2023年7月7日に公開のアニメ「いきものさん」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「いきものさん」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
いきものさんが視聴できる動画配信サービス
現在「いきものさん」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「いきものさん」が配信中です。
最終更新日
いきものさんのあらすじ
「いがぐり」になりたいという願望を持つキャラクターと、それを叶えようとする「犬」の日常を描いたショートアニメ。魅力的で心温まる“いきものさん”の世界にようこそ!
いきものさんの詳細情報
「いきものさん」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
いきものさんの楽曲
「いきものさん」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマもちもち猫戦
いきものさんのエピソード
「いきものさん」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | カメの回 | 中身が大事 |
02 | ネコの回 | 伸びしろ、あります |
03 | チーターの回 | 斑点の秘密 |
04 | 海獣の回 | どれが誰でしょう? |
05 | タコの回 | のぞめば何にだってなれる |
06 | イヌの回 | 特別な訓練を受けています |
07 | トンビの回 | そういうふうにできている |
08 | クマの回 | シン・進化論 |
09 | チョウの回 | ぼくたち翔べるよね |
10 | 雨の回 | 世界はリズムだ |
11 | 愛の回 | そしてひとつになる |
12 | 朝の回 | ハローハロー |
感想・レビュー
【いきものさーん】
ゆる〜く楽しめるシュールなショートアニメ
犬と亀が織りなす不思議な世界観と、副音声のアドリブ感が毎回ジワる。出演者も好きな人たちが揃っていて嬉しい。何も考えたくない日にぴったりのおすすめ作!
ひらめきの瞬間がたまらない。
時折、頭を真っ白にして眺めるのにぴったり。かわいらしい。
手軽に観られてクセになる。穏やかな時間が流れる。2024-11-25 U-NEXT
平和。東海ファンにはおなじみの2人の声が突然聴こえてきて、思わず驚いた!
原作は『マイエクササイズ』アプリ。いがぐりくんはさまざまな動物になりたいと願い、それをかなえる相棒の犬さんとの日常を描くショートアニメです。子供の想像力をそのまま映像化したような、和やかでありながら不思議さも漂う世界をお楽しみください。彼らのシュールな日々をご覧あれ 前後編の構成で、本編と副音声が交互に流れます。本編の声優陣は固定ですが、副音声は週替わりで声優・YouTuber・芸人などを起用。万人向けではないものの、ハマる人にはとことん癖になる作品です。1話約3分のショートアニメなので、気軽に視聴できます。 #アプリ #ゲーム #ショートアニメ #副音声 #声優 #YouTuber
朝にぴったりのアニメを探していたところ、大好きな人たちの副音声に出会い、素晴らしいひとときを過ごした。
こんなシュールな世界観、最高。特にネコの回が好きで、癒される〜
まるで覚めない悪夢のような物語。
トンビのエピソード。コンドルだと思い込んで見ていたら、まさかの展開が待っていた。
東海オンエアが好きで視聴しました。メンバーそれぞれの個性が際立ち、副音声の掛け合いも楽しかったです。ただ、掛け合いが私には刺さらない回も何度かあり、流し見するくらいでないと楽しめない場面もありました。特に杉田さんの回はまとまっていて好印象でした。
こういう世界観が好き。
AIの副音声にここまで感動するとは思わなかった。
アナウンサーの副音声もどれも良かった。
フリスビー回が一番好き。
各話は約3分程度で、さくっと観られる。