ポーション頼みで生き延びます!はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.4
ポーション頼みで生き延びます! アニメ

2023年10月7日に公開のアニメ「ポーション頼みで生き延びます!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ポーション頼みで生き延びます!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ポーション頼みで生き延びます!が視聴できる動画配信サービス

現在「ポーション頼みで生き延びます!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ポーション頼みで生き延びます!」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
ABEMA 見放題 無料配信あり
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
TELASA 見放題 月額990円(税込)
最終更新日

ポーション頼みで生き延びます!のあらすじ

ある日突然、異世界へ転生してしまった22歳のOL・長瀬香。転生先で生き延びるために、神様のような存在から授かったのは若返った身体と超チート級のポーション作成能力!? 異世界転生女子・カオルが、知恵とチートで生き延びる物語。

ポーション頼みで生き延びます!の詳細情報

「ポーション頼みで生き延びます!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年10月7日

ポーション頼みで生き延びます!の楽曲

「ポーション頼みで生き延びます!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ポーション頼みで生き延びます!のエピソード

「ポーション頼みで生き延びます!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 転生特典でお願いします! 地球の管理者のミスで命を落とした長瀬香は、少女カオルとして異世界ヴェルニーに転生。ヴェルニーの管理者であるセレスティーヌから「この世界のあらゆる言語の会話と読み書きの能力」「考えたとおりの薬品を、考えたとおりの容器に入れて出す能力」「容量無限、内部の時間経過がなく出し入れ自由、かつ他人には使用できないアイテムボックス」を授かり、さらにはセレスティーヌにお友達になってもらう。カオルは最初に訪れたルニエ男爵領でさっそく治癒のポーションを売り出すが、なぜか売れなくて……。
02 異世界で安心安全生活目指します! 森の中で野宿していたカオルは、バルモア王国のアダン伯爵家・長男エクトルとその一行に、他世界の女神と勘違いされる。病気の祖母のために祝福を賜りたい、とエクトルに懇願されたカオルは「悲しい話をして私に涙を流させてください」と要求。護衛役の女騎士・フランセットの話があまりにも悲しかったため、カオルは赤、青、黄の3本のポーションを授ける。そのポーションの効果とは……?
03 王宮で言いたい放題してきます! ブランコット王国の食堂でウェイトレスとして働いていたカオルは、お忍びで来店した王子フェルナンに気に入られ、王宮での舞踏会に招待される。この日、開催されたのはただの舞踏会ではなく、なんと王子がお妃候補を選ぶ重大な会だった。しかしカオル自身は結婚する気どころか、フェルナンを気に入ってすらいない。にも関わらず、事情も話さず一方的に呼びつけるフェルナンのやり方が気に食わなかったカオルは、一計を案じる……。
04 御使い様モードで反撃します! バルモア王国の王都グルアに到着したカオルは、マイヤール工房で住み込みの家事手伝いとして暮らしていた。ところが平和に見えたグルアにも多くの孤児や貧民がいることに気づいたカオルは、『女神の眼』という秘密組織を結成。孤児たちに街中の情報を集めさせると、女神の御使いだと名乗って怪我人や病人をポーションで助けていた。そして子爵家長男・セドリックの使用人の怪我を女神の祝福だとのたまって治したことで、カオルの名前は有名になるのだが……。
05 女神のポーションで商売します! 『女神の眼』での救済に限界を感じたカオルは、信頼できる権力者と手を組んで活動規模を大きくしたいと考えていた。そこでカオルは、フランセットを通じてアダン伯爵とバルモア王国の王兄ロランドに接触。より多くの人々に癒しのポーションを販売するための組織『女神の光』を設立する。組織設立がうまくいったことに満足したカオルが工房に戻ると、そこには思いがけない人物が待ち構えていた……。
06 チートで軍隊潰しに行きます! カオルが作るポーションの噂を聞きつけたアリゴ帝国が、カオルを拉致するため、バルモア王国へと進軍を開始した。しかも宗教国家ルエダ聖国がアリゴ帝国と手を結んだため、ルエダ聖国の国境からも帝国軍が侵攻してくるという。それを知ったカオルはアリゴ帝国の迎撃を決断。同行を申し出た孤児たちやロランド、フランセットたちとともに、帝国軍の侵攻が予想される辺境の村へと向う。帝国軍を迎え撃つためのカオルの策とは……?
07 女神降臨で戦争終結させます! アリゴ帝国本隊との戦闘中、帝国兵の攻撃からカオルをかばったフランセットが槍で貫かれた。瀕死の重傷を負うフランセットだったが、カオルのポーションでまたたく間に回復。さらにカオルから神剣エクスグラムと、女神の守護騎士『エインヘリヤル』の称号を授けられると、鬼神のような戦いぶりで帝国兵を倒していく。またロランドは神剣エクスリジルを、近衛兵たちは神剣エクスフロッティをカオルから借り受け、帝国軍を圧倒していくのだった……。
08 美少女認定で誘拐されます! アリゴ帝国との戦争から4年が過ぎた。平和になった世界で大人になったエミールはベルと仲睦まじく過ごし、ロランドはフランセットに婚約を申し込んだ。そんな中、相変わらずフリーのカオルは、婿捜しのため旅に出ることを決意。ひとり旅のつもりだったが、ロランドとフランセット、エミール、ベルがついていくと言い張り、結局5人での旅となる。ドリスザート国に到着してさっそく婿捜しに出かけたカオルだが、誘拐組織に拉致されてしまう……。
09 温泉でちょっと骨休めしてきます! 誘拐されていた子供のうちレイエットは親に捨てられたため、帰る場所がなかった。そこでカオルはレイエットを引き取ると宣言。新しいメンバーとともに旅を続ける一行は、カオルの鶴の一声で温泉に行くことになる。無事露天風呂を発見し、ガールズトークに花を咲かせるカオルたち。だがそこに妖しい3つの影が忍び寄る。捕まえてみると、3人は近くの村に住む少年たち。彼らはカオルたちをもてなしたいと村に誘うのだが……。
10 新たな国で初心に返ります! 「チート能力を使って異世界でラクチンな暮らしをする」という初心を思い出したカオルは、ユスラル王国の王都リテニアで薬屋を始める。店員をしてくれているレイエットや、警備を引き受けてくれたフランセットたちのお陰もあって、商売は順調。さらに王都軍のヴォンサス中佐から王都軍に薬を納品してもらいたいとの依頼を受ける。王都軍の総数1万人分の薬の納品。さらに軍とのコネが手に入ると考えたカオルは、中佐との取引を承諾する……。
11 お宝ハントでお婿さん見つけます! 貴族の無理難題に対抗するため、一日限りのつもりで始めた弁当屋が大繁盛したことから、そのまま店を続けることになった。とはいえ薬屋を辞めるわけにはいかないので、同じ店舗で営業を続行。王都軍に約束の薬を納品に行く。そこでカオルは女神に授かった「この世界のあらゆる言語の会話と読み書きの能力」で犯罪組織の暗号を解読。カオルの能力を知った中佐の部下から、古文書を解読して我が家の隠し財産を探して欲しいと頼まれる……。
12 ポーション頼みで生き延びます! ユスラル王国の王都リテニアに伝染病が発生した。病気はまたたく間に広がり、街は病人や死者でいっぱいになる。伝染病の発生源は王都の東にあるゴア村。しかし対策はなく、軍は王都を封鎖することしかできない。このまま死者が増えていくのを見過ごせなくなったカオルは、『女神の光』としての活動を再開しようと決意。孤児たちを集めると、中央広場で伝染病の特効薬を配布すると街中に知らせるよう頼むのだった……。

感想・レビュー

  1. いな いな

    主人公が家族に別れを告げる場面で涙があふれた。感動というより、自分はしっかりしている姉と比べて何もできていないと感じる自己嫌悪の涙だった。さらに、ポーション、我が身を助けると勘違いしていたことに気づく。まあ、どちらも観るつもりだけど。はぁ、なんというか、それが本当にポーション容器かよ!?と心の中で大きくツッコミを入れそうになるのを抑えた。桶が降ってくるあの場面も、ちょっと古いと感じてしまう。桶こそがポーションの容器だと認識を切り替えればよかったのに、と心の中で自分に突っ込んでしまう(負けた気分だ)。チートを使って緩く生きたいという気持ちは、主人公の性格も絡んで簡単にはいかないのだろう。

  2. ぽん ぽん

    転生系で別れを告げるのは珍しいですね。作画も自分好みで、一気に視聴しました!途中からはポーションの容器と言いつつ、剣や髪飾り、探知機を作り始めて、もはやポーションの意味を超えてしまいました笑

  3. YMD YMD

    異世界転移系の作品で、最初は普通の強力なポーションを作るところから始まりますが、徐々にポーションの容器として様々なものを作り出すように。馬車や金属探知機なども登場し、あまりにも多様すぎるかなと感じました。それでも全体的には非常に面白かったので、最後まで楽しんで観ました。

  4. まるちっぽ まるちっぽ

    カオルがチート級の能力と頭脳明晰さで次々と難題を解決していくのが魅力です。主人公のカオルは本当に個性的で印象的。作画は温かく可愛い雰囲気なのに、ストーリーはしっかり練りこまれていて満足度が高いです。居場所を求めて旅する設定も秀逸。全体として非常に面白く、続編もぜひ見たいです。カオルの声を担当した声優さんの声質も好みにぴったりでした。

  5. アオマル アオマル

    チート系作品が大好き 主人公の強気さが魅力で、ムカつく相手を成敗してくれる展開。気軽に観られて最高だった

    チート系作品を愛する人におすすめ。主人公の強気な性格が光り、厄介な敵を成敗する展開で、手軽に楽しめます

    チート系が好き 主人公の強さでムカつく敵を成敗、手軽に観られる作品だった

  6. 日野優太 日野優太

    条件をつけて異世界転生した女性が、ポーションを使って楽しく暮らすファンタジー。物語は途中から何でもありの展開へと突入し、ポーション容器の枠を超えた便利な道具づくりまで発想が広がる。設定は雑多だけれど、考えすぎずサクサク読めるのが魅力。さらに、女神の御使いを嫌がる本人が、みんなの前では『御使いです!』と振る舞う謎の展開が見どころ。

  7. どりーん

    異世界転生アニメの見どころのひとつは、家族や友人に別れを告げられる場面が意外と珍しいこと。告げられた家族は驚くほどポジティブな反応を見せる。昔読んだ漫画には、家族へ宛てた手紙のように見える描写があったが、あれは日記で家族には届かないのだろうと感じさせる。ポーションは自力で作るのではなく、チート級の能力ですぐに出現させられる楽をしている感は強いが、主人公はとても優しく、怒ると容赦がないタイプだ。思ったことを遠慮なく口にし、口頭で相手を打ち負かす場面は見ていてスカッとする。一方、子どもサイズの体型は頭が大きく手が小さすぎてバランスが悪く、作画としては好みが分かれる点もある。

  8. しんのすけ しんのすけ

    めちゃくちゃ面白かったです。最高でした!️

  9. 水依 水依

    転生ポーションを作成します。まずはポーションの製造が可能です。さらに、容器の製作も承ります。

  10. 清水

    なろう系異世界転生モノが待望のアニメ化。全12話で展開します。FUNA原作のアニメ化は今回で3作目。

    あらすじ
    神様の起こした事故により、主人公カオルは別世界へ転生。転生するとポーションと銘打てば何でもありというチートを手に入れ、安心安全な異世界ライフを目指して口八丁手八丁のサバイバルを始める。異世界での生活を彩る小さな工夫と冒険が、彼の成長とともに描かれていく。

    見どころ
    – 転生チートの発想と活用法が要所に盛り込まれ、スキマ時間に楽しめる気軽さ。
    – 娯楽性の高い設定とテンポの良さで、原作ファンにも新規視聴者にも受け入れやすい設計。

    感想・評価の傾向(原作既読者の声)
    – 作画が第一印象では好みではなかったが、視聴を重ねるうちに馴染んだとの声が多い。
    – その他の要素は総じてまとまっており、気楽に視聴できるとの評価。

    注意点・特徴
    – 入浴シーンが存在する点に触れられることがある。
    – ラッキースケベ要素は以前より控えめになっている印象との感想も。