てんぷるはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.6
てんぷる アニメ

2023年7月8日に公開のアニメ「てんぷる」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「てんぷる」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

てんぷるが視聴できる動画配信サービス

現在「てんぷる」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「てんぷる」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

てんぷるのあらすじ

そうだ、出家して心を整えよう。女たらしの名家として知られる赤神家を疎み、勉強とバイトに明け暮れていた赤神明光。そんな彼が、偶然出会った少女・蒼葉結月に一目惚れ。恋心に揺れる中、煩悩を捨てて修行する決意を固め寺へ入るが、そこは美少女だらけの尼寺だった!? 三姉妹と居候の美女二人を迎えた青春お寺ラブコメ、開幕。

てんぷるの詳細情報

「てんぷる」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年7月8日

てんぷるの楽曲

「てんぷる」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

てんぷるのエピソード

「てんぷる」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 カラダで払ってもらうことにしました! 大学生の赤神明光は、女性絡みの悪評を残して行方をくらませた父親の汚名をすすごうと、 煩悩の一切を振り捨てて、ストイックな毎日を送っていた。 ところが、ある晩出会った少女に一目ぼれしたせいで、欲望の泥沼にはまり込んでしまう。 このままではいけないと一念発起して訪れたのは、叔父さんに紹介された三日月寺。 出家して煩悩から解放されるつもりが、寺には一目ぼれの相手である蒼葉結月がいて……。
02 えっちなのって悪いことじゃないよ? 父親の残した借金を返済するため、三日月寺に住み込みで働くことになった明光。 寺にいるのは結月をはじめ、月夜、海月、ミア、カグラ、嬉々と、揃いも揃って女の子ばかり。 中でも月夜は、明光に対する初対面の印象が最悪。 彼を追い出そうと企む月夜は、皆が立てたお色気作戦の仕掛け人になることに。 いくらなんでもそれはと、仕事を無茶ぶりして言いがかりをつけようとするが、明光は全てこなしてしまう。
03 去勢してもらうわ ミアは日本文化を学ぶため、親友のカグラと共に海外からやって来て、三日月寺にホームステイしている。 そんな彼女が、寺を守るためと、明光に勝負をしかけてきた! 潔癖症で男嫌いというミアは、明光が負けたら去勢してもらうと宣告。そうして、二人の決闘がはじまる。 決着をつける方法として持ち出されたのは、日本古来の百人一首。 カグラの吹き込んだデタラメなルールを、ミアはまったく疑おうとせず……。
04 先にシャワー浴びておいでよ 結月が臨むことになったお見合いは、住職不在で窮地に追い込まれている三日月寺を救うため、 形だけの婚約者を後継ぎとして迎え入れるのが目的だった。 明光は、かすかな胸の痛みを覚えながらも、結月をお見合い場所の竜刻寺に送り届ける。 一人で帰ろうとした彼は、成り行きで仲人をすることに。 すったもんだの挙句、明光と結月の二人は、お見合い相手の峯安に事情をすべて打ち明けざるを得なくなる。
05 どう責任とってもらおうかな 明光と朝帰りをした結月。 やむを得ずにラブホテルに泊まっただけと聞かされても、結月のことが大好きな月夜には、とても納得できるものではない。 明光が寺に来る前の結月はもっと凛々しかったはずと、心のモヤモヤが晴れないまま登校する月夜。 そんな彼女に彼氏が出来たと、学校ではもっぱらの噂。 その彼氏というのが、友達の話によると、どうも明光らしいのだ。 そこに明光が、月夜の忘れた弁当を届けに現れ……。
06 Let’s 既成事実!! 深刻な雰囲気の中で行われる、三日月寺の女子だけ会議。 議題は近頃、体重計が呪われていること。想定される数値より、かなり多めに表示されるというのだ。 原因は明らかで、明光が料理上手なせいでついつい食べ過ぎ、体重が増えてしまったから。 そうして行われるダイエット作戦。 月夜はダイエットしていることを赤神に知られるのが、ちょっと恥ずかしいらしい。 そんな月夜に、カグラが結婚の二文字を口にする。
07 パンツは何色だ? 嬉々の指導のもと、結月と明光とミアの三人が、得度の準備に入ることになった。 修行に入る前にと嬉々が訊ねたのは、本日着用しているパンツの色について。 真面目な質問だとはいうものの、明光の煩悩は募るばかり。 何とか耐える一同に、嬉々は変わり種の修行を与える。 それは、サウナに放り込むというもの。 絶え間ない熱気と雑念のせいか、三人は次第に妙なテンションになり、とんでもないことを口走りはじめる。
08 カメを見るとは縁起がいい 三日月寺のクリスマスパーティーは、表向きはただの忘年会という形で行われる。料理に腕をふるう明光。 お待ちかねのプレゼント交換でカグラが用意したのは、近所にある温泉宿のチケットだった。 ところが、その温泉宿、どうも様子がおかしい。 従業員一同が土下座でお出迎えしてくれるうえ、完全に貸し切り状態。 疑うことなくウエルカムドリンクを口にした明光は、専用の温泉だと称する場所へ連れて行かれるが……。
09 餅つきってえっちだよね 年の瀬になり、三日月寺では餅つきが行われることに。 「餅つきって、えっちだよね」という海月の指摘に、明光の煩悩は刺激される。 ミアもカグラに吹き込まれたデタラメな風習を、相変わらず疑うことを知らない。 賑やかなうちに新年を迎え、一同は揃って初詣へ。 自分が寺を守っていくという、結月の決意を知った明光。 そんな彼女を支えるには、カグラから突きつけられた、ある要求に応えなければならなかった。
10 ちょっとムラムラしただけだから 明光との不埒な夢を見てしまう月夜。 自ら認めたくはないが、明光のことが気になって仕方がない。 ミアと仲良くしているのを見ると、胸がざわついてしまう始末。 面白がるカグラのはからいで、ミアと明光の関係がどこまで進んでいるか、取り調べが行われることになる。 当の明光はそんなことは知らず、相変わらずのふところ事情に頭を悩ますばかり。 ついにお米まで尽きると、結月が年貢の取り立てに行こうと言い出し……。
11 カラダは正直なんですよ 三日月寺で得度式を行うには、壊れたままの御本尊の修繕費が必要。 結月は何とかなると言うものの、彼女だけに任せておくわけにはいかない。 アルバイトを探そうとする明光は、登録に必要なスマートフォンを持っていない。 ひとまず結月に借りようと部屋のドアのノックをすると、出てきた彼女は、何とメイド服を着ていた! 明光は煩悩を刺激されるまま、心身の疲れを自覚できない結月にマッサージを施すことになる。
12 人は一人で生きるにあらず 明光と結月の関係は、ささいな言い合いをして以来、ぎこちないまま。 明光が目にしている健気で頑張り屋の結月は、本当の彼女と言えるのか。 嬉々がそれを指摘しても、今の明光には気付くことができない。 そこに、母親の代から馴染みだった檀家が、寺から離れたいと相談にやって来る。 もっと頑張らなきゃと、それでも前向きに考えようとする結月に、嬉々は「今日限り修行をやめろ」と宣告する。

感想・レビュー

  1. たなか たなか

    ︎アニメ てんぷる(12話)
    ︎OVA(2話)
     「えっ、どうしてこんなに大きいの」
     「そんなところを触られては」

  2. めがねもん めがねもん

    何も考えずに楽しめる、エロ要素強めのラブコメ。王道の展開ながら、正直言って面白さは今ひとつ それでも最終話の後日談には興味を引かれる 魅力的なヒロインはやはり月夜と海月のふたりだけだと思う

  3. 鈴木秀樹

    魅力的な女の子たちを見せてくれてありがとう
    セクシーさはあるけれど、日常的な雰囲気なのでしつこくないね。

  4. 河野助三郎 河野助三郎

    『女神のカフェテラス』のような作品ですが、あえてシンプルなスタイルに仕上げているところがとても気に入っています。

  5. 藤川徹

    昔ながらのギャルゲーアニメを楽しんでいます。ギャグ要素もあるけれど、個人的には『ぐらんぶる』の方が面白く感じます。ストーリーはあまり関係なく、エロスがメインです。
    最後までやっていることは変わりませんが、流し見にはぴったりですね。嫌いではないので、何だかんだ楽しんでいます。

  6. はるか はるか

    お寺に居候する主人公の話は、ぐらんぶると同じ作者による作品で、ぐらんぶるのほうがモザイクは多いはずだが、このアニメはエロ要素が強めに感じられる。

  7. DAI

    ラッキースケベ祭りをテーマにした寺院系ラブコメ。いつものごとく、巨乳のお姉さんたちが登場する楽しい空間。くらげちゃんは冷静で毒舌なキャラクターが光る。脳内三女さんのエピソードは笑いを誘う。ゆずきは脳筋でポンコツながら、運動音痴なのが面白い。米俵を5つも背負っているのは人間離れしている。私服のセンスが絶妙に古臭いのは、作者がやや服に疎い男性であることを確信させる。スマホを粉砕しないところは評価できる。つくよのシスコンは少々行き過ぎ、スケベ展開の引きがとても強い。ミアの無駄にセクシーなベビードール姿は印象的。ガムテープで御本尊の首を補強する場面は、雑さが際立つ。重要な御本尊にサンタコスを着せるのは罰当たりだ。主人公の赤髪の声はイメージと異なる。全裸の描写が多めで、髪型も気になる。脳内メイドプレイというフレーズは強烈だ。また、バイトの技術がプロフェッショナルに感じられる。

  8. 伊藤直

    めちゃくちゃ面白い!
    このお寺に住んでいる人たちは、みんな個性豊かで楽しそうだね。

  9. しんのすけ しんのすけ

    えっちなことは悪いことじゃないよ!人間なんだから!シッダールタにもヤショーダラーとラーフラがいるしね!

    うーん

  10. ズワイガニ

    「ぐらんぶる」の作者と同じと聞いていたので、ギャグ要素に期待しすぎてしまいましたが、キャラクターの可愛さと作画は大好きで、非常に良かったです。
    ストーリーは薄めですが、そこが重要ではないとのことで、むしろ1話ごとの楽しさを重視している印象です!
    OVAについては、特に2つ目は本当に訳がわからず、笑ってしまいました。