み、検察や報道陣であふれかえる与党本部に向かうのだった。

感想・レビュー

  1. 彩場翔人 彩場翔人

    後半の笑い男事件は本当にドライブ感がすごかった。自分もスタンド・アローン・コンプレックスの気分になってきたーうぅ。

  2. 茶漬彦 茶漬彦

    漫画が本命だけど、アニメも魅力的なので感想を。SFは未来予測のヒントを探る好奇心から観ることが多いが、これはその的確さに鳥肌が立つほど。情報量が多くて少し消化不良になる部分もあるけれど、それだけ深い世界観。来年始まる円城塔が脚本を担当する新作も、今から本当に楽しみだ。もちろん士郎正宗の世界展にも足を運んだが、最高だった。人が物語の文脈を飛ばして理解しづらいと感じるときこそ、神秘を感じるものだと思う。だから、AKIRAのように太鼓や鈴、シャンシャンと鳴る祭囃子の雰囲気がこの作品には非常に合っていて、僕には刺さる(自分でも変わってると思うけれど)。とにかくこれからの高度情報化社会の隆盛を示唆するバイブルになり得る未来像を描いている。ハリウッド展開も納得。最初はあまり好きじゃなかったけれど、今は深く評価している。

  3. うさみみ

    個人的に素晴らしいアニメの一つです。
    ストーリーの展開やキャラクターが全て素晴らしく、少し古い作品ですが今でも定期的に観てしまう中毒性があります。
    独特な作画や雰囲気から一見敷居が高そうに見えますが、観始めるといつの間にか夢中になってしまう作品です!

  4. やくもい やくもい

    5 何度も見返したい
    4 もう一度見たい
    3 面白かった
    2 まあまあだった
    1 視聴を途中でやめた

  5. くいち

    おもしろい Stand Alone Complex、効いてるなぁ。タチコマちゃん、forever推し!

  6. 金魚埠頭

    哲学的なテーマが豊富で非常に考えさせられる作品です。
    物語の展開が面白いだけでなく、独特の世界観や魅力的なキャラクターが印象的です。
    会話がスタイリッシュで、名言も多く楽しませてくれます。
    複雑なストーリーと哲学的なテーマが盛り込まれているため、何度観ても楽しめる作品だと感じます。
    #SF

  7. 関西風

    話数が多いアニメシリーズにも関わらず、アイデアは多彩で驚かされる。ただ、いつものことながらセリフが過剰気味で、かなり気になった。

  8. いしぐり崇之

    繰り返し観ている唯一のアニメ
    学生時代は勢いだけで楽しんでいたけれど、視聴を重ねるうちにストーリーやキャラクター描写が深く理解できるようになり、すっかり夢中になった。SAC2045に備えて、一期から映画まで3回再視聴したけれど、本当に飽きることがないんだよね〜。

  9. 岩立沙穂

    中学の頃に見て以来、すっかり忘れていました。
    サザエさんのように原作漫画からの小ネタや、他作品へのオマージュが盛り込まれているにもかかわらず、30分とは思えないほど毎回内容が濃いです。

    荒巻課長のビジネス思考に関する本をぜひ出してほしいです。

  10. hiyoko hiyoko

    本当に、どうしてこんなに面白いものが作れるんだろう?映画のクオリティそのままで、脚本家にはもっとお金を渡すべきだ!

  11. 中西智代梨

    13話まで視聴して中断。
    とりあえず『the laughing man(2005)』に切り替えて、メインストーリーを追いかけることにする。